【Amazon】Fire TV Stick 24本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
2019/04/09(火) 19:29:07.87ID:dnL0YNPr
>>612
何を目的としているんだ?
2019/04/09(火) 19:35:27.47ID:31F+ABgG
>>612
そこまでして入れたいアプリは何なの?
apk抜いて入れれば動く物は結構多い
2019/04/09(火) 20:05:05.50ID:fxxWSZ4k
>>613
Android端末との、アプリ情報の共有

>>614
Google Drive
2019/04/09(火) 21:06:53.23ID:9yaTCvbP
ドライブの動画見るため?
2019/04/09(火) 21:07:40.76ID:9yaTCvbP
USBメモリに動画入れとけば見れるよ
2019/04/09(火) 22:03:49.26ID:fxxWSZ4k
クラウドストレージから直接見たいの!!(●`ε´●)
2019/04/09(火) 22:33:07.38ID:/I+xW4vB
>>618
Google系メインならChromecastのがいいんじゃないの?
2019/04/09(火) 22:40:40.03ID:xhsTcv+P
KODIにGoogledriveアドオンで駄目なのか?
2019/04/09(火) 23:29:26.87ID:fxxWSZ4k
>>620
できたよ!!もう一本買おうかな!?ありがサンクス。

KODIについて、もっと調べなくちゃいけないな・・・。
2019/04/10(水) 00:14:07.99ID:lzgqJRCX
fc2liveもはよ
2019/04/10(水) 00:39:16.56ID:y/0NQjT2
>>621
良かったな
2019/04/10(水) 00:43:44.32ID:3B6ndUtL
>>586
2K棒&無線で特に問題ありませんでしたが、本日イーサネットアダプター導入しました。

うん、これは確かに通信が改善・安定する様で体感速度が上がりますね。

YouTubeでサムネイル描画を完了するまでの時間が短縮し、
動画も再生開始時の低解像度での再生時間が短くなりました(ほぼ無くなりました)。

本当に快適性増し増しです。導入して良かったです。
2019/04/10(水) 01:42:48.98ID:qwwAZ7+Y
イーサネットアダプター
有線接続は効果あるな
上り下りとも無線よかこんぐらいで速度安定するようになった
https://i.imgur.com/HowVYom.jpg
2019/04/10(水) 01:45:00.00ID:y/0NQjT2
えっとw100Mbps迄なんですがw有線アダプタ
2019/04/10(水) 01:51:56.86ID:4s+A+4Vj
701 :名無しさん@お腹いっぱい。
Suicaの残高1万円超えてるやつwwwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人じゃあるまいし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。
>>730
Suicaの上限は2万なんだよなぁ…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。
>>740
すまんな
ワイはPASMOなんや

720 :名無しさん@お腹いっぱい。
>>770
PASMOも2万上限やで
2019/04/10(水) 02:47:11.41ID:vzvIgp0c
>>593
あーまだだったか
探しても無かった

>>595
Tverはシルクブラウザで見てたから特には困らんかったけどAbemaTVみたいに捜査楽になったらいいよな

>>599
でも今のTverって配信一覧が解りにくいよな
もっと改善して欲しいわ
2019/04/10(水) 09:38:31.66ID:DNGLZ0jI
>>625
適当すぎ。

というかスクショが違う。
2019/04/10(水) 17:16:15.38ID:UPf7B3Mc
そいつ(625)キチガイだから相手スンナ
2019/04/10(水) 17:48:05.46ID:1vF1B+wi
あのアダプター、100Mbpsなの
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:54.04ID:lluRwSbz
そもそも今のスマホならWi-Fiで楽に700Mbps超えちゃうのにね

>>631
4Kであっても帯域幅は数十Mbpsぐらいだから、100MbEで事足りるよ
2019/04/11(木) 15:47:00.52ID:apwYx0ne
【Amazon fire速報】

春のキャンペーンで\500が貰える!!

AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールをする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

https://i.imgur.com/GcBn9OJ.jpg
https://i.imgur.com/8mzsk6v.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:18:00.61ID:poQDYpAL
stick対応のジョイコンでいいのないかな?
レトロアーケードしたいのですが。
公式ジョイコン販売停止なのでこまってます。
2019/04/11(木) 20:59:28.97ID:HLTSgbRh
適当にBluetoothのやつ買えばいいんじゃね?
有線が安定だと思うけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:11:24.57ID:sSjUqC5D
プライム料金値上げしたよ
一年のは1000円も値上げ
2019/04/12(金) 01:14:26.55ID:dwul/gqX
む?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:20:49.56ID:sSjUqC5D
【超速報】 Amazonプライム値上げ 年額3900円から4900円に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554997765/
2019/04/12(金) 02:07:23.14ID:Kpo5sQXU
2月末のセールで4K棒買いつつprimeお試し開始して
4月頭に年払いした
いいタイミングで滑り込めたっぽい
2019/04/12(金) 05:04:15.36ID:fPNnoSah
プライム解約したらスティックでfirefoxのyoutubeも見れなくなる?
今ほとんどつべ見るだけなんだよな
2019/04/12(金) 05:17:25.24ID:EMjMk2r4
解約しても見れるよ
2019/04/12(金) 05:20:57.16ID:+puE3x88
>>640
問題なく見れます
2019/04/12(金) 08:23:53.04ID:fPNnoSah
>>641
>>642
さんくす
2019/04/12(金) 08:49:20.17ID:ilXJJ6Me
逆に、なんでプライム解約したらYouTube見られなくなるかもって疑問が湧くんだろ…
2019/04/12(金) 10:22:58.87ID:e4WmkySo
プライム抜けても、ダゾーンやJ SPORTSオンデマンドの有料契約部分は棒で観れるよな?
Abemaもそうだが、プライムと直接関係のないアプリはいけるよな?
2019/04/12(金) 10:23:37.73ID:byJUcCqr
あまりものPrime推しだからひょっとして利用する権利が剥奪されるのでは、とか思ったんじゃないかな。
商品説明ページにPrime会員じゃなくても使えるって明記されてないし。
2019/04/12(金) 10:31:41.96ID:ilXJJ6Me
>>646
(Fire TV Stick 4K の商品説明より抜粋)
>さらにプライム会員なら、Prime Videoのうち会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題。
>映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツ。
>また、Prime Musicで100万曲以上が聴き放題

これを普通に読解すれば、Prime会員じゃなくても使えるってことは明白
2019/04/12(金) 10:32:02.20ID:/ZlhOkLf
プライム値上げかあー
本国ではだいぶ前に値上げしてたよね
2019/04/12(金) 10:33:30.97ID:wxYGHBoW
fire棒のアカウント登録が無効になるんだから
fire経由のYoutubeみられるの?
普通に思う疑問だとおもうけど
すでに解答が出てお礼も言ってるのに
なんでそこに突っ込むのか
その性格の悪さが気になった
2019/04/12(金) 10:36:50.42ID:FV/XlfWJ
>>646
なんでそう思えるのか自体、相当あたまがイカれてないとならないと思うが
2019/04/12(金) 10:40:28.66ID:ilXJJ6Me
>>649
>fire棒のアカウント登録が無効になるんだから
>fire経由のYoutubeみられるの?
>普通に思う疑問だとおもう
思わねえし w

まあ、性格悪いのは認める
2019/04/12(金) 10:44:35.57ID:2XhbL2TI
プライム会員じゃない状態でfireTVでプライムビデオを見るとどう見えるのかねサムネは見えるが選択するとプライム会員誘導とか?
2019/04/12(金) 11:07:08.46ID:dwul/gqX
>>649
Amazonアカウントのプライム会員契約はべつのものだ
2019/04/12(金) 11:10:39.99ID:gjbVtKC+
Amazonプライム
Amazon プライム会員の皆様

平素よりAmazonプライムをご利用いただきありがとうございます。
Amazonプライムの会費変更に関するお知らせです。

Amazonプライムは2007年に配送特典のみで開始し、以降11年間、同価格でより多くの特典を追加してまいりました。
配送特典対象商品は現在では数百万点に増え、プライム会員はその対象商品の配送を追加料金なしで無制限にお使いいただけます。
さらに、Prime Videoの会員特典対象コンテンツへのアクセスや、Prime Music、Prime Reading、プライム・ワードローブ、世界各国で同時開催されているプライムデーなど増え続ける多様な特典の多くをご利用いただけます。
プライム会員の皆様の生活を便利で豊かにするため、努めてまいります。

この度2019年4月12日付でAmazonプライムの年会費を3,900円(税込)から4,900円(税込)に変更する事となりました。

お客様がご登録されている年会費のお支払いプランにて会員登録の更新をされる場合は、2019年5月17日以降の会員登録更新時に新しい会費への変更が適用されます。

プライム会費の変更に伴う追加の手続きは必要ありません。
会員登録は「アカウントサービス」でいつでも変更いただけます。

引き続きAmazonプライムをお楽しみください。
2019/04/12(金) 11:31:09.50ID:q4fk85wc
>>649
>fire棒のアカウント登録が無効になる
この時点で間違ってる
2019/04/12(金) 11:59:14.56ID:qolTYiRE
こんなので性格悪いとかいかにもババアっぽいな
5chやめた方がいいぞマジで
2019/04/12(金) 12:29:00.10ID:q4fk85wc
で、その指摘が根本から間違ってるんだから、ざまーないわな
2019/04/12(金) 12:34:58.23ID:SWtToLFc
心が狭いアピール
2019/04/12(金) 12:46:26.31ID:qkkOKRvn
もう終わりにしようや
2019/04/12(金) 12:52:20.33ID:PrL1W9cr
prime会員の更新した
あと一年は¥3.900だけど
来年の4月から新料金だわ
2019/04/12(金) 12:57:40.77ID:92jqelcV
>>660
更新は能動的に「するもの」ではなくて自動的に「されるもの」だぞ
2019/04/12(金) 13:05:05.57ID:/XwQObx+
>>636だが俺は大ニュースだと思ったのにみんな落ち着いてるね
前から思ってたがここは金持ち多い気がする
2019/04/12(金) 13:11:26.71ID:92jqelcV
今までが安すぎただけかと
2019/04/12(金) 13:17:41.01ID:ucYJGl7o
本当に金に困ってるなら無料期間を渡り歩くから値上げは関係ない
2019/04/12(金) 13:19:39.07ID:ydRNhJAk
プライム値上げはいいんだが、在庫があると注文したら中国発送で2週間待ちとか、
見放題と思ったら1話無料2話から有料で自動再生ブロック・ピン設定しとかないと自動で課金とか、
2019/04/12(金) 13:21:43.43ID:/XwQObx+
>>664
困窮してないけど金持ちじゃない人は沢山いるから
2019/04/12(金) 13:26:22.40ID:dwul/gqX
>>662
月千円値上げとかなら騒ぐが100円程度なら笑って許せる
2019/04/12(金) 13:27:23.30ID:ity9d/lS
結構ショックだよ
25パーセントも黙っていきなり値上げだからね
予備に新棒買ったの失敗した
2019/04/12(金) 13:29:04.36ID:f5JtGJ5j
値上げしても月額408円だからな
解約しない
2019/04/12(金) 13:31:59.34ID:t16cCHR0
>>662
× 金持ちが多い
○ 信者が多い
2019/04/12(金) 13:42:53.29ID:f5JtGJ5j
>>665
それ、どちらもプライムと関係ないよね
2019/04/12(金) 15:03:41.23ID:yjzSHfI+
>>670
アマ系のスレは落ち着いてるけど他スレは非難轟々って感じだからこれが正解かな
2019/04/12(金) 15:08:54.52ID:dwul/gqX
信者っていうか、通販でも使ってれば元は取れるからなあ
2019/04/12(金) 19:17:37.86ID:ta5ppRRa
まだ値上げしても安いから継続だな。
アメリカ価格になるまでは契約かな。
2019/04/12(金) 19:39:31.37ID:KfMe7ov9
値上げでも良いんよ
ちゃんと半年前とかに告知しろよとか、
値上げしたんだから、プライムビデオマシにしろとか、デリバリープロバイダとか全消しにしろとかは思うが
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:21:16.28ID:UFvMUmj9
primeは、これから毎年値上げして1万円を目指すよ

ジェフ・ベゾスが離婚して4兆円の慰謝料を払ったので
値上げして穴埋めする
2019/04/12(金) 20:37:55.87ID:yjzSHfI+
消費税増税の半年前に値上げ、後は言わなくてもわかるよな
2019/04/12(金) 21:51:36.47ID:Eu9Y0hGA
amazonゴールドカード会員がお得
2019/04/12(金) 21:54:37.24ID:k4VrKw66
>>676
海外だともっと会員サービス充実してるから今の形態ならそんなに上げてかないと思う

会員サービス充実させながら上げてくかもしれないけど
2019/04/13(土) 00:22:02.88ID:f9I8FbIp
ギリギリ値上げする直前の4月7日に更新されてた
それにしても1000円とはいえ
日本国内での上げ幅デカいよな
まぁでもあと一年3.900円で済んで良かった
https://i.imgur.com/GOxmJnk.jpg
2019/04/13(土) 00:28:00.37ID:R8z19iIl
更新分の値上げは1ヶ月先よね
2019/04/13(土) 01:12:26.75ID:xG4hLYc5
【悲報】Fire TV stick 第1世代 ディズニーからハブられる
https://www.disney.co.jp/deluxe/info/190405_1.html
2019/04/13(土) 01:46:28.01ID:ycNNunIj
米尼プライム119$/年だから日本尼随分安いんだな
2019/04/13(土) 02:11:43.30ID:MBRiOlvQ
>>680
3.9円てめっちゃ安いな
2019/04/13(土) 02:15:06.88ID:8JguDSVm
アメリカと比べんなよ
2019/04/13(土) 03:48:23.41ID:vplANy/s
1000円も上がったら日本が崩壊する

うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /
2019/04/13(土) 03:51:34.44ID:vplANy/s
値上げするならワールドチャネリングもっと新作つくってよぉぉおぉお

うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /
2019/04/13(土) 06:44:36.48ID:etWZWurw
>>682
os古いからなあ
2019/04/13(土) 06:55:05.21ID:gvGYZeL/
>>684
金額の数字も読めないのか、低脳め
2019/04/13(土) 08:44:56.63ID:w0gMHWi7
>>689は釣り?ガチ?
2019/04/13(土) 09:27:46.79ID:Viffn8lp
泥板はこういうガチな池沼がたまに出て来るから怖いんだぜ
2019/04/13(土) 10:00:09.68ID:wTzwIFBb
値上げするにしてももうちょっと番組の種類増やして欲しい
あとAmazonの商品、最近減ってるよね…まとめ買いとかばっかだし
サービス向上してくれるなら今回の値上げでもいいけどさ
2019/04/13(土) 10:11:56.38ID:Tw9ckBoY
金額書く時に.と,間違ったらえらいことになる
って簿記の先生に教えてもらった
2019/04/13(土) 10:44:02.97ID:zPIJ3kLi
.と ,越えられない壁(キリッ)
2019/04/13(土) 10:46:10.63ID:NsiM3Vxg
外国には . と , を逆に使うところもあると知って目からウロコがとれたと思ったらコンタクトだった
2019/04/13(土) 10:47:47.02ID:O5p78HDH
尼、淀、楽天、禿店、禿奥、メルカリ、蟻婆
淀と禿店は健闘している
2019/04/13(土) 11:40:36.35ID:7w6wcMd9
>>652
その通りだよ
2019/04/13(土) 12:14:16.09ID:9VYW4zXx
付き100円でガタガタ言ってる奴どんな生活してんだよ
2019/04/13(土) 12:48:38.57ID:gf0ACVhY
てかいい加減YouTube倍速対応とGyaO倍速対応してくれねーかな使いづらくてしゃーない
2019/04/13(土) 12:50:56.79ID:JP+6wFCv
ディスニーDXってやつは本国で発表されたプラスとは全く別物なのか?
2019/04/13(土) 13:20:55.82ID:AXxEMS1M
アベノミクスで給料増えてんのにケチくせえ
ナマポの乞食かよ
2019/04/13(土) 13:43:20.67ID:lHdwJPaw
アベノミクスとかwww
今になってもそんなの信じてるのネトウヨだけだよ
2019/04/13(土) 14:11:08.41ID:zPIJ3kLi
付き100円
暫く考え込んでしまったじゃないか
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:50.15ID:zzfVRoX/
月100円も上がらないだろ
80円ちょっとよ
2019/04/13(土) 14:33:42.14ID:kZ57XYE6
25%の値上げって考えると糞高く感じる
2019/04/13(土) 14:52:02.09ID:90w5aeAF
今までが安過ぎた感あるけどw

値上げしてビデオのラインナップが増えるなら全然構わんかな
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:59:41.72ID:zzfVRoX/
サービス考えると値上がりしてもまだ安いと思うけど、値上げするなら事前に通知してほしい
2019/04/13(土) 15:15:08.15ID:5j1/u1Kd
これから毎年上げていきそう
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 16:19:34.38ID:xa2Sd7Ro
年会費上げるのは良いとしても。新価格は1年後から適用にして欲しいわ。
6〜7月頃更新月の人は不運だろ。月会費の方は来月から値上げでもいいけど。
2019/04/13(土) 16:22:48.13ID:8JguDSVm
使いもしないTwitchPrimeに支払われてるのが腹立つ
2019/04/13(土) 16:27:13.78ID:WDgUVgSb
まだグダグダ言ってるのか
嫌なら辞めろ
2019/04/13(土) 16:31:21.79ID:o5TAI79s
>>710
値上げの主要因だったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況