気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 15:31:35.30ID:j9MV90BJ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2019/03/09(土) 12:29:05.36ID:L6xEuLRn
>>400
グリッド数最大にしてウィジェットリサイズで調整してもダメ?
2019/03/09(土) 12:48:41.68ID:zDsNTAae
>>400
ホームアプリのLightning Launcherならできるよ
404396
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:36.85ID:EUrJJ1ji
>>397,398
やはりその辺の定番のメモアプリですかね。

>>399
LINEのノートですね。
こちら少し使いましたが相手の書き込みの編集ができないようでした。
今回の目的だと少し使いづらそうでした。。
2019/03/09(土) 13:32:51.93ID:h8GaKVHa
>>396
既にでてるが、Googke Keep
設定でメモの共有を有効にし、作成したメモに共同編集者を指定すれば
家族や友人知人間で自由に編集が可能になる
2019/03/09(土) 13:33:34.74ID:h8GaKVHa
おっと、先にリロードすべきだった
しかもtypo...
2019/03/09(土) 13:45:05.50ID:/K+1VI1r
レイヤー機能があってibispaintよりも軽いお絵かきアプリってありますか?
2019/03/09(土) 16:49:28.37ID:huGKdHKx
ダイエットアプリ探してます
・万歩計&消費カロリー
・食事のカロリー計算
・目標を設定し一日あたりのカロリー
ここまで必須
・綺麗なUI
・トレーニング等ルーティンを設定
あると嬉しい
2019/03/09(土) 18:39:55.66ID:BygdC5ZR
ここの住人はQRリーダーのアプリって何使ってんの?
2019/03/09(土) 18:40:51.36ID:7vUpo6Qz
>>409
ラインで代用
2019/03/09(土) 18:53:29.41ID:KI9l+ijM
>>409
標準のカメラをQRコードに向けたら
URLの情報出てくるのでそれ使ってる
(ZenFone5)
2019/03/09(土) 19:33:14.38ID:r/EXd+j0
>>409
QRコードスキャナー+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.srowen.bs.android
ZXingの開発チームの人の奴
こっちは縦向きで使える
ZXingもだけど不信な通信がないし、詳細情報取得オフで通信自体なくなる
2019/03/09(土) 22:04:34.98ID:/K+1VI1r
>>409
QRコードリーダー(TWMobile)
これしか使ったことないからわからないけど特に不便では無いです
2019/03/09(土) 22:37:11.16ID:2fdt6KKr
>>409
Sophos Mobile Securityについている
Secure QR Code Scanner
2019/03/09(土) 23:14:47.46ID:7vUpo6Qz
>>408
なさそうですね
2019/03/09(土) 23:49:25.31ID:ReDpjo0b
>>409
デンソー
権限削らなきゃだけど
417396
垢版 |
2019/03/10(日) 00:27:20.27ID:k+yDHyA+
>>405
ありがとうございます。
google keep を共同編集者にして試してみます。
2019/03/10(日) 03:29:33.75ID:UqD91brG
俺も>>412だっからよーた
2019/03/10(日) 11:21:25.51ID:RmRldHVu
ポイント関係で探しています
Tポイントや楽天ポイントDポイントなど
1つのアプリで各種ポイントを選んで表示出来るアプリみたいなのってないでしょうか
マクドナルドアプリが楽天ポイントとDポイントを表示できるのを見て便利だなーと思ったのですが
2019/03/10(日) 11:51:03.64ID:Fiw1PHYs
>>419
LINEはどう?
最近そういうサードパーティのはポイント盗まれたりするみたいで今一つ信用できないよ。
2019/03/10(日) 11:52:15.24ID:ltaJJYkr
無料でアプリアイコンの大きさを変えられるホームアプリありませんか?ありましたら教えてください
2019/03/10(日) 12:40:00.00ID:/PMvJTPm
今、24時間充電ケーブルに指したままマクロ動かしてるんですが
ノートPCみたいに外部電源をさしたままでも内蔵電池を優先的に使う
(内蔵電池の残量が少なくなってきたら自動的に外部電源に切り替えて内蔵電池を充電する)アプリはありますか?

tasker以外で
2019/03/10(日) 12:52:00.35ID:RmRldHVu
>>420
どうも有難う御座います
確かに怖い部分もありますねー
LINE使ってるのでそんな機能あるんだ!と思ってみたところ
マイカードと言う機能なんですね
楽天とDポイントはまだないみたいでした。
でもこれ各種カードが対応したらすごい便利な機能になりそうですね
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:11:07.18ID:UlrycuGj
>>422
root取れば出来る
2019/03/10(日) 13:31:57.03ID:e0QvLLQ1
スマホで動画撮影してるユーチューバー向けのアプリで、
カメラに映ってる人物が手を振ったらそれを感知して3〜5秒後にカメラの録画を自動停止するアプリがあったら便利だと思うんですが、無いですかね
2019/03/10(日) 14:35:41.02ID:znF4tFNH
>>424
アプリ名は?
2019/03/10(日) 14:39:44.63ID:NEgPDTok
>>420
LINEなら盗まれたりしないの?
2019/03/10(日) 17:05:18.68ID:aBDDoKWM
>>425
配信者か?
こんな日本語酷いのによく配信できるなww
Tasker系アプリで近接センサー(ProximitySensor)をトリガーにすればできんじゃね
2019/03/10(日) 18:12:43.77ID:e0QvLLQ1
>>428
いや知り合いがユーチューバー目指すわ!とか言い出したから
2019/03/10(日) 18:29:00.07ID:3Z6Ao6Do
>>428
お前の頭が酷いの間違いだろw
2019/03/10(日) 19:49:56.87ID:jbLSDbXz
>>422
無理だろ、そもそもちゃんと2系統になってるのか?
2019/03/10(日) 20:13:46.80ID:YMyKi1by
>>428
君の日本語も中々だよ
2019/03/10(日) 21:32:55.07ID:O/kms2dR
>>432
ちゅうちゅう もなw


それは「なかなか」って書くんだよ。在日コリアン!
2019/03/10(日) 22:04:05.67ID:/IZpZuqL
>>433
横からだが、それで「なかなか」と読むんだよw

まさかちゅうちゅうと読む奴がいるとは(。ー`ωー)
2019/03/10(日) 22:21:08.98ID:cN3hwgid
>>419
Google Pay
2019/03/10(日) 22:33:06.39ID:bMaZzUqN
>>419
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.stocard.stocard
2019/03/10(日) 22:43:19.72ID:oX1IViJP
>>433
ちゅうかなぱいぱい
2019/03/10(日) 22:52:55.06ID:k1iWIPyn
>>422
充放電回数を稼ぐことでバッテリの劣化を促進させる目的があるってことかな?
2019/03/10(日) 22:54:57.71ID:1EDM3U9S
>>432
レスはまとめてしようね
>>428だが、
つい読み辛くて…言い方きつかったな
確かに俺が酷かった。傷つけてごめんな?冗談だから気にするなよ

>>425の書き込みが長いのに一文だから酷いって言ったんよ
一文を無理矢理続けるからおかしくなる
小学生低学年の読書感想文を彷彿とさせられたわ
だから一文は短くまとめるように心がけたほうがいいよ

それとお節介承知で言う
知り合いが…みたいなテンプレ嘘はバレるからやめたほうがいいよ
もしジョークだったんならマジレスしてごめんな
2019/03/10(日) 23:02:55.41ID:YMyKi1by
>>439
日本語講師気取り、気持ち悪っ
2019/03/10(日) 23:16:24.18ID:1EDM3U9S
>>440
まー気持ち悪いだろうなw
そもそも俺も人のこと言えた立場じゃないしな
だけどその作文能力だとこれから絶対苦労するぞ
俺の助言は頭の片隅にでもいれといてくれや
じゃあな、がんばれよ
2019/03/10(日) 23:18:53.00ID:j2/Ldnf2
何だこのスレキモすぎ
2019/03/10(日) 23:26:20.98ID:YMyKi1by
本人降臨しねぇかな
2019/03/10(日) 23:50:44.51ID:3Z6Ao6Do
>>425は一文は長いが別に使い方間違ってるところ別にないし。
逆に小学生の方が短文ばっかじゃねぇのか?
2019/03/10(日) 23:54:49.23ID:3Z6Ao6Do
これぐらいで読みづらいとかいってる>>439が日本語能力低い馬鹿なだけ
2019/03/11(月) 03:53:44.47ID:Eynd+0u3
煽った俺にはレスが付かないのは寂しいので

よそのスレを徹底的に荒らしてみたいが どうよ?
2019/03/11(月) 04:05:18.35ID:Eynd+0u3
>>437
アクトン アクトン チュースケパイ って知る訳ないよねw

テレビ見ながらリアルタイムで発射タイミングの指令を電話 音声で伝えるのw

視聴者が電話で 右!とか 左!とか言っていたけど覚えていない
で、局の電話受信者(ボタンを押す人かどうか不明)のスイッチで発射!!

あ、何でこんな秘密を暴露してしまったのか…
2019/03/11(月) 09:19:33.05ID:/OPQwkX5
富士通のアロウズに有った「なぞってコピー」と同様なアプリないですかね
2019/03/11(月) 10:03:25.39ID:F4XuLIHo
>>448
なぞってコピーがどんなものか知らないから的外れだったらすまん
常駐型のOCR機能と予想してfooviewをお薦めする(余計な機能もついてるから微妙かも)
自動範囲選択か矩形選択したものを、翻訳したりコピーしたり共有したりできる
2019/03/11(月) 11:29:05.38ID:/OPQwkX5
>>449
ありがとう
その他の機能も便利そうですね
使ってみます
2019/03/11(月) 11:38:50.70ID:ULZr+eCK
>>427
不安なら財布にカード詰めとけ
2019/03/11(月) 13:21:30.13ID:e2fO2ipP
>>451
それでLINEなら安全なの?
2019/03/11(月) 13:28:53.73ID:lmbZo81D
>>448
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
こんな感じかなあ
2019/03/11(月) 19:09:57.81ID:ULZr+eCK
>>452
自分で判断しろ
2019/03/11(月) 19:42:05.80ID:e2fO2ipP
>>454
人に聞いたらダメなの?
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:05:12.75ID:3acygq28
>>425
スマホにそんなことさせたら録画が止まってしまいそう
2019/03/12(火) 00:23:59.20ID:X2y5D4uI
オービス系のアプリでおすすめある?
2019/03/12(火) 01:19:21.36ID:rernSc7n
持ち物チェックのアプリを探しているのですが、
こんなアプリ、無いでしょうか?
https://youtu.be/LOB2u0WxmXc

動画終盤ですけどスワイプでチェックしていくのが便利そうでして。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 04:13:30.53ID:0PQd6xnw
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com/
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
2019/03/12(火) 04:35:45.61ID:JSebSWZ/
>>459
統失乙
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 05:31:48.24ID:WwUo6aWx
>>457
「オービス・ナビ 無料のスピード取締警告」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flictec.orbis
「オービスガイド 無料版 移動式オービス ネズミ捕り 検問」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pasoya.orbis.free

これの有料版のしか使ったことないけど
2019/03/12(火) 07:06:53.17ID:X2y5D4uI
>>461
1つ目のアプリを試してみるわ
ありがとさん
2019/03/12(火) 14:53:28.21ID:ZcKggid8
Android7.1と9を使っています
ルートを取らずにインストールしているアプリの無効化が出来るアプリってないですか?
年に数回しか使わないようなアプリがいくつかあるんですが
中にはずっと常駐してしまうアプリが結構あるので
使う時まで無効化したいんですが、アンインストールしか選べないです
アンインストールしてしまうとまた使う時設定が面倒なので…
昔、root端末機だった頃はチタニウムで無効化出来てたのですが
2019/03/12(火) 14:57:59.30ID:1hjJyPE8
adb
Greenifty
2019/03/12(火) 16:42:12.99ID:ZcKggid8
>>464
有難う御座います
Greeniftyは無効化と言うか休止させる的な事が書いてありましたけど
同じような事なのかな
もう少し調べてみます
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:43:07.17ID:8czfMDS9
>>465
ADBが確実だと思う
2019/03/12(火) 17:01:29.17ID:fRMxayEw
>>463
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549780295/268
2019/03/12(火) 17:04:40.07ID:fRMxayEw
>>463
すまんミス>>268に書いてある
現行スレくらい目を通そうぜ
2019/03/12(火) 17:47:23.87ID:TRQDCWTf
>>463
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.catchingnow.icebox
2019/03/12(火) 21:23:18.17ID:G/CWnNvf
LINEの無料通話で相手の声を録音するアプリはありますか?
2019/03/12(火) 21:34:00.83ID:7566zcHr
>>470
AudioRecorder 2
レコーダー
TelRecFree

他にもあるみたいだね。ググるとたくさん出てくるよ!
2019/03/12(火) 23:49:46.71ID:G/CWnNvf
>>471
ありがとうございます。
一番のアプリをインストールしましたが、インストールして同期しただけで後は自動的に録音されるのですか?
2019/03/13(水) 02:28:59.22ID:nEjaDJjx
>>472
インストールしたら後は自分で勝手にやりましょう
質問は別スレでお願い申し上げいたします
2019/03/13(水) 02:33:56.17ID:5tmrqGig
>>473
バーカ
2019/03/13(水) 02:52:18.44ID:J3LdVEAW
>>474
あーあ暴言吐いちゃったか
2019/03/13(水) 03:52:28.80ID:d3IUqrKP
むしろ自動的に録音されたら怖いとか考えないのだろうか
2019/03/13(水) 06:16:56.34ID:8veJPiNK
そもそも相手との会話を録音するという目的自体が謎
2019/03/13(水) 08:41:11.44ID:52MV2G7q
>>477
商談、脅し、ハラスメント、詐欺の疑いがある場合等に有効。
2019/03/13(水) 08:50:35.72ID:lmGF0AGk
>>477
その謎は、普段電話を全くしないから理解できないと言ってるようなもの
2019/03/13(水) 09:37:51.39ID:ir0QxJcv
>>479
修羅の国かな
2019/03/13(水) 09:49:28.45ID:Wt26cM60
皆ロクな電話が来ないんだね
2019/03/13(水) 09:53:53.73ID:wT+NXGyd
通信量を確認するアプリってみなさんなに使ってますか
2019/03/13(水) 09:58:06.57ID:E+x71Aqp
設定
通信速度モニター
2019/03/13(水) 10:00:19.99ID:LQ7LtDAF
>>482
3G Watchdog Pro - Data Usage
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdogpro
2019/03/13(水) 11:55:21.63ID:3hfbtIuP
>>477
声録っておいて切り貼りしてシコシコしたりMADに使って笑ったりする
2019/03/13(水) 16:11:47.17ID:l+23gR/o
>>482
my docomoアプリ
2019/03/13(水) 16:44:10.84ID:V/9FSvk2
>>474
成りすますのやめろks
2019/03/13(水) 21:45:34.20ID:tuFTGViR
RSSというかシンプルにブログの更新を知りたいんだけど、自動同期じゃなくて手動で更新チェック出来るのってありますか?
1つ1つチェックするというより、登録したブログの一覧か何かで同期マークをタップして一気にチェック出来るのが良いです
2019/03/13(水) 21:55:24.48ID:WlcNtcpo
>>488
「実際は自動同期だけど毎回手動同期ボタンを押したつもりでいること」と「手動同期」の2者間で
違いとして認識される問題があるとするならそれがどんなものか言及できる?
2019/03/13(水) 22:03:53.11ID:2EhYDlf/
大抵のRSSアプリなら設定で自動同期OFFに出来ると思うけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.seazon.feedme
これを自動同期OFFで使ってるよ
2019/03/13(水) 23:07:14.76ID:tuFTGViR
>>489
自動同期オフは存在しない、しても使ってる人いない、または意味がないってこと?
2019/03/13(水) 23:08:50.38ID:tuFTGViR
>>490
サンクス
2019/03/14(木) 00:09:10.16ID:QkZ+/eBm
動画編集アプリでトリミングの時間指定ができるアプリありますか?
2019/03/14(木) 01:57:05.63ID:RE9c92aA
鼻歌を歌うとコードに変換するアプリはありますか?
2019/03/14(木) 03:14:02.94ID:5yU3YJEP
諸元を入力すると弾道計算してくれるアプリはありますか?
2019/03/14(木) 03:20:12.02ID:fBvZ1oKh
国家主席の名前を入力すると暗殺してくれるアプリはありますか?
2019/03/14(木) 06:07:16.92ID:pOP3VwTQ
>>496
ChMate
どのスレでもいいので誰をどうやって餡札するのか明確に
2019/03/14(木) 07:06:25.66ID:h5A8v26s
こういう根性なしマンには無理だろ
2019/03/14(木) 10:26:03.64ID:n5BsoRA5
毎回同じようなレスで荒らすやつなんなんだ
2019/03/14(木) 10:40:21.53ID:LjCh8+kZ
>>499
自分を探してるんだろ 気軽に
2019/03/14(木) 12:48:58.78ID:b+8OGf0U
>>489
違いや問題なんて主観だからいくらでもあるだろ
それに対して他者がそれは問題にはならないとか言っても無意味
それも主観だからな
2019/03/14(木) 14:07:01.16ID:hWrC4yke
お邪魔します。
通知があるとホーム画面に表示されるアプリ捜してます。
以前は、色々有ったのですが
尽くなくなってしまいました、
出切れば、通知のある時だけに
表示されるアプリがいいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況