Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 19:21:50.10ID:Pt0oZaLw
2019/02/28(木) 20:21:54.68ID:oUazIcXq
してくれるだけでありがたいから文句無いけどな
2019/02/28(木) 20:46:17.58ID:IKOz/DvR
>>728
自分の環境では問題ないわ
自分の環境では問題ないわ
2019/02/28(木) 21:05:48.93ID:dgRHmirf
ユーザーフィルターに間違ったルールを登録すると、それ以後のルールも正誤に関わらず無効になるのか…
2019/03/01(金) 00:06:02.57ID:rNp+t4HS
>>727
まだ来ないぞ
まだ来ないぞ
2019/03/01(金) 00:09:07.13ID:dj+LczGp
2019/03/01(金) 00:14:42.06ID:ef3R0Vkj
>>734
再インスコすればいいのかな?
再インスコすればいいのかな?
2019/03/01(金) 15:17:30.30ID:qvd4vNQg
>>737
間違ったフィルターを治すか消すか無効にするかでOK
間違ったフィルターを治すか消すか無効にするかでOK
2019/03/01(金) 18:22:00.96ID:AbqIPMr9
>>619
そのサイト教えて
そのサイト教えて
2019/03/01(金) 18:28:12.39ID:AbqIPMr9
Adguard初めて入れたけどバッテリーも長保ちするようになった
chmateの動く広告って見た目より消耗大きいのね
chmateの動く広告って見た目より消耗大きいのね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 19:08:37.01ID:9FGSUXSl2019/03/01(金) 19:13:39.76ID:dj+LczGp
2019/03/01(金) 20:25:12.09ID:l/PO+UdL
浪人買ってchmateは除外するのが一番気持ちいいわ
2019/03/01(金) 20:27:26.57ID:poWdpGir
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 20:33:04.77ID:yygfMI4q2019/03/01(金) 20:47:35.61ID:Bkeg+XX8
2019/03/01(金) 20:55:41.92ID:S69WxGEM
なぜ出るのか知りたいくらいだ
2019/03/01(金) 21:09:52.21ID:IC3AN0kq
2019/03/01(金) 21:23:52.01ID:hBqZncDf
Google開発者サービスか何か抜けてんじゃね
2019/03/01(金) 21:34:36.24ID:y2lasuJp
>>741
文字大きいね
文字大きいね
2019/03/01(金) 21:38:49.53ID:bEMCPYR2
普通に消えてる
https://i.imgur.com/XhhRujy.png
https://i.imgur.com/XhhRujy.png
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 21:39:40.63ID:1dc79Ql82019/03/01(金) 21:51:41.16ID:W3Ce2YLe
chmateで、adgurdの保護対象をアプリ全適用してる時は広告消せてるんだけど、
chmateと開発者サービスに絞ると出るのはなぜでしょうか、、、
他に考えられるアプリって何が考えられるものでしょうか、、、
chmateと開発者サービスに絞ると出るのはなぜでしょうか、、、
他に考えられるアプリって何が考えられるものでしょうか、、、
2019/03/01(金) 22:55:14.06ID:VkAjt1Yj
個別に解除していこうとすると露骨に「このアプリを解除すると広告出るよ!!」って警告されてるアプリがある定期
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 23:15:05.14ID:tfLU6tYr なんでこのアプリの質問は度々出るのにwikiやテンプレートバッシングされないんだ?ほんと管理人もどきはいい加減だよな。
2019/03/01(金) 23:16:42.47ID:GkkDQlrI
要素非表示フィルタの書き方で
##[class="aaaa"]
##[class="bbbb"] というフィルタを
カンマ区切りで
##[class="aaaa"],[class="bbbb"]
一行で記載するのは正規のadBlockの構文ルールとしてはありですか?
##[class="aaaa"]
##[class="bbbb"] というフィルタを
カンマ区切りで
##[class="aaaa"],[class="bbbb"]
一行で記載するのは正規のadBlockの構文ルールとしてはありですか?
2019/03/01(金) 23:44:36.32ID:L4jacCw/
ありますん
2019/03/02(土) 00:06:28.58ID:Lzb3pUGD
adguard昨日から突然無効になって有効ボタン押してもすぐに無効になる
ちなバージョンは2.12
再インストールしたりバージョン下げてみたり3.0入れてみたりしたけどダメだった
解決作ありますか?
ちなバージョンは2.12
再インストールしたりバージョン下げてみたり3.0入れてみたりしたけどダメだった
解決作ありますか?
2019/03/02(土) 00:08:47.82ID:uNTIyuVd
五寸釘を三本打ち込めば解決
2019/03/02(土) 00:15:21.99ID:ljEyhclN
>>753
ログ見たらわかるんじゃないの
ログ見たらわかるんじゃないの
2019/03/02(土) 04:47:27.86ID:oGDff3sX
回答になってるのかよ
2019/03/02(土) 07:19:11.23ID:Alm47ZZ3
>>755
管理人はいないでしょあそこ
管理人はいないでしょあそこ
2019/03/02(土) 07:20:52.13ID:jAsncUW7
>>755
自分で書けばいいのに
自分で書けばいいのに
2019/03/02(土) 08:48:33.46ID:Alm47ZZ3
LINE Out Freeが店などへの簡単な問い合わせなんかで重宝した
在庫ある?とかいま混んでる?空いてる?とか
Adguardと280だけならたぶんこれでOK
@@||applvn.com^$app=com.adguard.dns|jp.naver.line.android
発信前の広告はあったりなかったりしていたり5回/日よりなぜか多く使えたりしたけどそのあたりはなぞ
在庫ある?とかいま混んでる?空いてる?とか
Adguardと280だけならたぶんこれでOK
@@||applvn.com^$app=com.adguard.dns|jp.naver.line.android
発信前の広告はあったりなかったりしていたり5回/日よりなぜか多く使えたりしたけどそのあたりはなぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 08:57:56.18ID:1uVD0gwb2019/03/02(土) 09:12:22.69ID:92cZLMSk
自分で検証したわけでなく、Wikiに書いてることを盲信して偉そうにしてるヤツ多そうだよなw w w
2019/03/02(土) 09:31:58.65ID:EoQ6S3Ip
>>753
だ〜か〜ら〜、アプリの管理はデフォルトにして触るな。
だ〜か〜ら〜、アプリの管理はデフォルトにして触るな。
2019/03/02(土) 09:39:54.26ID:+kvjqwgp
>>766
お前の方がよっぽど管理人気取りにみえるわw
お前の方がよっぽど管理人気取りにみえるわw
2019/03/02(土) 09:45:35.08ID:7AbdEzpV
2019/03/02(土) 10:18:10.70ID:92cZLMSk
>>768
あほかw
あほかw
2019/03/02(土) 10:27:17.21ID:Pc7zquPm
以前調べたときはChMate自身と開発者サービスのネット接続だけがChMate広告の出元だったけどね
単純に何か設定ミスっていたりキャッシュ残骸でも見たんじゃないかなあ
単純に何か設定ミスっていたりキャッシュ残骸でも見たんじゃないかなあ
2019/03/02(土) 10:33:17.07ID:Pc7zquPm
>>766
763だけどChMateで広告出る出る言ってる人は馬鹿だなあと相手にしないようにしてた
だいたいその手の人は設定書かないので相手するだけ無駄だしね
1やテンプレやwiki誘導する価値もない感じ
763だけどChMateで広告出る出る言ってる人は馬鹿だなあと相手にしないようにしてた
だいたいその手の人は設定書かないので相手するだけ無駄だしね
1やテンプレやwiki誘導する価値もない感じ
2019/03/02(土) 10:43:00.88ID:gLiMjLa3
2019/03/02(土) 10:52:12.23ID:mCLiO7CQ
Nightly 3.0.264 更新
2019年3月1日
* [機能] CoreLibsを1.3.179に更新:#2594
* [修正(回帰)]ホワイトリスト機能を無効にしても機能しない:#2218
* [修正(回帰)] MagiskマネージャがAdGuardを有効にした状態でSafetyNetチェックに合格できなかった:#1894
* [修]フィルタの検索からフィルタが有効になっている場合、グループが有効になるはずです。#2590
* [修正] Kiwiブラウザをブラウザの一覧に追加:#2585
* [修正]すべてのフィルタが無効になっている場合、フィルタグループを有効にしても保護を再開しない:#2589
* [修正] HTTPSフィルタリング設定のバグ:#2582
* [修正]カスタムフィルタグループセクションのアイコンを削除:#2592
2019年3月1日
* [機能] CoreLibsを1.3.179に更新:#2594
* [修正(回帰)]ホワイトリスト機能を無効にしても機能しない:#2218
* [修正(回帰)] MagiskマネージャがAdGuardを有効にした状態でSafetyNetチェックに合格できなかった:#1894
* [修]フィルタの検索からフィルタが有効になっている場合、グループが有効になるはずです。#2590
* [修正] Kiwiブラウザをブラウザの一覧に追加:#2585
* [修正]すべてのフィルタが無効になっている場合、フィルタグループを有効にしても保護を再開しない:#2589
* [修正] HTTPSフィルタリング設定のバグ:#2582
* [修正]カスタムフィルタグループセクションのアイコンを削除:#2592
2019/03/02(土) 10:54:47.74ID:IDxSuYPP
ちなみにそろそろstable出そうな気配あんの?3の
2019/03/02(土) 12:37:28.04ID:TxRs5T8/
>>776
1月30日のアプデで準備はされていたはずです。
1月30日のアプデで準備はされていたはずです。
2019/03/02(土) 12:49:54.58ID:IDxSuYPP
>>777
(屮゚Д゚)屮 カモーン
(屮゚Д゚)屮 カモーン
2019/03/02(土) 15:52:58.66ID:1ROZ47wr
ユーザーフィルター開くと一瞬雲のアイコンが出て何処と通信する様になった。
何これ怖い。
何これ怖い。
2019/03/02(土) 16:10:24.71ID:xSHpMZhf
初めてAdguard入れて広告が消えた事より毎月の通信量とバッテリー消費が凄い改善した事に驚いたんだがみんなこんなもんなのかな
俺の端末がおかしいのか
俺の端末がおかしいのか
2019/03/02(土) 16:11:20.67ID:iU9ZDMCp
2019/03/02(土) 16:13:00.09ID:iU9ZDMCp
ユーザーフィルタ だった
長音なし表記なのね
長音なし表記なのね
2019/03/02(土) 16:20:30.44ID:gLiMjLa3
280も更新きた
2019/03/02(土) 18:16:05.03ID:6+p40y8J
>>780
よかったじゃないか何が食ってたのかはかなり気になるが
よかったじゃないか何が食ってたのかはかなり気になるが
2019/03/02(土) 18:21:24.97ID:1ROZ47wr
>>781
それはあり得るね
それはあり得るね
786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 18:35:06.69ID:GsEbXDWU >>773
おまえ、なに俺になりすましてるんだ?
おまえ、なに俺になりすましてるんだ?
2019/03/02(土) 18:52:07.62ID:xSHpMZhf
>>784
寝てる間とかの消費は元々ゼロだから気にしてなかったんだけど、使用中の減り方が明らかに緩くなって嬉しいわ
何かが食ってたというよりchmateとかスマートニュース、MXプレーヤとかで動く広告にアクセスしなくなったのが相当大きいんだと思う
寝てる間とかの消費は元々ゼロだから気にしてなかったんだけど、使用中の減り方が明らかに緩くなって嬉しいわ
何かが食ってたというよりchmateとかスマートニュース、MXプレーヤとかで動く広告にアクセスしなくなったのが相当大きいんだと思う
2019/03/02(土) 18:59:16.83ID:HwHdS/Ks
2019/03/02(土) 19:18:47.97ID:9j1biPLW
ただの書き間違いだろ
2019/03/02(土) 19:19:46.05ID:1ROZ47wr
>>788
エンバグとリグレッションじゃ全然違う意味だと思うんだけど、私の理解が不足してるのかな?
エンバグとリグレッションじゃ全然違う意味だと思うんだけど、私の理解が不足してるのかな?
2019/03/02(土) 20:25:37.79ID:pbpi6MI/
デグレードは和製英語でしょ、エンバグは知らんけど
2019/03/02(土) 20:45:11.34ID:XkAPI/Z/
この通信が引っかかる症状はもうしょうがないんかな
ストレスだわ
ストレスだわ
2019/03/02(土) 21:44:33.00ID:gFnfayBD
ようつべの最大解像度での読み込み引っかかりまくるのってそれかぁ
2019/03/03(日) 00:29:03.08ID:RB3T8Hh2
通信引っかかるしアプリほぼ全てで通信を伴う通知が来なくなったわ
2019/03/03(日) 00:47:05.24ID:F+q4oER9
2.11が一番安定してる気がするからこれ使ってるけどおまえら最新版?
2019/03/03(日) 00:50:39.66ID:FP02thoY
うん
2019/03/03(日) 00:53:01.33ID:Kp1FKblC
nightlyの3.0.264
若干?な感じだけど
まずまず安定してるな
若干?な感じだけど
まずまず安定してるな
2019/03/03(日) 01:57:44.04ID:FpGrK3p7
安定性の面から俺もずっと2.11使ってる
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BLA-L29/9/DT
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/BLA-L29/9/DT
2019/03/03(日) 03:01:27.48ID:WCubk9Bx
nightly ver.3.0.264
今の所、これと言った不具合はなし
今の所、これと言った不具合はなし
2019/03/03(日) 03:15:34.89ID:76/ivwm5
うちは先祖代々、2.11使い続けてる
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 03:17:08.40ID:cP+gjHgD >>795
2.11使ってる
2.11使ってる
2019/03/03(日) 03:32:11.55ID:/a4AwemJ
単純に2.11が一番広告を削除してくれるから使ってる
3のβ版は2.11の高速フィルタリング以下だった
3のβ版は2.11の高速フィルタリング以下だった
2019/03/03(日) 03:33:41.23ID:6wAAE290
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 06:17:31.96ID:8jhVAMwZ 2.11にダウンしたら不具合解消されました
貴重なヒントありがとう御座いました
貴重なヒントありがとう御座いました
2019/03/03(日) 07:03:33.91ID:m16q0vxv
フィルターの更新はされるけどnightの更新が来ない
2019/03/03(日) 07:05:41.88ID:O9fiTTDg
購入してたら3は便利すぎる
2019/03/03(日) 07:15:29.45ID:FP02thoY
まぁ3は人柱向けだからどうでもいいやつは2.11でいいよ
2019/03/03(日) 07:17:42.35ID:XOouuePn
3はカスタムフィルタに追加出来るのが良いよね
自動更新の有無に関係無く助かる
自動更新の有無に関係無く助かる
2019/03/03(日) 07:47:39.61ID:Tfut5fhw
3の方が機能面では充実している。安定もXZ1で使う分にはどちらも問題ない。
2019/03/03(日) 08:00:52.87ID:yezAyvj0
arrowsだから2.11にしてるけど、いまも3〜系は動作不安定です?
購入するタイミングがない
購入するタイミングがない
2019/03/03(日) 08:14:45.15ID:w06ILhoV
XPERIA Z5(SO-01H)
今のところは調子が悪いのはモバゲーぐらい
今のところは調子が悪いのはモバゲーぐらい
2019/03/03(日) 09:57:23.54ID:/lFlcoAd
単発2.11がわいてて草
いちいち書き込みにこなくていいから引きこもってればいいのに
いちいち書き込みにこなくていいから引きこもってればいいのに
2019/03/03(日) 10:01:40.86ID:o+4Tnc+H
まだハッピーセット食ってるんだろ
2019/03/03(日) 10:31:11.16ID:AsSHWHDx
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 10:45:22.74ID:f8/03eFq この機種は2.11がベスト
2chMate 0.8.10.45/SHARP/X4-SH/9/DR
2chMate 0.8.10.45/SHARP/X4-SH/9/DR
2019/03/03(日) 11:03:42.09ID:ZmnuXtsh
ネットっていろんなやついるな
バージョンにキレる奴とか初めて見て驚愕してるわ
バージョンにキレる奴とか初めて見て驚愕してるわ
2019/03/03(日) 11:17:25.39ID:O9fiTTDg
このスレじゃ割と普通にいる
2019/03/03(日) 11:36:35.44ID:AsSHWHDx
古いスマホは2.11を使い、メインのスマホは3.0.24βを使ってる
フィルターのアップデートが楽だからV3の方が若干良いけど、それ以外は実用上大差ない
逆にV3はウィジェットが1x2のしか無く邪魔なのがNG
現状は、2.11も3もどっちもどっちな感じで2.11に対して目くじらたてるほどではない
2.12は不具合多くて論外だけど
フィルターのアップデートが楽だからV3の方が若干良いけど、それ以外は実用上大差ない
逆にV3はウィジェットが1x2のしか無く邪魔なのがNG
現状は、2.11も3もどっちもどっちな感じで2.11に対して目くじらたてるほどではない
2.12は不具合多くて論外だけど
2019/03/03(日) 12:03:22.57ID:N8QAs3VF
v3の放っといても勝手にアップデートしてくれるのは本当に便利だよね
2019/03/03(日) 12:11:36.50ID:panU5NDt
Android adguard2.1.2
ClipBOX内の広告をブロックはできるが、全部ダウンロードができない。誰か解決法教えてクレメンス。
ClipBOX内の広告をブロックはできるが、全部ダウンロードができない。誰か解決法教えてクレメンス。
2019/03/03(日) 12:14:38.60ID:4k3VWc+R
2.12だよー(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 12:19:05.09ID:HCiwXfiA >>821
それが重大な原因だな
それが重大な原因だな
2019/03/03(日) 13:03:33.92ID:panU5NDt
2019/03/03(日) 13:15:43.29ID:hZDrAk9D
2019/03/03(日) 13:23:32.17ID:panU5NDt
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 14:07:50.42ID:CMei8m3z >>825
スレ違いだがYoutubeならTubeMate 3.2.2試してみたら
スレ違いだがYoutubeならTubeMate 3.2.2試してみたら
2019/03/03(日) 15:20:39.16ID:J4Du3DWN
てかそのへんの変換サイト使えばいいだけのような
わざわざアプリ用意するようなものか?
わざわざアプリ用意するようなものか?
2019/03/03(日) 16:09:59.47ID:JKK8548r
今Opera使ってるんですけどAdGuardも入れたほうがいいですかね?
2019/03/03(日) 16:15:32.09ID:jNA1QV/R
データ圧縮機能と併用はできないぞ
2019/03/03(日) 16:20:00.44ID:hZDrAk9D
>>825
スレチとか色々ズレチだけど、それならmurakumoをオススメするよ
AdGuardでちゃんと広告も消えるしYoutubeも落とせる
http://www.kisaragi-millennium.com/
スレチとか色々ズレチだけど、それならmurakumoをオススメするよ
AdGuardでちゃんと広告も消えるしYoutubeも落とせる
http://www.kisaragi-millennium.com/
2019/03/03(日) 16:44:50.41ID:/lFlcoAd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 中高セクシー係だったやつwwwwww
- おほぉ///
- 【画像】とんでもねえ地下アイドル ついにデビューさるるwww [743999204]
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 地球平面論者をいじめるのは良くない
