【Amazon】Fire TV Stick 24本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
2019/03/27(水) 15:06:06.29ID:hrBjfc87
>>426
PCで登録の解除って事ですね
後はリモコンだけで初期化か
設定は生きてるだけにやって見れなくなるのが怖いです、でもやるしかないかな
ありがとうございました
2019/03/27(水) 15:56:19.67ID:Hy8djkUB
YouTube速度調整できん中のまま
2019/03/27(水) 17:29:15.85ID:SELZXqc2
全くだよなYouTubeの速度設定の項目は出せるけど選んでも中固定で動かせないとか
なんとかして欲しいわ速度早いのになれると通常再生なんてトロくて見てられない
2019/03/28(木) 02:05:47.87ID:8ufKfU1v
そんなにパンチラに必死にならなくても・・・
2019/03/28(木) 17:39:48.02ID:NErwg8SG
ディズニーデラックスってどこで落とせるの?
2019/03/28(木) 18:43:31.45ID:1KgJ9KxQ
デラックスのアプリはスマホだけよ
FireTVとかで使えるのはDisneyTHEATER
ディズニーで検索したら出てくるんじゃね?
2019/03/29(金) 00:35:54.60ID:pbCV0VfD
Wi-Fi感度は最強になってるのにちょくちょく接続エラーになるのはなんなんだ
2019/03/29(金) 01:19:00.70ID:vw2Ym6so
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 01:20:13.38ID:YK3/wl7E
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 01:20:27.91ID:dpUlP61v
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 01:20:41.22ID:CBoqr3pt
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 04:14:58.88ID:5WuXCjHV
タイムバンクというアプリを入れるとアマギフ500円分貰える。個人情報必要無し

@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コード(d5afnk)を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う。JCBプリモでAmazonギフト券が買える
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買える

■iphone版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android版
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
2019/03/29(金) 06:43:47.31ID:ryhZIQ4e
>>433
Wi-Fiルーターの同時接続数じゃないか?
2019/03/29(金) 09:15:38.20ID:VxSvCiwM
スマートユーチューブ起動できなくなりました
更新待ち?
2019/03/29(金) 09:18:16.55ID:wPz7SYC9
>>440
昨日起動したら表示おかしくなってアップデートしたら普通に見れたけど
2019/03/29(金) 15:46:02.85ID:PckT3ecL
>>433
ルーターどこの使ってる?
2019/03/29(金) 16:03:23.29ID:vBiQ7fQh
NECだよ
2019/03/29(金) 17:27:33.61ID:wPz7SYC9
>>443
接続してる帯域(2.4Ghzと5Ghz)チャンネルくらい書いておけば?
2019/03/29(金) 17:46:26.94ID:ryhZIQ4e
>>444
電子レンジ好きだな
2019/03/29(金) 18:02:31.91ID:ASbRbC1N
>>445
天然?
2019/03/29(金) 18:12:41.98ID:wPz7SYC9
>>445
書いてないから一応な
2019/03/29(金) 22:48:04.35ID:pbCV0VfD
勝手に知らん人が答えててワロタ
>>433だけどBUFFALOで2.4GHzだよ
2019/03/29(金) 22:49:12.53ID:hb4gWLZW
4K棒ミラーリング出来る様になったね。
2019/03/29(金) 23:06:45.22ID:wPz7SYC9
>>448
釣りかよ
2019/03/29(金) 23:15:33.52ID:KndGO3y5
うちにはまだきいひんわ
2019/03/30(土) 00:48:28.73ID:K6GzhnrQ
>>451
神戸まで遠いさかいな
2019/03/30(土) 04:03:52.74ID:LMOEgdUh
20%OFFきたな
2019/03/30(土) 06:40:17.46ID:QcR/5fgU
ふつうのと4kどっち買えばいいのん?
2019/03/30(土) 06:56:31.96ID:vUa0ODmN
前回いくらだっけ?
2019/03/30(土) 07:58:42.56ID:jr7DVoaR
4k一択
2019/03/30(土) 08:50:23.92ID:xKdkmTAB
前回も1500円OFFだった気が
4k棒ミラーリングできるようになったの?
2019/03/30(土) 09:22:06.67ID:EMPVEKPt
>>457
ホームボタン長押しでミラーリングの項目が追加されていた。実際アンドロイドから出来たよ。
2019/03/30(土) 09:44:47.42ID:clDolneE
>>450
俺に言われても…
2019/03/30(土) 10:42:03.30ID:GSLnBbGh
今回の4K棒1500円OFFか…
まぁ急ぐ必要ないから
やっぱPrimedayまで待つとするかな
2019/03/30(土) 10:42:42.86ID:NCvhbCkJ
パナの4kテレビと同時に買った4k棒が未開封のまま転がっている。
内蔵アプリで間に合う俺は殆どyoutubeとアベマしか見ないようだ。
2019/03/30(土) 10:55:22.02ID:m06JA7Gn
>>438のおかげで5千円で買えたわ。
去年板買って不具合あったから今回もチト不安。
2019/03/30(土) 13:25:56.28ID:LMOEgdUh
みんな2年保証つけてる?
2019/03/30(土) 13:26:19.53ID:VBpiJ38U
これ買おうか検討してるんだけど、尼での購入履歴とかの情報ってテレビに表示されたりする?
家族で見るときに購入履歴とか見えたら気まずくなりそうで迷ってるw
2019/03/30(土) 13:28:15.59ID:LTjILmZ3
されない
2019/03/30(土) 13:39:17.50ID:VBpiJ38U
そうか、ならよかったw
あと4k版ってテレビが4k対応じゃないと当然意味ない?
2019/03/30(土) 13:43:59.20ID:5BEXmfiq
棒じゃない◆4K持ってるんだがタイムセール衝動買いで棒4Kポチっちまった
ま、音量操作出来るからいいかと無理やり納得したがセール依存の自分が怖い
2019/03/30(土) 13:59:23.79ID:ewL3sjOA
>>466
性能上がってるからFHD棒より4k棒のほうがよい
2019/03/30(土) 14:01:00.09ID:VBpiJ38U
なるほど、4K版を選ぶに越したことはないってことか
ありがとう
2019/03/30(土) 15:04:46.65ID:z4JN1LWk
Echo showかspot欲しい
2019/03/30(土) 17:43:38.60ID:wrYtAy27
2Kオンリーの運用だけど4K棒良いわ
スペックに余裕があるからか全然発熱しない
今のところどんな使い方しても人肌程度
2019/03/30(土) 18:27:48.02ID:2s4DJJN0
買うのもう少し待てば良かった…
2019/03/30(土) 18:29:48.64ID:2s4DJJN0
4K棒ミラーリングできないぞ?
2019/03/30(土) 19:23:22.53ID:Ne15DEJz
4k棒でミラーリング出来るようになったって言ってるの1人だけっぽいんだよな
redditとか漁ってもそんな話題一切無いし
これって…
2019/03/30(土) 19:26:27.66ID:jEphvOG4
タンパツの一人だけのガセ
システムアップデートもないのに来るわけ無かろ
2019/03/30(土) 19:34:46.37ID:wrYtAy27
>>474
一応redditにも報告上がってるよ
あっちも1人だけだが
まぁもう数日様子見ようぜ
2019/03/30(土) 20:07:49.56ID:hrWUbodI
ちなみにミラーリング出来る様になった
4K棒のバージョンは
fire OS 6.2.6.3(NS6263/2349)です。
ここ数日でアップデートあったよ。
2019/03/30(土) 20:13:25.04ID:BZmHCc9g
IDコロ助なの?
2019/03/30(土) 20:16:08.78ID:AruLfTZ4
何がミラーリングできるの?
キャストとは違うの?
2019/03/30(土) 20:18:27.22ID:jEphvOG4
>>477
新しいな
まだ一部にしか流れてないのか
数日すると判明するでしょ
2019/03/30(土) 21:34:27.83ID:GSLnBbGh
無印新棒だと標準ミラーリングよか
AirReceiverの方がレスポンス良いんで重宝してるけど
4K棒でもAirReceiver使えるでしょ
2019/03/30(土) 21:47:00.56ID:DZ8jDm9X
ミラーリングなんか最高にどうでも良い機能

画質悪いしカクカクだし
2019/03/30(土) 22:35:34.64ID:hbq60GSM
4Kポチった
2019/03/30(土) 22:43:11.12ID:LhZ+Bt+a
PS4用にTV買ったが思ったほどゲームやる気にならなくて動画垂れ流しデビューしたい
東芝の安物ハイビジョンなんだけどそれでも4Kの方がいいんですかね?
2019/03/31(日) 01:05:01.22ID:WDF92BIG
Youtubeはテレビ内臓アプリの方が60fpsで見られて良いな
2019/03/31(日) 01:30:07.37ID:OZXgzyfd
内臓
2019/03/31(日) 05:41:07.87ID:OWJM1Bnw
やった!JSPORTSオンデマンドアプリ来たで
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 06:08:37.36ID:h7k9QEo0
4Kテレビじゃなくても4K棒でいいよ。スペックが上で動作軽いから
2019/03/31(日) 09:17:53.63ID:58n2+MKk
4Kの方をとりあえずポチった
10連休だし見まくるで
2019/03/31(日) 10:39:14.57ID:RDUZh9Ma
4Kポチった際にもし延長保証2年980円追加してた場合注意
あれ第2世代用で4K用(1280円)は別にある
今朝修正された模様
2019/03/31(日) 12:29:45.74ID:dscjN2Zz
メディプレイヤーはESファイルエクスプローラーとVLCの組み合わせで
落ち着いたけど、2K棒が不安定
音が出なかったり、ブラックアウトが頻発
再起動しても再発するんで工場出荷時にリセットした
サインアップとかアプリの再設定やら面倒なんで
結局4k棒をポチった
2019/03/31(日) 12:40:32.14ID:RPyOn+pV
ん?メモリの少ない棒で2つのアプリで連携させて動画見るとかメモリ足りてたの?
4k棒なら表示周りは別メモリだから多少余裕あるだろうけど
2019/03/31(日) 15:00:04.28ID:ChC3LI1+
有料のを買ったりもしたけどウチは結局Kodiだわ
ESはリモコン操作に難があるのがなぁ
2019/03/31(日) 15:26:02.36ID:YLAaH5QT
kodiって字幕の大きさって変えられます?
画面に対して小さくて、、、
2019/03/31(日) 16:40:40.84ID:ChC3LI1+
>>494
assは変わるけどsrtは変わらないな
それしか試してないけど変わらない事はまま有りそう
2019/03/31(日) 18:23:26.03ID:YLAaH5QT
そうなんですか、、あちこち調べてわからなかったので ありがとう スッキリしました
2019/04/01(月) 01:00:07.27ID:9TGAxRkd
え、普通に字幕サイズ変えられるやん?srt
設定から
2019/04/01(月) 01:00:50.83ID:sWr7RUqg
ラジオのやつ入れたらポッドキャストも聞けた
でもマイナーなやつは表示されないのかな・・・
2019/04/01(月) 10:22:19.89ID:Lmj7r4Mk
アプデ来てるみたいだが、アプデのアンインストールて何だよ。選択押したらアプデできねーだろ
2019/04/01(月) 10:25:20.18ID:1y7plGiG
>>499
誤訳
英語表示に変えたらInstall Update
2019/04/01(月) 10:36:57.61ID:Lmj7r4Mk
なるほど
2019/04/01(月) 10:42:06.65ID:8F3w1MLI
アマゾン、そんなひどい誤訳してんのか
斬首だな
2019/04/01(月) 11:10:16.78ID:sWr7RUqg
インストールすんのかー思たらせんのかーい
2019/04/01(月) 15:08:55.20ID:tDggLDRp
すんのかーい せんのかーい
2019/04/01(月) 18:12:35.20ID:d3Jl7QXq
Disney Deluxに入ってDidney theaterアプリ使ってる人いない?
昨日メイン画面?で何度やっても読み込み中でフリーズしたんだけど、同じ症状出た人いないかな
再起動もデータ消去もアンインストールも試したけどダメだったからディズニー側の問題だったかもしれんが
2019/04/02(火) 10:38:59.02ID:QR/YzXt1
4K棒でぽつんと一軒家見てるんだが

しばらく時間が空いて、続きを見ようとしてクリックすると
いつもシーズン2の3からの再生になってしまうんだが
レジュームしないのは不良品なのかな?
2019/04/02(火) 12:00:45.76ID:WKd7TcIz
サーバ側の問題でしょ
2019/04/02(火) 13:52:38.74ID:oIldhv4o
誰かが言ってたなんたらベイクドとシンプルレシピ面白かった
2019/04/02(火) 16:39:26.53ID:oAchgxFE
買ったばっかだけど、firefoxっていまいち使えないな。
TVerとかまともに再生出来ない。
2019/04/02(火) 17:04:34.13ID:E2Lylbrv
>>509
新棒?
2019/04/02(火) 18:08:19.27ID:aZXclTAc
TVerはサイトの作りの問題だと思うけどな
PC版サイトを要求しないとどのブラウザでもダメっしょ
2019/04/02(火) 18:25:01.80ID:oAchgxFE
>>510
4kのやつ。

見てたらブラックアウトして音声しか出なかったり、フジのだとアンケート画面が出てボタン押しても固まる。
もちろんデスクトップモードにしたんだけどな。
Silkのほうは問題ないからもういいや。
2019/04/02(火) 18:50:55.13ID:vB3r5oW1
旧棒なんですが、なんか
色が薄いので濃くできませんか?
2019/04/02(火) 18:54:14.05ID:zDZSuZ58
>>513
TV側で調整するしかない
2019/04/02(火) 19:33:41.48ID:BUOwdy8L
>>513
テレビに依存するけど、4k棒に買い替えたら?
新旧FireTV Stickは8ビットRGBまでの色域しか扱えない
テレビは古いか安物以外は10か12ビットRGBとか扱える
2019/04/02(火) 19:49:23.49ID:k+Cc8iIZ
新棒しか知らないんだけど
旧棒にはカラーフォーマットとかダイナミックレンジの設定は無いのん?
2019/04/03(水) 16:31:43.15ID:nfd0V0mc
YouTube再生速度変えたい
2019/04/03(水) 16:38:36.69ID:x/Cy6bIP
どのアプリも再生速度可能にしてくれればいいのにな

Unextとかふつうにあるよな
2019/04/03(水) 16:46:43.99ID:dzs5ocYY
メモリーショボいからキツイ
2019/04/03(水) 16:58:36.34ID:nfd0V0mc
YouTube VancedやSmart YouTube TV
入れればいいんかなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:03:08.33ID:cDteL26R
>>520
vanced入れるならマウス必須よ
2019/04/03(水) 17:09:50.48ID:qMu3HhKU
vancedリモコン対応してくれー
2019/04/03(水) 17:39:35.47ID:dzs5ocYY
SmartYouTubeでええやん
2019/04/03(水) 17:48:14.99ID:xr0zI+u0
てかYouTubeくらいメジャーなんだからさっさと倍速再生くらい対応しろと
今の所Abemaビデオくらいか倍速再生対応してるの
ギャオも倍速再生ってできないんだっけ…
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 17:54:24.74ID:cDteL26R
youtubeに最適化されてるわけじゃないし、YouTubeを快適に見たいのなら他のAndroidTV使ったほうがいいんじゃ…?
2019/04/03(水) 19:45:47.36ID:nfd0V0mc
fc2liveアプリも欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況