Fire TV Stick(2K)をNASに貯めた動画のメディアプレイヤーにしてるけど
kodiとvlc試してみた
まず、kodiは動作が遅い、アニメ系はジャギーが酷い
時々コマ飛びするなど不具合が多く
昔XBOXで使ってたXBMCの頃の完成度はいずこへ

vlcはそもそもファイルのソートができないんで問題外

意外に使えたのが悪名高きESファイルエクスプローラーの内蔵プレイヤー
x265も再生可能、難点はレジュームが無いのと720x480が
4:3表示になる事ぐらい

結局どれも一長一短ですね