現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 24本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
2019/03/06(水) 08:57:38.19ID:3UutfUkj
ここで文句言うやつは必ずWifi環境なのな
まずイーサネット接続してやる事やってみようとは思わんの?
DAZNは特に固まりやすいと有名だがイーサネット接続でだいぶ改善されたって報告いくつも上がってるぞ
まずイーサネット接続してやる事やってみようとは思わんの?
DAZNは特に固まりやすいと有名だがイーサネット接続でだいぶ改善されたって報告いくつも上がってるぞ
2019/03/06(水) 09:05:47.71ID:iv8bmKPI
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 10:58:36.47ID:gsIsS7zC 4K棒、イーサネット接続して使用してます。再起動をかけると、ネットワークに接続できませんでした、と表示され実際に接続できていません。
この状態から再起動をかけるとブラックアウトしたままでホーム画面に行かず、ACアダプタの抜き差しで通常のネットワーク接続状態に戻ります。
4K菱では問題なかったのですが、同じような状況の方、いますか?
この状態から再起動をかけるとブラックアウトしたままでホーム画面に行かず、ACアダプタの抜き差しで通常のネットワーク接続状態に戻ります。
4K菱では問題なかったのですが、同じような状況の方、いますか?
2019/03/06(水) 11:19:23.34ID:HQpMctdz
イーサネットでも俺のはダメだ。端末が不良品だわ
2019/03/06(水) 11:26:43.49ID:zUpE9DPB
質問なんですが、tsutayatvアプリで5.1ch視聴できるかどうか知ってる方いませんか?
2019/03/06(水) 11:31:46.59ID:xTqOUXKo
2019/03/06(水) 11:38:44.02ID:UxpJCLZN
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 14:07:39.36ID:gsIsS7zC >>77
カスタマーサービスに問い合わせたところ、新しいイーサネットアダプタを注文して(値段は無料でした)それで試してほしいとの事でした。届いたら交換して試してみます。
カスタマーサービスに問い合わせたところ、新しいイーサネットアダプタを注文して(値段は無料でした)それで試してほしいとの事でした。届いたら交換して試してみます。
2019/03/06(水) 14:39:00.48ID:s8Z2uGXf
こんな所で相談する暇があったらカスセンと相談した方が余程有意義だという教訓が得られたな
2019/03/06(水) 14:52:39.61ID:UxpJCLZN
そりゃあまともな神経してるなら最初からカスタマーセンターなりに相談するだろ
2019/03/06(水) 18:30:50.11ID:OjQRvDKr
次エピソード非表示問題解消したみたいで良かったわ
2019/03/06(水) 18:37:04.94ID:UxpJCLZN
>>81
設定でもあるの?
設定でもあるの?
2019/03/06(水) 19:01:13.51ID:OjQRvDKr
>>82
FireTVstickで非表示にする為に戻るボタンを押すとエピソード一覧まで戻ってしまう不具合が起きていたがそれが直ったという話で最初から表示しないようにしたりとかは未だにできないぞ…
アプデとかは無かったからサイト側の問題だったのだろうね…
FireTVstickで非表示にする為に戻るボタンを押すとエピソード一覧まで戻ってしまう不具合が起きていたがそれが直ったという話で最初から表示しないようにしたりとかは未だにできないぞ…
アプデとかは無かったからサイト側の問題だったのだろうね…
2019/03/06(水) 19:26:08.43ID:UxpJCLZN
>>83
なんだそのことか
なんだそのことか
2019/03/07(木) 08:49:48.28ID:YvDF2CJk
あれっパナの4KTVと4K棒同時に買ったけど、TVの内蔵アプリがかなり充実してることに買ってから気づいた。皆さんはどの様な用途で使ってますか?
2019/03/07(木) 08:54:01.59ID:ejMFRAtT
買った瞬間からサポート打ち切りの心配
2019/03/07(木) 08:56:33.45ID:GLp6En/K
基本、プライムコンテンツ (video/MUSIC)にしか使っっていないよ
Youtubeとかは全部4KREGZAに入ってるもん
ただね、現行の4KTVってのは、
4K番組を録画中はネットサービスが使えないという制限を受けるんんですよ
そういうときに4K棒が必要なのです
Youtubeとかは全部4KREGZAに入ってるもん
ただね、現行の4KTVってのは、
4K番組を録画中はネットサービスが使えないという制限を受けるんんですよ
そういうときに4K棒が必要なのです
2019/03/07(木) 10:07:47.57ID:TqbiFOUG
うちはテレビじゃなくてBDプレーヤーでプライムビデオやネトフリ、YouTubeが見られるから
棒で見るのはスカパーオンデマンド、DMM、アベマ
棒で見るのはスカパーオンデマンド、DMM、アベマ
2019/03/07(木) 10:13:07.49ID:e44zig6j
テレビとかレコーダーってアプリのバージョンアップに対応しきれなくなってすぐサービス終了するからなぁ
2019/03/07(木) 10:20:48.07ID:VE0ohknl
PS3がmkvに対応してないからkodiとvlcどっちかでmkvが見たくて買った
今は反省している
今は反省している
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 11:25:02.25ID:yBIklMWG2019/03/07(木) 13:58:15.71ID:e44zig6j
ルーター再起動してみたら
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 14:26:19.78ID:yBIklMWG2019/03/07(木) 14:30:16.40ID:idF8witj
まさかと思うけどACアダプタを菱の時のを流用してないよね?
2019/03/07(木) 14:33:20.67ID:e44zig6j
ドライバアップデートとかは?
4K棒の不具合っぽいけど
4K棒の不具合っぽいけど
2019/03/07(木) 14:33:28.13ID:eBSN7/wp
ACアダプタを使わないでテレビにUSBケーブルをぶっ刺して様子見してみるとか(電源はこれでも動くはず)
まあいろいろ問題点を切り分けていかないと難しい問題だね
まあいろいろ問題点を切り分けていかないと難しい問題だね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 14:34:56.15ID:yBIklMWG >>94
ACアダプタはそれぞれのものに替えてます。
ACアダプタはそれぞれのものに替えてます。
2019/03/07(木) 14:39:36.90ID:h+AM9LHH
変な静電気に帯電しているとか有るよ触った弱電機器がことごとく不調又は故障するという特殊体質
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 14:40:31.57ID:yBIklMWG2019/03/07(木) 14:40:44.83ID:idF8witj
2019/03/07(木) 14:43:00.60ID:eBSN7/wp
今の現象が不具合の一端で、他もおかしくなったりするかもしれないから、
サポートとは連絡を取り続けたほうがいいよ
サポートとは連絡を取り続けたほうがいいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 14:43:47.90ID:JxQf/7o1 >>85
ワイはLGテレビだけど、4K棒の方がサクサク動くから棒使ってる
ワイはLGテレビだけど、4K棒の方がサクサク動くから棒使ってる
2019/03/07(木) 17:51:00.78ID:kgg8laRP
はやく棒から簡単に次エピソードを自動再生するかしないか簡単に切り替えるようにして欲しいわ
2019/03/07(木) 21:44:46.52ID:r6anU9dG
>>103
手間をかければ切り替えできるの?
手間をかければ切り替えできるの?
2019/03/07(木) 21:50:58.98ID:m1OxoAQH
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:09:28.02ID:9xMH6x0t ジョジョ実写版見ようと思って音声検索でジョジョの奇妙な冒険って指定したら「貧弱〜!貧弱〜!」って音声が出て検索結果表示してくれないんだけど、これどうなってるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:10:35.03ID:9xMH6x0t 今度は「震えるぞハート、燃え尽きるほどビート」とか言ってるんだけどマジふざけてるのか?
2019/03/07(木) 22:13:09.15ID:idF8witj
ネタはいらねーよカス
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:19:53.86ID:9xMH6x0t ネタじゃなくてマジなんだけど
2019/03/07(木) 22:26:50.67ID:rK3erRv4
やべーなアレクサアホ過ぎるわw
ジョジョの奇妙な冒険の映画って指定しないと探してくれんね
ジョジョの奇妙な冒険の映画って指定しないと探してくれんね
2019/03/07(木) 22:28:56.06ID:IsWnUXis
アレクサ対応前の方が検索が便利だった
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:34:45.38ID:9xMH6x0t 映画まで指定しないと駄目なのねありがとう
2019/03/07(木) 22:35:34.52ID:idF8witj
プライムビデオでジョジョの奇妙な冒険を再生
コレでイケると思うが
コレでイケると思うが
2019/03/08(金) 01:13:34.25ID:yl61MQ6h
2019/03/08(金) 01:54:19.14ID:kj1doEG7
タイムセールとかで安くなんないかな
2019/03/08(金) 06:23:49.68ID:ln13h6tL
有線で繋ぐ場合、c6aで充分ですか?
2019/03/08(金) 08:13:08.48ID:nTjwDi7I
>>116
5eでも十分かと
5eでも十分かと
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 08:50:13.02ID:LaEgaJjJ >>116
1GbEまでなら6以上は意味ないから、5Eで問題なし
1GbEまでなら6以上は意味ないから、5Eで問題なし
2019/03/08(金) 09:47:19.98ID:e1IR9X+J
実勢価格があまり変わらないなら6aを買う意味は有るよ
2019/03/08(金) 09:51:53.35ID:I/Y3l33o
イーサネットアダプタは100Mbpsまでの対応だから5でも十分
2019/03/08(金) 10:52:35.61ID:vZigjM4H
先日のセールで思わず4K棒を購入したんだが、既に3個持ってる第2世代の棒は
amazonのアカウントサービス内にあるコンテンツと端末の管理画面に表示されているのに
今回買ったこれだけ表示されてないのは4K棒の仕様?
皆のアカウントにも4K棒は表示されてないのか知りたい。
amazonのアカウントサービス内にあるコンテンツと端末の管理画面に表示されているのに
今回買ったこれだけ表示されてないのは4K棒の仕様?
皆のアカウントにも4K棒は表示されてないのか知りたい。
2019/03/08(金) 10:53:09.92ID:OSNGRM8p
116です。
ケーブル関連でアドバイスくれた方有難うございました。
fire tv stickを購入したので、ps4のケーブルをc6aに変えるついでに効果があるならc6aをもう1つ購入しようか迷ってた所でした。
ケーブル関連でアドバイスくれた方有難うございました。
fire tv stickを購入したので、ps4のケーブルをc6aに変えるついでに効果があるならc6aをもう1つ購入しようか迷ってた所でした。
2019/03/08(金) 11:41:32.77ID:AZGzslAl
2019/03/08(金) 11:41:58.29ID:zRUt+F8D
よかったな、気にすんなよ
2019/03/08(金) 12:18:17.21ID:KmQaUySY
ヒートシンクは意味ありますか?
2019/03/08(金) 12:20:40.94ID:KmQaUySY
twitter見てるとヒートシンク貼ってる人が多いので。
2019/03/08(金) 12:21:56.95ID:PWTq8TrV
ほとんど効果ありません
2019/03/08(金) 12:24:54.49ID:4nlfDBLS
シンクなんて意味ない
USB給電の扇風機をあてたほうがよっぽど幸せになれる
USB給電の扇風機をあてたほうがよっぽど幸せになれる
2019/03/08(金) 12:30:01.46ID:e1IR9X+J
一度熱でやられると閾値が低くなる傾向にある様なので予防措置的な意味は有るよ
2019/03/08(金) 12:31:14.55ID:PWTq8TrV
まあ殻割りして扇風機でも当てたほうがよほど効果あるのは確かですね
2019/03/08(金) 12:31:43.89ID:eDxcYTEq
そんなことしないといけないなんて設計ミスなんじゃないのか
2019/03/08(金) 12:39:02.42ID:E9MLfnDh
2019/03/08(金) 12:43:38.75ID:azo1urT2
真夏にどうなるか分からんけど動画見るだけならヒートシンク貼るほど熱くはならないよな
2019/03/08(金) 13:07:22.43ID:KOqoeu8y
熱は寿命に影響するよ
2019/03/08(金) 13:09:25.21ID:PWTq8TrV
夏場は設置場所だな
直接日光が当たらずに風通しの良い場所なら大丈夫
熱源と熱が籠もるテレビの裏とかにぶら下げるのさえ避ければ問題ないよ
直接日光が当たらずに風通しの良い場所なら大丈夫
熱源と熱が籠もるテレビの裏とかにぶら下げるのさえ避ければ問題ないよ
2019/03/08(金) 13:15:19.19ID:Huqf/LGx
昨日2K第2世代アレクサ対応リモコン版を購入セットアップしました。
さて寝るかな、と電源オフしたのですが、Wi-Fiが繋がったままです。
結局ネットワーク設定のところから切断させたのですが、手間です。
ズバリ電源オフとネット切断を連動させたいのですが、設定方法を教えてくぺぢさまどぅーえっ!
さて寝るかな、と電源オフしたのですが、Wi-Fiが繋がったままです。
結局ネットワーク設定のところから切断させたのですが、手間です。
ズバリ電源オフとネット切断を連動させたいのですが、設定方法を教えてくぺぢさまどぅーえっ!
2019/03/08(金) 13:20:07.49ID:PWTq8TrV
2019/03/08(金) 13:24:07.04ID:E9MLfnDh
2019/03/08(金) 19:31:38.19ID:QSRH8d8Z
>>125
今の型は不要 初期型は熱暴走してたから貼ってる人は多かった
今の型は不要 初期型は熱暴走してたから貼ってる人は多かった
2019/03/08(金) 19:43:06.38ID:988nJvG9
新棒はヒートシンク全く必要ないな
テレビが室内空調のダクトの横ってこともあるけど
テレビが室内空調のダクトの横ってこともあるけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:40:45.46ID:FioJOM9Z パソコンを使う時以外、ルーターの電源切ってる親父を知ってる。
多分、国家級の機密情報を扱ってるんだと思う。
多分、国家級の機密情報を扱ってるんだと思う。
2019/03/08(金) 20:53:22.05ID:cTfeEmjr
4K使ってて、ここ数日一部のタイトルで最近見た商品での
並びがおかしい。
該当タイトルは、再生しても並び順が変わらないし
一度最近見た商品から削除して、ウォッチリストとかから再生し直しても
また同じ位置に登録されてる。(元が左から5番目にあったらまた5番目に)
一部のタイトルだけだけど、dアニチャンネルのタイトルでも
起きてる。
並びがおかしい。
該当タイトルは、再生しても並び順が変わらないし
一度最近見た商品から削除して、ウォッチリストとかから再生し直しても
また同じ位置に登録されてる。(元が左から5番目にあったらまた5番目に)
一部のタイトルだけだけど、dアニチャンネルのタイトルでも
起きてる。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 21:38:03.52ID:LaEgaJjJ ルーターシャットダウンしてようと、スタンドアロン状態であろうと遠隔でデータ盗めるから、焼け石に水よね
2019/03/08(金) 22:03:51.41ID:Mu7ortrv
Amazon App Store版のAPKMirrorみたいなサイトって無いのかな?
自動アップデートを切り忘れててTwitchが使いづらくなったから旧版を入れたいんだけども
自動アップデートを切り忘れててTwitchが使いづらくなったから旧版を入れたいんだけども
2019/03/09(土) 03:19:37.40ID:ixffNdLb
>>121
自分も旧棒1本と新棒2本は端末の管理に表示されるけど4k棒は表示されてないや
普通なんの指定もしなければ出荷段階でアカウント情報設定されて届くのがデフォだよね?
今回の4k棒は事前に設定されてなかったから自分でアカウント登録からやったのが原因なのかも
自分も旧棒1本と新棒2本は端末の管理に表示されるけど4k棒は表示されてないや
普通なんの指定もしなければ出荷段階でアカウント情報設定されて届くのがデフォだよね?
今回の4k棒は事前に設定されてなかったから自分でアカウント登録からやったのが原因なのかも
2019/03/09(土) 07:43:59.92ID:/72rMhlB
先月のセールで4Kをギフト指定で注文して、
自分でアカウント入れたけどちゃんと表示されてるよ
自分でアカウント入れたけどちゃんと表示されてるよ
2019/03/09(土) 08:34:57.66ID:/V5wHVTZ
自分のアカウントにログイン設定すれば出てくるに決まってる
所定の初期設定をしていない
ただしくしていないだけだろ
所定の初期設定をしていない
ただしくしていないだけだろ
2019/03/09(土) 09:32:39.21ID:ixffNdLb
端末の管理にちゃんと表示されてたわ!
新棒がFire TV Stickって表記だったから4K棒は4Kって表記かと思ったらただのFire TVなのね…旧棒の事だと勘違いしてました
新棒がFire TV Stickって表記だったから4K棒は4Kって表記かと思ったらただのFire TVなのね…旧棒の事だと勘違いしてました
2019/03/09(土) 09:42:57.40ID:py18JkMv
ズコー
2019/03/09(土) 13:16:52.59ID:+QfXRt77
家のテレビに付けてるステック2つ同時に信号がありませんって出て使えんくなったわスマホのWi-Fiとかは使えるから通信の不具合でもなさそうだしなんでだろう
2019/03/09(土) 13:21:45.45ID:QrEd12ua
>>150
4kに買い換えるチャンスだね
4kに買い換えるチャンスだね
2019/03/09(土) 13:26:31.53ID:+QfXRt77
あの短い延長コードみたいなの抜いて直挿ししたら2つとも直ったわ意味がわからんけど直ったからいいわ
2019/03/09(土) 13:29:26.49ID:C2478N9l
2019/03/09(土) 13:43:24.01ID:QrEd12ua
2019/03/09(土) 13:47:11.26ID:C2478N9l
2019/03/09(土) 13:50:52.46ID:1jkS7DV+
HDMIの方はないけど、USBの電源コンセントの方なら知らんウチに抜け掛かってた事ならあった…
うんともすんとも言わなくなったから壊れたかと一瞬焦ったが電源が抜けてればそりゃあそうなるわな
うんともすんとも言わなくなったから壊れたかと一瞬焦ったが電源が抜けてればそりゃあそうなるわな
2019/03/09(土) 15:37:57.25ID:D08FQwvL
1世代買ったときはすぐに使えたはずなんだが4kはアドレスとか入力してログインしたわ
2019/03/09(土) 16:25:34.89ID:4DlLWRlS
>>143
LANケーブル抜いてようと、な
LANケーブル抜いてようと、な
2019/03/09(土) 17:29:48.26ID:xz3YAkab
2019/03/09(土) 17:34:09.72ID:0u2kWDwh
純正のゲームコントローラーがお取り扱いできません。状態ですけど、
何か他にお勧めのコントローラーとか無いでしょうか?
XboxONEのが使えるよーくらいしか情報が見つかりませんでした。
何か他にお勧めのコントローラーとか無いでしょうか?
XboxONEのが使えるよーくらいしか情報が見つかりませんでした。
2019/03/09(土) 19:39:40.78ID:Jy3QjP5v
2019/03/09(土) 20:45:51.26ID:vyA80pcr
なんか画面がチカチカしてきてる
時々一瞬落ちるし
何が悪いのかね
テレビとの相性とかあるのかな
時々一瞬落ちるし
何が悪いのかね
テレビとの相性とかあるのかな
2019/03/09(土) 20:52:57.39ID:pvjblY5H
イーサネットアダプター使って有線認識しないときあるんだけど、なんでかな?
ルーターが悪いのかな?
でも有線は認識しなくてもwifiは認識するんだよね。
ああ、4k棒です。
ルーターが悪いのかな?
でも有線は認識しなくてもwifiは認識するんだよね。
ああ、4k棒です。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 00:39:55.73ID:4ed0z7sP 速報
人気ユーチューバー
里ちゅーん便秘になる
人気ユーチューバー
里ちゅーん便秘になる
2019/03/10(日) 02:14:19.70ID:U4r+xgTy
パラビ登録してみたけどADBデバッグ切らないと再生出来ない
めんどくせぇ
めんどくせぇ
2019/03/10(日) 11:02:49.27ID:D8Xj0Fn3
抜けた
2019/03/10(日) 14:18:33.84ID:ZC6Ecwc7
リモコンからチッチッチって音がするんだが、ワイだけ?
2019/03/10(日) 14:55:39.16ID:WQIOk1/p
中の小人がオヤツ寄越せやと不平不満
2019/03/10(日) 14:58:48.13ID:y3gQJtAw
Amazon echoだけでは飽き足らず、とうとうリモコンでも盗聴し始めたか
2019/03/10(日) 15:16:13.70ID:L/zrzgN8
新型リモコン建付け悪くね?
ボタン操作でギュって言わない?
ボタン操作でギュって言わない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
