【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 19:21:50.10ID:Pt0oZaLw
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/02/17(日) 10:18:07.76ID:94WGnGi9
(どんだけITリテラシー低いんだよ…)
2019/02/17(日) 10:27:21.19ID:mTXXvV2A
>>260
お前はまずアプリ管理右上の・・・を開き、
設定をリセットをクリックし何もするな。
それで満足する仕様になるw
2019/02/17(日) 10:56:05.65ID:INag9+nc
galaxy s8plusだとv3はどう設定しても広告がすり抜ける
同設定のd-01jでは問題ないので機種依存の問題だろう
2019/02/17(日) 11:11:36.22ID:mkgxQbml
>>262
結局、データ削除して設定のインポートし直すハメになったよ
何年か前にHTTPS試した時はこんなのなかったのになー
2019/02/17(日) 11:14:36.38ID:6cqaGRDD
Firefoxでμ Blockとか入れると広告枠も消せるのか…??
ずっとChromeで広告枠は出ているのは普通だと思っていたけどもしかしてChromeとかも設定で広告枠消えるの?
2019/02/17(日) 11:34:31.20ID:epsZm94b
用途が広告除去のためになってきた
2019/02/17(日) 11:50:25.39ID:2UgdRxDx
mateはともかくchromeでは警告なんてでないがなー
2019/02/17(日) 12:11:10.98ID:glNtyAWL
>>38
これの、課金してHTTPSオンて無理じゃね?
mateをHTTPSオンにしたらスレ自体が開けないから、確かに広告も出ないけどさ
2019/02/17(日) 12:13:03.50ID:glNtyAWL
>>267
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Bxmuwdz.jpg
2019/02/17(日) 12:24:02.80ID:glNtyAWL
>>268
すみません
ホワイトリストでスレ表示されました
m(_ _)m
2019/02/17(日) 12:31:46.86ID:WLkM2i/L
Wi-Fiや自宅VPNに繋ぐと広告除去できないのウザい
2019/02/17(日) 12:32:19.47ID:2UgdRxDx
有料 Https・dnsオン ホワイトリスト空白でmateの広告は完全カットできるがなあ
どっか設定がおかしいとしか思えん

まあ俺のメイン端末のadguardも保護レベル表示されなくておかしいと言えばおかしいが
rootとって無課金で自動ローカルプロキシ運用してる端末には表示されてるんだよな
2019/02/17(日) 12:51:12.09ID:glNtyAWL
>>272
え、DNSオンなの?
2019/02/17(日) 13:53:07.27ID:QiGuyHWx
まとめとか見てると、広告は消えているんだけど、「ウェブページへのアクセス不可」ってなって広告があったスペースは残ってる。

消せます?

【問題が出るウェブサイト/アプリ】 http://nanj-adguard.com/welcome.html
【問題の内容】 広告の枠を消したい
【ライセンス】 無料版
【HTTPSフィルタリング】 オフ
【DNSブロック】 オン
【使用フィルター】 280blocker+なんJ改修フィルター
【その他初期状態から変更した設定】 特になし
【Androidのバージョン】 8
【AdGuardのバージョン】 2,12
2019/02/17(日) 14:03:51.89ID:7GwcCaz8
httpsをオンにすれば消える
2019/02/17(日) 14:21:24.66ID:glNtyAWL
>>272
なんJウィキでDNSについて見てきたけど、自分には扱えそうになかった
省電力で高速とかメリット良いなぁ
2019/02/17(日) 14:25:53.46ID:ZaoRLnhw
>>276
まあDNSオンにするだけだけどな
あとは↓を入れるか入れないかだけ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#g42c5002
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:47:00.98ID:kcJmx0Nb
xbooksで画像の位置がおかしくなるのって、何か対策有りますか?
2019/02/17(日) 15:03:43.05ID:WLkM2i/L
DNSとhttpsをオンにするとこのメッセージがでるんだけどどうすればいいの?
https://i.imgur.com/BWtiv2g.jpg
2019/02/17(日) 15:06:24.81ID:WSsle9Wb
>>279
それはrootとれw
取れないならおとなしくVPN運用
2019/02/17(日) 15:11:49.24ID:v9mFWk6R
>>280
Xperiaっぽいから国内のやつだと無理じゃね?
2019/02/17(日) 15:40:31.77ID:iT4xjDTj
これ入れてすごく快適になったけど、コンビニなんかにあるフリーのWifiにつなぐと接続がすごい不安定になる。
AdguardをOFFにすると安定するからこのソフトが原因かなと思ってるんだけど、そういう物なの?

仕組みよく分からずに便利だから使ってるので、なんか的外れなこと言ってたら超能力レスください。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:50:17.90ID:DfD9rhyV
コンビニWi-Fiのユーザー認証がadguardと干渉してうまくいってないんじゃないか?
2019/02/17(日) 16:12:20.66ID:f99zKbhT
つまり!?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:35:50.05ID:vq1bjcay
>>282
キャリアWi-FiとかSIMフリーでとかコンビニアプリ、サードパーティアプリとかわからんとなんともいえなくない?質問がアバウトすぎる。
少なくともドコモ回線でdocomo Wi-Fi接続ではコンビニ含め特に感じないけど。店側の環境が悪い時以外はね。
2019/02/17(日) 16:55:49.60ID:3G/kRUir
>>280
たしか取れなかったらと思う

>>281
Xperiaですけどなんでわかるの?
2019/02/17(日) 17:13:59.73ID:qP3zhrBx
chmateでドツボにはまってる奴、(少し前の俺)
アプリの管理は触らない方が良いぞ。

キャリアメールアプリとかSMSとか、
広告に無縁のアプリをadgurd除外設定していて、
これも除外、あれも除外、とGoogle関連も除外していたが、
google開発者サービスを含め、
いくつかのシステムアプリを除外していたのが敗因だった。

初めてV3にして、アプリの管理を見直していたら、
「このパッケージは広告サービスを読み込む際に使用されます。
adgurd無効にするとブロックできないよ。」 と
黄文字で表示されていたのでデフォルトに戻したら、
chmateの広告が全てブロックされた。

今までの苦労は何だったのか。
因みにAndroid9、V3ベータ版、有料、HTTPSオン、DNSオフ、280ブロッカー&なんJ

長文失礼。
2019/02/17(日) 18:09:09.62ID:TTOJEPds
βだから仕方ないけど
広告は消えるが白い枠は残るんだよな
消えてる人もいるみたいだし環境依存なのかね
2019/02/17(日) 18:47:30.50ID:27+8MbCs
>>254
遅くなったけどありがとう
電池の最適化は除外していいか迷ってたから助かった
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:53:33.41ID:DfD9rhyV
>>288
それはベータ版云々の話ではない
2019/02/17(日) 20:54:24.04ID:4kl1twLP
>>259
1枚目

このアプリではユーザーによる「証明書」を信頼して導入していないため、

とか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:10.39ID:48IfwnVC
よくこんな信頼できないアプリ入れられるな

なんかしょうもない知識をひけらかしてしょうもない自尊心を満たしてるやついるけどこんなアプリ入れてる時点でバカ丸出しなんだよなw
2019/02/17(日) 21:21:33.28ID:Zel5AEU4
何でキレてんだよw
2019/02/17(日) 21:25:35.52ID:9Rssw2U+
アフィブロガーだろ
2019/02/17(日) 21:25:53.74ID:94rQ2jLX
きっと、色々あって寂しいんだよ。
2019/02/17(日) 21:31:47.31ID:a3j3iXEo
アフィカスさんちぃーっす??w
2019/02/17(日) 21:33:01.63ID:4R5qNMsd
そんなこと言い始めたらこの世に信頼できるアプリなんて何一つないだろw
2019/02/17(日) 21:37:05.59ID:Zel5AEU4
pornhubぐらいやな
2019/02/17(日) 21:47:52.49ID:GS+A6jdt
>>290
2.12だと広告完全に消えるんだけど
V3に上げると広告は消えるけど白い枠は残るのよ
ただ単に設定の問題なのか?
XPERIA XZPremiumのAndroid9なんだけど
2019/02/17(日) 21:54:15.15ID:ZzfSejh7
>>299
俺も同じ
設定同じにしても変わらないわ
単にv3の問題だと思うよ
ベータ版だし俺は安定版来るまで
2.12でいくわ
2019/02/17(日) 22:02:58.94ID:a3j3iXEo
v3出た頃から使ってるが白い枠って見た事ないかなぁ

Xperia X compact F5321 Android 8.0.0
2019/02/17(日) 22:05:41.91ID:94rQ2jLX
>>299
枠に関しては、「https」絡みじゃない?
本体設定の、https
アプリ設定の、https

セキュリティの「S」だから、
何を優先するかで、自分で決めないと。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:31:03.10ID:11H6iCcA
>>295 >>293
>292はワッチョイスレで逆ギレしてた他力本願の奴が書いたんだな。社会不適合者はネットでもやること同じだな。文面に人となりがよくあらわれてる。もう来ないそうだから、そっと見送ろう。
2019/02/17(日) 22:46:25.46ID:r+XEHYbc
>>303
https://1kara.tulip-k.jp/wakaru/201104329.html
2019/02/17(日) 23:16:33.77ID:GS+A6jdt
>>302
白枠消えれば文句ないんだよね
wiki熟読してくるわ、ありがとう
2019/02/17(日) 23:27:45.78ID:ebUN93ow
やはり対アフィカスには有効なんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:54:19.56ID:g8dw6fhH
>>304
本来の由来はそうだが、他人に依存的な用法は辞書にもきちんと明記されてるしね。
いちいち指摘するほどの事じゃない。ひょっとして逆ギレしてた人か?
2019/02/18(月) 00:27:16.76ID:mqFUeDqo
v3.0.242ηだけど
今まで白枠なんて見たことないな
もしかして上のスペースのこと?
https://i.imgur.com/7Bs3KIy.jpg
https://i.imgur.com/Y4Y68fS.jpg
2019/02/18(月) 00:49:28.54ID:H4ReFDYH
>>308
chmateの広告は2.12でも枠消えないよ
2019/02/18(月) 00:54:07.04ID:mqFUeDqo
>>309
ごめん
その枠のスクショってどんなん?
2019/02/18(月) 00:59:55.63ID:rSAMPXcu
https://i.imgur.com/rJNtyzo.jpg
2019/02/18(月) 01:01:29.89ID:o0J/jSWI
アダルト系のまとめブログとかだと白枠よく見るわ
2019/02/18(月) 01:04:33.82ID:mqFUeDqo
ありがとう
2019/02/18(月) 01:08:34.18ID:gSEmNW1x
タブレットモードなら消せるやん
2019/02/18(月) 01:27:20.41ID:5kRsdtU9
釣りタイ付きの相互リンクみたいなRSSの残骸だったら除去は簡単
自分でも消せる
2019/02/18(月) 01:29:12.06ID:y0+3YoLo
昔は玉ねぎのスレで拾ったAPKを使ってた
あれなら広告の枠がなかった
2019/02/18(月) 01:31:06.99ID:bmmEgkwL
https://i.imgur.com/QYn2A5k.jpg

これ枠なのか?
2019/02/18(月) 01:44:04.27ID:XCedzRW3
>>317
上の枠っていうか(本来なら広告が表示される)空白部分の事だろな

rootとってminminでもないとそれは消せないとおもう
2019/02/18(月) 01:52:06.19
>>315
これどうやるの?
気にはしてなかったけど残ってるわ
2019/02/18(月) 02:26:15.43ID:yBb7yQPr
v2で消えててv3で表示される枠って言ってる時点でmate関係ないのにいつまでmateの話するん
2019/02/18(月) 02:34:13.50ID:aksPepJY
俺もそろそろ2.12から風見志郎にアプデしてみよかな
2019/02/18(月) 06:27:46.94ID:2cbVZGS/
>>320
明確に例示しないからじゃないの?
2019/02/18(月) 07:59:44.52ID:8ag5ZQpI
みんな>>292さんを誤解しているよ!
ワッチョイスレでコミュニケーションがうまくできなかった、特性持ちの子なんだから!
2019/02/18(月) 08:02:59.29ID:t0EdmuSk
2.11最強
2019/02/18(月) 08:43:20.57ID:dEUmZVfd
素朴な疑問なんですが、フィルタリングログでブロックされたやつをクリックすると、どのフィルタがブロックしたのかが分かりますよね。
試しにカスタムフィルタとユーザーフィルタに同じものを登録してログを確認すると、カスタムの方がブロックしたと出るのですが…
これは、先にブロックした方を表示してるのか最終的にブロックした方を上書き表示してるのか、どちらなのでしょうか?
2019/02/18(月) 12:20:13.69ID:M+FcHuQk
派生 更新遅いな
2019/02/18(月) 13:50:29.95ID:4H/vk+W7
>>324
現時点ではそうだよね
これ以降はフィルタリングエンジンが変わったせいか2.12や3.0のβじゃ広告出るし
2019/02/18(月) 13:52:23.40ID:Hz/uf9F8
>>327
どこでどんな広告がでるの?
2019/02/18(月) 13:56:07.32ID:4H/vk+W7
全般的に
2019/02/18(月) 13:57:30.22ID:Hz/uf9F8
>>329
出てないが
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:09:47.09ID:nJINQ6QY
せめてログだしてよ
そしたら改善するかもしれないし
2019/02/18(月) 14:21:06.04ID:tAa/rPBs
DNSフィルタリングONにしてないだけじゃねえのかね
2019/02/18(月) 15:01:10.84ID:FVjViaUq
>>324
そうかな?
2.12だと不具合が多く劣化してたけど3のβになったら修正されて2.11と同等以上になった
2.11はOKで3がNGというのは今のところ何もない
因みに有料ユーザーだけど
2019/02/18(月) 15:09:27.53ID:YQelf6mF
>>327
おま環
2019/02/18(月) 15:19:52.16ID:UTtDS6Yd
アフィブログの広告の白枠は諦めるかー
他は綺麗にに消えてるんだけどな
2019/02/18(月) 16:58:05.63ID:hmLWjpcX
未だに2.11最強とか言ってる奴いるのか……
2019/02/18(月) 17:32:45.91ID:odSMiIk2
httpsは個人情報抜かれたくないなら使わない方がいい、銀行関係使うなら絶対ダメ。個人情報より広告消したいならどうぞ
2019/02/18(月) 17:49:23.36ID:dKys2xgg
いきなりどうした
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:06:26.01ID:nJINQ6QY
httpsオンにしてても、クレカとかネットバンク使う時だけオフにするとかホワイトリストに突っ込むとかで対処出来るんじゃないの?
2019/02/18(月) 18:10:59.01ID:odSMiIk2
>>339
いちいちめんどくさいし、その都度オフにするって感じだと絶対忘れるから。
だったら最初からオフにしとけば良い。オフにしてても広告は十分消えるぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:25:39.28ID:nJINQ6QY
>>340
ホワイトリカー入れたりアプリごとに無効化するのがそんな面倒か?
一回やればいいだけやで
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:26:00.98ID:nJINQ6QY
>>341
ホワイトリストね
2019/02/18(月) 18:30:48.72ID:+9C8Vm6s
梅酒大好き(笑)
2019/02/18(月) 18:40:55.39ID:5nyY1N9k
>>341
ホワイトリストに入れたりアプリ無効化してたら大丈夫なん?
2019/02/18(月) 18:44:23.97ID:I7an69u6
大丈夫じゃないぞ
やろうと思ったらやれる
毎回証明書削除しろ
2019/02/18(月) 18:47:42.55ID:O9mz+QSf
>>342
Androidのバージョンをヌガーとかパイとか言うみたいに、それも何かの愛称かと思た(笑)
2019/02/18(月) 19:00:40.28ID:jjbJpIBa
Android版firefoxの証明書ってどこから削除するの?
firefoxだとhttpsオンじゃまともに使えんから切ったんだけど、証明書残ったままなのはなんかモヤモヤする
2019/02/18(月) 19:27:31.54ID:2cbVZGS/
>>347
ユーザー認証情報じゃないの?
2019/02/18(月) 19:28:54.47ID:jZJRiGgq
>>339
それは全くもって無意味
AdGuardに悪意があれば設定はオフでも内部でこっそり有効にしてる可能性がある
勿論ホワイトリストを無視するのも可能
証明書を作成して権限を与えた時点で何でもOKな状態になってるよ
逆に証明書がなければ悪意があっても暗号化は解除できないから安心して使える
2019/02/18(月) 19:31:08.94ID:O9etBYkS
>>349
そんなこと言ってる人はそもそも広告ブロックなんてしない
2019/02/18(月) 19:42:17.48ID:+9C8Vm6s
言い出したら切りがない。
sじゃ無いから安全とか、無いですよ。
そもそも、androidな時点でGooole様に全裸で又広げてるんだから。
2019/02/18(月) 19:50:32.52ID:hPFSSYSK
ベータV3 DNSoff
280となんJ拡張
なんJのウィキをChromeで表示すると広告枠内に何か小さい顔が出る…
で、なぜか同じChromeでもシークレットモードで見ると顔が出ない…
Chromeで落とせないエロ動画DL用に入れてるブラウザも顔が出ない…

どういう事かしら
https://i.imgur.com/i3sRFUJ.jpg
https://i.imgur.com/W9SMaQP.jpg
2019/02/18(月) 19:51:13.92ID:2cbVZGS/
突然AndroidがーとかGoogleがーとか言い出すヤツ好きw
2019/02/18(月) 19:52:57.99ID:bU+mgyBf
GとAと(PCなら)Mとの3択なのにね
2019/02/18(月) 19:53:47.56ID:+9C8Vm6s
照れるじゃないの…(*´ω`*)
2019/02/18(月) 20:02:52.04ID:AKjRFkE7
まあiosなら林檎様にwinならM$様に
おっぴろげてるんだよな・・・
2019/02/18(月) 20:07:51.90ID:jZJRiGgq
>>350
頭大丈夫か?
https以外の広告ブロックをしてるからこのスレにいるんだが
広告ブロックを全くしてないのならスレに居ないよ
httpsの暗号化解除の権限を与えて不安な気持ちは理解するけど
2019/02/18(月) 20:08:48.92ID:Z4C+9NYy
>>352
chromeのバグでは?
chromeの設定で広告ONにすると顔が消えるね
2019/02/18(月) 20:10:21.05ID:jjbJpIBa
>>348
それはAndroidシステムの方のではなくて?
firefoxだけ証明書を別途インストールするんだけど、そっちの削除方法がよく解らんのよね
2019/02/18(月) 20:12:47.61ID:jZJRiGgq
>>351
sの証明書が無ければ安全だよ
サイトの閲覧履歴はバレるかもしれないが別に気にしてない
ログインIDやパスワードなどの重要な情報はhttpsで暗号化されてるから証明書無しでパケットをAdGuardに知られても中身が分からず悪用されないから安心だよ
もう少し勉強した方がいいね
あまりにも情弱すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況