【Amazon】Fire TV Stick 24本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
2019/04/05(金) 15:50:51.81ID:MP4tHgn4
>>552
見れるけど
早送り巻き戻しが出来ないんだ
2019/04/05(金) 16:39:58.22ID:8pGsoKSN
>>553
それなら円の上をシークバーに合わせて決定で移動できるよ
下に音量とかコメントのアイコンがあるときは、一旦合わせた状態で放置して、シークバーが消えた時に決定ボタンで移動できる
決定を押す時は連打ね

>>554
通常動画の10秒ジャンプじゃ無いやつ?
2019/04/05(金) 16:45:20.30ID:Mc3EhNNf
アレクサ来たせいで、以前の音声認識が使えなくなった?
例えば、以前ならマイクボタン押して
にしのかな
というと、キチンと西野カナと表示されてた
検索ワード聞き取りマシンとして重宝してたのに、なんだか「分かりません」ばかり連発しやがる
2019/04/05(金) 16:50:51.36ID:wz3frZFq
>>556
以前のは音声認識と言うかタイプする代わりに音声入力だったけど、アレクサは自然言語の音声認識だから違いがある
以前の感覚で使うと扱い難い
アレクサに合わせた音声指示しないとうまくいかない
2019/04/05(金) 17:57:19.73ID:MP4tHgn4
>>555
シークバーの移動もその方法なら出来るのか
リモコンの早送り巻き戻しボタンも反応しなくて困ってたんだよね
今後1ヶ月ほどニコニコ見ること多くなりそうなので
教えてもらって助かった! 有難う
2019/04/05(金) 18:09:20.68ID:wGW/jd7D
SmartYouTubeTVええな
最初の画面mainとAltあってmainえらんだけど
いいのかな
最初の画面でなくなってもうた
2019/04/05(金) 18:53:22.92ID:gSySgl83
起動画面ですぐ戻るボタン押せば選択画面出るよ
Youtube見るときはデフォアプリだけど、アップデートで結構不具合Verに遭遇するのは草生える
今はかなり安定してるけど
2019/04/05(金) 18:56:10.62ID:0ozqssRK
>>555
そんな裏技があったのか!
やってみるけど
ハードモードすぎない?w
2019/04/05(金) 19:03:57.83ID:0ozqssRK
できないよー
2019/04/05(金) 19:16:00.67ID:0ozqssRK
ごめんできた
それにしても、こんなの何の裏技だよニコ
2019/04/05(金) 19:16:51.25ID:EdvR0ZjH
ニコニコなんかやめなよ
2019/04/05(金) 19:16:55.11ID:0ozqssRK
>>560
ほんとうにありがとう
2019/04/05(金) 22:01:35.50ID:ky0NiM/O
ニンニンジャー
2019/04/06(土) 01:03:33.16ID:Hik9JpYi
>>560
どうもりがとう
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 02:24:17.83ID:0upNREp6
DAZNの見逃し配信が早送り出来ないエラーってまだ直ってない?
2019/04/06(土) 12:16:38.58ID:Bf4k5pYL
FireTVの音声を自動にしているとプライム・ビデオのDolby Digital+がPCMで認識される
パイオニアのAVアンプなんだけど
2019/04/06(土) 23:31:11.60ID:LAohzy0B
この4Kでドコモのディズニーデラックス見てるんだけど買ってよかったわ

iPad Air3とこれは今年の買い物で満足度の高いものとなった

両方共素晴らしい
2019/04/07(日) 07:55:05.63ID:ImMmQcPs
>>570
犯人はデラクルスとキャラハン教授
2019/04/07(日) 11:46:00.03ID:l4t6u7Oa
モアナとマウイ
2019/04/07(日) 15:40:00.52ID:DfOMaQ7W
アプデをアンインストールってなんやねん
2019/04/07(日) 15:42:37.28ID:7IbrKdsb
フリーズした
2019/04/07(日) 15:43:13.31ID:rks2oEbC
フリーズした
2019/04/07(日) 15:43:28.96ID:LyAIJPCB
フリーズした
2019/04/07(日) 16:15:49.23ID:rlO+ikXU
>>573
これ。どうすりゃいいのか分からんかった。
何でこんな翻訳になるんだかわけわからん。
2019/04/07(日) 18:13:58.95ID:aUbzn4ar
最近アップデート多すぎ
2019/04/07(日) 18:22:10.38ID:FlI++CeR
アップデートなんて気がついたことがないんだが
なにかお知らせでも出てくるの? (4K棒
2019/04/07(日) 19:55:59.84ID:n8j6tli0
アプデをアンインストールうざいよな
あれ、アプデファイルDLしたと思ったら既に最新アプデされてたので、やっぱアプデファイル消しますわ
な動作だよな
2019/04/07(日) 20:47:27.74ID:coGJz50C
繰り返される「アプデをアンインストール」のアナウンス
これバグだろうな
2019/04/07(日) 21:02:25.76ID:qsjkPLAN
上の方でアンインストールは誤訳だって話出てたやん
2019/04/07(日) 22:00:50.46ID:Fy4nbpts
俺なんて何かの間違いだと思って工場出荷に戻してみたわ、面倒かけやがるぜまったく
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:11:00.63ID:oFm6RX48
まぁ、なんかおかしいときの最適解は初期化することだからね
なんだったら年一回ぐらいで定期的に初期化してもいい
2019/04/08(月) 00:53:33.93ID:G0lxPyLd
あぷでをアンインストールは最新版で治ってるよ
ミラーリングも無事できるようになったし
2019/04/08(月) 08:07:06.50ID:f/Rm5pQ/
4k棒じゃない新棒を5Ghz帯で使ってて、ダゾーンの通信レートアップまで10秒(?)ちょっとの状態だった
そもそもはイーサネットアダプター買って、即ハイレートを期待したら想像以上の快適性
Abemaも数秒で最高レートだわ、スピテスしたら40Mbps(処理能力の限界値かなと思う)

ただスピテスは無線でも同じような数字が出てたが、体感が全く違う

新棒という小さなリソースなら無線の部分の負荷を取り除いてやる事でこんなに快適性が得られるのかと思った次第

困っていないヒトでも、有線接続を是非お試しあれ
2019/04/08(月) 11:21:04.15ID:PkxZYvpA
ミラーリング対応ええな。
俺の四角い4Kも対応してるん?
2019/04/08(月) 11:22:12.56ID:+1EWtJYr
>>587
してない
2019/04/08(月) 13:07:57.25ID:iX9m8xpS
第一世代でも有線接続に対応してほしい
2019/04/08(月) 13:10:55.56ID:7KnV7U27
>>589
アマゾンカスタマーに相談してみオペレーター裁量でアマゾンギフトを少しやるから新型買えって言ってくれるかもよ
2019/04/08(月) 13:17:04.21ID:7niqRiE8
RAKUTEN TVが降ってこない理由は何?
2019/04/08(月) 13:38:22.07ID:leHa3J/o
>>547
知らんかったありがとう
マイクはどうすりゃいいの?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:36:56.46ID:Wzc9k57H
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178819.html
「TVerテレビアプリ」がFire TV向けに、4月15日午後に配信開始
2019/04/08(月) 14:38:28.22ID:+1EWtJYr
>>593
お)
2019/04/08(月) 14:41:07.77ID:psDfPE7K
>>593
やっとかーミラーミング面倒だったんだわ
あとはDlifeが対応してくれたらな
2019/04/08(月) 14:44:37.68ID:wfc6JfJd
TVer来たか、ほんと便利になるな。
2019/04/08(月) 16:21:37.95ID:A+f6qvHX
>>593
待ってました!
2019/04/08(月) 17:42:20.33ID:61FF5YGx
FODの二の舞にならなきゃいいけど
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:57:41.43ID:miD+2FPR
本当にテレビいらなくなるな、主要なドラマやバラエティは結構配信してるし

まぁ今後テレビ局はこっちの再生数で営業すればいい
曖昧な視聴率よりアクセス数や再生回数は超正確な数字のデータだ
TVerで絶対に飛ばせないCMの方が今後価値が出る

あ、もうフジは参加しなくていいよ
個人情報寄越せアンケート答えろこっちのアプリは使えは面倒だから
2019/04/08(月) 18:32:17.91ID:0F2x3RjU
TVはもってるだけでNHKから集金来るしな
2019/04/08(月) 19:04:51.72ID:Wzfk918E
Tverは良いのだけど扱ってる番組が非常に少ないのがな
2019/04/08(月) 20:06:03.52ID:LP6nOVdZ
4K棒のミラーリングはAndroid4.4じゃ使えんのかな…昔のスマホでやってみたら画面フリーズしたままや。ミラーリング終了させてアベマ見ようとしたらクルクル回るだけで映らん…再起動させなきゃならんのかよ
2019/04/08(月) 20:10:52.37ID:XBxavhqt
スレ違い
つーか化石の話されても
2019/04/08(月) 21:02:57.09ID:jt9kyQy5
TVerは以前のテスト版でwebやスマホより見れる番組が少なかったんだが今度のは大丈夫なんだろうか?
2019/04/08(月) 22:51:25.49ID:idKx1mlz
Apple TV + もfire TV に対応するんだって
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2019/04/08/tver-android-tv-fire-tv/amp/
2019/04/08(月) 23:28:43.49ID:7niqRiE8
dTVチャンネルにナショジオワイルドも4/15からくるしどんどん付加価値が高まるなぁ
2019/04/09(火) 08:52:31.51ID:9EezBAwO
TVerの更新面倒だったけどやっと解放されるのか
2019/04/09(火) 09:31:44.20ID:VxH42B0i
画面をスクリーンセーバーにして音楽流してるんだが「Chromecastビルトイン
詳しくはChromecast、ドットコムスラッシュビルトインをご覧ください」という文字消せませんかちな4Kです。
2019/04/09(火) 09:47:53.45ID:xhsTcv+P
ペンダント(◆)にもアップデート来てるな
2019/04/09(火) 09:54:21.45ID:xhsTcv+P
と思ったらアップデートをアンインストールの罠だった
2019/04/09(火) 10:20:40.48ID:dnL0YNPr
>>608
その使い方は流石に電気代の無駄では?
2019/04/09(火) 15:49:07.65ID:fxxWSZ4k
4K棒、なんとかGoogle Play、インストール出来ないものか・・・
2019/04/09(火) 19:29:07.87ID:dnL0YNPr
>>612
何を目的としているんだ?
2019/04/09(火) 19:35:27.47ID:31F+ABgG
>>612
そこまでして入れたいアプリは何なの?
apk抜いて入れれば動く物は結構多い
2019/04/09(火) 20:05:05.50ID:fxxWSZ4k
>>613
Android端末との、アプリ情報の共有

>>614
Google Drive
2019/04/09(火) 21:06:53.23ID:9yaTCvbP
ドライブの動画見るため?
2019/04/09(火) 21:07:40.76ID:9yaTCvbP
USBメモリに動画入れとけば見れるよ
2019/04/09(火) 22:03:49.26ID:fxxWSZ4k
クラウドストレージから直接見たいの!!(●`ε´●)
2019/04/09(火) 22:33:07.38ID:/I+xW4vB
>>618
Google系メインならChromecastのがいいんじゃないの?
2019/04/09(火) 22:40:40.03ID:xhsTcv+P
KODIにGoogledriveアドオンで駄目なのか?
2019/04/09(火) 23:29:26.87ID:fxxWSZ4k
>>620
できたよ!!もう一本買おうかな!?ありがサンクス。

KODIについて、もっと調べなくちゃいけないな・・・。
2019/04/10(水) 00:14:07.99ID:lzgqJRCX
fc2liveもはよ
2019/04/10(水) 00:39:16.56ID:y/0NQjT2
>>621
良かったな
2019/04/10(水) 00:43:44.32ID:3B6ndUtL
>>586
2K棒&無線で特に問題ありませんでしたが、本日イーサネットアダプター導入しました。

うん、これは確かに通信が改善・安定する様で体感速度が上がりますね。

YouTubeでサムネイル描画を完了するまでの時間が短縮し、
動画も再生開始時の低解像度での再生時間が短くなりました(ほぼ無くなりました)。

本当に快適性増し増しです。導入して良かったです。
2019/04/10(水) 01:42:48.98ID:qwwAZ7+Y
イーサネットアダプター
有線接続は効果あるな
上り下りとも無線よかこんぐらいで速度安定するようになった
https://i.imgur.com/HowVYom.jpg
2019/04/10(水) 01:45:00.00ID:y/0NQjT2
えっとw100Mbps迄なんですがw有線アダプタ
2019/04/10(水) 01:51:56.86ID:4s+A+4Vj
701 :名無しさん@お腹いっぱい。
Suicaの残高1万円超えてるやつwwwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人じゃあるまいし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。
>>730
Suicaの上限は2万なんだよなぁ…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。
>>740
すまんな
ワイはPASMOなんや

720 :名無しさん@お腹いっぱい。
>>770
PASMOも2万上限やで
2019/04/10(水) 02:47:11.41ID:vzvIgp0c
>>593
あーまだだったか
探しても無かった

>>595
Tverはシルクブラウザで見てたから特には困らんかったけどAbemaTVみたいに捜査楽になったらいいよな

>>599
でも今のTverって配信一覧が解りにくいよな
もっと改善して欲しいわ
2019/04/10(水) 09:38:31.66ID:DNGLZ0jI
>>625
適当すぎ。

というかスクショが違う。
2019/04/10(水) 17:16:15.38ID:UPf7B3Mc
そいつ(625)キチガイだから相手スンナ
2019/04/10(水) 17:48:05.46ID:1vF1B+wi
あのアダプター、100Mbpsなの
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:54.04ID:lluRwSbz
そもそも今のスマホならWi-Fiで楽に700Mbps超えちゃうのにね

>>631
4Kであっても帯域幅は数十Mbpsぐらいだから、100MbEで事足りるよ
2019/04/11(木) 15:47:00.52ID:apwYx0ne
【Amazon fire速報】

春のキャンペーンで\500が貰える!!

AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールをする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

https://i.imgur.com/GcBn9OJ.jpg
https://i.imgur.com/8mzsk6v.jpg
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:18:00.61ID:poQDYpAL
stick対応のジョイコンでいいのないかな?
レトロアーケードしたいのですが。
公式ジョイコン販売停止なのでこまってます。
2019/04/11(木) 20:59:28.97ID:HLTSgbRh
適当にBluetoothのやつ買えばいいんじゃね?
有線が安定だと思うけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:11:24.57ID:sSjUqC5D
プライム料金値上げしたよ
一年のは1000円も値上げ
2019/04/12(金) 01:14:26.55ID:dwul/gqX
む?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:20:49.56ID:sSjUqC5D
【超速報】 Amazonプライム値上げ 年額3900円から4900円に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554997765/
2019/04/12(金) 02:07:23.14ID:Kpo5sQXU
2月末のセールで4K棒買いつつprimeお試し開始して
4月頭に年払いした
いいタイミングで滑り込めたっぽい
2019/04/12(金) 05:04:15.36ID:fPNnoSah
プライム解約したらスティックでfirefoxのyoutubeも見れなくなる?
今ほとんどつべ見るだけなんだよな
2019/04/12(金) 05:17:25.24ID:EMjMk2r4
解約しても見れるよ
2019/04/12(金) 05:20:57.16ID:+puE3x88
>>640
問題なく見れます
2019/04/12(金) 08:23:53.04ID:fPNnoSah
>>641
>>642
さんくす
2019/04/12(金) 08:49:20.17ID:ilXJJ6Me
逆に、なんでプライム解約したらYouTube見られなくなるかもって疑問が湧くんだろ…
2019/04/12(金) 10:22:58.87ID:e4WmkySo
プライム抜けても、ダゾーンやJ SPORTSオンデマンドの有料契約部分は棒で観れるよな?
Abemaもそうだが、プライムと直接関係のないアプリはいけるよな?
2019/04/12(金) 10:23:37.73ID:byJUcCqr
あまりものPrime推しだからひょっとして利用する権利が剥奪されるのでは、とか思ったんじゃないかな。
商品説明ページにPrime会員じゃなくても使えるって明記されてないし。
2019/04/12(金) 10:31:41.96ID:ilXJJ6Me
>>646
(Fire TV Stick 4K の商品説明より抜粋)
>さらにプライム会員なら、Prime Videoのうち会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題。
>映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツ。
>また、Prime Musicで100万曲以上が聴き放題

これを普通に読解すれば、Prime会員じゃなくても使えるってことは明白
2019/04/12(金) 10:32:02.20ID:/ZlhOkLf
プライム値上げかあー
本国ではだいぶ前に値上げしてたよね
2019/04/12(金) 10:33:30.97ID:wxYGHBoW
fire棒のアカウント登録が無効になるんだから
fire経由のYoutubeみられるの?
普通に思う疑問だとおもうけど
すでに解答が出てお礼も言ってるのに
なんでそこに突っ込むのか
その性格の悪さが気になった
2019/04/12(金) 10:36:50.42ID:FV/XlfWJ
>>646
なんでそう思えるのか自体、相当あたまがイカれてないとならないと思うが
2019/04/12(金) 10:40:28.66ID:ilXJJ6Me
>>649
>fire棒のアカウント登録が無効になるんだから
>fire経由のYoutubeみられるの?
>普通に思う疑問だとおもう
思わねえし w

まあ、性格悪いのは認める
2019/04/12(金) 10:44:35.57ID:2XhbL2TI
プライム会員じゃない状態でfireTVでプライムビデオを見るとどう見えるのかねサムネは見えるが選択するとプライム会員誘導とか?
2019/04/12(金) 11:07:08.46ID:dwul/gqX
>>649
Amazonアカウントのプライム会員契約はべつのものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況