気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 15:31:35.30ID:j9MV90BJ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2019/03/19(火) 18:03:07.27ID:iItCEkUa
>>566
ありがとう
このアプリはアプリ毎を開く際や閉じる際に音量を調整してくれるアプリだと思うけど、例えばパズドラの音だけOFFにしてpowerampの音量をONにするような使い方はできる?
別個に音量を調整したい
2019/03/19(火) 18:15:45.58ID:ASIP/A8a
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.volumecontrolpro使ったことないけど
2019/03/19(火) 19:42:20.28ID:ASIP/A8a
>>565無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.volumecontrol_trial
2019/03/19(火) 20:28:44.25ID:Iqf9nkhQ
>>567
root権限が必要
2019/03/19(火) 20:38:24.61ID:VpcNAUX9
>>567
無理
2019/03/19(火) 20:43:48.44ID:9CPQlvwE
>>567
llamaとかそっち方向のアプリで出来るよ。
2019/03/19(火) 21:59:02.92ID:iItCEkUa
色々教えてくれてありがとうございました
2019/03/19(火) 22:01:53.40ID:YpJJgYTl
フリーのアンチウイルスアプリおすすめどれですか?
2019/03/19(火) 22:09:00.90ID:ASIP/A8a
root化してないないならアドガードで十分
2019/03/19(火) 22:11:27.57ID:YpJJgYTl
>>575
どうも調べでみるです
2019/03/19(火) 22:29:40.07ID:Kk3Nwv6i
>>575
アンチウィルス?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:32:20.43ID:sX4EyP2D
>>576
Google Play上のアンチウイルスアプリの3分の2はまともに動作していない
https://gigazine.net/news/20190316-android-antivirus-apps-bad/
記事内最初のリンク内の一覧でとりあえず100%のアプリからお好きなのを
2019/03/19(火) 23:12:09.73ID:B7r6xzcd
アドガードキッズいい加減にしろよほんとに
情弱を増やすな
2019/03/19(火) 23:40:34.29ID:IeQWgFcL
テスト
2019/03/19(火) 23:40:38.58ID:VpcNAUX9
まぁAndroidのウイルス感染源なんてアプリ除けばブラウザ経由が殆どだろうし間違っちゃいない
2019/03/19(火) 23:51:53.98ID:ASIP/A8a
この手のフリーのウイルス対策ソフトなんて偽物しかないし、しいて言うならノートンやウイルスバスターの30日トライアル
https://i.imgur.com/hv79oQK.jpg
2019/03/19(火) 23:53:13.71ID:j0R3u3Tz
アンチウイルスは「Dr.Web」を何年も使ってるんだが、リストにないな…
2019/03/20(水) 06:11:26.59ID:JhzVs6kz
>>567
これは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
2019/03/20(水) 09:23:52.46ID:7+D4or5N
ポケットに入れとくだけで徒歩からジョギングなどを
勝手に検知して細かい情報をトラッキングしてくれるアプリお願いします。
Googlefitが大まかな情報だけになってしまったようなので他のアプリを探しています。
2019/03/20(水) 09:30:15.30ID:8kYPFKSt
>>582
それウイルス対策ソフトじゃないぞ?
お前みたいなバカを騙すためのページタイトルとURLだからな?
2019/03/20(水) 09:51:11.32ID:3ewFTJyb
恥ずかし
やっぱりAndroidでウイルス対策()とかほざく奴は馬鹿しかいねーな
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:23:07.57ID:OO9syF7k
フリーのDr.Webはゴミだったのか
2019/03/20(水) 10:29:09.74ID:Wzd/huki
Androidでどんなウィルスが?
2019/03/20(水) 10:37:11.02ID:kdSXybNS
振り込め詐欺案内やビックリ系サイト
JavaScriptを使ったもの

(^q^)「これらは全部ウイルスです 兵○県警も認めています!」
2019/03/20(水) 11:01:18.65ID:26UYhU+e
ウイルスじゃなくてトロイの木馬じゃないの
2019/03/20(水) 11:05:14.98ID:dg+3ZZ3e
(^q^)「トロイもウイルス!
 OS強制アップデートもウイルス!
 ブルースもウイルス!!
 キアヌはリーブス」
2019/03/20(水) 11:15:26.08ID:3ewFTJyb
ちょっとワロタ
2019/03/20(水) 12:15:24.42ID:OHmDnkns
勢いがいいね
2019/03/20(水) 20:09:49.58ID:LIsoYKWj
おすすめ手書き入力アプリありませんか?おばさまが手書き入力で入力してたのですが、Xperiaから変えたらPoboxIMEが無くて困ってます、Google手書き入力は変換がないので駄目でした
2019/03/20(水) 20:50:52.29ID:p2hQQSw1
よく分かりませんがPoboxIMEのapkファイルを用意してインストールすればいいのではないでしょうか。
2019/03/21(木) 02:05:03.35ID:GkAV0BGM
>>595
mazec
2019/03/21(木) 06:14:56.18ID:NRyW8pni
メモを.txtもしくは.docの形式で保存できるテキストエディタアプリを教えてくれ
お願いします
2019/03/21(木) 10:38:33.44ID:Cb8umKNS
https://play.google.com/store/apps/details?id=vladyslavpohrebniakov.txtpad
2019/03/21(木) 10:59:19.92ID:NRyW8pni
>>599
めっちゃ理想のアプリでした笑
ありがとうございました
2019/03/21(木) 18:02:10.82ID:rRIQacMC
>>596
PoBoxのソニーアプリはapkを移植しても動かないぞ
2019/03/21(木) 18:09:14.77ID:vS66wFj1
その他諸々をインストールすれば動いたはず
2019/03/21(木) 19:56:48.37ID:h1Q14wRO
Xperiaを買い直そう
2019/03/21(木) 20:45:14.37ID:H7tf2v1T
>>597
ありがとうございます、体験版入れてみました
>>596
>>601
apk抽出で使用はセキュリティ的にdぷなのかなーっと思いましたけど、一度やってみますありがとうございます。
2019/03/21(木) 21:54:23.23ID:NRyW8pni
>>598です。
2度めの投稿お許しください。
以下の条件を満たすようなメモアプリはありませんか?
・各メモを複数選択し削除できる。
・各メモを複数選択しコピーできる。
・各メモを.txtもしくは.docの形式で保存できる(もしくは全メモをまとめて.txtもしくは.docの形式でバックアップできる)。
・メモの題名が一覧で表示されている。
・バックアップ機能がある。
2019/03/21(木) 22:35:25.65ID:S1VtJ4kH
お許しくださいとか言うのがウザい
2019/03/21(木) 22:43:20.83ID:JEmqBJA7
理想のアプリに出会ったのに、ここぞとばかりにおかわり

もう許してください お腹いっぱいです><
2019/03/21(木) 22:54:11.57ID:S1VtJ4kH
>>606
そう言うのいらないから普通にレスしててことね
質問を否定してるんじゃない
2019/03/22(金) 00:03:47.92ID:JtgngS3h
動画内の事象Aから事象Bまでのフレームを測定したいのですが、何か役に立つアプリはないでしょうか。
例えばフレームコマ送りができたり、現在のフレーム/総フレームを表示してくれるアプリがあると嬉しいです。
2019/03/22(金) 01:01:19.86ID:JB28fj2f
>>602
Xperiaでしか動かないようになってる。
2019/03/22(金) 01:05:07.27ID:JB28fj2f
>>605
Jota+
2019/03/22(金) 02:14:45.01ID:4ELf8AbY
>>605の者です。
>>599が理想だと思っていたのですがメモ内のキーワード検索機能がないため、そこが残念です。
例えばcolornoteがメモ複数選択で全てコピーでき、バックアップがtxt形式なら完璧だったのですがそうでないので今回質問させていただきました。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 05:02:45.58ID:nNMhiEMH
Google play非対応スマホでGoogle play
と同じアプリをダウンロード出来て継続課金や都度課金出来る代替ストアアプリはありますか?
2019/03/22(金) 05:17:17.70ID:iCMUdakt
>>613
Amazon
2019/03/22(金) 07:32:55.32ID:8zzoNpg9
POBoxって昔はクソオブザクソのIS04でも使えたけど今はそういうのできないんだな
2019/03/22(金) 13:40:47.54ID:FO26yki/
詳しくないんですが
画像を登録とかせずにアップするImgur、アップロードマッシュ?やMateのようなもので
動画をあげれるものはありますか?これはサイトになるのかもしれないんですが
2019/03/22(金) 16:15:57.27ID:BN8vrKag
ファイル名の日付から時刻を一括削除できるアプリありますか?
末尾4桁を消したいです
2019/03/22(金) 17:01:36.95ID:3Xra31R7
アラームアプリ
オンオフのボタンが右側
日本の祝日に対応
シンプルなUI

おすすめある?
2019/03/22(金) 17:16:23.88ID:SD/rdCcz
>>617
Android Terminal Emulator
2019/03/22(金) 17:59:15.19ID:xBC5aPVe
>>618
純正
https://i.imgur.com/8UETo3k.jpg
2019/03/22(金) 18:07:50.20ID:eJOzmgJC
>>620
端末名かけよ
2019/03/22(金) 18:21:55.39ID:jcwGiLwg
>>621
お前は質問者なのかい?

質問者がスクショを見て
同じ画面なら理解できるし、違うのであれば他を探す

え、その端末に買い換えるの?
2019/03/22(金) 18:39:56.22ID:vHFnrGU1
ここでクイズです
端末名は何でしょうか?
2019/03/22(金) 18:51:14.29ID:iQ6w0rcf
>>623
どうでもいい
2019/03/22(金) 18:52:39.13ID:vHFnrGU1
>>624
正解!!!
2019/03/22(金) 19:06:36.36ID:eJOzmgJC
>>622
プリインアプリはその端末でしか使えないと思ってるの?
2019/03/22(金) 19:19:40.75ID:Jjvlw1Cm
>>626
書いてあるとおりです
質問者がそのスクショを見て
自分の端末に同じのがあればそれを弄るだろうし
無ければ他を探す

端末名が必要かい?
それともその端末からapkファイルを抜いてインストするの?
2019/03/22(金) 19:47:33.45ID:QW0wsxBD
お前は質問者なのかい?
端末名が必要かい?

おばあちゃんかな?
2019/03/22(金) 19:52:39.48ID:jxPpZltI
非日本人万歳\(^O^)/
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:53:31.00ID:arQFiF98
アバスト入れたら少し重いので軽いアンチウイルスアプリありませんか?
2019/03/22(金) 20:58:23.88ID:tbFrjZ13
>>630
>>574のレス参照
2019/03/22(金) 22:11:09.33ID:eTtREPZo
>>576
記事内最初のリンク内の一覧でとりあえず100%のアプリからお好きなのを

ってどれれすか?
[銅像のちんこはなぜちいさいのか?]が最初のリンクになってますw
2019/03/22(金) 22:52:08.14ID:rpCaOhRV
.txtファイルが作れて端末に保存せず直接Googleドライブに保存出来るアプリありませんか?
Googleドキュメントで.txtファイルが保存出来ればそれが一番ベストなのに…
何で対応してないんだ…
2019/03/23(土) 01:25:43.63ID:KRPrPnQm
App Clonerの代替てないですかね?
2019/03/23(土) 05:21:55.28ID:fL4A0Ucd
>>634
どうしたの?
2019/03/23(土) 08:06:21.95ID:1CJytvFq
結構前に特定のアプリとか複製出来なくなったんだっけ?
2019/03/23(土) 09:21:00.75ID:fL4A0Ucd
App Cloner 1.5.19いれてみた?
2019/03/23(土) 10:01:12.12ID:KRPrPnQm
>>635
どうしたのとは
2019/03/23(土) 10:10:44.13ID:fL4A0Ucd
>>638
ストアから消えた事なのか?うまく動かなくなったことなのか?
2019/03/23(土) 10:14:26.72ID:KRPrPnQm
>>639
どちらでもないです
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:36:00.24ID:Ldy3Jttz
>>633
「QuickEdit テキストエディタープロ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.edit.pro
とりあえず無料のやつ試して
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:47:36.92ID:Ldy3Jttz
追伸、
新規の保存先はストレージだから、このアプリ内からストレージからファイル開く→先にファイル作成して保存して開く。
2019/03/23(土) 15:23:06.94ID:z703pZ+Z
>>641
QuickEditの無料版は質問する前に試したんですがドライブに直接保存出来るんですか?
保存方法をもう少し詳しくお願いします
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:58.01ID:Ldy3Jttz
>>643 先述で述べた通り
新規作成のテキストを編集後に保存先をGoogleドライブを指定して保存することは出来ない。
まず、左上メニューからGoogleドライブ選択して、右下の+アイコンから新規テキスト作成する(.txt拡張子も入れる)
これでドライブに作成出来るから、開いて編集、保存。
あくまで先にファイル作成する事、見保存の新規テキストは保存先を端末ストレージ以外選べない。このやり方なら別にテキストアプリじゃなくてもGoogleドライブ扱えるファイラー系アプリでも可能。
2019/03/23(土) 16:04:19.03ID:z703pZ+Z
>>644
ようやく理解出来ました
お陰様でちゃんと希望通りの作業が出来そうで本当に助かりました
詳しく教えてくださって有難うございました
2019/03/23(土) 17:51:05.30ID:hhmqfypv
>>634
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jumobile.smartapp
2019/03/23(土) 18:05:49.64ID:KRPrPnQm
>>646
App Clonerタイプはないんですかね?
2019/03/23(土) 18:55:13.59ID:d/YyeiFl
DETA
2019/03/23(土) 21:53:45.04ID:oLbcOIsf
数字を入れると比重を表示してくれるアプリ
%で
%を入れると数字を出してくれるアプリ
2019/03/23(土) 22:43:53.34ID:gtrwqSxD
SDカードの速度計測アプリでお勧めはありますか?
2019/03/23(土) 23:26:27.48ID:LH/XFhL7
>>650
あんつつ
2019/03/24(日) 00:24:25.25ID:58hHwcza
>>650
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a1dev.sdbench
2019/03/24(日) 00:31:18.79ID:58hHwcza
>>647
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.heagoo.apkeditor.pro
2019/03/24(日) 07:32:26.02ID:3iunH/VT
webページをそのまま保存できるアプリある?画面メモってやつは知ってるんだが保存に時間がかかりすぎてる
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:30.21ID:XyAj5R5q
>>654
Chrome
2019/03/24(日) 07:45:23.13ID:hkr5CBU9
>>654
Chromeのこのボタンで保存できるよ
他のブラウザは知らないけど
https://i.imgur.com/O9RkMr7.jpg
2019/03/24(日) 07:47:51.56ID:3iunH/VT
Chromeでできるんだ
はえー
2019/03/24(日) 08:41:45.18ID:uq5TBtNB
長時間録画出来て、なおかつ直接SDカードへ保存できる無料の録画アプリってありませんか?
2019/03/24(日) 09:46:43.64ID:sblJ/W/0
長時間とは
2019/03/24(日) 09:50:56.96ID:oGQ3QEhM
長い時間
2019/03/24(日) 10:37:22.55ID:58hHwcza
>>658
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera
2019/03/24(日) 11:02:16.24ID:fO15yR+9
google日本語のキーボードを使っているんですが、今のスマホがあまりにも縦に長いので下の角に端に指を伸ばすのが辛いので、キーボードを上に平行移動で持ってくる方法はないでしょうか
片手モードで縮小されたキーボードを動かすことができるのですが、幅が小さくなるので使いにくいです
幅をそのままで上に持ってくるの方法が知りたいです
(Googleキーボードのようなセキュアなキーボードがいいです)
2019/03/24(日) 11:07:56.22ID:1mEXHUOr
>>654
Webページ保存にはOpera mini使ってる
特に保存に時間は掛からない
画像無し、広告無しも出来るので、数百ページ保存しても大して容量は喰ってない
https://i.imgur.com/oqMJMHj.jpg
2019/03/24(日) 11:23:38.23ID:3q09UV6H
>>654
俺はこれ
https://www.fookiemonsters.com/gamenmemo-app/
ブラウザの共有ボタンから起動できる
2019/03/24(日) 11:33:49.13ID:oGQ3QEhM
>>662
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
2019/03/24(日) 11:36:09.71ID:fO15yR+9
>>665
スレチでしたか…申し訳ない
そちらにに投稿してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況