【Amazon】Fire TV Stick 24本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:03:08.33ID:cDteL26R
>>520
vanced入れるならマウス必須よ
2019/04/03(水) 17:09:50.48ID:qMu3HhKU
vancedリモコン対応してくれー
2019/04/03(水) 17:39:35.47ID:dzs5ocYY
SmartYouTubeでええやん
2019/04/03(水) 17:48:14.99ID:xr0zI+u0
てかYouTubeくらいメジャーなんだからさっさと倍速再生くらい対応しろと
今の所Abemaビデオくらいか倍速再生対応してるの
ギャオも倍速再生ってできないんだっけ…
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:54:24.74ID:cDteL26R
youtubeに最適化されてるわけじゃないし、YouTubeを快適に見たいのなら他のAndroidTV使ったほうがいいんじゃ…?
2019/04/03(水) 19:45:47.36ID:nfd0V0mc
fc2liveアプリも欲しい
2019/04/03(水) 20:37:20.43ID:2VHHK2fC
BTヘッドホンの音量がヘッドホン側で最低にしても割とでかい
なんとかならないものか
2019/04/03(水) 20:41:23.04ID:3KiGjfzz
Wifiが勝手に途切れる不具合は何とかならんのか?
割りと長い時間不通になるし
同じwifiと繋いでいる他の機材は問題ないから棒の問題と思うが
2019/04/03(水) 20:49:39.33ID:01aANbIH
うちも棒だけ切れる
再起動しないと使えない
めんどくさい
2019/04/03(水) 21:15:32.06ID:bDm0+Z6I
んなこと、1回も経験ないわ
4K棒
2019/04/03(水) 21:33:07.43ID:dzs5ocYY
>>528
Wi-Fiはそれぞれの環境の問題である場合も多いので使用している無線LANルーターや使用帯域、使用チャンネル
無線の使用状況(周囲の電波状況やfiretvのリンク速度や電波強度の数値)
ルーターのログに異常なログが記録されていないか
調べられる範囲だから調べてみ
2019/04/03(水) 21:57:38.09ID:HL/GJ0E0
面倒ならWi-Fi機器の更新でどうぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:09:35.70ID:cDteL26R
Wi-Fi切れるのが嫌なら、FireTV専用にAP用意したほうがいいとおもう
で、他の端末用のAPはW53か56にする
2019/04/04(木) 00:16:42.82ID:KUACeXLf
いつの間にか◆もapps2fire使えるようになってた
2019/04/04(木) 09:49:29.93ID:TxhrNvxj
やっと4K棒のソフトウェアアップデートでミラーリングできるようになったわ
2019/04/04(木) 10:44:56.89ID:z8HfiDYs
うちの4K棒にも来てた
ミラーリングは使わないけど…
他は特に変わってない感じかな
2019/04/04(木) 11:48:08.77ID:XqRq9dVe
アプリ一覧の画面でアプリがピン止めできるようになってる
2019/04/04(木) 13:00:38.99ID:XqRq9dVe
アップデート多いね
バグでもあったかな?
2019/04/04(木) 14:57:12.10ID:jVuqAmLM
500円必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ 
応援コード【D6fsMs】を入力
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
2019/04/04(木) 16:58:27.77ID:ClkfQjGO
4Kモデルだけどホームボタン長押しが利かなくなっちゃった
ホームに戻ることはできるからボタン不良ってことはなさそうなんだけど、どうしたもんか
2019/04/04(木) 17:07:38.38ID:zymBvMIO
>>540
再起動だっけ?俺の4K棒も最初から効かないから仕様変更なんじゃねーの?
2019/04/04(木) 17:31:37.10ID:AdJ25YOu
>>541
普通に出来るし、アップデートしたらミラーリングも出来るようになった。
2019/04/04(木) 19:11:34.23ID:/hQvhLI3
有線が別売りなのがね有線の穴くらいつければいいのに
2019/04/04(木) 19:13:23.45ID:qVU9P/4h
穴だけあっても話にならん
2019/04/04(木) 19:48:43.33ID:Qon9K/7u
USBはType Cとか出て小さくなってるのに
LANの端子は小さくなんないね
2019/04/04(木) 23:13:33.57ID:Xv/hfJWd
セールで買ったFire TV Stick届いた!
こういうの初めて使うからよくわからないが便利そう
2019/04/05(金) 00:00:12.34ID:NKAvvZFK
アレクサ、カラオケJOYSOUND開いて

と言えば おうちでカラオケもできるしね
曲数は極端に少ないけど一応歌詞も出てくるし。
2019/04/05(金) 11:39:23.18ID:wkhBokm4
iPhoneでもアプリ入れなくてもミラーリングできるようになったの?
2019/04/05(金) 13:15:25.84ID:vMqQQXst
ドコモのディズニーデラックス楽しむで
週末
2019/04/05(金) 13:35:12.28ID:0ozqssRK
ドワンゴもいい加減Silkに対応せい
提携したAbemaに教えてもらえよ
2019/04/05(金) 13:36:52.53ID:wz3frZFq
ニコニコとか終了寸前どうでもよかろ
2019/04/05(金) 15:04:28.96ID:FtqZ2owf
>>550
そのブラウザで見れるんじゃないの?
PC表示にしたらタイムシフト動画も見れるし
2019/04/05(金) 15:25:26.73ID:0ozqssRK
>>552
タイムシフトのシークが出来ないまま
それさえ出来たらもう独自アプリは無くていいよ
2019/04/05(金) 15:50:51.81ID:MP4tHgn4
>>552
見れるけど
早送り巻き戻しが出来ないんだ
2019/04/05(金) 16:39:58.22ID:8pGsoKSN
>>553
それなら円の上をシークバーに合わせて決定で移動できるよ
下に音量とかコメントのアイコンがあるときは、一旦合わせた状態で放置して、シークバーが消えた時に決定ボタンで移動できる
決定を押す時は連打ね

>>554
通常動画の10秒ジャンプじゃ無いやつ?
2019/04/05(金) 16:45:20.30ID:Mc3EhNNf
アレクサ来たせいで、以前の音声認識が使えなくなった?
例えば、以前ならマイクボタン押して
にしのかな
というと、キチンと西野カナと表示されてた
検索ワード聞き取りマシンとして重宝してたのに、なんだか「分かりません」ばかり連発しやがる
2019/04/05(金) 16:50:51.36ID:wz3frZFq
>>556
以前のは音声認識と言うかタイプする代わりに音声入力だったけど、アレクサは自然言語の音声認識だから違いがある
以前の感覚で使うと扱い難い
アレクサに合わせた音声指示しないとうまくいかない
2019/04/05(金) 17:57:19.73ID:MP4tHgn4
>>555
シークバーの移動もその方法なら出来るのか
リモコンの早送り巻き戻しボタンも反応しなくて困ってたんだよね
今後1ヶ月ほどニコニコ見ること多くなりそうなので
教えてもらって助かった! 有難う
2019/04/05(金) 18:09:20.68ID:wGW/jd7D
SmartYouTubeTVええな
最初の画面mainとAltあってmainえらんだけど
いいのかな
最初の画面でなくなってもうた
2019/04/05(金) 18:53:22.92ID:gSySgl83
起動画面ですぐ戻るボタン押せば選択画面出るよ
Youtube見るときはデフォアプリだけど、アップデートで結構不具合Verに遭遇するのは草生える
今はかなり安定してるけど
2019/04/05(金) 18:56:10.62ID:0ozqssRK
>>555
そんな裏技があったのか!
やってみるけど
ハードモードすぎない?w
2019/04/05(金) 19:03:57.83ID:0ozqssRK
できないよー
2019/04/05(金) 19:16:00.67ID:0ozqssRK
ごめんできた
それにしても、こんなの何の裏技だよニコ
2019/04/05(金) 19:16:51.25ID:EdvR0ZjH
ニコニコなんかやめなよ
2019/04/05(金) 19:16:55.11ID:0ozqssRK
>>560
ほんとうにありがとう
2019/04/05(金) 22:01:35.50ID:ky0NiM/O
ニンニンジャー
2019/04/06(土) 01:03:33.16ID:Hik9JpYi
>>560
どうもりがとう
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 02:24:17.83ID:0upNREp6
DAZNの見逃し配信が早送り出来ないエラーってまだ直ってない?
2019/04/06(土) 12:16:38.58ID:Bf4k5pYL
FireTVの音声を自動にしているとプライム・ビデオのDolby Digital+がPCMで認識される
パイオニアのAVアンプなんだけど
2019/04/06(土) 23:31:11.60ID:LAohzy0B
この4Kでドコモのディズニーデラックス見てるんだけど買ってよかったわ

iPad Air3とこれは今年の買い物で満足度の高いものとなった

両方共素晴らしい
2019/04/07(日) 07:55:05.63ID:ImMmQcPs
>>570
犯人はデラクルスとキャラハン教授
2019/04/07(日) 11:46:00.03ID:l4t6u7Oa
モアナとマウイ
2019/04/07(日) 15:40:00.52ID:DfOMaQ7W
アプデをアンインストールってなんやねん
2019/04/07(日) 15:42:37.28ID:7IbrKdsb
フリーズした
2019/04/07(日) 15:43:13.31ID:rks2oEbC
フリーズした
2019/04/07(日) 15:43:28.96ID:LyAIJPCB
フリーズした
2019/04/07(日) 16:15:49.23ID:rlO+ikXU
>>573
これ。どうすりゃいいのか分からんかった。
何でこんな翻訳になるんだかわけわからん。
2019/04/07(日) 18:13:58.95ID:aUbzn4ar
最近アップデート多すぎ
2019/04/07(日) 18:22:10.38ID:FlI++CeR
アップデートなんて気がついたことがないんだが
なにかお知らせでも出てくるの? (4K棒
2019/04/07(日) 19:55:59.84ID:n8j6tli0
アプデをアンインストールうざいよな
あれ、アプデファイルDLしたと思ったら既に最新アプデされてたので、やっぱアプデファイル消しますわ
な動作だよな
2019/04/07(日) 20:47:27.74ID:coGJz50C
繰り返される「アプデをアンインストール」のアナウンス
これバグだろうな
2019/04/07(日) 21:02:25.76ID:qsjkPLAN
上の方でアンインストールは誤訳だって話出てたやん
2019/04/07(日) 22:00:50.46ID:Fy4nbpts
俺なんて何かの間違いだと思って工場出荷に戻してみたわ、面倒かけやがるぜまったく
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:11:00.63ID:oFm6RX48
まぁ、なんかおかしいときの最適解は初期化することだからね
なんだったら年一回ぐらいで定期的に初期化してもいい
2019/04/08(月) 00:53:33.93ID:G0lxPyLd
あぷでをアンインストールは最新版で治ってるよ
ミラーリングも無事できるようになったし
2019/04/08(月) 08:07:06.50ID:f/Rm5pQ/
4k棒じゃない新棒を5Ghz帯で使ってて、ダゾーンの通信レートアップまで10秒(?)ちょっとの状態だった
そもそもはイーサネットアダプター買って、即ハイレートを期待したら想像以上の快適性
Abemaも数秒で最高レートだわ、スピテスしたら40Mbps(処理能力の限界値かなと思う)

ただスピテスは無線でも同じような数字が出てたが、体感が全く違う

新棒という小さなリソースなら無線の部分の負荷を取り除いてやる事でこんなに快適性が得られるのかと思った次第

困っていないヒトでも、有線接続を是非お試しあれ
2019/04/08(月) 11:21:04.15ID:PkxZYvpA
ミラーリング対応ええな。
俺の四角い4Kも対応してるん?
2019/04/08(月) 11:22:12.56ID:+1EWtJYr
>>587
してない
2019/04/08(月) 13:07:57.25ID:iX9m8xpS
第一世代でも有線接続に対応してほしい
2019/04/08(月) 13:10:55.56ID:7KnV7U27
>>589
アマゾンカスタマーに相談してみオペレーター裁量でアマゾンギフトを少しやるから新型買えって言ってくれるかもよ
2019/04/08(月) 13:17:04.21ID:7niqRiE8
RAKUTEN TVが降ってこない理由は何?
2019/04/08(月) 13:38:22.07ID:leHa3J/o
>>547
知らんかったありがとう
マイクはどうすりゃいいの?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:36:56.46ID:Wzc9k57H
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178819.html
「TVerテレビアプリ」がFire TV向けに、4月15日午後に配信開始
2019/04/08(月) 14:38:28.22ID:+1EWtJYr
>>593
お)
2019/04/08(月) 14:41:07.77ID:psDfPE7K
>>593
やっとかーミラーミング面倒だったんだわ
あとはDlifeが対応してくれたらな
2019/04/08(月) 14:44:37.68ID:wfc6JfJd
TVer来たか、ほんと便利になるな。
2019/04/08(月) 16:21:37.95ID:A+f6qvHX
>>593
待ってました!
2019/04/08(月) 17:42:20.33ID:61FF5YGx
FODの二の舞にならなきゃいいけど
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:57:41.43ID:miD+2FPR
本当にテレビいらなくなるな、主要なドラマやバラエティは結構配信してるし

まぁ今後テレビ局はこっちの再生数で営業すればいい
曖昧な視聴率よりアクセス数や再生回数は超正確な数字のデータだ
TVerで絶対に飛ばせないCMの方が今後価値が出る

あ、もうフジは参加しなくていいよ
個人情報寄越せアンケート答えろこっちのアプリは使えは面倒だから
2019/04/08(月) 18:32:17.91ID:0F2x3RjU
TVはもってるだけでNHKから集金来るしな
2019/04/08(月) 19:04:51.72ID:Wzfk918E
Tverは良いのだけど扱ってる番組が非常に少ないのがな
2019/04/08(月) 20:06:03.52ID:LP6nOVdZ
4K棒のミラーリングはAndroid4.4じゃ使えんのかな…昔のスマホでやってみたら画面フリーズしたままや。ミラーリング終了させてアベマ見ようとしたらクルクル回るだけで映らん…再起動させなきゃならんのかよ
2019/04/08(月) 20:10:52.37ID:XBxavhqt
スレ違い
つーか化石の話されても
2019/04/08(月) 21:02:57.09ID:jt9kyQy5
TVerは以前のテスト版でwebやスマホより見れる番組が少なかったんだが今度のは大丈夫なんだろうか?
2019/04/08(月) 22:51:25.49ID:idKx1mlz
Apple TV + もfire TV に対応するんだって
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.techcrunch.com/2019/04/08/tver-android-tv-fire-tv/amp/
2019/04/08(月) 23:28:43.49ID:7niqRiE8
dTVチャンネルにナショジオワイルドも4/15からくるしどんどん付加価値が高まるなぁ
2019/04/09(火) 08:52:31.51ID:9EezBAwO
TVerの更新面倒だったけどやっと解放されるのか
2019/04/09(火) 09:31:44.20ID:VxH42B0i
画面をスクリーンセーバーにして音楽流してるんだが「Chromecastビルトイン
詳しくはChromecast、ドットコムスラッシュビルトインをご覧ください」という文字消せませんかちな4Kです。
2019/04/09(火) 09:47:53.45ID:xhsTcv+P
ペンダント(◆)にもアップデート来てるな
2019/04/09(火) 09:54:21.45ID:xhsTcv+P
と思ったらアップデートをアンインストールの罠だった
2019/04/09(火) 10:20:40.48ID:dnL0YNPr
>>608
その使い方は流石に電気代の無駄では?
2019/04/09(火) 15:49:07.65ID:fxxWSZ4k
4K棒、なんとかGoogle Play、インストール出来ないものか・・・
2019/04/09(火) 19:29:07.87ID:dnL0YNPr
>>612
何を目的としているんだ?
2019/04/09(火) 19:35:27.47ID:31F+ABgG
>>612
そこまでして入れたいアプリは何なの?
apk抜いて入れれば動く物は結構多い
2019/04/09(火) 20:05:05.50ID:fxxWSZ4k
>>613
Android端末との、アプリ情報の共有

>>614
Google Drive
2019/04/09(火) 21:06:53.23ID:9yaTCvbP
ドライブの動画見るため?
2019/04/09(火) 21:07:40.76ID:9yaTCvbP
USBメモリに動画入れとけば見れるよ
2019/04/09(火) 22:03:49.26ID:fxxWSZ4k
クラウドストレージから直接見たいの!!(●`ε´●)
2019/04/09(火) 22:33:07.38ID:/I+xW4vB
>>618
Google系メインならChromecastのがいいんじゃないの?
2019/04/09(火) 22:40:40.03ID:xhsTcv+P
KODIにGoogledriveアドオンで駄目なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況