探検
小米 Xiaomi Mi8 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/08(金) 10:27:46.90ID:SeZ85qLA
Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi8のスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com/
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529877272/
小米 Xiaomi Mi6 part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512867999/
前スレ
小米 Xiaomi Mi8 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528923472/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/08(金) 10:28:52.62ID:SeZ85qLA
2019/02/08(金) 10:43:50.03ID:x6tcwXCA
>>1
おっつー
おっつー
2019/02/08(金) 10:55:04.21ID:GivJJHur
いちおつさーん
2019/02/08(金) 14:24:58.80ID:92nvXvF6
おつ
2019/02/08(金) 15:38:41.31ID:cxZAhXO7
いちおつ
2019/02/08(金) 19:50:07.07ID:XfuQpWHU
mi8でUQmobile使ってるけど、案外どこでも大して不便なく使える。
バンド1しか掴まねーから建物の中は…とかよく言われるけど、普通に通信できる。困らない。
mi5sの頃から通算2年。
いろんな県に出張したけど、民家が全然ない峠道とかじゃ無い限り大丈夫だった。
唐突なレポですまんです。
バンド1しか掴まねーから建物の中は…とかよく言われるけど、普通に通信できる。困らない。
mi5sの頃から通算2年。
いろんな県に出張したけど、民家が全然ない峠道とかじゃ無い限り大丈夫だった。
唐突なレポですまんです。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 20:49:20.44ID:DgVOtWKb ミドルエンドみたいなしょーもない話より遥かにありがたい
2019/02/08(金) 20:51:20.67ID:nVFHKk3s
UQだとB41もあるしな
地方でもUQ WiMAXのエリアになっている場所なら問題なかろう
地方でもUQ WiMAXのエリアになっている場所なら問題なかろう
2019/02/08(金) 21:05:59.53ID:hs0xmWWe
mi8 seでLINEモバイルのSoftBankSIM使用中です。
twrp1227で最新のstableとweeklyどっちも4G表示はされるだけで通信は出来ない状況です。
xiaomi.eu_multi_MI8SE_V10.2.2.0.PEBCNXM_v10-9.zip
xiaomi.eu_multi_MI8SE_9.1.24_v10-9.zip
ROMは上記のもので
@twrp1227起動
AFormat Data/factory reset
BROMインストール
CWipe cache/Dalvik
これで一応起動はするのですが通信だけが出来ない状況です。
twrpのバージョンがあってないのでしょうか?ご教授いただけたらと思います。
twrp1227で最新のstableとweeklyどっちも4G表示はされるだけで通信は出来ない状況です。
xiaomi.eu_multi_MI8SE_V10.2.2.0.PEBCNXM_v10-9.zip
xiaomi.eu_multi_MI8SE_9.1.24_v10-9.zip
ROMは上記のもので
@twrp1227起動
AFormat Data/factory reset
BROMインストール
CWipe cache/Dalvik
これで一応起動はするのですが通信だけが出来ない状況です。
twrpのバージョンがあってないのでしょうか?ご教授いただけたらと思います。
2019/02/08(金) 22:43:30.28ID:gO+7y1W3
>>10
そんなミドルエンドマシンで大丈夫か?
そんなミドルエンドマシンで大丈夫か?
2019/02/08(金) 23:01:47.57ID:ZkOKMuTm
開通作業は17時までにやったの?
それ以降は翌日開通だよ
それ以降は翌日開通だよ
2019/02/08(金) 23:03:39.93ID:zBwp2wpg
2019/02/08(金) 23:40:01.39ID:nVFHKk3s
>>11
つまらん
つまらん
2019/02/09(土) 08:04:52.17ID:zCvA9Qmm
>>13
一つ前のweekly romをtwrp1217で焼いて、otaで最新のに更新したら無事通信も出来ました。お騒がせ致しました。
一つ前のweekly romをtwrp1217で焼いて、otaで最新のに更新したら無事通信も出来ました。お騒がせ致しました。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 16:02:14.20ID:GiX/SEeF 962 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/02/04(月) 22:17:43.56 ID:UstZRm5q
>>955
ぉ前はお前のチンポコしゃぶったあとでオレのチンポコしゃぶってみろ
コスパのいいミドルエンドとハイエンドの違いをじっくりと味わうがいいさ
>>955
ぉ前はお前のチンポコしゃぶったあとでオレのチンポコしゃぶってみろ
コスパのいいミドルエンドとハイエンドの違いをじっくりと味わうがいいさ
2019/02/09(土) 19:02:57.26ID:/BbhMLl8
Mi9出そうだけどMi8買っても大丈夫?
半年後にはミドルエンド扱いされそうだけど
半年後にはミドルエンド扱いされそうだけど
2019/02/09(土) 19:16:59.25ID:wLyrZOjf
ミドルエンドネタで1000を目指すスレかよ
2019/02/10(日) 11:24:21.81ID:nY43NIcH
Mi8、ホントにGPSがクソだった
数百メートル単位でずれやがる
数百メートル単位でずれやがる
2019/02/10(日) 11:52:06.65ID:172FqQ9I
俺の個体は今まで使ってたAndroid機の中で一番精度がいいけどな
ROMのせいなのかな?
俺のは純正グロ版
ROMのせいなのかな?
俺のは純正グロ版
2019/02/10(日) 12:18:26.59ID:oq+PzSBp
写真、時々ブロックノイズひどいのが
撮れない?
ズームし過ぎなんかな。
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 8 SE/8.1.0/LT
撮れない?
ズームし過ぎなんかな。
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/MI 8 SE/8.1.0/LT
2019/02/10(日) 13:11:09.12ID:Ybnby8tW
>>20
自分もグロロム。GPSの制度が悪いという話がまったく理解できない
自分もグロロム。GPSの制度が悪いという話がまったく理解できない
2019/02/10(日) 13:39:02.30ID:r19h6zGP
グロ版だけどGPSはOnePlus6、銀河S7よりは悪いかも(比較対象少なくてすまん)
そういえばこの端末(というよりOS?)ってBluetoothイヤホンでAACに対応してない?SBCにしかならないね
そういえばこの端末(というよりOS?)ってBluetoothイヤホンでAACに対応してない?SBCにしかならないね
2019/02/10(日) 14:47:38.75ID:nY43NIcH
てか、mi8 、GPSのシグナル拾えない不具合あるじゃねーか
ざくんなし
こんなんミドルエンド以下や
ざくんなし
こんなんミドルエンド以下や
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 21:46:50.12ID:NcoHDzoj Mi8購入考えてる時に聞きたくなかったな
2019/02/10(日) 21:56:58.49ID:V9wEcq/y
GPSログ毎日取って4ヶ月ぐらい使ってるけど、一度もそんな大きな誤差でたことないけどなー…
2019/02/10(日) 22:24:28.34ID:DtqxtoJc
>>25
mi8の方も同じかは分かりませんがSEの方はGPSは個体差は大きいみたいです。
最初購入した個体はGPS全然拾わなかった&拾ってもズレズレ。
二台目は他の機種と遜色ない位に拾ってくれてます。
mi8の方も同じかは分かりませんがSEの方はGPSは個体差は大きいみたいです。
最初購入した個体はGPS全然拾わなかった&拾ってもズレズレ。
二台目は他の機種と遜色ない位に拾ってくれてます。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 22:45:29.00ID:Q2p+gspv これからもau系SIMに対応予定ねーのかな
2019/02/10(日) 22:52:07.45ID:9dMElpCb
>>28
auは究極のガラパゴスだからなぁ
auは究極のガラパゴスだからなぁ
2019/02/11(月) 01:40:13.01ID:5b1N8mNY
>>28
7でmi8のUQMobile使用レポ書いたけど、1ヶ月位auとuqmobileでdsdsした事ある。
結果、どっちも圏外で困る事は無かった。
ただ、au刺しててたときに、たまにsmsで「メッセージの取得に失敗しました」って通知が来るときがあった。
ソレが何なのかは調べて無いけど。
思い切って使ってみれば案外使えるかもよ。
7でmi8のUQMobile使用レポ書いたけど、1ヶ月位auとuqmobileでdsdsした事ある。
結果、どっちも圏外で困る事は無かった。
ただ、au刺しててたときに、たまにsmsで「メッセージの取得に失敗しました」って通知が来るときがあった。
ソレが何なのかは調べて無いけど。
思い切って使ってみれば案外使えるかもよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 01:47:23.25ID:/AJNPjKY Expansysで128GBの青ポチったんだけど、よく考えたらこれチャイナロムなのかな?勝手にグロロム焼いてくれてると助かるんだが
2019/02/11(月) 06:26:34.43ID:HLdSGVG8
>>25
むしろ逆
海外端末で不具合モンつかんだら後処理がオオゴト
先に知っておいた方が
https://forum.xda-developers.com/mi-8/help/issue-mi-8-gps-t3822926
むしろ逆
海外端末で不具合モンつかんだら後処理がオオゴト
先に知っておいた方が
https://forum.xda-developers.com/mi-8/help/issue-mi-8-gps-t3822926
2019/02/11(月) 09:23:48.75ID:aTCyVfLU
>>23
AACはAppleのコーディングだからな。Androidはapt-xに対応しているヘッドフォンを買え。
AACはAppleのコーディングだからな。Androidはapt-xに対応しているヘッドフォンを買え。
2019/02/11(月) 10:45:05.08ID:h6xBME1g
Mi8国際版を使ってるけどGPSに関してはiPhoneより精度上
特に屋内ではiPhoneの場合は受信出来なかったりフラフラして最大500mズレる事もあるけど
Mi8はバリバリ受信してビタッと正確でまさに一番搾りだよ
特に屋内ではiPhoneの場合は受信出来なかったりフラフラして最大500mズレる事もあるけど
Mi8はバリバリ受信してビタッと正確でまさに一番搾りだよ
2019/02/11(月) 11:02:55.92ID:7ExkN03W
GPSは何mくらいぶれてます?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 11:31:15.47ID:DjJ5E+zQ 精度は凄まじく高いよ
家の部屋の場所まで特定できるレベル
1mも誤差ない感じ
ただ起動直後はかなり大きな誤差出るけどね
2つのアプリで試して一方はジャスト、もう一方は1分くらいで正確になったから
マップアプリのせいなのか、gpsの特性上しかたないことなのかまではわからないけどね
ちなみに中国版
家の部屋の場所まで特定できるレベル
1mも誤差ない感じ
ただ起動直後はかなり大きな誤差出るけどね
2つのアプリで試して一方はジャスト、もう一方は1分くらいで正確になったから
マップアプリのせいなのか、gpsの特性上しかたないことなのかまではわからないけどね
ちなみに中国版
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 11:33:10.40ID:DjJ5E+zQ ちょっとドライブがてら精度検証してくるか
2019/02/11(月) 13:01:51.74ID:7ExkN03W
起動直後は同じで精度低めかな 起動後しばらくしてからの移動中は精度高めな気がしてます
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 15:08:56.71ID:6hrS72ow やっぱりアプリによって全然違うとこさすなぁ
Mapsmeだと正確
Mapsmeだと正確
2019/02/11(月) 15:19:57.50ID:5U6Ir/84
>>33
他の手持ちだとAAC対応してるからMi8は対応してないんだな、残念
他の手持ちだとAAC対応してるからMi8は対応してないんだな、残念
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 16:20:42.49ID:ScFstb8x Mi8 proってキャリブレーション機能ないの?
設定探してみたけど見つけらない
設定探してみたけど見つけらない
2019/02/11(月) 16:52:57.84ID:V89YczGK
2019/02/11(月) 18:04:39.82ID:Q9DnCWc5
Mi8seだけど、Aeonのどの辺に
車止めたかわかるくらいには
正確に場所わかるで。
コンパスは、グダグダだけど…
たいてい、Goolemap真逆向いてる。
車止めたかわかるくらいには
正確に場所わかるで。
コンパスは、グダグダだけど…
たいてい、Goolemap真逆向いてる。
2019/02/11(月) 20:03:24.87ID:rWBWokki
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 20:49:49.62ID:FHhx307P さっきキャリブレーションしたけど
コンパスも正常に動いてるよ
デュアルgpsじゃなくても正確っぽい
コンパスも正常に動いてるよ
デュアルgpsじゃなくても正確っぽい
2019/02/11(月) 20:59:57.50ID:HLdSGVG8
>>42
有能かっ!?
有能かっ!?
2019/02/11(月) 22:12:39.81ID:+xch/Tcb
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 22:17:35.14ID:d7aGEsyb agps設定ってどこにあるの?
探したけどわからない
探したけどわからない
2019/02/11(月) 22:48:24.06ID:V89YczGK
>>48
設定→その他設定→プライバシー→位置情報→A-GPS設定
設定→その他設定→プライバシー→位置情報→A-GPS設定
2019/02/12(火) 02:57:16.80ID:+2npiTvr
agps設定見当たらん
2019/02/12(火) 03:21:12.23ID:TVPziRmV
俺も見つからなかったけど、設定を開くと上に出てくる検索窓でA-GPSを検索したら出てきた
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 05:03:44.09ID:rwCegfrL2019/02/12(火) 06:05:26.50ID:ErqdeXBz
設定→その他設定→プライバシー→位置情報→A-GPS設定 で、
なんかIPアドレスみたいなのが表示されてたんだけど、
それをsupl.google.comに書き換えたら幸せになれるって事で良いのか?
なんかIPアドレスみたいなのが表示されてたんだけど、
それをsupl.google.comに書き換えたら幸せになれるって事で良いのか?
2019/02/12(火) 07:39:04.55ID:e+XajFcP
てか、AGPSのAって何だよ?
アホ向けのGPSってことか?
アホ向けのGPSってことか?
2019/02/12(火) 09:58:56.88ID:4FGP6Iit
assistedって事らしいから当たらずとも遠からずか
2019/02/12(火) 12:19:47.76ID:Nya5YGwf
くっそクリーナーの通知offにできなくなりやがった
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 13:11:34.79ID:KfxPrqjN 4800万画素積んだ端末が2,3グローバル待機してる中、
Mi8を買うか決めきれない…
みんな綺麗な写真撮ってるのに俺だけiPhone6sのカメラじゃもう満足できん
Mi8を買うか決めきれない…
みんな綺麗な写真撮ってるのに俺だけiPhone6sのカメラじゃもう満足できん
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 14:57:16.97ID:6rENAV5H AIで撮るとなんかこってりした色合いになるよね
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 17:49:34.68ID:rwCegfrL 端末の対応バンド一覧を調べる方法教えてください
本当にバンド6に対応してるのか知りたいです
neighbors WCDMA ARFCN1037
こう出てくるから大丈夫だと思うんだけど…
本当にバンド6に対応してるのか知りたいです
neighbors WCDMA ARFCN1037
こう出てくるから大丈夫だと思うんだけど…
2019/02/12(火) 20:20:04.31ID:JyHxWeB/
>>57
画素数多ければ良いってもんでもない
画素数多ければ良いってもんでもない
2019/02/13(水) 02:33:47.09ID:qPKl6tD4
>>57
晴天時か三脚による長時間露光でしか48MPの画素数は活かせないし、4つの画素を1つにして12MPの写真撮れるけど結局は画素間にフレームがあるわけで結局はネイティブ12MPのほうがきれいな写真撮れがち
晴天時か三脚による長時間露光でしか48MPの画素数は活かせないし、4つの画素を1つにして12MPの写真撮れるけど結局は画素間にフレームがあるわけで結局はネイティブ12MPのほうがきれいな写真撮れがち
2019/02/13(水) 13:36:34.83ID:ho5ZXdrF
20日に北京でMi9発表会
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 14:33:20.30ID:0GqKoUKy >>62
次はMix路線のスライドになるのかな
次はMix路線のスライドになるのかな
2019/02/13(水) 18:39:40.69ID:qaeHhWTD
ノッチでステータスバーのアイコン
表示が少なくなると思うんですが、何か対策あります?
表示が少なくなると思うんですが、何か対策あります?
2019/02/13(水) 19:14:10.00ID:ho5ZXdrF
2019/02/13(水) 19:57:22.32ID:RKFZC3UT
ステータスバー諦めて、
nova有料版買った。
バッヂでなんとか確認してる。
あと、Amazfit paceで通知受けてる。
nova有料版買った。
バッヂでなんとか確認してる。
あと、Amazfit paceで通知受けてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 20:20:30.69ID:AKNvP/sE Mi9いくらになるんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 21:05:19.02ID:0GqKoUKy2019/02/13(水) 22:58:37.37ID:VoskBKra
買い換えようと思ったけどフロント顔認証無いのか・・・
M字ハゲノッチでいいから入れてほしかったわ
初値は128Gで3000元ぐらいかな?
M字ハゲノッチでいいから入れてほしかったわ
初値は128Gで3000元ぐらいかな?
2019/02/13(水) 23:02:30.09ID:fO9OmOdx
顔認証無いの?
2019/02/14(木) 02:20:13.46ID:9B3fotXm
中国の情報ではmi9はmi8の様に安く出さないってさ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 08:45:32.85ID:5Qcr63oS mi8は異様に安かったよね
他の845機と比べると際立つ
他の845機と比べると際立つ
2019/02/14(木) 09:30:03.25ID:m5WK8woe
買う前はバンドの事とか神経質になったりしたけど、
運用上全然困る事がないしカメラの画角や性能良いのが嬉しい。
もうちょっと対応したカバーケースが増えてくれたら満点。
運用上全然困る事がないしカメラの画角や性能良いのが嬉しい。
もうちょっと対応したカバーケースが増えてくれたら満点。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 11:05:50.29ID:E52lrU+L これでバンド19に対応してたら完璧だったんだけどね
あ、あとマイクロSDか。これわざとだよね
SIMスロットと共用にすりゃいいだけなんだし
あ、あとマイクロSDか。これわざとだよね
SIMスロットと共用にすりゃいいだけなんだし
2019/02/14(木) 11:40:32.53ID:L+SBVSKb
SDは使えなくてよくね?
最初は欲しいと思ってたけど遅いしもういいわって感じ
最初は欲しいと思ってたけど遅いしもういいわって感じ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 12:34:39.42ID:E52lrU+L 遅くても構わない物入れりゃいいだけじゃん
音楽とか動画とか本とか
音楽とか動画とか本とか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 14:29:21.46ID:MuqH+DS6 安くないのか
安心してMi8買うわ
band19非対応だけどdocomo運用いけるんかな
安心してMi8買うわ
band19非対応だけどdocomo運用いけるんかな
2019/02/14(木) 14:59:13.80ID:MZRxBLey
2019/02/14(木) 15:04:10.27ID:InJBpO+O
北海道でも不便なくドコモSIMで使えてるよ
人より鹿のが多い土地でも山間部でなければ使えてた
人より鹿のが多い土地でも山間部でなければ使えてた
2019/02/14(木) 23:07:35.29ID:ygWcmQXv
>>72
んなこと言ってっと、POCO民が湧くぞ
んなこと言ってっと、POCO民が湧くぞ
2019/02/15(金) 00:48:31.19ID:nBSspGG1
今更、液晶はなぁ…
2019/02/15(金) 09:19:47.77ID:uT6fHzkL
ノッチ隠す機能復活した?
2019/02/15(金) 10:09:10.29ID:03Q4ixLg
2019/02/15(金) 12:35:15.64ID:z+aSX3cl
>>82
そういえばしばらくその設定項目ないよなw
そういえばしばらくその設定項目ないよなw
2019/02/15(金) 12:35:40.07ID:Lvd3vB7P
Mi9がそろそろ発表と噂されてましたが、春節直前にBanggoodでMi8本体と液晶保護ガラスとかのアクセサリーを購入してしまいました。
本体はEMS Expressで、アクセサリーはAir Parcelで無料配送なので、本体が先に届いて、数週間したらアクセサリーが着くのかなぁなんて思ってたんですよね。
ところが、アクセサリーが先に届いてしまった。無料配送でも10日位で着くこともあるんですね。
ところが、本体は配送ステータスが動く気配が全く無い‥
中国本土か、香港からシンガポール経由で来るみたいだけど、いつになったら届くのやら。
本体はEMS Expressで、アクセサリーはAir Parcelで無料配送なので、本体が先に届いて、数週間したらアクセサリーが着くのかなぁなんて思ってたんですよね。
ところが、アクセサリーが先に届いてしまった。無料配送でも10日位で着くこともあるんですね。
ところが、本体は配送ステータスが動く気配が全く無い‥
中国本土か、香港からシンガポール経由で来るみたいだけど、いつになったら届くのやら。
2019/02/15(金) 13:14:07.15ID:H/Ppqyw8
大体アクセサリーの方が先に着く
香港シンガポール経由はすんごい時間掛かるぞ
香港シンガポール経由はすんごい時間掛かるぞ
2019/02/15(金) 13:42:27.24ID:jnCH/dmp
発送はされたのかな
中国は昨日あたりには長めの休みを取っていたショップも動き出した模様
中国は昨日あたりには長めの休みを取っていたショップも動き出した模様
2019/02/15(金) 14:21:01.26ID:Go0yQxuF
Mi8のおかげでデュアルカメラはいいものだということとノッチはやっぱり邪魔という学びがあった
それとCPUは燃費は良好だけど使用アプリ的にハイもミドルも大差ないとわかったし
次はMax系の新機種出たらかな
やっぱり6インチは気持ち小さい文庫本サイズがいい
それとCPUは燃費は良好だけど使用アプリ的にハイもミドルも大差ないとわかったし
次はMax系の新機種出たらかな
やっぱり6インチは気持ち小さい文庫本サイズがいい
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 15:01:14.82ID:wvHNViQs 確かにそうだよな 845の性能必要なかったわ
製品寿命が長いという意味ではいいかもしれないけどね
今後アップデートでOSが重くなった時は差が出るんだろうし
製品寿命が長いという意味ではいいかもしれないけどね
今後アップデートでOSが重くなった時は差が出るんだろうし
2019/02/15(金) 16:43:56.14ID:Lvd3vB7P
>>86
なるほど。
バッテリー使っていないと、思ったりより時間は掛からないのね。
春節だから、全く動かないと思ったけど、以外に早く着いたので驚きました。
本体はトラッキング番号によると、シンガポール発みたい。
Speedpostの問い合わせを見ると、出荷準備中のまま、一週間動き無し。
二月末に来れば良いくらいですかね。
なるほど。
バッテリー使っていないと、思ったりより時間は掛からないのね。
春節だから、全く動かないと思ったけど、以外に早く着いたので驚きました。
本体はトラッキング番号によると、シンガポール発みたい。
Speedpostの問い合わせを見ると、出荷準備中のまま、一週間動き無し。
二月末に来れば良いくらいですかね。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 17:09:50.15ID:mcHHDART 821は既に重いもんね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 17:54:58.70ID:CTA4xlBT 白色のmi8買った人がいたら聞きたいんですけど、付属カバーは透明でしたか?
2019/02/15(金) 20:15:52.26ID:nzI4Ao3+
>>92
うん
うん
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 09:57:38.57ID:9Z28IpIT >>23
亀レススマンが、Android9.0にしてから使えなくなったよ自分は。情報少なかったけど、色々調べたら、Xiaomiのmix2sだとか、国産でもxperiaxz2、3
も使えなくなったらしいけど、xperiaは最近アップデートで治ったらしいから、期待したいね。
亀レススマンが、Android9.0にしてから使えなくなったよ自分は。情報少なかったけど、色々調べたら、Xiaomiのmix2sだとか、国産でもxperiaxz2、3
も使えなくなったらしいけど、xperiaは最近アップデートで治ったらしいから、期待したいね。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 10:07:17.39ID:9Z28IpIT Mi8のGPSは自分も買ってすぐはGPSテストアプリで誤差16mと酷かったが多分MIUI10にアップデートした段階だったと思うけど、そのアプリで誤差4m以内になってGoogleマップ使って外歩いた時もコンパスとかめちゃくちゃ正確だったよ。ちなみに自分は中国版256GBのグロROM使ってる。
2019/02/16(土) 15:48:43.13ID:uoDarvWy
あれ、フェイスロックって非プロ版にはないの?設定に項目が見当たらん。
2019/02/16(土) 16:55:11.75ID:jNtZVWHR
>>96
地域を日本にしていると出ないよ。香港とかにかえてみ。
地域を日本にしていると出ないよ。香港とかにかえてみ。
2019/02/16(土) 19:02:00.70ID:nJyZ50mm
>>97
おおーさんくす。しかしなんで日本はだめなのかね
おおーさんくす。しかしなんで日本はだめなのかね
2019/02/16(土) 19:13:51.09ID:4PNiNxCk
>>98
日本人の顔でテストしていないからという説あり
実際フェイスアンロックが有効になっている国って
Xiaomiが大々的に展開しているところばかり
実際にアメリカやら欧州各国、韓国とかの設定でも出てこない
日本人の顔でテストしていないからという説あり
実際フェイスアンロックが有効になっている国って
Xiaomiが大々的に展開しているところばかり
実際にアメリカやら欧州各国、韓国とかの設定でも出てこない
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 21:10:21.13ID:q0yyl74H グロ版買うつもりだったけど日本語だと顔認証もできないのか笑 つらいな
2019/02/16(土) 21:11:17.82ID:AleuVXr4
>>98
説明しよう!
日本国内でアクティブIR光源を使った機器(フェイスアンロックとか虹彩認証)を販売するには
JIS C 7550って規格に準拠してなきゃダメなのね
Xiaomiは日本で正規販売してないから規格取ってない
なので使えちゃうとまずいから国設定を見て無効にしてる
使えない国があるのはそのせいよ
でも使っちゃっても問題ないけどね
香港人とお前さんの眼の構造が違う・・・っていうのであれば別だがw
説明しよう!
日本国内でアクティブIR光源を使った機器(フェイスアンロックとか虹彩認証)を販売するには
JIS C 7550って規格に準拠してなきゃダメなのね
Xiaomiは日本で正規販売してないから規格取ってない
なので使えちゃうとまずいから国設定を見て無効にしてる
使えない国があるのはそのせいよ
でも使っちゃっても問題ないけどね
香港人とお前さんの眼の構造が違う・・・っていうのであれば別だがw
2019/02/16(土) 21:14:16.27ID:4PNiNxCk
>>100
国だけ変えて言語は日本語のままでOK
国だけ変えて言語は日本語のままでOK
2019/02/16(土) 22:01:52.68ID:rp2QM5tJ
>>96
人種差別ニダ
人種差別ニダ
2019/02/16(土) 22:19:18.58ID:nJyZ50mm
2019/02/16(土) 23:42:11.01ID:6d4RgIWM
MI8SE xiaomi.eu 9.2.14 weeklyで最新なんだけどセンサー類が全滅
近接センサー、明るさセンサー、磁力計、ジャイロ、加速度計
この辺が全く動かない
ROM焼きの時にミスったかな
近接センサー、明るさセンサー、磁力計、ジャイロ、加速度計
この辺が全く動かない
ROM焼きの時にミスったかな
2019/02/17(日) 06:29:48.90ID:D2Wbas6f
顔認証euにしたらいんじゃないん?
2019/02/17(日) 06:53:13.29ID:t5ZRURWD
>>105
Mi8 SE sensors not working | Xiaomi Mi 8 SE
https://forum.xda-developers.com/mi-8-se/help/mi8-se-sensors-t3830945
Mi8 SE sensors not working | Xiaomi Mi 8 SE
https://forum.xda-developers.com/mi-8-se/help/mi8-se-sensors-t3830945
2019/02/17(日) 09:11:33.60ID:X9HI7mRp
>>105
オレのもほぼ同じ状態だが、ベッドの上でエロ画像見るだけの端末扱いにして問題なかったことにしてるは。
オレのもほぼ同じ状態だが、ベッドの上でエロ画像見るだけの端末扱いにして問題なかったことにしてるは。
2019/02/17(日) 09:31:09.94ID:P522ogHY
スクリーンショットの画質ってどこで設定できたっけ?
2019/02/17(日) 10:26:26.87ID:kXKEKb0U
Mi8 lite が届いたので設定していたのだが、
MIUI 10.2.2.0 で、モバイルネットワークが使えない
APNの有効/無効のところに、
@@string/carrier_enabled_summaryOff
なるバグっぽい文字列が。
(ふつうはここはトグルスイッチが表示される)
しばらくあれこれ試したが、APN設定をresetして、
再度APN設定入れなおしたら動作した!
情報としてここに書く
MIUI 10.2.2.0 で、モバイルネットワークが使えない
APNの有効/無効のところに、
@@string/carrier_enabled_summaryOff
なるバグっぽい文字列が。
(ふつうはここはトグルスイッチが表示される)
しばらくあれこれ試したが、APN設定をresetして、
再度APN設定入れなおしたら動作した!
情報としてここに書く
2019/02/17(日) 10:45:27.10ID:zKK9gJm7
>>101
かっこええ 説明サンクス
かっこええ 説明サンクス
2019/02/17(日) 10:48:47.09ID:2J7GNx3C
>>110
なんか、mi6の時もそうだったよ。MIXシリーズ平気なんだが…
なんか、mi6の時もそうだったよ。MIXシリーズ平気なんだが…
2019/02/17(日) 11:49:37.22ID:uizMjfMa
昨日上海でMi8を買ってきてアンロック申請したら360時間待ちだった。
前回Max3のときは720時間だったけど、どういう基準で決まってるのかな。
前回Max3のときは720時間だったけど、どういう基準で決まってるのかな。
2019/02/17(日) 12:07:54.82ID:yuEXuRqT
2019/02/17(日) 12:28:53.41ID:ypJF2aT0
2019/02/17(日) 12:40:36.60ID:jJm9KJyL
はよパンチホールが主流になってくれ
ノッチは邪魔でしかない
ノッチは邪魔でしかない
2019/02/17(日) 13:10:16.57ID:iY6iIqBb
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 13:23:14.13ID:LkYx3HB0 以前S001使ってたからMix3のスライドは気になるわ
2019/02/17(日) 14:18:50.26ID:X9HI7mRp
パンチホールなんてM字ハゲより恥ずかしい
十円ハゲみたいなもんやぞ
十円ハゲみたいなもんやぞ
2019/02/17(日) 14:27:10.71ID:oDwWzqeA
2019/02/17(日) 14:34:16.44ID:iY6iIqBb
>>120
国設定=ロケール(locale)といって
通貨記号とか日付・時刻形式とか長い数列の区切り位置・記号とか
国ごとに違うルールを一括変更するための機能
例えば日付ひとつとっても2019/02/17、17/02/2019、02/17/2019、
時刻も24時間制と12時間制がデフォの国がそれぞれあったり
スマホだけでなくPC用のOSにもある概念
時刻設定はタイムゾーンだけで分秒は自動設定されるから、手動でタイムゾーンを変えればいい
国設定=ロケール(locale)といって
通貨記号とか日付・時刻形式とか長い数列の区切り位置・記号とか
国ごとに違うルールを一括変更するための機能
例えば日付ひとつとっても2019/02/17、17/02/2019、02/17/2019、
時刻も24時間制と12時間制がデフォの国がそれぞれあったり
スマホだけでなくPC用のOSにもある概念
時刻設定はタイムゾーンだけで分秒は自動設定されるから、手動でタイムゾーンを変えればいい
2019/02/17(日) 18:27:32.26ID:y3pNmLUZ
またかと言われても仕方ないが
やはりxiaomiに正式に日本でスマホ売って欲しい
やはりxiaomiに正式に日本でスマホ売って欲しい
2019/02/17(日) 18:41:41.16ID:2MIA90j8
そんな贅沢は言わない
B19に対応してくれるだけでいいんだ
B19に対応してくれるだけでいいんだ
2019/02/17(日) 18:56:48.74ID:X9HI7mRp
雷軍が日本嫌いだったり、技適認証の隠れ障壁があったり、HuaweiやZTEの叩き出しがあったり、オマイらみたいなクレーマーオタクがたくさんいたり
2019/02/17(日) 19:07:29.94ID:dJ7P6mPe
老人ばっかだし、貧困だし、iPhoneマンセーだし
レッドオーシャンにも程があるわw
こんな糞みたいな市場放っといておk
儲かる地域で利益出して、これからも安い高性能な端末出してくれればそれでいい
レッドオーシャンにも程があるわw
こんな糞みたいな市場放っといておk
儲かる地域で利益出して、これからも安い高性能な端末出してくれればそれでいい
2019/02/18(月) 06:11:43.85ID:F/4T6njx
あと2日で発表楽しみだ。
2019/02/18(月) 06:23:58.75ID:bFrSf79D
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 07:25:05.42ID:X13+pY18 >>125
ほんとこれ
ほんとこれ
2019/02/18(月) 10:37:56.34ID:S6gsTCdX
>>123
最近の710、845を使ったXiaomi機は3G Band6にはデフォで対応してるし
LTEは禿系で使えばいいじゃないか
通話しなかったらスピード>多少のエリアでしょ
ドコモの非プラスエリアよりは余程広いし
Band26を求めるより頭が悪いと思うわ
最近の710、845を使ったXiaomi機は3G Band6にはデフォで対応してるし
LTEは禿系で使えばいいじゃないか
通話しなかったらスピード>多少のエリアでしょ
ドコモの非プラスエリアよりは余程広いし
Band26を求めるより頭が悪いと思うわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 22:07:16.54ID:z3V4yYdq2019/02/18(月) 22:10:57.60ID:s5pkfvjK
あ、背面指紋認証?
2019/02/18(月) 22:16:27.79ID:K3QFUnld
LINEのソフバン回線simで使えてますか?
2019/02/18(月) 22:18:11.74ID:A56VCueW
自分で対応バンド調べられないの?
2019/02/18(月) 22:40:35.39ID:bFrSf79D
2019/02/18(月) 22:45:21.29ID:mVlI44Zz
2019/02/18(月) 22:48:14.44ID:mVlI44Zz
>>130
6GB64GBモデルで54,000円くらいか
6GB64GBモデルで54,000円くらいか
2019/02/18(月) 23:58:13.06ID:gdyXadEP
>>136
グロ版はもうちょっと高めかね?
グロ版はもうちょっと高めかね?
2019/02/19(火) 01:05:07.42ID:fGNuizQm
高過ぎる
2019/02/19(火) 01:42:44.02ID:Ge0ybQFA
Mi9グロ版の発売日いつだろうか
それに合わせて香港に飲茶しに行かないと・・・
それに合わせて香港に飲茶しに行かないと・・・
2019/02/19(火) 07:29:32.93ID:KaWBA69Z
>>132
LINEモバイル ソフトバンク回線で使ってるよ
LINEモバイル ソフトバンク回線で使ってるよ
2019/02/19(火) 07:50:51.16ID:dgVBovvP
9SEもでるんだな
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 08:09:46.43ID:uD+ziQn2 このタイミングでMi8ぽちったぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 08:54:51.20ID:Ttj+aimu >>130
最安は2999元で発表会で喜びの歓声あげるために公式がわざとやってるうわさある
最安は2999元で発表会で喜びの歓声あげるために公式がわざとやってるうわさある
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 09:30:34.01ID:vcQtRTFC2019/02/19(火) 09:35:03.99ID:4QWizOkx
5000円は安すぎるな
2019/02/19(火) 10:28:44.59ID:9BXXzzWe
2019/02/19(火) 12:15:59.09ID:Sa9R5ZAJ
Mi5使って2年位だけどもうMi9が出てるのか…
出るペース早すぎぃ
出るペース早すぎぃ
2019/02/19(火) 12:52:19.79ID:wN0It0H6
2019/02/19(火) 13:38:13.68ID:w6xuiAf0
ただ今年はMi6や8よりかは早いよね
バルセロナMWCやGalaxy S10に合わせる以外に
先に出るべき855搭載のMIX3Sがキャンセルか延期でもされたからなんじゃないかなと思うが
(MIX3Sは飛ばしていきなり4がスライド廃止、パンチホールカメラで出てくるんじゃないかと踏んでいる)
バルセロナMWCやGalaxy S10に合わせる以外に
先に出るべき855搭載のMIX3Sがキャンセルか延期でもされたからなんじゃないかなと思うが
(MIX3Sは飛ばしていきなり4がスライド廃止、パンチホールカメラで出てくるんじゃないかと踏んでいる)
2019/02/19(火) 14:48:57.70ID:5lwK4gwH
2019/02/19(火) 20:13:08.13ID:sAZso5/5
SIMロックとBootloaderアンロック辺りを混同してると予想
2019/02/19(火) 20:45:32.26ID:w6xuiAf0
2019/02/20(水) 11:01:47.92ID:bNfgAexJ
こういうレベルの輩は
キャリア端末を使えと何度言ったらw
キャリア端末を使えと何度言ったらw
2019/02/20(水) 13:33:26.09ID:p1SA8N8z
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 23:20:24.24ID:U8EWxQdC Mi8を38000で2日前に買ったけど
Mi9はともかく、Mi9se安すぎだろ
Mi9seにすりゃよかった泣
Mi9はともかく、Mi9se安すぎだろ
Mi9seにすりゃよかった泣
2019/02/21(木) 00:19:02.91ID:NNPbWSA9
seはグロ版無いかもしれないだろ
2019/02/21(木) 00:28:18.99ID:7tz++OIQ
mi8とmi9seならmi8じゃね?
2019/02/21(木) 01:20:59.07ID:7vXxA6Xa
>>155
seええよな
seええよな
2019/02/21(木) 06:09:43.03ID:DpYe99HU
>>157
その訳は?
その訳は?
2019/02/21(木) 07:25:43.02ID:Tt0dUO7S
Mi9SEって今回はグロ版出るのかな
2019/02/21(木) 11:46:58.28ID:kznpEfVy
mi9期待してるけどまたb19見送りだったら嫌だなあ
2019/02/21(木) 12:21:42.23ID:0G1E3KpR
>>159
mi8 ハイエンド カメラ性能高(ois付)、デュアルgps qc4対応
9se ミドルハイ カメラ性能高(おそらくoisなし)
使用用途にもよるが、実売価格もしばらくは同じくらいだろうから単純な性能比較だとmi8が上でしょ。
mi8 ハイエンド カメラ性能高(ois付)、デュアルgps qc4対応
9se ミドルハイ カメラ性能高(おそらくoisなし)
使用用途にもよるが、実売価格もしばらくは同じくらいだろうから単純な性能比較だとmi8が上でしょ。
2019/02/21(木) 12:31:04.30ID:H4X93Mdr
透明版だけf1.47のレンズ搭載してるらしい
2019/02/21(木) 12:32:47.48ID:FYxhrPGu
B19ってドコモだけが使ってる周波数だからな
元々日本向けに出荷される端末がないから今回も無いと思うよ
元々日本向けに出荷される端末がないから今回も無いと思うよ
2019/02/21(木) 12:47:40.05ID:wCIpJ2C9
seってストレージがUFSじゃなくてemmcだからこの価格なんでしょ
mi8の方がいいと思うけどな
mi8の方がいいと思うけどな
2019/02/21(木) 13:19:02.32ID:yw3y1NEY
24日のバルセロナで出てこなければ9seグロ版は無しかな。
2019/02/21(木) 13:33:15.22ID:lSEbW57U
ミドルエンドまだー?
2019/02/21(木) 13:37:36.86ID:Tt0dUO7S
MIXシリーズのグロ版や上位版がB19を搭載しているけど
あれは日本含めて全世界でローミングが快適に使えますってのが売りだからな
Xiaomiでは価格的にもハイエンドシリーズの位置付けだし
Miシリーズはハイエンドより1つ下のフラッグシップシリーズだから
今後も日本向けが作られない限りB19なんて載らないと思う
あれは日本含めて全世界でローミングが快適に使えますってのが売りだからな
Xiaomiでは価格的にもハイエンドシリーズの位置付けだし
Miシリーズはハイエンドより1つ下のフラッグシップシリーズだから
今後も日本向けが作られない限りB19なんて載らないと思う
2019/02/21(木) 14:06:50.81ID:qGxr9iDZ
フラッグシップはハイエンドより上の最上位なんですが。。。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 14:28:16.80ID:arNixSbL >>169
艦隊旗艦は大和だけど主戦力は空母みたいな感じ
艦隊旗艦は大和だけど主戦力は空母みたいな感じ
2019/02/21(木) 15:54:26.86ID:dKRBLmbl
>>165
9seはUFS2.1らしい
9seはUFS2.1らしい
2019/02/21(木) 16:40:38.65ID:Z+cqNwkS
Mi8 SEが癖が強いクソ端末だったからMi9 SEには何も期待していない
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 16:52:07.29ID:wCIpJ2C92019/02/21(木) 16:53:13.56ID:WcH9GuSt
>>172
どこらへんがクソなの?
どこらへんがクソなの?
2019/02/21(木) 17:53:01.84ID:bTKnBwKF
2019/02/21(木) 17:57:43.48ID:eJTDYL6g
不満なのは最新のmagisk入らないことぐらい
2019/02/21(木) 18:57:01.30ID:ygX4JJQ6
2019/02/21(木) 18:59:19.13ID:iu2U1o1J
2019/02/21(木) 19:02:56.66ID:94ldGtpF
グロ版が無い
カスロムも無い
カスロムも無い
2019/02/21(木) 19:50:37.87ID:WcH9GuSt
確かにグロ版ないから開発コミュニティショボいのはマイナス
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 19:57:50.45ID:WuUDmx6x グロ版ないのと癖云々とは何の関係もない気が
euあるしな
euあるしな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 21:39:14.01ID:arNixSbL Mi8 proよりは活発だから大丈夫
2019/02/21(木) 22:56:18.90ID:dAVxeSpz
Mi8使ってるとディスプレイ点灯必須の画面指紋認証と赤外線の無い顔認証のMi9にあまり魅力を感じない…
2019/02/21(木) 22:57:21.13ID:Fbi9EVRU
2019/02/21(木) 23:11:21.50ID:IuXlfra2
ポコチンは名前とカメラの位置がダサい
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 23:45:40.97ID:TREXmqoX mi9マジですごいな
これでバンド19とFeliCa対応してたら完璧だな
…ないんだろうけどね
これでバンド19とFeliCa対応してたら完璧だな
…ないんだろうけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 00:07:04.15ID:VLzCBxSG b19に対応するのってどれくらいコストかかるの?あとFeliCa
たかだか数百円しか変わらないんだろうし追加してほしいよね
たかだか数百円しか変わらないんだろうし追加してほしいよね
2019/02/22(金) 01:06:13.29ID:FWlRqtZ9
数百円は草
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:10:46.91ID:VLzCBxSG え?じゃあどんくらい?
対応BAND拡大とFeliCaだけで数千円も掛かるとは到底思えないけど
数百円だろうが大半のユーザーは使わないんだから云々というツッコミを期待してたんだが
対応BAND拡大とFeliCaだけで数千円も掛かるとは到底思えないけど
数百円だろうが大半のユーザーは使わないんだから云々というツッコミを期待してたんだが
2019/02/22(金) 01:20:42.46ID:GiJKt87x
日本に進出してないメーカーにBand19に対応してほしい言うのは、付き合ってもないのに中出しさせろ言うようなものだゾ ☆(ゝω・)vキャピ
2019/02/22(金) 01:27:14.14ID:FWlRqtZ9
世間知らずって怖いな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:28:21.04ID:VLzCBxSG >>191
具体的にいくらかかるのか教えてくれ
具体的にいくらかかるのか教えてくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 01:34:12.43ID:VLzCBxSG2019/02/22(金) 06:03:21.87ID:roC9oirs
>>190
いくら払ったら中田氏していいの
いくら払ったら中田氏していいの
2019/02/22(金) 07:36:31.84ID:rz9scR0w
(;Φ____Φ) ダメヨーダメダメ!
2019/02/22(金) 08:28:39.42ID:abFnr3kI
>>184
他の水滴ノッチスマホも付いてないから無いと思うよ、スペース的に無理だし
他の水滴ノッチスマホも付いてないから無いと思うよ、スペース的に無理だし
2019/02/22(金) 12:25:53.81ID:wRT8yKWN
>>192
Qualcommに聞いて
Qualcommに聞いて
2019/02/23(土) 12:30:38.06ID:EyIkkalU
8seのカスロムが全然増えなくて悲しい
もっと投げ売ってユーザー増やしてくれー
もっと投げ売ってユーザー増やしてくれー
2019/02/23(土) 20:27:41.50ID:d/rh/8F3
インドとバングラデシュで売ってないと増えません。
2019/02/24(日) 09:04:25.20ID:xTuZVuep
もう生産してないから今更投げ売りしても無駄
そもそもseはどマイナー中のどマイナー
中華ロムで一人でブツクサ文句言いながら使う端末
そもそもseはどマイナー中のどマイナー
中華ロムで一人でブツクサ文句言いながら使う端末
2019/02/24(日) 09:30:01.25ID:MfzRxL+6
中華ロムのまま使うアホが居ると言う前提がアホの発想
2019/02/24(日) 10:46:27.74ID:TVS+A0MN
se、スペインでは人気だったが一部のようだ
2019/02/24(日) 12:40:58.89ID:nIwUrEAt
SEは安っぽさがね
中身入ってるのってくらい軽かったし
中身入ってるのってくらい軽かったし
2019/02/24(日) 13:50:38.74ID:TBPeHk2B
軽い方がよくね?
V30+って機種なんかこれより大きくて軽いぞ
V30+って機種なんかこれより大きくて軽いぞ
2019/02/24(日) 16:09:47.38ID:8ZRmQDVI
>>204
お前は一人でチョンスマ使ってろw
お前は一人でチョンスマ使ってろw
2019/02/24(日) 17:27:20.67ID:4VDthd4s
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 21:00:09.69ID:Yhya+Em4 Banggoodでmi8ポチったけど発送される前に在庫切れ扱いにされたから
Mi9買うかな
Mi9買うかな
2019/02/25(月) 00:28:01.01ID:UAV5NHl9
今から買うならMi9かMi9 SEにしとけ
今更Mi8なんかに手を出すな
Mi8 SEなんかもう終わってる
今更Mi8なんかに手を出すな
Mi8 SEなんかもう終わってる
2019/02/25(月) 08:20:31.28ID:L0B8pOWK
マドリッドでseは発表なかったね。マイナー機決定。カスロムしたければやめときな。
2019/02/25(月) 14:08:53.59ID:62hqiUk3
2019/02/25(月) 16:15:06.50ID:7qbDx1qq
ストレージがemmcからUFSになったりしてるぞ
2019/02/25(月) 18:17:14.87ID:iy8iKwDC
Mi8EE使ってる人に聞きたい
マスクしてても顔認証通るよね?それだけザルってことかしら?
iPhoneユーザーにiPhone が通らないのに通るわけないとかゴネられてさ・・・w
マスクしてても顔認証通るよね?それだけザルってことかしら?
iPhoneユーザーにiPhone が通らないのに通るわけないとかゴネられてさ・・・w
2019/02/26(火) 00:02:20.75ID:L8xXxgss
ファーウェイとかサムスンみたいなPCモードがほしいなぁ。
2019/02/26(火) 07:14:22.80ID:GBIQxtv3
>>213
動画アプリ使えたら俺も欲しいけど、無理ならいいや
動画アプリ使えたら俺も欲しいけど、無理ならいいや
2019/02/26(火) 11:12:51.75ID:TucBR40E
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 11:52:57.61ID:k01aMM8E XIAOMI MI 9 EXPLORER EDITION / MI 9 SE TO GO ON SALE ON MARCH 1 IN JAPAN
https://www.gizchina.com/2019/02/25/xiaomi-mi-9-explorer-edition-mi-9-se-to-go-on-sale-on-march-1-in-japan/
Mi9EXとMi9seが3月1日から日本で発売
https://www.gizchina.com/2019/02/25/xiaomi-mi-9-explorer-edition-mi-9-se-to-go-on-sale-on-march-1-in-japan/
Mi9EXとMi9seが3月1日から日本で発売
2019/02/26(火) 12:24:29.35ID:gn/Pq5f8
2019/02/26(火) 12:25:37.69ID:EeKMe90T
たぶん誤報m(_ _)m
小米9,2月26日(周二)上午十点小米商城首发,Redmi Note 7 同步发售。
【通知】小米9 透明尊享版、小米9 SE 定在3月1日(本周五)首发!
https://m.weibo.cn/detail/4343663259974216
小米9,2月26日(周二)上午十点小米商城首发,Redmi Note 7 同步发售。
【通知】小米9 透明尊享版、小米9 SE 定在3月1日(本周五)首发!
https://m.weibo.cn/detail/4343663259974216
2019/02/26(火) 12:28:47.12ID:gn/Pq5f8
ええっ…
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 13:02:05.91ID:/Uj/9kjY まぉ、おま国やクソ代理店とは縁遠いままで入れるのは幸せだわ
このまま日本ハブって世界展開してほしい
このまま日本ハブって世界展開してほしい
2019/02/26(火) 22:54:23.75ID:qzTefk4z
小米小日本上陸記念
我買米九手機和小日本幼女
我買米九手機和小日本幼女
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 15:00:37.30ID:b5u3mViT mi8 グロ版最新ROM使ってる方でLINEの通知音をデフォルト以外の音に変更できてる方いますか?
LINEの通知の設定で重要度って画面からできるみたいですがその画面がそもそも出てこないんですが…
LINEアプリバージョンも最新版です
LINEの通知の設定で重要度って画面からできるみたいですがその画面がそもそも出てこないんですが…
LINEアプリバージョンも最新版です
2019/02/27(水) 15:04:17.40ID:DUjey92A
LINEの問題
2019/02/27(水) 15:07:46.98ID:iQoxHmZO
電話に出ると画面真っ暗になって操作できなくなるんだがなんで?
2019/02/27(水) 15:08:24.24ID:LSumL5x/
lineの設定じゃいじれないの?普通はlineの設定にあるんだがな
2019/02/27(水) 15:10:08.92ID:LSumL5x/
line→設定→通知→通知サウンドの場所にないもんなのかな。グロ版じゃないから確認出来ぬ
2019/02/27(水) 17:27:20.35ID:bkz84QlL
「LINE通知音を端末に追加」ってそれっぽいメニューあるね
職場なんで試せないけど
職場なんで試せないけど
2019/02/27(水) 18:00:46.62ID:TnRsIGG3
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:41:41.94ID:1DxReUp52019/02/27(水) 22:37:05.22ID:V8lzyGDJ
pieの不具合じゃないの?
2019/02/28(木) 06:13:29.63ID:mIGmDp9W
18日に頼んだmi8が24日に国際交換局(シンガポール)発送っていうステータスから動かないんだけど、こんなもん?
aliexpressのHK GOLDWayから買って、standard shippingで配送してもらってます。
aliexpressのHK GOLDWayから買って、standard shippingで配送してもらってます。
2019/02/28(木) 09:03:19.71ID:fSnwRVC4
>>231
発送ってステータスは準備が出来ましたって段階だから、本当に日本行きの航空便に乗るまでは1〜2週間位かかる時も有るからユックリ服脱いで待ちましょう。
発送ってステータスは準備が出来ましたって段階だから、本当に日本行きの航空便に乗るまでは1〜2週間位かかる時も有るからユックリ服脱いで待ちましょう。
2019/02/28(木) 17:27:37.38ID:la9i1crN
>>210
つNFC
つNFC
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 18:38:16.34ID:mIGmDp9W >>232
服脱いで待ってたら川崎東郵便局に到着したようです
服脱いで待ってたら川崎東郵便局に到着したようです
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 20:31:26.39ID:l8PIPqrL >>233
NFC対応でもFeliCaは非対応では?
NFC対応でもFeliCaは非対応では?
2019/02/28(木) 20:57:27.27ID:YJCbtitr
つかよう、そろそろmi9スレ立てろや
2019/02/28(木) 21:10:16.51ID:qnvGq0ll
MiシリーズもRNやMIXみたいに総合でいいんじゃないか?
Mi3/4、5、6、8と全部1本に合流で
Mi3/4、5、6、8と全部1本に合流で
2019/03/01(金) 00:11:46.10ID:SaFNQVt6
確かに
全部分けると過疎るしな
全部分けると過疎るしな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 00:19:50.55ID:QgaU0+1C Xiaomiは一度死んだのによく復活できたよね
2019/03/01(金) 08:28:37.25ID:9FZ6g4ZR
mi9国内まだ?
2019/03/01(金) 12:18:18.92ID:Ui/WdIou
国内?
2019/03/01(金) 12:44:15.60ID:FHe+LpvE
とりあえずグロ待ちやな
2019/03/01(金) 20:31:19.28ID:ATU6UTC1
mi 8 SE、古いMagiskしか入らんかったけど最新の18.2が入るようになったね
2019/03/01(金) 22:53:47.25ID:sIW0KsE6
>>243
そうなの?
そうなの?
2019/03/02(土) 07:44:30.24ID:aIes5JAc
>>244
このコミットで修正されて動くようになった
https://github.com/topjohnwu/Magisk/commit/e72c6685edf81706617a3444575c4500b9b8fe6c
このコミットで修正されて動くようになった
https://github.com/topjohnwu/Magisk/commit/e72c6685edf81706617a3444575c4500b9b8fe6c
2019/03/02(土) 09:05:03.60ID:y3Zt9Yyu
eu 9.3.1でMi8seのバッテリー異常消費問題解決した
2019/03/02(土) 09:17:47.38ID:Gjao/6nv
>>246
モバイルデータ通信できない問題は解消されていますか?
モバイルデータ通信できない問題は解消されていますか?
2019/03/02(土) 09:37:47.76ID:YjfgkItd
2019/03/02(土) 10:03:24.60ID:Gjao/6nv
2019/03/02(土) 11:14:38.12ID:3klewPJd
届いた。
MIUIグロ10.2.2.0でcamera error
他のファームにするしかないか
はたまた初期不良?
MIUIグロ10.2.2.0でcamera error
他のファームにするしかないか
はたまた初期不良?
2019/03/02(土) 12:16:45.88ID:ykOSiBa4
>>250
大体ロム入れ替えたらお利口に動き出す。それがカスタムmiui。
大体ロム入れ替えたらお利口に動き出す。それがカスタムmiui。
2019/03/02(土) 13:17:28.74ID:3klewPJd
>>250
つーか、普通人からみたら普通に初期不良だよなコレ
つーか、普通人からみたら普通に初期不良だよなコレ
2019/03/02(土) 14:05:34.61ID:1rmFx7Z8
Mi8SE、バッテリーの減りが早いなと思ったらそういうことか
2019/03/02(土) 16:58:41.84ID:WLsv8SVo
Mi9バルセロナで触ってきた
薄くてホールドしやすくていい感じ
カメラの48Mモード綺麗すぎワロッシュ
先週火曜日からMi storeに実機展示あり
28日発売でした
いつもよりグロ版早いね
薄くてホールドしやすくていい感じ
カメラの48Mモード綺麗すぎワロッシュ
先週火曜日からMi storeに実機展示あり
28日発売でした
いつもよりグロ版早いね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 18:36:33.06ID:jbmhOuuu 設定>全画面表示のところでボタンを選択すると、画面下部にボタンは出てくるが、
右にあるタスク一覧を表示するボタンが利かなくなるバグが起きる。
対処法がわからんので全画面モードで対処中。
MIUI10.2.2.0 grobal , Android 9
右にあるタスク一覧を表示するボタンが利かなくなるバグが起きる。
対処法がわからんので全画面モードで対処中。
MIUI10.2.2.0 grobal , Android 9
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 07:27:25.55ID:mXknwfte 今1080p 60fpsビデオ撮影は可能でしょうか。mi8にて
以前は30fpsのみで120fpsはフォーカス固定のスローモーションだったとあるのですが、教えてください。
以前は30fpsのみで120fpsはフォーカス固定のスローモーションだったとあるのですが、教えてください。
2019/03/04(月) 01:50:01.94ID:JnOLwGpA
Mi8seでPixelExperience使えてる?
4PDAに書いてある手順でやっても出来ない
そもそもOreoに出来ない
4PDAに書いてある手順でやっても出来ない
そもそもOreoに出来ない
2019/03/04(月) 11:21:22.38ID:JqfKrM0s
mi9、53秒で売り切れたってよ
2019/03/04(月) 11:37:00.07ID:iaksrZgM
いつの話してんだよ
2019/03/05(火) 04:22:47.30ID:+U4PzuD/
>>257
俺もmi8se持ってるんだけど自分では出来なかったからヤフオクの人にお願いしたわ。
俺もmi8se持ってるんだけど自分では出来なかったからヤフオクの人にお願いしたわ。
2019/03/05(火) 12:35:34.11ID:bsRWbAZV
Mi9 EU版
4月上旬に到着予定ならグロ待つより早そうだな
JCB使おうと思ったら弾かれたw
4月上旬に到着予定ならグロ待つより早そうだな
JCB使おうと思ったら弾かれたw
2019/03/05(火) 12:37:51.29ID:uHj3tEl1
>>261
どこで注文しましたか?
どこで注文しましたか?
2019/03/05(火) 21:26:29.59ID:OCsURWMh
mi 9 Amazonイタリアで購入したら1回弾かれたけど過去のクレカの明細書pdfで送り付けたら認証されて先日発送されたわ
今週の金曜日に到着とか書いてあるけどあまり信じてない
今週の金曜日に到着とか書いてあるけどあまり信じてない
2019/03/05(火) 21:39:55.12ID:JM+4NyeT
アマゾンイタリア、発送元はドイツの倉庫だったりして、しくじったことない
2019/03/05(火) 21:47:15.04ID:ooipTZFT
イタリア尼、挑戦してみようかな!
2019/03/05(火) 22:09:39.37ID:M/RNCe5s
アマゾンイタリアでpornoを検索したらちょっと楽しい
2019/03/05(火) 22:30:22.55ID:j05p8/V9
Mi9頼んだはいいが、好みのケースとフィルムがない
蟻も見たけどイマイチ…
蟻も見たけどイマイチ…
2019/03/05(火) 23:15:24.87ID:yDkDMyR/
xiaomi公式ケースが実用性良さそうだったから、同じデザインのROYて書いてあるのにした
2019/03/06(水) 07:32:49.66ID:zhOIVZSP
某店じゃMi9グロ版て表記されてるけど
Q&Aで本当にグロ版?に対して中国版にグロROM入れてる
って書いてあったから様子見中
Q&Aで本当にグロ版?に対して中国版にグロROM入れてる
って書いてあったから様子見中
2019/03/06(水) 07:47:21.24ID:zKgafWim
ショップグロロムでしょ
イタ尼からイタ版買うよろし
イタ尼からイタ版買うよろし
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 15:46:56.70ID:VROYqM5a 興味出てアマゾンイタリアみたら日本に発送することは出来ませんって書いてあるけど、送ってくれるものなの?
2019/03/06(水) 16:31:21.33ID:5TV1N0Uj
2019/03/06(水) 17:08:32.00ID:JR3btfm+
送らないって書いてるんだから送ってこないだろ
2019/03/06(水) 17:39:08.03ID:3omC+oyk
mi8seのしゃしんって、なんか絵っぽく
なりませんか?
なりませんか?
2019/03/06(水) 18:25:27.29ID:VROYqM5a
まぁそうだよな、上の購入報告はたまたま購入する時に日本に発送可能なセラーでも居たんだろうか、
2019/03/06(水) 18:41:53.78ID:7TcWzcel
商品ページ上には「Il venditore selezionato per questo prodotto non spedisce in Giappone.(日本への出荷は不可)」と記されていますが、実際には日本国内の住所を宛先に指定しての注文が可能です。
https://sosukeblog.com/2019/02/25/52001/
https://sosukeblog.com/2019/02/25/52001/
2019/03/06(水) 19:09:15.84ID:JYkVwUrQ
ちゃんと国際送料の画面出て注文もできるからな
昨日注文で現在出荷準備中ステータス
昨日注文で現在出荷準備中ステータス
2019/03/06(水) 19:54:15.02ID:VROYqM5a
そうなのか!親切なサイトもあるんだな、俄然欲しくなって来た、ありがとうございます、
2019/03/06(水) 20:20:01.85ID:VO687XOi
注文は可能だけどキャンセルされると思うぞ
2019/03/06(水) 20:31:20.28ID:hPATrBmY
イタリアからmi9届いた。とりあえず日本語あって嬉しい
2019/03/06(水) 20:32:04.35ID:7TcWzcel
レビューwktk
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 22:32:56.21ID:gkYjgb/m まだグロ版は伊尼のみ?
2019/03/09(土) 19:55:26.37ID:VQY6hwDJ
Mi9スレ立ったかんな
はよMi8の話題に戻れ
はよMi8の話題に戻れ
2019/03/10(日) 13:42:09.68ID:kbUiNgTa
イタリアアマゾンでmi9ポチったわ
2019/03/10(日) 13:49:46.89ID:vwGb59SM
>>284
納期は?
納期は?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 14:03:13.88ID:1Ro3f4KG >>285
プライムにしなかったから3/25-4/1
プライムにしなかったから3/25-4/1
2019/03/10(日) 15:49:44.34ID:qjFA7fnl
>>280
国の選択で日本ある?
国の選択で日本ある?
2019/03/10(日) 16:01:34.39ID:x8rrPhw9
小米 Xiaomi Mi9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552068905/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552068905/
2019/03/11(月) 00:19:46.22ID:J19ktJEd
おまいら他機種の話で盛り上がるくらいなら文鎮化したオレのmi8を助けろ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 02:22:35.95ID:wQgxRK3j >>289
とか言ってfastbootは起動するんでしょ?
とか言ってfastbootは起動するんでしょ?
2019/03/11(月) 05:15:27.24ID:cHv/t9Lp
なんか文鎮レスキュー懐かしい感じすらする
2019/03/11(月) 16:54:21.54ID:Tbrxm5ND
mi9 seが高いので、mi8 seを買う選択は有りですか?
2019/03/11(月) 17:15:17.56ID:gLi6Epd4
まあゲームしないならいんじゃね
2019/03/11(月) 18:48:34.65ID:PYTjU1wa
カスロムとか気にしてなければ。。
2019/03/11(月) 19:51:59.74ID:gb74+/Zp
8seはフォーラム見ても不具合報告多しいいまさら微妙
2019/03/11(月) 23:37:33.83ID:J19ktJEd
2019/03/12(火) 07:55:11.36ID:qn98y6F1
2019/03/13(水) 03:06:07.74ID:BEeF2e7/
グロステ10.2.3.0降ってきた
セキュリティパッチだけっぽい
セキュリティパッチだけっぽい
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 08:19:10.18ID:wO1fWQSr proはまだ10.2.2.0だわ
2019/03/14(木) 08:47:38.84ID:gEYGZe9A
mi8、mi8seのプラスエリア化ってまだ事例なし?
2019/03/14(木) 09:22:31.19ID:/VMiO164
>>300
ガジェットファンによるとmi8もseも何もしなくても、デフォでプラスエリアつながるそうだ
ガジェットファンによるとmi8もseも何もしなくても、デフォでプラスエリアつながるそうだ
2019/03/14(木) 10:01:59.07ID:rjb2gi+f
>>301
そうなんですね
DOCOMO回線に切り替えなきゃいけん状況になったのですがseのサイズ感で他にいいものがないので困ってましたがそのまま使えそうですね
band19も有効化できればよいのですが…
そうなんですね
DOCOMO回線に切り替えなきゃいけん状況になったのですがseのサイズ感で他にいいものがないので困ってましたがそのまま使えそうですね
band19も有効化できればよいのですが…
2019/03/14(木) 11:10:34.60ID:OBrnrsbO
9.3.1 global betaで
2−3日前から開発者サービスが暴走し始めたのですが、症状でている方いますか?
2−3日前から開発者サービスが暴走し始めたのですが、症状でている方いますか?
2019/03/14(木) 15:28:57.94ID:bODp+Xuh
機種名くらい書けばいいのにと思うの
2019/03/14(木) 18:50:41.31ID:BTl/6rqb
チンコ135
13.138286,123.73592
13.138286,123.73592
2019/03/14(木) 18:51:18.93ID:QnvpPAJd
>>305
誤爆
誤爆
2019/03/14(木) 18:57:37.67ID:vNQ32Drz
いや草
2019/03/15(金) 23:06:12.61ID:NYLLfTMT
Xiaomi Ching Kou 135
Snapdragon 855
8GB Memory
4.000mhA/h
Snapdragon 855
8GB Memory
4.000mhA/h
2019/03/17(日) 04:16:42.34ID:NztHQSq2
ワイモバイルスターターシムでテザリングしたいんだけどできない。
mi8seでeu rom
Wi-Fiスポット作ってもBluetoothでもネットワークに接続できないって出てくる。
mi8seでeu rom
Wi-Fiスポット作ってもBluetoothでもネットワークに接続できないって出てくる。
2019/03/17(日) 05:48:41.17ID:YsnNSZlY
>>309
SIMのアクセスポイントの設定でMVNOの種類をSPNにすると出来ない?
SIMのアクセスポイントの設定でMVNOの種類をSPNにすると出来ない?
2019/03/17(日) 18:20:32.95ID:Qy7bG+Pg
project trebleなromの焼き方教えて
2019/03/17(日) 20:42:40.33ID:8l2sh3Z8
max 3のeu romでApn設定ドコモspモードならつながるが、mineo設定ならどうしてもつながらない。
初期化以外で方法ありますか?
初期化以外で方法ありますか?
2019/03/17(日) 20:43:20.02ID:8l2sh3Z8
スレ違いです。
2019/03/19(火) 01:41:13.49ID:0mLZ3zTF
>>310
多分行けたと思います。
adbコマンドだめで去年の冬から詰んでたのですが、やっと使えるようになりました。
今ググったらすぐ見つかってビックリしました。
当時は英語で調べまくってなかったのに本当に助かりました。ありがとうございます。
多分行けたと思います。
adbコマンドだめで去年の冬から詰んでたのですが、やっと使えるようになりました。
今ググったらすぐ見つかってビックリしました。
当時は英語で調べまくってなかったのに本当に助かりました。ありがとうございます。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 20:00:25.86ID:kDscxI54 mi8ポチッた
2019/03/20(水) 21:15:34.95ID:kU6zJEcb
今更w
ふつうmi9ポチるだろ
ふつうmi9ポチるだろ
2019/03/20(水) 23:35:40.33ID:tzCSwnoS
>>316
別にそれがふつうでは無いと思うけど、値段も下がってるし
別にそれがふつうでは無いと思うけど、値段も下がってるし
2019/03/21(木) 22:54:32.55ID:WbixL0G/
ふつうはXiaomiなんか知らないし買おうとも思わない
少なくとも日本では
少なくとも日本では
2019/03/21(木) 23:29:25.12ID:OaDgSzbD
自分の普通が、世の中の普通だと思ってるのだろうw
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:45:40.46ID:P2KUxsG3 i7からこれに変えようか悩んでるんだけど、やっぱりdocomo系simだと辛いですか?
One plus の方が無難かな?
One plus の方が無難かな?
2019/03/21(木) 23:46:06.36ID:WbixL0G/
仮にMi8スレの中の書き込みであることを考慮すればMi8買った報告のほうが普通で、Mi9なんちゃら言うのはただのスレチだしなw
2019/03/22(金) 06:44:13.28ID:3FjviZDf
2019/03/22(金) 08:26:35.75ID:Kw0FeSfP
2019/03/22(金) 08:28:01.01ID:Kw0FeSfP
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 10:15:42.67ID:fwWYq7rk やっぱりSBですか。ワアモバ辺りへのMNPも考えようかな。
イミフな略ですんません。iPhone7でした。
イミフな略ですんません。iPhone7でした。
2019/03/22(金) 12:00:59.35ID:poRFqwbb
i7がiPhoneと通じる世界の住人にXiaomiは敷居が高すぎる
悪いこと言わないから国内で普通に変える端末使っとけ
悪いこと言わないから国内で普通に変える端末使っとけ
2019/03/22(金) 12:24:22.47ID:IluVTZHl
unlockでおしっこ漏らすかもな。720時間寝とけって司令されてw
2019/03/22(金) 12:54:08.56ID:yFui/WaG
いきなりインテルのCPUが出てきたと思ったわ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 14:27:11.85ID:GHD6qidt i7と一口に言ってもユーザーは最新世代からサンディおじさんまで混在してるから
一概にはおすすめしにくいよね
一概にはおすすめしにくいよね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:26:08.44ID:kZGCkaVr mi8seでEUROMのMIUI10.2.2にすると通信できないんですが対策とかありますか?
ちなみにsimはmvno
ちなみにsimはmvno
2019/03/22(金) 23:35:26.68ID:Qw1yNsGY
>>330
なぜMVNOたけで分かると思ったのか
なぜMVNOたけで分かると思ったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 23:43:09.07ID:kZGCkaVr >>330
OCN
OCN
2019/03/24(日) 23:26:49.52ID:Mdr+RKIJ
mi8 seのeurom最新版で今のところ大きな不具合ってありますか?
2019/03/25(月) 08:35:37.37ID:jz5p+eE6
入れて検証!
2019/03/25(月) 08:50:49.09ID:C3S24Y+D
食べて応援!みたいでワロタ
2019/03/25(月) 22:37:26.12ID:TupqAZkn
2019/03/25(月) 22:39:12.44ID:TnpV6ya/
2019/03/25(月) 22:53:01.33ID:Ar0Ye/x0
ワシは何の問題もない
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 04:02:48.26ID:rSMEEXfn xiaomi.euの10.2.2のロム使ってるんだけど
アップデータで更新チェックすると10.2.3が出てくる
そっからダウンロードボタンを押すと
お使いの端末は最新か、サーバー側に問題があります
こう出てアップデート出来ないんだけど
euだとこの方法でアップデート出来なかったりするのかな?
それとも単に俺のやり方がなんか間違ってるのかな
アップデータで更新チェックすると10.2.3が出てくる
そっからダウンロードボタンを押すと
お使いの端末は最新か、サーバー側に問題があります
こう出てアップデート出来ないんだけど
euだとこの方法でアップデート出来なかったりするのかな?
それとも単に俺のやり方がなんか間違ってるのかな
2019/03/28(木) 11:04:59.91ID:HH0rzZRs
2019/03/28(木) 15:28:02.11ID:AotvqNdl
2019/03/29(金) 14:37:11.78ID:nYuoJvkq
dirty flashならデータ消えねーだろ
2019/03/30(土) 02:20:28.45ID:UbT0Z6Do
今更だがmi8 seポチったわ。早く発送されないかな
2019/03/30(土) 18:57:38.32ID:h7vVy3ZS
mi8seにxiaomi.euのmiui最新版9.3.28焼いたんだが通話はできるけどネットには繋がらない
同じ症状の人いる?
同じ症状の人いる?
2019/03/30(土) 19:01:13.48ID:h7vVy3ZS
ちなみに4g+表記は出る
docomo系のmvnoです
docomo系のmvnoです
2019/03/30(土) 19:56:28.36ID:kxMHv2XT
APN設定し直せ
2019/03/30(土) 20:04:56.89ID:h7vVy3ZS
>>346
apn設定リセットして再設定を繰り返したがうまく行かない
apn設定リセットして再設定を繰り返したがうまく行かない
2019/03/30(土) 20:27:34.24ID:otpm2iZx
そこまで絶望なら
docomoの端末使った方が。。。
docomoの端末使った方が。。。
2019/03/30(土) 20:57:04.13ID:TLEzNQUR
apnタイプの設定したら通信できました
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 11:28:48.31ID:j2wzmD+y >>349
同じ症状ですがどのように設定しましたか?
同じ症状ですがどのように設定しましたか?
2019/04/01(月) 15:18:32.99ID:yI1tGUo2
>>350
前simを刺してた端末のapn設定項目を完コピしたら動きました
前simを刺してた端末のapn設定項目を完コピしたら動きました
2019/04/03(水) 09:50:45.66ID:O8UOXLZk
今更Mi8ポチったよ
Aliのセール最終まじかで
目当てのMi9がなくなってて
GoldwayのMi8がクーポン使って
31702円だったから食いついてしまった
Aliのセール最終まじかで
目当てのMi9がなくなってて
GoldwayのMi8がクーポン使って
31702円だったから食いついてしまった
2019/04/03(水) 12:32:29.71ID:X1pJqivi
>>352
その値段ならワンダフルチョイス
その値段ならワンダフルチョイス
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:00:06.85ID:sPiRsMw0 >>352
何GB?
何GB?
2019/04/03(水) 16:16:36.81ID:KhHg5f2V
2019/04/03(水) 17:21:12.67ID:qCSXMgf/
2019/04/03(水) 21:41:33.13ID:87SmAJ29
Twitterの通知音設定してもならないんですけどどうやったら鳴りますかね?
2019/04/06(土) 22:48:48.94ID:aJ6bKZke
現在globalstableでbeteに変更しようと思ったんですがシステムアップデートでファイルが選択できません?
ってかアップデートパッケージの選択の項目が無いんですが出来なくなったの?
セカンドのmi5見るとちゃんとあるんだけどパッケージの選択の項目出すのにやり方あったけ?
ってかアップデートパッケージの選択の項目が無いんですが出来なくなったの?
セカンドのmi5見るとちゃんとあるんだけどパッケージの選択の項目出すのにやり方あったけ?
2019/04/07(日) 09:19:07.85ID:/NmXKbEL
>>358
人に聞く場合は、相手に伝わるようにまず自分の環境晒そうか?
人に聞く場合は、相手に伝わるようにまず自分の環境晒そうか?
2019/04/07(日) 10:28:58.50ID:60+J2eUu
mi5の頃と同じと思ってたらアッチョンブリケ
2019/04/07(日) 11:20:27.66ID:6nVtYijH
そろそろ誰かproject trebleの焼き方まとめてくれませんかね?
2019/04/07(日) 17:38:43.23ID:oCN3uwaL
>>358
アップデート確認画面を連打だったかと
アップデート確認画面を連打だったかと
2019/04/07(日) 21:53:31.63ID:/r9a5Ljf
2019/04/08(月) 15:41:26.84ID:V9HikfHZ
eu にしたらMi Roaming 消えちゃったけど
使えないのでしょうか?
使えないのでしょうか?
2019/04/09(火) 07:40:14.79ID:uehTqdWC
未だにMi8SEへのeuロムの焼き方が分からない…
元々入ってる公式ロム、入れようとしているeuロム、twrpのバージョンに関係ある?
わかる人、手順教えて頂けると幸いです。
元々入ってる公式ロム、入れようとしているeuロム、twrpのバージョンに関係ある?
わかる人、手順教えて頂けると幸いです。
2019/04/09(火) 12:43:51.91ID:s6OtUXo9
>>365
マルチすんな、カス!
マルチすんな、カス!
2019/04/09(火) 15:18:27.73ID:Y3MtN+Na
俺に送ってくれれば無料でやるが
2019/04/09(火) 17:57:41.28ID:GNQfX7io
初心者スレで聞いてもレスなかったので教えてください。
・機種名 mi 8(China)
・ROMの種類 MIUI10 eu 8.8.24 (weekly)
ホーム画面のウィジェットが定期的(2週間に一回)に無効状態となり、都度再設定してます。
改善策を教えていただけないでしょうか。
・機種名 mi 8(China)
・ROMの種類 MIUI10 eu 8.8.24 (weekly)
ホーム画面のウィジェットが定期的(2週間に一回)に無効状態となり、都度再設定してます。
改善策を教えていただけないでしょうか。
2019/04/09(火) 19:55:15.18ID:40K83ZeO
band19掴んだって記事見たんだが誰か掴んでるか試してくれないだろうか?
2019/04/09(火) 20:48:23.19ID:dq2Fuh7d
>>369
その記事書いた奴に聞くのが一番確実
その記事書いた奴に聞くのが一番確実
2019/04/09(火) 23:43:59.89ID:e4b9aOlH
自動アプデした安定版10.2.3.0では4Gしかみたことないです
19掴むって事はLTE表示になるって事ですよね?
19掴むって事はLTE表示になるって事ですよね?
2019/04/10(水) 05:06:15.96ID:uD28p1NR
band19の他にもband28掴んだってのもあってスペックに書かれてるbandがあってるのかよくわからないです
ドコモのsim使ってるかた居られたら聞きたいのですが圏外になったりはしないですか?
ドコモのsim使ってるかた居られたら聞きたいのですが圏外になったりはしないですか?
2019/04/10(水) 05:07:47.74ID:uD28p1NR
>>371
4gならlteと同じだと思います
4gならlteと同じだと思います
2019/04/10(水) 16:15:44.21ID:XLfnMPDx
記事貼ってくれないと詳細分からない
band19掴んでもLTE表示だからアプリで掴んでるband確認する
band19掴んでもLTE表示だからアプリで掴んでるband確認する
2019/04/10(水) 16:54:02.77ID:ssJIhRVn
記事を信じてないのだから、人に試させても信じないよね?
自分に都合の良いようにしか解釈出来ない事を、人にさせようって時点で、荒らしと同じだな
自分に都合の良いようにしか解釈出来ない事を、人にさせようって時点で、荒らしと同じだな
2019/04/10(水) 19:58:36.52ID:o0jtaVz/
伝票発行を発送と勘違いするやつってまだいたんだ
2019/04/10(水) 21:54:55.21ID:+2LYmVlZ
>>365
無理に焼かなくてもいいんだよ
無理に焼かなくてもいいんだよ
2019/04/11(木) 19:45:03.22ID:o0gq5daW
2019/04/12(金) 18:08:56.41ID:IkUIme1F
>>369
3Gプラスエリア掴んだのと勘違いしたんじゃないか?
3Gプラスエリア掴んだのと勘違いしたんじゃないか?
2019/04/13(土) 14:10:53.57ID:bwWRnTnE
>>369
嘘松
嘘松
2019/04/13(土) 19:23:26.83ID:j7l04O7i
arbで文鎮した端末の復活は出来るようになったの?
2019/04/14(日) 08:46:43.50ID:0h8jwjup
最近になって 設定 > my device > miuiバージョン をタップしたら
System update と素のアンドロイド9.0 Pieのアップデートをしろという画面が居座ってる。タップしても何にも進まない。
nexus使ってた頃によく目にした画面。
eu miui stable V10.3.1.0 peacnxim
System update と素のアンドロイド9.0 Pieのアップデートをしろという画面が居座ってる。タップしても何にも進まない。
nexus使ってた頃によく目にした画面。
eu miui stable V10.3.1.0 peacnxim
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 16:26:40.72ID:hIiXJGtV 今グローバル安定版の最新バージョンは10.2.3.0であってます?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 20:34:40.17ID:e8V/0OVK 8proなら10.3.1.0が最新安定版
2019/04/18(木) 00:31:46.38ID:z4dObmli
>>381
海外の有料サービスか何かで直した人いたよ
海外の有料サービスか何かで直した人いたよ
2019/04/18(木) 08:34:27.48ID:pBt3kcmS
2019/04/25(木) 09:01:26.93ID:7DSikqHP
アスファルトに落としたら画面が点かなくなっちゃったよー。タッチパネルも死んでるみたい。毎朝目覚ましだけが虚しく響いてる。。
2019/04/25(木) 09:42:03.28ID:Zi9799+3
分解写真を探して、液晶パネルのコネクタの位置を特定して、指で両側からあっぱくしてみる
htv31は、それで治ったぞ
htv31は、それで治ったぞ
2019/04/26(金) 00:18:55.05ID:fZvy2XbC
イタリアAmazonで注文できない(´・ω・`)なんでや
2019/04/26(金) 20:22:36.38ID:H4MhusvU
スロット1にdocomoiのPhoneで使っていたsim、
スロット2にocn mobile oneのデータsim差して
運用してるんですけど、通話中にデータ通信が
ストップするのはどうしてでしょうか?
それと「VoLTE中は2枚目のSIMでモバイルデータ
接続する」の意味もよくわかりません。
2枚目とはスロット2という意味ではなく、
通話中ではない方のSIMという意味でしょうか?
スロット2にocn mobile oneのデータsim差して
運用してるんですけど、通話中にデータ通信が
ストップするのはどうしてでしょうか?
それと「VoLTE中は2枚目のSIMでモバイルデータ
接続する」の意味もよくわかりません。
2枚目とはスロット2という意味ではなく、
通話中ではない方のSIMという意味でしょうか?
2019/04/26(金) 20:28:37.36ID:H4MhusvU
もう一つついでに
ソフトバンクの4Gガラケーの通話し放題プランが
月300で運用できる事が分かったので乗り換えて
スロット1に差して運用する事を検討していますが、
docomoより快適になれるでしょうか?
ソフトバンクの4Gガラケーの通話し放題プランが
月300で運用できる事が分かったので乗り換えて
スロット1に差して運用する事を検討していますが、
docomoより快適になれるでしょうか?
2019/04/26(金) 22:15:16.31ID:gAec4JcR
検証しました。
「VoLTE中は2枚目のSIMでモバイルデータ
接続する」
をONにすると通話中でもデータ通信出来るように
なりましたが、スロットに関係なく通話中の
SIMで通信を行うんですね。
従って、通話専用のSIMとデータ通信用のSIMを組み合わせて使用した場合、
通話中はネットが出来なくなるんですね。
残念
「VoLTE中は2枚目のSIMでモバイルデータ
接続する」
をONにすると通話中でもデータ通信出来るように
なりましたが、スロットに関係なく通話中の
SIMで通信を行うんですね。
従って、通話専用のSIMとデータ通信用のSIMを組み合わせて使用した場合、
通話中はネットが出来なくなるんですね。
残念
2019/04/27(土) 00:35:35.19ID:bk/VRpH7
>>391-392
月額安いがSoftBankガラホSIMはIMEI制限でVolte不可、3G通話のみ
docomoガラホSIMの方が快適だけど月額高い
前別機種でau VolteSIM2枚差して試した
Volte通話中に別SIMで通信出来たけど
通話開始時に数秒データ接続切れる
月額安いがSoftBankガラホSIMはIMEI制限でVolte不可、3G通話のみ
docomoガラホSIMの方が快適だけど月額高い
前別機種でau VolteSIM2枚差して試した
Volte通話中に別SIMで通信出来たけど
通話開始時に数秒データ接続切れる
2019/04/27(土) 07:43:28.47ID:PLRVogYV
2019/04/27(土) 09:26:16.17ID:ClbKnmqZ
格安運用のままマルチUSIMカードに変更してもらえるのかな?
2019/04/27(土) 13:34:07.94ID:P2T43RDG
100均のiPhone Xs Max用のフィルム使えます?
2019/04/29(月) 13:07:40.41ID:3eiZpuE+
フィルムなんかアリで買えばいいのに
2019/05/01(水) 16:40:06.06ID:Z5KfSajh
遅レスですが、100均フィルム使えました
2019/05/04(土) 22:46:37.47ID:ABt+2UDv
global romの10.2.3.0で動画撮影が30fps以外選択できないのはおま環?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 23:11:42.33ID:6HkDl3CD はい
2019/05/05(日) 20:22:43.95ID:IYeGcdkn
>>393
早速ソフバン4GガラケーSIMをこれに差しましたが、
確かに3G接続になってしまいますね。
マルチUSIMへの交換も検討しましたが、
問い合わせた結果、他社(ドコモ)4Gガラケーへの
機種変更としてマルチUSIMへの交換であっても、
スマホ契約に変更になってしまうとの事です。
そうなると、格安プランのメリットが無くなるので、
このまま3Gで使用するか、IMEI偽装するか
しかないですね。
早速ソフバン4GガラケーSIMをこれに差しましたが、
確かに3G接続になってしまいますね。
マルチUSIMへの交換も検討しましたが、
問い合わせた結果、他社(ドコモ)4Gガラケーへの
機種変更としてマルチUSIMへの交換であっても、
スマホ契約に変更になってしまうとの事です。
そうなると、格安プランのメリットが無くなるので、
このまま3Gで使用するか、IMEI偽装するか
しかないですね。
2019/05/10(金) 12:53:41.02ID:dXJgQL5m
こんにちは
東京オリンピックのチケット販売の電話認証が失敗します。186をつけたり、頭に番号つけたり外したり色々試したけど駄目でした。
simはiijみおふぉんを使ってます。
普通に家電やケータイに電話できるんですが050相手は電話できないとかってあります?
東京オリンピックのチケット販売の電話認証が失敗します。186をつけたり、頭に番号つけたり外したり色々試したけど駄目でした。
simはiijみおふぉんを使ってます。
普通に家電やケータイに電話できるんですが050相手は電話できないとかってあります?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 15:04:14.41ID:K9MAjqlR あります
2019/05/10(金) 21:29:21.79ID:srnRH8eY
対処方法とかご存知ないでしょうか?
2019/05/11(土) 07:19:37.43ID:blVQmcS1
2019/05/12(日) 01:55:36.95ID:XlLAdnIR
>>402
空いてる時にやったらチケット注文できました
空いてる時にやったらチケット注文できました
2019/05/21(火) 08:34:41.06ID:p1NpyzVc
Mi8se euなんだか、Googleカレンダーの
同期がしなくなった。
不便。。
同期がしなくなった。
不便。。
2019/05/23(木) 10:22:39.48ID:EFNsEkmP
2019/05/24(金) 07:48:40.49ID:Ubv6z8bX
mi8アップデートされたね、通知領域の耳付き帽子が改善されたわ。嬉しい
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 08:44:24.63ID:/lTfTw13 >>409
なんのことかわからん…
なんのことかわからん…
2019/05/25(土) 10:07:05.91ID:oJ6y+TL6
>>410
ノッチを隠す、がまたできるようになったってことかな
ノッチを隠す、がまたできるようになったってことかな
2019/05/25(土) 13:04:35.71ID:RF4e1bZB
ノッチ隠しても通知は見えないままなのか…
2019/05/27(月) 12:12:32.28ID:pMTzYK8K
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 17:45:14.55ID:SlapR1Ds 現在mi8seに
xiaomi.eu(9.3.28)
twrp(1227)
を導入して利用していますがtwrpの起動ができません(adb flashで書き換えた場合とpcからの起動の両方不可)。twrp1217もpcからの起動ができません(flashは未検証)。
現在正常に利用できている方がいらっしゃいましたら起動方法を教えていただけると幸いです。
xiaomi.eu(9.3.28)
twrp(1227)
を導入して利用していますがtwrpの起動ができません(adb flashで書き換えた場合とpcからの起動の両方不可)。twrp1217もpcからの起動ができません(flashは未検証)。
現在正常に利用できている方がいらっしゃいましたら起動方法を教えていただけると幸いです。
2019/05/29(水) 00:47:17.89ID:bNOpoghn
>>7
俺もmineoのドコモで使ってるけど、電波入らないとかまずない。
俺もmineoのドコモで使ってるけど、電波入らないとかまずない。
2019/06/02(日) 00:08:19.83ID:yZ61fTze
2019/06/02(日) 10:28:14.91ID:S9qHQzkH
何か最近bluetoothが勝手にオフになるようになった。ソフトウェアのバグかなあ
2019/06/02(日) 16:32:44.53ID:GnDZ3Btj
>>408
一度別のIDに同期させて、
元のIDに同期させなおすと
問題なく出来るようになった。
何でかはわからんけど。。。
それより、ジョルテのウィジェット
タップしても反応しないのは
ジョルテ側が悪いのだろうか。。。
MI5でもなってたから、たぶんNova
かジョルテか悪いんだろうけど
一度別のIDに同期させて、
元のIDに同期させなおすと
問題なく出来るようになった。
何でかはわからんけど。。。
それより、ジョルテのウィジェット
タップしても反応しないのは
ジョルテ側が悪いのだろうか。。。
MI5でもなってたから、たぶんNova
かジョルテか悪いんだろうけど
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 12:24:47.74ID:MpDlVeCd2019/06/04(火) 09:07:11.11ID:rO3yyLpR
>>387
画面割れ&暗転で野木亜堂に修理出すこと1ヶ月。最初は修理代27,800円の見込と言われたが、検査でタッチパネルコントローラもやられてるとの事で精密検査おくり。これ以上費用かかかるとmi9SEでも買ったほうがいいんじゃあと思い始める。。。
画面割れ&暗転で野木亜堂に修理出すこと1ヶ月。最初は修理代27,800円の見込と言われたが、検査でタッチパネルコントローラもやられてるとの事で精密検査おくり。これ以上費用かかかるとmi9SEでも買ったほうがいいんじゃあと思い始める。。。
2019/06/04(火) 13:17:28.48ID:Hx3xtXzu
>>420
大陸の公式修理だとMi8の画面交換は工賃込みで620元。
今の相場だと日本円で1万しない感じなんで微妙なとこだね。
俺も手持ちのmixの画面が欠けたので、来月旅行のついでに修理受けに行ってくる。
大陸の公式修理だとMi8の画面交換は工賃込みで620元。
今の相場だと日本円で1万しない感じなんで微妙なとこだね。
俺も手持ちのmixの画面が欠けたので、来月旅行のついでに修理受けに行ってくる。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 00:21:26.11ID:yf93ohKF 小米は現地では画面すぐ割れる?壊れるって有名みたいね
俺も現地で落として一発でつかなくなって公式ショップ行ったら並びすぎてて、結局すぐ近くの修理屋でなおしてもらった
ガラスフィルム付で780元でした
俺も現地で落として一発でつかなくなって公式ショップ行ったら並びすぎてて、結局すぐ近くの修理屋でなおしてもらった
ガラスフィルム付で780元でした
2019/06/09(日) 01:39:15.49ID:Nk59rEQf
どのスマホも軽く落として運悪いとすぐ割れるよな ゴリラとか過信し過ぎたわ 割れないんちゃうんけ?
2019/06/10(月) 00:58:30.11ID:Q36TOsYo
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 00:11:59.26ID:WCoRrT6W2019/06/11(火) 07:57:26.66ID:VVppwaKi
>>423
ゴリラが割れないんだったらあんなに画面割れiPhoneだらけにはならないよなあ
ゴリラが割れないんだったらあんなに画面割れiPhoneだらけにはならないよなあ
2019/06/11(火) 15:50:51.22ID:XDNmF1TW
テレビでやってたけど正面からの負荷はめちゃくちゃ強いけど
横からの小さな力で一瞬で全体が砕けてたから落ち方次第
横からの小さな力で一瞬で全体が砕けてたから落ち方次第
2019/06/11(火) 21:36:33.74ID:JrlwdDl9
>>427
基本、P点落下するわけだから稜面にあたって斜めからの衝撃で割れるわのう。
基本、P点落下するわけだから稜面にあたって斜めからの衝撃で割れるわのう。
2019/06/19(水) 05:22:26.52ID:Za3/K2Xi
緊急地震速報どうやったら流れてくれるん?
2019/06/19(水) 12:07:37.58ID:Oo2bDE0T
今さら128GB 白 中華グロロム版の不人気格安をポチったから宜しくw
グロロムはbetaじゃないよな?アンロック済みなら待たなくていいのかな?
グロロムはbetaじゃないよな?アンロック済みなら待たなくていいのかな?
2019/07/02(火) 18:43:25.71ID:S62LKY96
ノッチ消せないのか…
2019/07/04(木) 07:55:37.89ID:dhUixo5R
この前アップデートされてから顔認証するとチェックマーク出てきてワンテンポ遅れるんだけど直せないのかな
2019/07/15(月) 13:22:21.66ID:3Tk1C2Q/
>>432
アプデで治ったわ
アプデで治ったわ
2019/07/24(水) 06:03:20.67ID:/n3fGBU4
久しぶりにeuロムstable新しいのあったわ。
もう頻繁にアップデートならんね
もう頻繁にアップデートならんね
2019/07/28(日) 10:42:29.40ID:NNpsjjwm
やっとこさmi8eeの3D顔認証によるアプリロック解除オプションが追加されたな。
約1年間不確実な指紋認証に苦労したがやっと解放された。
今までどうしてこのオプションが無かったのか不思議
約1年間不確実な指紋認証に苦労したがやっと解放された。
今までどうしてこのオプションが無かったのか不思議
2019/08/01(木) 17:15:08.58ID:L1h+elM7
Yahoo!ブラウザーのメモリクリーナー使うとボリュームが使えなくなるw
2019/08/01(木) 18:21:13.23ID:DsfKjkdR
メモリクリーナーなんてwindowsME以来使った事無いわ
2019/08/04(日) 00:58:56.93ID:NirQEZZL
グロロム使ってるんですがhdmiでテレビにつないでも映像が出力されないんですが別のロム焼いたら出力されるようになったりしますか?
2019/08/04(日) 01:03:56.13ID:2+bg/koN
>>438
物理的に対応してないからROM変更しても無理
typeCで映像出力対応機種一覧
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_devices_with_video_output_over_USB-C#Smartphones
物理的に対応してないからROM変更しても無理
typeCで映像出力対応機種一覧
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_devices_with_video_output_over_USB-C#Smartphones
2019/08/18(日) 23:02:11.35ID:+mJo9n4p
俺、300弗切ったら、Redmi K20 Pro 買うわ(*^ω^*)
2019/08/18(日) 23:03:34.29ID:+mJo9n4p
しまった、ここmi8スレだった・・・(´・ω・`)
2019/08/19(月) 09:20:35.94ID:n3UARvqI
bluetooth 有効化できなくなった。
対応策あります?
一週間前はできてた。変わったところは、
sim別会社に変えたところ。
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 8 SE/8.1.0/LR
EU romです。
対応策あります?
一週間前はできてた。変わったところは、
sim別会社に変えたところ。
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 8 SE/8.1.0/LR
EU romです。
2019/08/21(水) 10:29:24.85ID:nzYuqIOO
まず窓を開けます
2019/08/21(水) 21:57:23.90ID:gE8rTWG4
投げ捨てました。
その後どうすれば?
その後どうすれば?
2019/08/21(水) 21:59:06.61ID:gE8rTWG4
mi9seに赤があれば乗り換えるのに。
2019/08/22(木) 15:09:26.44ID:0O2SU5Ks
投げ捨てたあとは好きなのを買うだけです
おめでとうございます
おめでとうございます
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 09:57:50.56ID:UaHQ1cXN2019/08/23(金) 14:23:00.25ID:ps4m6r21
>>447
背景は12系クラウンのセダンだな
背景は12系クラウンのセダンだな
2019/08/24(土) 15:57:08.71ID:oCJT68xP
最先端だな
2019/08/28(水) 14:44:03.96ID:svDtO5Qo
mi8とmi9は名機だった mi10はいつやろ
2019/09/30(月) 17:00:02.58ID:UfVg05ed
2019/09/30(月) 17:00:18.88ID:UfVg05ed
>>449
テスト事故レス
テスト事故レス
2019/09/30(月) 17:00:35.22ID:UfVg05ed
>>449
Android
Android
2019/09/30(月) 17:00:51.61ID:UfVg05ed
>>449
アポカリプス
アポカリプス
2019/10/06(日) 08:55:15.90ID:prqXj+x/
たまに使ってると、ポロ↑ロン↓、ポロ↑ロン↓て、エラー的な音が鳴るんだ。
フロントカメラ部隠すと鳴らなくなるんだけど、何なんですかね?
顔認証は普通に使えるし、通知にも何も表示されない。
フロントカメラ部隠すと鳴らなくなるんだけど、何なんですかね?
顔認証は普通に使えるし、通知にも何も表示されない。
2019/11/02(土) 23:17:04.10ID:c2vuURy8
アラームのサイレント
見当たらないんだけど選択できなくなった?
見当たらないんだけど選択できなくなった?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 15:01:48.28ID:taG9GCNa MIUI11入れた人レポよろ
2019/11/06(水) 00:53:11.44ID:FrzKWPHC
mi8もアプデ来るの?
2019/11/06(水) 04:21:24.76ID:UgtOO07m
Mi8にもアップデート来てたから11入れた
左上の時計が左に寄って時計の右に通知アイコンが表示されるようになったのね
左上の時計が左に寄って時計の右に通知アイコンが表示されるようになったのね
2019/11/06(水) 15:39:15.51ID:uvtm9RpN
>>457
設定開いたら特殊機能って項目出来ててタップするまで3分くらい躊躇したw
設定開いたら特殊機能って項目出来ててタップするまで3分くらい躊躇したw
2019/11/08(金) 13:32:20.39ID:Shqsq11q
>>459
グローバル版?
グローバル版?
2019/11/08(金) 23:48:02.20ID:kzTu9lyk
2019/11/09(土) 07:49:54.00ID:F/ZIw+H1
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 23:31:20.53ID:lvBOPKTh 11俺のmi8にはまだ来ないなー
来た人使い心地どう?
10と変わらん?
来た人使い心地どう?
10と変わらん?
2019/11/10(日) 01:42:57.24ID:Xy9rkRx8
>>464
かわらん。ロック画面のアンビエント表示の時計と設定アプリくらいしか変化を感じない
かわらん。ロック画面のアンビエント表示の時計と設定アプリくらいしか変化を感じない
2019/11/10(日) 09:45:23.39ID:wrRN42jN
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 00:21:52.48ID:mJdKN/nE >>466
まったく知識ないからできないんです
まったく知識ないからできないんです
2019/11/11(月) 07:33:25.71ID:aBDXNift
自分は来れば入れるし来なければこのままでいいやって
特に急いでないし
特に急いでないし
2019/11/16(土) 19:44:22.74ID:g8wHqHcB
顔認証、地域を台湾にすることで使ってたけど11にしたらロックの解除に使えなくなった。
2019/11/16(土) 20:32:05.43ID:j1U6d+V2
>>469
香港【2】しているが使えているよ
香港【2】しているが使えているよ
2019/11/16(土) 20:32:14.91ID:j1U6d+V2
>>470
香港に、です
香港に、です
2019/11/17(日) 16:16:46.81ID:WOUH1spN
自分もアプでしたけど香港のままで変わらず使えてます
2019/11/17(日) 22:29:24.01ID:Av5/Qb8X
>>471,472
ありがとう。使えました。
ありがとう。使えました。
2019/11/21(木) 21:57:50.42ID:6B9wq2Ww
アプデしたらアイコンがでかくなったきがします。。。
2019/11/27(水) 23:54:02.07ID:JMvuDl2B
アプデ降ってきたよ
2019/11/27(水) 23:59:54.16ID:JMvuDl2B
そう言えば、電源ダブルクリックでのカメラ起動に失敗することが多くてイラッとするわ
2019/12/09(月) 12:35:04.95ID:cK/Aa8tr
Bluetoothイヤホンだとイコライザー調整できなくて腹立つな
2019/12/20(金) 18:28:33.17ID:OVZvIjOX
Gcam、グーグルカメラの星空撮れる7.0入れたいんだけど
自分の環境ではどうも不安定でまともに動かないわ。。。
自分の環境ではどうも不安定でまともに動かないわ。。。
2020/01/02(木) 13:22:09.12ID:TpbX0Rwd
知らぬ間にその他のアプリフォルダ内にKindleアプリの広告が入ってた
下段のプロモーション中のアプリじゃなくて普通にショートカットが置いてあるタイプなんだけど
ショートカットってフォルダ開かないと表示されないのね
下段のプロモーション中のアプリじゃなくて普通にショートカットが置いてあるタイプなんだけど
ショートカットってフォルダ開かないと表示されないのね
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 08:37:52.68ID:G2cDuorm Mi8proだけど11.0.5.0以降の更新が来ない
Androidセキュリティパッチは2019/10/1で打ち止めか?
Androidセキュリティパッチは2019/10/1で打ち止めか?
2020/01/10(金) 11:36:16.88ID:ACljjZhQ
>>480
Mi8は昨日、euロムのstableで新しいの来てたな
Mi8は昨日、euロムのstableで新しいの来てたな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 06:05:31.42ID:bex73RNq mi8みんななんのromで使ってるの?
2020/01/13(月) 08:09:50.32ID:kM1X8BO7
>>482
euのweeklyかstableちゃうのん
euのweeklyかstableちゃうのん
2020/01/13(月) 14:52:04.93ID:BO/2Am32
>>482
ノーマルのグロロム
ノーマルのグロロム
2020/01/16(木) 19:27:25.18ID:nDbByWZy
Mi8EEでeuROMのmiUI11焼いたらアプリのアイコンが使うたびに見えなくなるんやが同志おらんか
2020/01/16(木) 19:51:57.71ID:nDbByWZy
癪だからbeta焼いたら意外と快適
2020/02/01(土) 02:16:22.11ID:0u0mmJvG
6から今更乗り換えました
グロ版でアンロックしたいんだけどmi unlockは99%でcan't get info, connect againで詰まってるんだけどdev版をedlで焼くしかないですかね?
グロ版でアンロックしたいんだけどmi unlockは99%でcan't get info, connect againで詰まってるんだけどdev版をedlで焼くしかないですかね?
2020/02/01(土) 03:20:39.22ID:n5qkGvgQ
EDL
489487
2020/02/01(土) 18:07:20.58ID:vskYfUq0 テストポイントショートさせてpc繋ぎましたがedl入れず
https://www.htcmania.com/showthread.php?t=1435734
ここ参考にしたんですがテストポイントって基盤の右下であってますかね?
https://www.htcmania.com/showthread.php?t=1435734
ここ参考にしたんですがテストポイントって基盤の右下であってますかね?
2020/02/09(日) 21:09:03.96ID:WNFb33dO
Mi8SEにweekly最新入れたら車のbluetoothと繋がらんくなったやんけー
2020/02/13(木) 21:54:39.33ID:0MC1+3LV
Mi8グロ版
MIUI V11.0.3.0.QEAMIXM 安定版 1.9G
Android 10ベースのMIUI安定版
通知やスクリーンショットの修正
MIUI V11.0.3.0.QEAMIXM 安定版 1.9G
Android 10ベースのMIUI安定版
通知やスクリーンショットの修正
2020/02/13(木) 23:48:27.45ID:0MC1+3LV
今回のアップデートを適用すると
地域設定が日本の場合、カメラのシャッター音オンオフ項目が消えてシャッター音が強制的に鳴る
地域設定が日本の場合、カメラのシャッター音オンオフ項目が消えてシャッター音が強制的に鳴る
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 19:13:52.20ID:+tZiebYr >>491
8proにはまだ来てないや
8proにはまだ来てないや
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 02:41:25.28ID:emHOLf3Z2020/02/27(木) 22:00:30.19ID:1APn3bc3
今回のMIUIアップデートしたらツムツムがカクカクでまともに出来ない……
mi8でアップデートした方でツムツムやってる方どうですか?
ダウングレードって出来るんですかねアップデートしなければ良かった……(T_T)
mi8でアップデートした方でツムツムやってる方どうですか?
ダウングレードって出来るんですかねアップデートしなければ良かった……(T_T)
2020/02/28(金) 11:55:27.64ID:NpeCdw73
Pixel Experience入れてるやつおる?
2020/02/28(金) 20:00:53.98ID:EjlTShTr
Pixel Experience入れてチクビをツムツムしてる奴おる?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 18:35:56.18ID:3HqkiB62 楽天サポートプログラム試したのいる?
バンド3は拾えそうだけど。
バンド3は拾えそうだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 18:36:08.62ID:3HqkiB62 楽天サポートプログラム試したのいる?
バンド3は拾えそうだけど。
バンド3は拾えそうだけど。
2020/03/25(水) 12:59:38.39ID:f9rBktjp
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 07:11:46.96ID:eHOgbXtV2020/04/04(土) 08:15:48.65ID:3eRUIH5X
86583やってダメだったのかな
2020/04/05(日) 12:13:57.37ID:8jbsio8B
2020/04/11(土) 22:09:34.70ID:aKrEDedG
2020/04/11(土) 22:11:18.66ID:aKrEDedG
2020/04/13(月) 05:43:10.58ID:FKthzz4K
2020/04/24(金) 06:40:02.34ID:77lDH8Qu
グロ版アップデート来た
2020/04/28(火) 06:33:30.27ID:a/cNPaW+
11.0.4が降ってきた
2020/05/20(水) 07:39:15.23ID:SeF8BMms
miui12入れてみた
2020/07/17(金) 07:02:07.44ID:M5JpBwsn
アップデート来てたけどセキュリティパッチだけか
2020/07/25(土) 06:47:26.44ID:x8JFhpi1
11.0.5が来た
2020/09/06(日) 08:15:57.74ID:Mnjlldkv
eu dev 最後のアプデだね
2020/09/14(月) 08:58:46.64ID:9PEPW52e
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/
https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 19:15:58.08ID:7qNbv08L miui12くるのこれ?
2020/09/25(金) 19:46:12.95ID:UldFqYF2
中国版には来てるから来るでしょ
まあ自分も不安すぎて1日10回くらいチェックしてるけど
まあ自分も不安すぎて1日10回くらいチェックしてるけど
2020/09/25(金) 21:10:11.26ID:JIxYnYPQ
僕もめっちゃチェックしてる。笑
しかし、新しいのを買いたい欲求もでてきてる、、、
しかし、新しいのを買いたい欲求もでてきてる、、、
2020/09/29(火) 15:29:21.63ID:s3Is+/Tj
寝てる間にスリープ中毎時0.8%くらい減ってくの何とかならんかな…(セルフスタンバイで50%以上占めてる)
SBの民泊sim+iijmioの通話専用simなんだけど
SBの民泊sim+iijmioの通話専用simなんだけど
2020/10/14(水) 18:21:31.09ID:iDYeZC9X
ばあさんや、MIUI12はまだかの
2020/10/23(金) 23:47:03.69ID:bZe7eeRL
初めてバッテリー交換をした
裏蓋を剥がすのにちょっと苦労したが、その後はサクサク進められた。
推定容量99%に復活。
後2年は戦える。
裏蓋を剥がすのにちょっと苦労したが、その後はサクサク進められた。
推定容量99%に復活。
後2年は戦える。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 05:42:49.76ID:4F8m2Ob72020/10/28(水) 13:14:30.87ID:pqnnh+5g
2020/10/28(水) 17:08:58.08ID:U3hX8Lbo
僕はノホンで外れを引いてしまった、、
2020/11/02(月) 20:05:12.64ID:RPeY9mWT
MIUI12の更新来てたんだけどダウンロードが中々終わらなくて放っておいたら更新消えてた?
更新できた人居る?
更新できた人居る?
2020/11/02(月) 21:04:20.43ID:V3ZmC9vz
自分の環境だと更新は来なかったけど、ここ(https://en.gizchina.it/2020/11/miui-12-global-eea-stabile-xiaomi-redmi-download/)にあったやつDLしたら更新できた
2020/11/07(土) 17:04:36.69ID:ZfP0hfbU
カメラ無音の設定無くなってる。。。
2020/11/11(水) 11:19:15.58ID:GPLdI0EU
MIUI12って、どうなの?
2020/11/12(木) 17:06:25.33ID:3deDIQoq
MIUI12バッテリー持ち凄い悪くない?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 05:32:45.09ID:hGXsWzXM >>525
まじ?miui12からってこと?
まじ?miui12からってこと?
2020/11/17(火) 19:57:29.13ID:PKQB4nka
2020/11/18(水) 07:03:18.10ID:sV44naR3
MIUI12にしたらデュアルアプリのゲームが動かなくなった…
Mi9でも起こったけど、こうなるとデュアルアプリ作成し直しても無駄なのよね
Mi9でも起こったけど、こうなるとデュアルアプリ作成し直しても無駄なのよね
2020/11/18(水) 10:34:23.78ID:1VPCXt/3
MIUI12のアニメーション長いな
2020/11/18(水) 19:34:20.74ID:Hvw+KRFw
僕のもシャッター音は無音にできてる!
あと、バッテリーはバッテリーセーバーを常用してるんだけど、1日半は確実に持つ実感
あと、バッテリーはバッテリーセーバーを常用してるんだけど、1日半は確実に持つ実感
2020/11/19(木) 14:56:11.58ID:dq6rKwcW
そういやMIUI12にしたらMiブラウザとMiビデオが消えた
使ってないから問題無いけど
使ってないから問題無いけど
2020/11/22(日) 14:53:48.99ID:5tXdUuc9
電池交換って裏蓋剥がして、ジョイント部?外して交換するだけですか?
2020/11/23(月) 20:34:13.44ID:2HA2OIgA
2020/11/25(水) 12:41:54.59ID:8hDPY90w
>>535
ありがとう。やってみます!
ありがとう。やってみます!
2020/11/25(水) 18:39:39.14ID:bmS2GDRA
miUI12入れたら再起動繰り返すんだけど。。。ヤバい。
2020/11/26(木) 12:12:36.97ID:ZAZ7fAL/
充電しながら一晩置いたら落ち着いたわ。。
2020/12/22(火) 14:48:53.92ID:zbqVT0l8
いきなりマクドナルドのアプリが起動しなくなったわ
2020/12/25(金) 16:37:11.67ID:BzuI1cRG
Mi8EEにGSI ROM焼くのに特別な手順必要ですか?
twrpからaospとかhavoc焼いてみたけど、fastbootに落ちてしまって立ち上がらないんです。
twrpからaospとかhavoc焼いてみたけど、fastbootに落ちてしまって立ち上がらないんです。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 01:09:19.68ID:VVmZqV2k 蓋取れん
2021/01/24(日) 21:24:47.63ID:gCyRvkRm
>>541
自分も最初こりゃ無理だって思いましたが、ドライヤーで十分温めてかなりの力で吸盤を持ち上げてなんとかピックを差し込む事が出来ました。
正直壊れるかも?って感じでした。
吸盤を付ける場所がポイントですかね
自分も最初こりゃ無理だって思いましたが、ドライヤーで十分温めてかなりの力で吸盤を持ち上げてなんとかピックを差し込む事が出来ました。
正直壊れるかも?って感じでした。
吸盤を付ける場所がポイントですかね
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 10:26:13.83ID:3lChUJtY 蓋取れんしそもそも吸盤が着かん
2021/05/24(月) 12:42:46.92ID:ZR+aA18o
そろそろ買い替えたくなってきたな
2021/05/24(月) 14:37:05.41ID:y05aCQbM
自分も買ったけど11青春版にすれば
軽いし性能も上位互換だし
軽いし性能も上位互換だし
2021/05/28(金) 12:44:38.71ID:ryMt9wvK
今ってXiaomi買うならどこがええの?JD.com?
2021/07/08(木) 15:21:55.11ID:CQsEevT9
miui12.5来たからandroid11にしてくれるんかと楽しみにしてたらandroid10のままで12.5になった
2023/01/17(火) 06:28:16.62ID:bBs09brh
windows11入れるぜーみたいな記事を読んで来たんだけど
このスレ内ではあんまり取り上げられない感じ?
他のスレでやってるのかな
このスレ内ではあんまり取り上げられない感じ?
他のスレでやってるのかな
2023/02/10(金) 13:08:53.68ID:0sH2Q680
完全にスレ死んでるw
>>548
知らなかったので書き込みありがとう。
他スレで話題になってるとすれば1+かpoco f1辺りじゃないか?
ググったらブログで導入方法を詳しくまとめてくれた人がいて情報は事足りるかな。
>>548
知らなかったので書き込みありがとう。
他スレで話題になってるとすれば1+かpoco f1辺りじゃないか?
ググったらブログで導入方法を詳しくまとめてくれた人がいて情報は事足りるかな。
550548
2023/02/10(金) 17:11:10.99ID:3V3GYkvP >>549
反応ありがとうw
一応、そのやり方を詳細にまとめてくれたブログを見て
素人ながらもMI8にwin11を導入するのには成功しました。
スマホサイズ(というかスマホですが)にwin11が入ってて
制限はありつつもテンション上がっております。
エクセル入れてみたり、しばらく弄って楽しむ予定です。
導入方やら使用感とかを語りあう
専用スレみたいなのが欲しいところですね
反応ありがとうw
一応、そのやり方を詳細にまとめてくれたブログを見て
素人ながらもMI8にwin11を導入するのには成功しました。
スマホサイズ(というかスマホですが)にwin11が入ってて
制限はありつつもテンション上がっております。
エクセル入れてみたり、しばらく弄って楽しむ予定です。
導入方やら使用感とかを語りあう
専用スレみたいなのが欲しいところですね
2023/02/10(金) 18:58:12.78ID:0sH2Q680
>専用スレみたいなのが欲しいところですね
本当そうですね。SD845の一部の機種に限定されているのが非常に残念です。
スマホでwindowsと見た時まさにロマンwを感じました。
調べている中でバッテリーの消費が多いと見たのですがどうでしょう?
proはバッテリーが少ないので気になります。
その他使用感などあれば知りたいですね。
ちなみに私の方はUSBハブがなくてまだ導入できてません。
本当そうですね。SD845の一部の機種に限定されているのが非常に残念です。
スマホでwindowsと見た時まさにロマンwを感じました。
調べている中でバッテリーの消費が多いと見たのですがどうでしょう?
proはバッテリーが少ないので気になります。
その他使用感などあれば知りたいですね。
ちなみに私の方はUSBハブがなくてまだ導入できてません。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 01:42:34.63ID:aWXf2Ui4 android端末にwindowsを入れて使用するスレ Part01
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676047076
せっかくなのでスレを立ててみました。
需要が激しく謎なので落ちない程度に盛り上がればいいなぁと思います
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676047076
せっかくなのでスレを立ててみました。
需要が激しく謎なので落ちない程度に盛り上がればいいなぁと思います
2023/02/11(土) 01:50:58.64ID:aWXf2Ui4
>>551
バッテリーに関してですが、
私のMI8だとスリープ時は毎時4-5%ほどバッテリーが消耗する状態です。
違う人(oneplus6)の動画だとスリープ時は毎時1-2%ほどの消耗とのことで、
端末間の差か、バッテリーの消耗度の差か、windowsでの設定の差なのか
いまは情報が少なく判断ができない状態ですね。
上のスレで情報が集まってくれれば
多少は判断がつきそうかしら
あとはわかっちゃいたけど画面内の文字が小さくて
長時間の使用は目をやられそうな感じはありますw
画面表示を175%にするだけでなく、
マウスカーソルも大きくすることをオススメします。
バッテリーに関してですが、
私のMI8だとスリープ時は毎時4-5%ほどバッテリーが消耗する状態です。
違う人(oneplus6)の動画だとスリープ時は毎時1-2%ほどの消耗とのことで、
端末間の差か、バッテリーの消耗度の差か、windowsでの設定の差なのか
いまは情報が少なく判断ができない状態ですね。
上のスレで情報が集まってくれれば
多少は判断がつきそうかしら
あとはわかっちゃいたけど画面内の文字が小さくて
長時間の使用は目をやられそうな感じはありますw
画面表示を175%にするだけでなく、
マウスカーソルも大きくすることをオススメします。
2023/02/11(土) 11:41:38.61ID:K3g4QA48
レポありがとうございますスレ立てもお疲れさまでした。
今日は晴れたので導入を試してみる予定なので導入時に感じた事があればスレの方に書き込みますね。
ほぼSD845に限定されている状態なのが惜しいところです。
>私のMI8だとスリープ時は毎時4-5%ほどバッテリーが消耗する状態です。
asusT90ChiというタブPCが当時人気があり所持していたのですが、減り方が同じ感じなのでwindowsの仕様かもしれませんね。
今日は晴れたので導入を試してみる予定なので導入時に感じた事があればスレの方に書き込みますね。
ほぼSD845に限定されている状態なのが惜しいところです。
>私のMI8だとスリープ時は毎時4-5%ほどバッテリーが消耗する状態です。
asusT90ChiというタブPCが当時人気があり所持していたのですが、減り方が同じ感じなのでwindowsの仕様かもしれませんね。
555555
2023/07/31(月) 07:46:32.31ID:q7YZ/bB9 555Get!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 結局さ
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- ジムで筋トレするようになったらオナニーしなくなったんだが
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- フードデリバリー配達員ぼく毎日他の配達員とスタートダッシュバトルしてる🥺
