気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 15:31:35.30ID:j9MV90BJ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2019/03/22(金) 18:21:55.39ID:jcwGiLwg
>>621
お前は質問者なのかい?

質問者がスクショを見て
同じ画面なら理解できるし、違うのであれば他を探す

え、その端末に買い換えるの?
2019/03/22(金) 18:39:56.22ID:vHFnrGU1
ここでクイズです
端末名は何でしょうか?
2019/03/22(金) 18:51:14.29ID:iQ6w0rcf
>>623
どうでもいい
2019/03/22(金) 18:52:39.13ID:vHFnrGU1
>>624
正解!!!
2019/03/22(金) 19:06:36.36ID:eJOzmgJC
>>622
プリインアプリはその端末でしか使えないと思ってるの?
2019/03/22(金) 19:19:40.75ID:Jjvlw1Cm
>>626
書いてあるとおりです
質問者がそのスクショを見て
自分の端末に同じのがあればそれを弄るだろうし
無ければ他を探す

端末名が必要かい?
それともその端末からapkファイルを抜いてインストするの?
2019/03/22(金) 19:47:33.45ID:QW0wsxBD
お前は質問者なのかい?
端末名が必要かい?

おばあちゃんかな?
2019/03/22(金) 19:52:39.48ID:jxPpZltI
非日本人万歳\(^O^)/
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:53:31.00ID:arQFiF98
アバスト入れたら少し重いので軽いアンチウイルスアプリありませんか?
2019/03/22(金) 20:58:23.88ID:tbFrjZ13
>>630
>>574のレス参照
2019/03/22(金) 22:11:09.33ID:eTtREPZo
>>576
記事内最初のリンク内の一覧でとりあえず100%のアプリからお好きなのを

ってどれれすか?
[銅像のちんこはなぜちいさいのか?]が最初のリンクになってますw
2019/03/22(金) 22:52:08.14ID:rpCaOhRV
.txtファイルが作れて端末に保存せず直接Googleドライブに保存出来るアプリありませんか?
Googleドキュメントで.txtファイルが保存出来ればそれが一番ベストなのに…
何で対応してないんだ…
2019/03/23(土) 01:25:43.63ID:KRPrPnQm
App Clonerの代替てないですかね?
2019/03/23(土) 05:21:55.28ID:fL4A0Ucd
>>634
どうしたの?
2019/03/23(土) 08:06:21.95ID:1CJytvFq
結構前に特定のアプリとか複製出来なくなったんだっけ?
2019/03/23(土) 09:21:00.75ID:fL4A0Ucd
App Cloner 1.5.19いれてみた?
2019/03/23(土) 10:01:12.12ID:KRPrPnQm
>>635
どうしたのとは
2019/03/23(土) 10:10:44.13ID:fL4A0Ucd
>>638
ストアから消えた事なのか?うまく動かなくなったことなのか?
2019/03/23(土) 10:14:26.72ID:KRPrPnQm
>>639
どちらでもないです
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:36:00.24ID:Ldy3Jttz
>>633
「QuickEdit テキストエディタープロ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.edit.pro
とりあえず無料のやつ試して
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:47:36.92ID:Ldy3Jttz
追伸、
新規の保存先はストレージだから、このアプリ内からストレージからファイル開く→先にファイル作成して保存して開く。
2019/03/23(土) 15:23:06.94ID:z703pZ+Z
>>641
QuickEditの無料版は質問する前に試したんですがドライブに直接保存出来るんですか?
保存方法をもう少し詳しくお願いします
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:58.01ID:Ldy3Jttz
>>643 先述で述べた通り
新規作成のテキストを編集後に保存先をGoogleドライブを指定して保存することは出来ない。
まず、左上メニューからGoogleドライブ選択して、右下の+アイコンから新規テキスト作成する(.txt拡張子も入れる)
これでドライブに作成出来るから、開いて編集、保存。
あくまで先にファイル作成する事、見保存の新規テキストは保存先を端末ストレージ以外選べない。このやり方なら別にテキストアプリじゃなくてもGoogleドライブ扱えるファイラー系アプリでも可能。
2019/03/23(土) 16:04:19.03ID:z703pZ+Z
>>644
ようやく理解出来ました
お陰様でちゃんと希望通りの作業が出来そうで本当に助かりました
詳しく教えてくださって有難うございました
2019/03/23(土) 17:51:05.30ID:hhmqfypv
>>634
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jumobile.smartapp
2019/03/23(土) 18:05:49.64ID:KRPrPnQm
>>646
App Clonerタイプはないんですかね?
2019/03/23(土) 18:55:13.59ID:d/YyeiFl
DETA
2019/03/23(土) 21:53:45.04ID:oLbcOIsf
数字を入れると比重を表示してくれるアプリ
%で
%を入れると数字を出してくれるアプリ
2019/03/23(土) 22:43:53.34ID:gtrwqSxD
SDカードの速度計測アプリでお勧めはありますか?
2019/03/23(土) 23:26:27.48ID:LH/XFhL7
>>650
あんつつ
2019/03/24(日) 00:24:25.25ID:58hHwcza
>>650
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a1dev.sdbench
2019/03/24(日) 00:31:18.79ID:58hHwcza
>>647
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.heagoo.apkeditor.pro
2019/03/24(日) 07:32:26.02ID:3iunH/VT
webページをそのまま保存できるアプリある?画面メモってやつは知ってるんだが保存に時間がかかりすぎてる
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:30.21ID:XyAj5R5q
>>654
Chrome
2019/03/24(日) 07:45:23.13ID:hkr5CBU9
>>654
Chromeのこのボタンで保存できるよ
他のブラウザは知らないけど
https://i.imgur.com/O9RkMr7.jpg
2019/03/24(日) 07:47:51.56ID:3iunH/VT
Chromeでできるんだ
はえー
2019/03/24(日) 08:41:45.18ID:uq5TBtNB
長時間録画出来て、なおかつ直接SDカードへ保存できる無料の録画アプリってありませんか?
2019/03/24(日) 09:46:43.64ID:sblJ/W/0
長時間とは
2019/03/24(日) 09:50:56.96ID:oGQ3QEhM
長い時間
2019/03/24(日) 10:37:22.55ID:58hHwcza
>>658
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera
2019/03/24(日) 11:02:16.24ID:fO15yR+9
google日本語のキーボードを使っているんですが、今のスマホがあまりにも縦に長いので下の角に端に指を伸ばすのが辛いので、キーボードを上に平行移動で持ってくる方法はないでしょうか
片手モードで縮小されたキーボードを動かすことができるのですが、幅が小さくなるので使いにくいです
幅をそのままで上に持ってくるの方法が知りたいです
(Googleキーボードのようなセキュアなキーボードがいいです)
2019/03/24(日) 11:07:56.22ID:1mEXHUOr
>>654
Webページ保存にはOpera mini使ってる
特に保存に時間は掛からない
画像無し、広告無しも出来るので、数百ページ保存しても大して容量は喰ってない
https://i.imgur.com/oqMJMHj.jpg
2019/03/24(日) 11:23:38.23ID:3q09UV6H
>>654
俺はこれ
https://www.fookiemonsters.com/gamenmemo-app/
ブラウザの共有ボタンから起動できる
2019/03/24(日) 11:33:49.13ID:oGQ3QEhM
>>662
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
2019/03/24(日) 11:36:09.71ID:fO15yR+9
>>665
スレチでしたか…申し訳ない
そちらにに投稿してみます
2019/03/24(日) 12:06:50.25ID:pVxVnp8p
>>653
それ忘れてました。ありがとう
App Clonerに近い物がもう少しあった気がしたが全て潰されたのかなぁ残念
2019/03/24(日) 13:37:15.40ID:D5eHtkhm
BSデジタル放送を観れるアプリってありますか?
今日、外出先で世界選手権カーリング女子 日本対韓国戦をスマホで観たいです。
動画配信サイトで観れる事は了解済みですがどうしてもBSデジタル放送を観たいです
2019/03/24(日) 13:37:34.17ID:7sr0S2Fi
ファイル名を一括変更できるアプリ探してます
10枚を変更したら01〜10みたいに連番に変更できたら最高
2019/03/24(日) 14:15:53.33ID:9RuuEbUg
4GとWiFiのアンテナピクトを表示できるウィジェットを探しています
2019/03/24(日) 15:36:10.03ID:1mEXHUOr
>>673
ES pro(多分無料版でも可能)
ファイル名や拡張子の一括変換可能
連番付けるのも可能で最初の数字を指定出来る(1~とか100~)
ESファイルエクスプローラーは日本では危ないアプリだと言われてる(海外ではそれ程でもなくxdaのディベロッパーさんも使っている)ので調べて自分で判断して下さい
ESがダメならX-ploreで一括変換は出来るが、連番は付けられない
2019/03/24(日) 16:34:58.83ID:Z1d6nHlc
pixivのイラストをオリジナルサイズで保存出来るアプリってありますか?
2019/03/24(日) 16:41:11.74ID:T3WsRBYX
>>667
てかAppCloner今も使えるよ
2019/03/24(日) 17:04:00.73ID:6RS2q2HG
ミラーにあるよね
2019/03/24(日) 17:08:04.26ID:T3WsRBYX
たしかフォーラムにプレイストアにあげなくなった理由とかも書いてあったはず
起動時の英文読んでないんだろうな
2019/03/24(日) 17:36:24.96ID:MwAPEaRc
最後の一文余計だろ
2019/03/24(日) 17:37:36.17ID:pVxVnp8p
>>673
そういう意味ではないです
2019/03/24(日) 17:59:36.63ID:7sr0S2Fi
>>671
669です
アンカ違うから気づかなかった
ES何年も使ってたけど気づかなかったw
複数選択したらたしかにできたわ
すげー嬉しいマジ嬉しい

サンクス!!
2019/03/24(日) 18:00:40.91ID:7sr0S2Fi
>>671
ちなみに無料版で出来ましたよ
ところで危ないと言われてるの?
2019/03/24(日) 18:51:25.71ID:xBKzglsC
スピーカーを置くときに
左右のスピーカーの角度をあわせたいです

スピーカーの上にもスマホをおいて
動かすと何度内向きになったかなどがはかれるものはないですか?

壁に沿っておいたら90度なので
そこからどの程度動かしたかがわかるようなデジタルの分度器のようなものになるんでしょうか
分度器をいくつか入れてみましたが
縦の角度をはかるもの(スマホをたおしてたりたてたりしてはかる)しかありませんでした
2019/03/24(日) 19:17:01.88ID:rIFIKetx
ふとアナログ時計でいいんじゃねと思ってしまった
2019/03/24(日) 19:21:05.92ID:VhR0U98y
それってコンパスで出来るんじゃね?
2019/03/24(日) 19:35:58.60ID:zcvThNMu
>>679
671です
JaneStyleという5ちゃん専ブラではアンカ合ってるのですが、Chmateでは違う所になってますね JaneStyleってダメかも
ESについては"esファイルエクスプローラー 百度(Baidu)"でググってみて下さい
https://i.imgur.com/RQdH0QO.jpg
2019/03/24(日) 19:36:00.38ID:xBKzglsC
>>682
どうやるんですか?
2019/03/24(日) 19:49:50.58ID:rQFv5xXO
>>682
リアル分度器と思ったけど
電子コンパスが一番良いね 上下角も確認できるし
2019/03/24(日) 22:14:04.06ID:poFVdV1L
appclonerで作成したアプリが勝手に消えたんだが危険なのか?
appclonerに代わるアプリはある?
2019/03/24(日) 23:45:54.60ID:pVxVnp8p
>>686
なにそれ詳しく
2019/03/24(日) 23:47:32.68ID:poFVdV1L
>>687
appclonerで作成したアプリが急にAndroid端末内から消えたんだよ
2019/03/24(日) 23:48:06.84ID:poFVdV1L
ホームアプリはnovaを使っていて、OSは6.0かな
2019/03/24(日) 23:52:26.28ID:pVxVnp8p
>>688
もう少し詳しく
2019/03/25(月) 00:15:22.46ID:ZnN/g4C5
>>685
どうやってつかったらいいでしょう?
2019/03/25(月) 00:20:09.55ID:OWSqXXW9
調べたらnovaが悪かったわ
2019/03/25(月) 00:29:43.43ID:R8lzhIYz
>>680
スピーカーには磁石が入ってるから、
近くにおくと、スマホの磁気センサーが正しい方位を示さないと思うよ
2019/03/25(月) 00:40:56.16ID:55YxVGUR
>>692
それはよかった
2019/03/25(月) 00:46:03.36ID:OWSqXXW9
>>695
誰お前
2019/03/25(月) 00:47:56.89ID:xt/ZOA8h
>>696
オレは俺だよ
2019/03/25(月) 01:32:39.54ID:ZnN/g4C5
>>693
GPSでやってるんじゃないんですか?
載せてみたけどおかしくないような気もします
2019/03/25(月) 02:10:39.88ID:8M3DbaE0
>>668
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.tornemobile
2019/03/25(月) 10:15:55.78ID:WEba4Bna
>>698
「nasne(ナスネ)™」が必要で有料になるのですね
2019/03/25(月) 16:53:04.03ID:bvRah+mN
>>699
ttps://av.jpn.support.panasonic.com/support/media_access/
2019/03/25(月) 17:13:21.68ID:LKOSUfVB
>>700
REGZA。。。
2019/03/25(月) 17:20:39.86ID:RE2cTKIc
>>701
REGZAでもdlnaで翔ばせるやつなら、dtcp-ip対応のアプリでみれる
2019/03/25(月) 17:28:56.23ID:zuymp0ZJ
>>702
古めのREGZAなので確認してみます
2019/03/25(月) 17:33:15.78ID:WURdWAJ7
DLNAは外出先じゃ無理じゃね
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:00:34.87ID:4dBBG0NE
vpn鯖
2019/03/25(月) 23:25:52.00ID:FBiVGnZ8
ウタエルが3月でサービス終了してしまうのですが代わりになるようなアプリありませんか?

検索すれば歌の音域が分かるようなアプリです!
2019/03/26(火) 09:36:12.55ID:e2R6tXqj
android板はハードとソフトがごっちゃになってて疲れるな
権力者いたらハードとソフトで分けてくれ
んじゃ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:36:08.72ID:QTaOMCeW
>>705
VPNで誤魔化せる程DTCP-IPの制限は緩くない。
2019/03/26(火) 14:08:40.56ID:Pibc4uUC
フォルダ選択するだけで中のファイルすべて移動できるアプリありますか?
2019/03/26(火) 16:57:14.18ID:QZyLis8B
>>709
フォルダごと移動させるのではあかんの?
2019/03/26(火) 17:00:37.93ID:dVMzfDKt
フォルダごと移動じゃダメなんかね
2019/03/26(火) 17:01:24.10ID:dVMzfDKt
あれ被った
2019/03/26(火) 17:37:56.66ID:jcflq28L
剥いちゃえ
2019/03/26(火) 17:40:43.10ID:wLkxQexJ
しゃぶっちゃえ
2019/03/26(火) 17:53:13.16ID:Pibc4uUC
>>71
複数のフォルダの中身だけ移動させたいです
開いて全選択して移動すればいいのですがその手間を省けるアプリありませんか
2019/03/26(火) 18:28:38.39ID:O9z1cHsK
>>715
フォルダ開いたら全選択?
そんな不便なアプリは知らんね
2019/03/26(火) 18:33:00.38ID:/gNhJZyQ
自分で選択もできない強制全選択
そして勝手に移動
不便すぎるアプリw
2019/03/26(火) 18:43:34.50ID:Pibc4uUC
>>716
違います
自動的にフォルダ分けされたファイルをひとつのフォルダにまとめたいというか

>開いて全選択して移動すればいいのですが
これは手間をかければ今のファイラーでもできるという意味です
2019/03/26(火) 18:50:17.41ID:erET58cu
不要な端末があるんですが
常に充電してある状態にしておくとしてて、停電時にフラッシュのLEDライトが自動的に数分間付くようなやつ、、無いですよね?
地震中に停電時になったら怖いなぁと
2019/03/26(火) 18:55:37.05ID:Zm6LKU5z
色んなことを考える人が居るもんだ〜

停電時に自動で点灯してくれる懐中電灯は意地でも買わないマン
絶対にスマホアプリでなんとかしようとするマン
2019/03/26(火) 19:20:14.41ID:nu2sxkkp
俺はどうしても煽らなきゃ気がすまないマンを発見したぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況