Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.
Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/
Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
※前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448423621/
Sleipnir Mobile for Android part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451700181/
Sleipnir Mobile for Android part.10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1457197185/
Sleipnir Mobile for Android part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1498573724/
Sleipnir Mobile for Android part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/26(火) 15:21:58.37ID:O0MxdmC9
2019/08/19(月) 11:10:59.17ID:kMo/J+x5
2019/08/22(木) 09:08:31.64ID:UM7ingWJ
Version 3.5.16
Test 5:
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・軽微な修正
Test 5:
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・軽微な修正
2019/08/24(土) 07:34:25.97ID:CSbfl09t
Version 3.5.16
Test 6:
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
Test 6:
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
2019/08/25(日) 09:05:54.72ID:tUjlo8By
そんなのいいから早くリンク長押しでリンクを開くをアクティブに出来るようにしてくれよ
2019/08/25(日) 10:51:29.85ID:RxheP97J
>>380
それは普通にタップすればいいだろw
それは普通にタップすればいいだろw
2019/08/25(日) 11:42:37.14ID:OmvAmCiq
>>381
え?
え?
2019/08/25(日) 11:53:03.21ID:Py43Fdxd
何をしたいのか正確にわからんが
Hold and Goを無効にすればいいのでは
Hold and Goを無効にすればいいのでは
2019/08/25(日) 11:59:28.52ID:XQQ4JdEA
前も言ったけどリンク長押しで新規タブがアクティブになる選択もほしいって事
長押しメニューからじゃなくてね
長押しメニューからじゃなくてね
2019/08/25(日) 12:09:54.97ID:jORM7xjk
リンク長押しって普通に新規タブで開かない?
2019/08/25(日) 12:57:55.37ID:KzOXHnC3
個人的な機能だから直接要望しないと増えないだろ
2019/08/25(日) 14:32:51.46ID:c3DQwNxC
2019/08/25(日) 14:48:54.57ID:yoSpXuqo
これはひどい
なんて言い方だ
なんて言い方だ
2019/08/25(日) 14:53:11.69ID:Py43Fdxd
長押しで背面タブで開かず開いたタブに即フォーカスしてほしいってわけかな?
エクステンションでtarget=”_blank追加すればリンクタップで強制新規タブは可能だけどまぁ違うんだろうな
エクステンションでtarget=”_blank追加すればリンクタップで強制新規タブは可能だけどまぁ違うんだろうな
2019/08/25(日) 17:32:46.89ID:0mB8ikl3
タブロックしてリンクタップするとかはどうよ
2019/08/26(月) 08:20:11.48ID:aacvoij4
新規で開いたタブをアクティブにする
なんて大抵のブラウザに付いてる機能だからなあ
PC版プニルにも当然あったし
俺もPCのwaterfoxはそうしてるし
これだとどの方法でもワンアクション多くなる
なんて大抵のブラウザに付いてる機能だからなあ
PC版プニルにも当然あったし
俺もPCのwaterfoxはそうしてるし
これだとどの方法でもワンアクション多くなる
2019/08/26(月) 23:28:32.30ID:vas0tqNe
SleipnirにuBlock origin導入したい感情が高ぶってuBlock連呼おじさんになりそうだどうしよう
2019/08/27(火) 00:12:27.22ID:e9BUowe/
壁に向かって連呼してる分にはおk
2019/08/27(火) 01:30:38.67ID:2QKhN/b1
>>392
壁が薄いとお隣さんが寝れない
壁が薄いとお隣さんが寝れない
2019/08/28(水) 10:17:21.94ID:5eKCAEFm
Version 3.5.16
Test 7:
・軽微な修正
Test 7:
・軽微な修正
396sage
2019/08/28(水) 21:21:41.63ID:x4lkKlTx ロングタップでアクティブタブで開くか、裏タブで開くかを、オプションで設定できればいいね。
リンクによって、アクティブタブで開きたいときもあれば、裏タブで開きたいときもあるのだと、困るけど。
ロングタップ → 裏タブで開く
ダブルタップ → アクティブタブで開く
とか、できればいいかも。
リンクによって、アクティブタブで開きたいときもあれば、裏タブで開きたいときもあるのだと、困るけど。
ロングタップ → 裏タブで開く
ダブルタップ → アクティブタブで開く
とか、できればいいかも。
2019/08/29(木) 03:42:59.69ID:BldJ1wnF
一昨日くらいからSleipnirからつべにログインできないんやけど同じ症状出てる奴おらん?
Googleはログインできてるしつべの公式アプリからも当然ログインできる
Googleはログインできてるしつべの公式アプリからも当然ログインできる
2019/08/29(木) 09:27:28.41ID:IV0aEz5U
>>392
AdGuard(ストア外のほう)でいいじゃん
uBOと同じくABP形式のフィルター使えてプニル含む大抵の現行メジャーブラウザは無料版でブロック有効になるし一時的なon/offはアプリ毎も全体も可能
導入方法などは専スレの頭に
AdGuard(ストア外のほう)でいいじゃん
uBOと同じくABP形式のフィルター使えてプニル含む大抵の現行メジャーブラウザは無料版でブロック有効になるし一時的なon/offはアプリ毎も全体も可能
導入方法などは専スレの頭に
2019/08/30(金) 18:57:28.24ID:Ucz5S0ji
2019/08/31(土) 03:40:23.44ID:YVWnB25Y
>>399
海外サイト行かないせいかAdGuard+280フィルターで快適だよん
海外サイト行かないせいかAdGuard+280フィルターで快適だよん
2019/09/01(日) 03:49:03.33ID:kSJ/95Ut
アドウェアがジャンジャコ入ってきた
原因なんだろうって探ってたらぷにるのデフォページだと思われる
閉じれないブラウザで全体表示してきてクソうざかった
取り敢えず何も表示させない設定にしたら落ち着いたけど…
原因なんだろうって探ってたらぷにるのデフォページだと思われる
閉じれないブラウザで全体表示してきてクソうざかった
取り敢えず何も表示させない設定にしたら落ち着いたけど…
2019/09/01(日) 17:28:57.63ID:kNQ6cJ1g
フィルター屋さん早くライブドアニュースのポップアップ出ないようにして下さい
2019/09/04(水) 12:43:24.90ID:pZBIt6bO
javascript無効化ってできないよね?
広告系でなくなったり表示早くなる場合あるからページごとに設定したい
広告系でなくなったり表示早くなる場合あるからページごとに設定したい
2019/09/04(水) 14:47:42.00ID:f6/IKbQR
設定メニューにある「webサイトの設定」ってタップしても何も反応がないよね
「昔あったけどアップデートしていく中で削除された機能」の名残だったりするのかな?
ここでchromeみたいにjsや位置情報の許可/不許可をマニュアルで設定できたら良いのにとは思う
「昔あったけどアップデートしていく中で削除された機能」の名残だったりするのかな?
ここでchromeみたいにjsや位置情報の許可/不許可をマニュアルで設定できたら良いのにとは思う
2019/09/04(水) 17:46:18.26ID:Ayd+HkAE
ぷ
2019/09/04(水) 19:45:17.83ID:l+z869KK
に
2019/09/04(水) 19:56:34.68ID:mNUT8xif
ぷ
2019/09/04(水) 20:35:55.70ID:JlZiY2hH
に
2019/09/04(水) 21:26:54.01ID:306u1Gwq
ま
2019/09/04(水) 23:17:55.18ID:9C50+N4a
ん
2019/09/04(水) 23:27:29.06
こらこら
2019/09/05(木) 12:47:30.05ID:NgO4WEHK
ぶ
2019/09/05(木) 13:37:26.09ID:8ehXgKoI
ぷにるもゆずもBitwarden使えないのどうにかならんのかね……。
2019/09/05(木) 17:30:23.81ID:pnKNk576
>>402
Version 3.5.16
・Adaptive Icon に対応し、アプリアイコンの表示を改善 (Android 8 以降)
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・その他軽微な修正
Version 3.5.16
・Adaptive Icon に対応し、アプリアイコンの表示を改善 (Android 8 以降)
・「すべてのサイトでズームを有効」オプションを追加 (設定 > ページの表示倍率)
・ダウンロード完了通知からファイルを開くと失敗する問題を改善
・ダウンロード時のファイル名の付け方を改善
・その他軽微な修正
2019/09/05(木) 19:12:30.83ID:wLzD7M0v
謎アンカーw
2019/09/06(金) 14:02:55.59ID:b/rJic/D
FenrirサポートにBitwardenの自動入力が使えない件について問い合わせたら、Bitwarden側が対応していない、って返答が来た
日本でしか使われてないだろうし対応はしてくれんだろうなぁ
OSSだからIssue立てればワンチャンあるんだろうけど
日本でしか使われてないだろうし対応はしてくれんだろうなぁ
OSSだからIssue立てればワンチャンあるんだろうけど
2019/09/09(月) 21:31:23.48ID:J81AHvVj
Chromeではダウンロード出来るのにSleipnirだとPDFがダウンロード出来ねえ
2019/09/09(月) 23:46:38.06ID:mR+32yfs
そんな貴方に
・PDF View
http://extensions.fenrir-inc.com/detail/yssprycgcpoqxtahdiknkizibxaweqyp/?hl=ja
いちいち保存しなくても読める
・PDF View
http://extensions.fenrir-inc.com/detail/yssprycgcpoqxtahdiknkizibxaweqyp/?hl=ja
いちいち保存しなくても読める
2019/09/10(火) 07:06:48.67ID:VSS5V0G/
2019/09/10(火) 10:04:08.09ID:n124NRIS
>>419
取りあえずUAを確認してみては?
取りあえずUAを確認してみては?
2019/09/10(火) 16:50:31.09ID:0KreAFNX
プニル上でExtensions行けば無事入れられるはずだよ
2019/09/10(火) 17:56:33.93ID:WQGyJ2M7
画像やらの保存時に拡張子がつかなくなったんだけど何でだ?アンインストールは試したけどダメだった
2019/09/10(火) 20:46:58.69ID:fOZvBXTF
3.5.16だけど[貼り付けて検索]ってなくなった??
2019/09/10(火) 20:54:37.72ID:9wG+3gvY
>>420
かなしみじょにー
かなしみじょにー
2019/09/10(火) 23:58:38.52ID:2FB09SKW
ペーストして開くならあるよ
2019/09/11(水) 12:13:29.32ID:OOmeYNwc
twitter見れなくなった
2019/09/12(木) 16:01:08.26ID:EukAJouq
Version 3.5.17
Test 1:
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・安定性の向上
Test 1:
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・安定性の向上
2019/09/13(金) 22:37:40.56ID:jlkKpJFY
Version 3.5.17
Test 2:
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
Test 2:
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
2019/09/14(土) 02:32:29.78ID:rwx/mocb
んなことより早くリンクロングタップをアクティブな新規タブで開けるようにしてくれっての
2019/09/14(土) 07:58:06.86ID:UL9U7saJ
>>0425
ペーストして開くって設定どこにあるの??
ペーストして開くって設定どこにあるの??
2019/09/14(土) 08:09:17.03ID:i3TUv55p
>>430
アドレスバー
アドレスバー
2019/09/14(土) 09:11:04.59ID:/NG9jMAx
>>429
要望出せよ
要望出せよ
2019/09/14(土) 10:15:47.83ID:OTgGKJZ6
>>429
ただのタップでいいだろw
ただのタップでいいだろw
2019/09/14(土) 11:07:32.38ID:UL9U7saJ
>>431
前はアドレスバータップしたあとに[ペーストして検索]ってボタンが出たと思うんだけど
いつからかそこの部分が[ウェブ検索]に変わってるんだよね。
ペーストして検索に戻したいんだけど設定箇所ってどこ?
前はアドレスバータップしたあとに[ペーストして検索]ってボタンが出たと思うんだけど
いつからかそこの部分が[ウェブ検索]に変わってるんだよね。
ペーストして検索に戻したいんだけど設定箇所ってどこ?
2019/09/14(土) 13:57:49.01ID:aIUbL9Nb
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 00:25:45.03ID:AspVMB/T User AgentでPCモードをデフォにできる?
ググってみたけど昔のバージョンのやり方しか出てこない
ググってみたけど昔のバージョンのやり方しか出てこない
2019/09/15(日) 00:26:32.84ID:AspVMB/T
sage忘れました
すいません
すいません
2019/09/15(日) 00:33:24.85ID:PkSEcwYh
2019/09/15(日) 08:37:36.12ID:AspVMB/T
できました
ありがとうございます
前の携帯までずっと使っていたブラウザは開発停止、PCで使っているfirefoxはしっくり来ずで
困っていたところにSleipnirと出会い感謝です
ありがとうございます
前の携帯までずっと使っていたブラウザは開発停止、PCで使っているfirefoxはしっくり来ずで
困っていたところにSleipnirと出会い感謝です
2019/09/15(日) 18:06:45.42ID:Q1GpmH1G
どういたしまして^ ^
2019/09/18(水) 07:35:50.33ID:BWJqTtc5
fastbackってできないの?
戻る、進むが読み込みなしで即座にできる機能
戻る、進むが読み込みなしで即座にできる機能
2019/09/18(水) 13:24:38.83ID:DHmgCd/R
SleipnirでBitwardenのオートフィルが使えないから乗り換えたいんだけど、同じような理由で乗り換えた人居たらオススメを教えて欲しいです
2019/09/18(水) 23:11:16.14ID:+wbmmOXQ
このブラウザってキャッシュ無効化や有効化ってあったけ?
エクステンションでページ上の画像を別途表示するの作ってるんだけど読み込み済みの画像でも毎回通信してるわ
エクステンションでページ上の画像を別途表示するの作ってるんだけど読み込み済みの画像でも毎回通信してるわ
2019/09/19(木) 00:01:18.78ID:er8iw29C
2019/09/20(金) 00:29:41.30ID:JS0jV5oH
Version 3.5.17
Test 3:
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・その他軽微な修正
Test 3:
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・その他軽微な修正
2019/09/20(金) 01:04:56.42ID:kuYTWDaW
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:19:32.61ID:R36mtc6z パーなソニック8Kテレビ
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6744735/iPhone/sticker_key@2x.png
経済衰退にトドメか?「大阪万博2025」は悪夢でしかない
://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20181125-00105370/
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6744735/iPhone/sticker_key@2x.png
経済衰退にトドメか?「大阪万博2025」は悪夢でしかない
://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20181125-00105370/
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:23:08.29ID:R36mtc6z 617名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 09:01:12.58ID:gAAGd8XH
Win7でSleipnir 4.7.1 test1
zip版でも試したがYouTube、ずっと動画読み込み待ちで再生できないわ
618名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 10:01:30.79ID:uWx/fdZB
Win10では再生できてる
619名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 16:47:49.20ID:fI+P17dK>>620
>>581
これ俺も頻発してて困ってたんだわ
更新押しても「再読込」押しても結局読み込めず
タブからURLコピーして新しいタブで開くか
「詳細」押してエラー解説ページに飛んでから戻るボタンで帰ってくると表示できる
chromeだと全然起きないんだけどねえ…
620名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:27:41.55ID:QrvXQhy0
>>619
リンク先にもあるけどプニルだけで出ている訳ではないのでどうしょうもないかと。
それか何か特別に対策してくれるか、わからんけど。
ちなみにうちはなんとも無いです。
621名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:28:50.34ID:E8KlvCx3
>>581
俺も出まくるわ
単純に読み込み失敗したのか?と思ったら俺だけじゃなkった
622名無し~3.EXE 2019/09/21(土) 00:09:33.62ID:yZ8ogKrH
自分も出まくるって書こうとしてたら、試しに開いたヤフオクで発生して、再読み込みしたらSleipnirだけでなくて画面全体が真っ黒になってあせった
他のパソコンからリモートデスクトップで見たら、Sleipnirがエラーダイアログ出してタイトルバーが真っ黒になってた
タイトルバーの左上のSleipnirボタンだけは生きてたからそこから終了したら画面も復帰した
Win7でSleipnir 4.7.1 test1
zip版でも試したがYouTube、ずっと動画読み込み待ちで再生できないわ
618名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 10:01:30.79ID:uWx/fdZB
Win10では再生できてる
619名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 16:47:49.20ID:fI+P17dK>>620
>>581
これ俺も頻発してて困ってたんだわ
更新押しても「再読込」押しても結局読み込めず
タブからURLコピーして新しいタブで開くか
「詳細」押してエラー解説ページに飛んでから戻るボタンで帰ってくると表示できる
chromeだと全然起きないんだけどねえ…
620名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:27:41.55ID:QrvXQhy0
>>619
リンク先にもあるけどプニルだけで出ている訳ではないのでどうしょうもないかと。
それか何か特別に対策してくれるか、わからんけど。
ちなみにうちはなんとも無いです。
621名無し~3.EXE 2019/09/20(金) 17:28:50.34ID:E8KlvCx3
>>581
俺も出まくるわ
単純に読み込み失敗したのか?と思ったら俺だけじゃなkった
622名無し~3.EXE 2019/09/21(土) 00:09:33.62ID:yZ8ogKrH
自分も出まくるって書こうとしてたら、試しに開いたヤフオクで発生して、再読み込みしたらSleipnirだけでなくて画面全体が真っ黒になってあせった
他のパソコンからリモートデスクトップで見たら、Sleipnirがエラーダイアログ出してタイトルバーが真っ黒になってた
タイトルバーの左上のSleipnirボタンだけは生きてたからそこから終了したら画面も復帰した
2019/09/22(日) 02:54:20.37ID:9QoBXUks
?
2019/09/25(水) 23:51:07.93ID:laZvFKvT
強制AA表示エクステンションが動かん・・・・
Webフォントの保存場所が変わったせいかと取得元変えてみたが、ダメだわ
どうすりゃいいんだ
Webフォントの保存場所が変わったせいかと取得元変えてみたが、ダメだわ
どうすりゃいいんだ
2019/09/26(木) 21:44:43.45ID:FalIVWV7
教えてください
キャッシュのフォルダってどこでしょうか?
キャッシュのフォルダってどこでしょうか?
2019/09/26(木) 23:38:57.07ID:HlgZ/pPk
Version 3.5.17
Test 4:
・安定性の向上
Test 4:
・安定性の向上
2019/09/27(金) 02:03:53.05ID:SSjpun6c
某ブラウザのように更新内容が毎回「安定性の向上」だけになって更新間隔もどんどん開いて…
そんなプニルは嫌だ!
そんなプニルは嫌だ!
2019/09/27(金) 02:35:34.48ID:IxcVLhWu
最近formの入力内容を全然覚えてくれなくて困る
2019/09/27(金) 03:41:18.99ID:BFJsFpnc
一時期のiOS版が定期的に更新されるのを尻目に泥の開発できる人が一人もいなくなったんじゃないかってくらい長期間放置された時って一年近く間あいたんだっけ?
2019/09/30(月) 02:41:41.33ID:9oPyiLPy
エクステンションとやらに挑戦してるんだが
このサイトでシンプルなスクリプトが動かない
なんでだ?
https://www.cbr.com/venom-2-producer-hutch-parker-x-men/
$('div[class^="ad"]').remove();
このサイトでシンプルなスクリプトが動かない
なんでだ?
https://www.cbr.com/venom-2-producer-hutch-parker-x-men/
$('div[class^="ad"]').remove();
2019/09/30(月) 02:54:15.66ID:3Ry6cFhO
2019/09/30(月) 03:03:44.86ID:aKQGrQQ+
2019/09/30(月) 14:50:31.15ID:NwtUTyYN
UserScriptはコメント部分で設定の定義するからね
2019/09/30(月) 21:25:56.85ID:JxRGrDyk
コメントが定義って意味わからんよな
2019/10/01(火) 13:47:10.51ID:bGJDyqjm
ぷ
2019/10/01(火) 13:53:06.35ID:LNLzWM2l
>>460
「実行時に読まないところ」と考えたらまあ
「実行時に読まないところ」と考えたらまあ
2019/10/02(水) 00:59:44.58ID:n4lKwhQH
スクリプト書いたことないんだけどコメントアウトが使えないってこと?
2019/10/02(水) 07:11:34.68ID:2VYrCq9H
2019/10/02(水) 11:48:10.08ID:W1yp/W5W
Version 3.5.17
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
・「ダークテーマ設定」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース。Android 10 以降)
・「Hold And Go はアクティブで開く」オプションを追加 (設定 > ユーザーインターフェース)
・終了時に残ったタブが原因で、Sleipnir 起動時に毎回他のアプリが起動してしまう問題に対処
・タブグループ画面で、ドラッグ中に自動スクロールするように変更
・安定性の向上
・その他軽微な修正
2019/10/02(水) 13:37:41.30ID:gPREE1OF
してないけど
2019/10/02(水) 15:03:20.69ID:BW2X8poz
2019/10/02(水) 18:26:13.64ID:58oJS8E8
2019/10/02(水) 19:27:26.01ID:vOrlhBrt
アドレスバー下にできるようにしてくれ
2019/10/02(水) 21:28:28.62ID:BW2X8poz
2019/10/05(土) 11:28:28.41ID:5kytlLjF
ブックマークの同期を自分がしたいときにできなくなったの困る。
たまにしか増えたり減ったりしないから変動したときに自分でやりたい
たまにしか増えたり減ったりしないから変動したときに自分でやりたい
2019/10/05(土) 11:54:14.16ID:MW89IAxN
>>471
まるで以前は手動で同期出来ていたみたいな書き方なのはなんで?
まるで以前は手動で同期出来ていたみたいな書き方なのはなんで?
2019/10/05(土) 12:47:21.84ID:mv8rzMww
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 12:00:33.37ID:QtGRvU3T >>472
できてましたよ。
ブックマーク一覧出して、右上から同期を選んでタップするとかかってた。
いまはそれするとチェックボックスと自動が並んでる
二つ端末あって片方はその旧型のままだから充電終わったら比較画像作るよ
できてましたよ。
ブックマーク一覧出して、右上から同期を選んでタップするとかかってた。
いまはそれするとチェックボックスと自動が並んでる
二つ端末あって片方はその旧型のままだから充電終わったら比較画像作るよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 12:47:59.66ID:QtGRvU3T476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:15:45.75ID:L2c9mAA4 >>434
「ペーストして開く」ってsleipnirの機能じゃなくて
Xperiaに入ってるpoboxの機能でした。機種変したから出来なかったみたい。
この機能便利なんでsleipnirで取り入れて欲しい。
「ペーストして開く」ってsleipnirの機能じゃなくて
Xperiaに入ってるpoboxの機能でした。機種変したから出来なかったみたい。
この機能便利なんでsleipnirで取り入れて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
