>>849
それはええんやで
せいぜい使い倒してやれw

オレが言いたいのは著作権や放映権のかかった映像コンテンツやら、スグレモノのアプリやPCソフト(シェアウェア、有料ソフト)にカネを
若者の大半がカネを払ってくれないということ

だからアプリやらソフトにヘンな仕掛けをされる(全てじゃないが)
ちゃんと有料で払う文化があれば、ヘンな仕掛けはされない