Powerampスレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:55.57ID:7EJd9r0V
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/

前スレ
Powerampスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531082473/
Powerampスレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541686984/
Powerampスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545915646/
2019/02/08(金) 16:40:36.00ID:fR02fB0/
1kをメインに下げて
それに伴って周りの音を鋭角的な
谷を作るようなラインにすると
ボーカルは減る
但し、それに伴ってこもった音になるので
そこは好みで

ドンシャリだけの音にならない様に
手加減必須!
2019/02/08(金) 19:52:16.65ID:ehkz9mko
なさけむよう
2019/02/08(金) 20:09:28.46ID:wkd4Zalf
powerampのイコライザじゃボーカルキャンセルきついっしょ
2019/02/08(金) 21:50:49.45ID:wS/Hvl7i
どうしてもやりたいならアプリにこだわってたらダメな気がする
2019/02/08(金) 22:17:38.52ID:vr3pQHZY
プレイリストのバックアップって出来なかったっけ
設定は見つけたんだけど……
2019/02/08(金) 23:05:23.90ID:6DEKsUUR
ボーカルカットアプリ入れたほうが早いな
2019/02/08(金) 23:28:22.23ID:5hIp7LRA
>>305
え?
設定が見つかったなら出来るのでは?
2019/02/08(金) 23:34:55.78ID:P++cwb6g
設定のライブラリの Poweramp プレイリストの出力をタップ
2019/02/09(土) 11:08:01.24ID:Ma+fyiIi
端末の内部ストレージや端末のSDカードにアクセスできるPC等を別に持ってて
プレイリストの数が10個や20個だったら、
汎用プレイリストにしてpowerampのプレイリストを作らないという手もあるよ。
https://i.imgur.com/CdhJSTz.jpg (塗りつぶし部分はSDカード名)

汎用プレイリストの編集はpowerampででき変更内容(削除、追加、並べ替え)も
反映されるよ。neutronやonkyo、rocket playerなどでも読み込んでくれる。
それぞれのプレイヤーで更新(リフレッシュ/同期/再検索)すれば
powerampで変更した内容も反映されるよ。(Android 8.0 huawei honor 9 調べ)
2019/02/09(土) 12:18:19.43ID:RB+u3btc
>>309
>>308
ありがとうございます!
早速試してみます
2019/02/09(土) 12:46:16.60ID:JBh+4hcp
やりにくいわ
このロシア野郎
2019/02/09(土) 12:48:47.20ID:Ma+fyiIi
>>309
端末のストレージかSDカードにプレイリスト用のフォルダを作って
そのフォルダをpowerampのライブラリー(音楽フォルダ)に登録。
そこに空のプレイリストを放り込むと、曲のリストが入ってなくても
powerampが認識するから、あとはpowerampでそのプレイリストに
曲を追加したりそのプレイリストを編集(削除、並べ替え)していくだけです。
https://i.imgur.com/cVGkc9w.jpg
2019/02/09(土) 15:13:21.89ID:lQZEF3al
で、何がしたいのかわからんのだが?
パックアップは普通に出来るし
再読込すれば編集も出来る
SDやpcにプレイリストフォルダー保存して
必要ならスマホの本体に戻せばいいだけでしょ?

ブックマークの様なファイルなので、
後から曲を入れ替えて、フライリストフォルダーと曲の場所が噛み合わないと使えなくなる
2019/02/09(土) 16:16:07.02ID:Ma+fyiIi
>>313
自分自身powerampのPlaylistは使っておらず
内部ストレージのPlaylistsフォルダも自分で作ったものですが、
プレイリスト作成をpowerampに依存しないこういうやり方もある
というだけです。

>後から曲を入れ替えて、フライリストフォルダーと曲の場所が
>噛み合わないと使えなくなる
相対パスの場合はそうでしょうけど、
追加した曲の親フォルダが「音楽フォルダ」に登録してあれば
powerampが調整してくれるのでは?(間違ってたらごめんなさい)
315309
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:26.72ID:Ma+fyiIi
>>309
>>312
>>314
同じ端末でやってみましたが動作が安定しない
(空白のプレイリストを読み込まなくなった)、
空白で入れたプレイリストに曲を加えたPlaylistの中身が
poweramp上で表示されるものと異なるなど
不具合が発生しましたので、上の三つのレスについては
撤回させていただきます。申し訳ありません。
2019/02/10(日) 13:07:25.41ID:vShY9ARc
iTunesのプレイリストを同期できるようだ
ややこしい事考えずに、 素直にこう言うの使ったほうが確実。

https://paso-phone.site/post-565/
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:02:17.17ID:56+/lKV0
>>309
この左のなんてファイラーですか?
2019/02/10(日) 18:47:48.60ID:rIeH7Ruu
>>317
huaweiの(標準)ファイルマネージャーのようです。
honor 9上の名前は「ファイル」となっています。
2019/02/10(日) 20:06:36.40ID:+W2xcOJ9
いらない曲の削除可否はどこいったんじゃー!
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 04:52:41.35ID:muZytHk/
>>318
ありがとうございます
プリインですね。マーケットになくゴニョゴニョしてあるの見つけたのでウイルスチェックしてあとで入れてみます
2019/02/11(月) 06:48:24.03ID:rOL6WJCt
ナビゲーションバーの曲がバグるのはやく直して欲しいなー
2019/02/11(月) 10:25:30.19ID:oQpGbE45
aacファイル再生対応になってたのね
今更気付いた
2019/02/11(月) 15:52:15.74ID:yJoXXT+P
タイトルの長いファイルが途中から「…」にならずにすべて表示するにはどうすればいいですか?
2019/02/11(月) 17:57:53.76ID:rrYjljT5
タイトルを短くする
2019/02/11(月) 18:15:32.77ID:ysI+Ki/E
誰かが書くと思ったわ
2019/02/12(火) 16:29:04.90ID:pbaISbf1
久しぶりにロックスクリーンにプレイヤー表示する機能めっちゃ進化しててワロタ
アプリそのままロック画面に表示してる状態だなこれ
2019/02/12(火) 16:29:22.30ID:pbaISbf1
久しぶりに使ったら
2019/02/12(火) 17:37:52.67ID:hN1vZTS9
かなり前からだよ
2019/02/12(火) 18:01:05.31ID:RNJld16M
久しぶりだったら気付かんわな
2019/02/12(火) 19:24:16.66ID:de9HkRzX
久しぶりだなお富さん
2019/02/13(水) 00:45:17.85ID:H/2e1D8K
死んだはずだよお富さんだよw
2019/02/13(水) 01:14:35.65ID:7O2HNedR
アーティスト画像ダウンロードしてみたらくっちゃくちゃになっちゃったんだけど、これ直らんのですかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 04:42:55.44ID:PWoUnHIk
>>331
死んで再会したんだろ
2019/02/13(水) 05:09:09.27ID:C+mtX5cd
くっちゃくちゃ
2019/02/13(水) 10:15:59.43ID:pO9vhL/+
>>332
キャッシュクリア→やり直し
2019/02/14(木) 16:50:49.18ID:JrgJmnDL
フォルダの階層が下記のような状況において、ライブラリ→フォルダの階層
を使いfolder_B まで表示します。
そうすると、それ以下の音楽ファイルのジャケットが表示され再生ボタンも
表示されますが、その再生ボタンを押しても a.mp3
(つまりスキャンした一番先頭のファイル)が再生されます。

folder_B/disc1/c.mp3 まで画面を移動させればもちろん c.mp3 を再生できますが、
folder_B の時点のジャケットと再生ボタンが表示されているのに a.mp3 が再生
されるのが分かりません。どこかで設定変更できるでしょうか?

なお、再生ボタンの隣にあるランダム再生ボタンだと、folder_B 以下の何らかの
ファイルがランダム再生されるという希望に準じた動作をしますので、
再生ボタンの挙動だけ変な感じがします。
よろしくお願いします。

music
 folder_A
  disc1
   a.mp3
  disc2
   b.mp3
 folder_B
  disc1
   c.mp3
  disc2
   d.mp3
2019/02/14(木) 17:45:15.16ID:X3IAof+/
フォルダの階層、まで読んだ
2019/02/14(木) 20:44:14.13ID:zuU9M0lO
本題の2文目から書き出してるような文章だから読む気にもならない
2019/02/14(木) 21:06:44.72ID:WnSulY0u
最近ネタがないな
2019/02/14(木) 21:52:27.97ID:OoSxEsDt
まあ回答スキルもないからマウンティングする方が楽ってのがトレンドだしレスは期待すんな
2019/02/14(木) 21:58:32.82ID:JrgJmnDL
では本文3行と図のみで。
ライブラリ→フォルダの階層からfolder_Bまで進み再生ボタンを押したときにa.mp3ではなくc.mp3以降を再生するのは不可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

music
 folder_A
  disc1
   a.mp3
  disc2
   b.mp3
→folder_B (ここで再生ボタンで c.mp3 を再生して欲しいのに a.mp3 が再生されてしまう)
  disc1
   c.mp3
  disc2
   d.mp3
2019/02/14(木) 22:10:33.02ID:4PpveTXP
>>341
全然読めない
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:50:32.53ID:R9Skexlt
再生ボタンってなんやねん
2019/02/14(木) 23:15:04.18ID:Vcsr9xdZ
>>341
不可能です
2019/02/14(木) 23:19:07.57ID:UcxzhFQQ
>>341
再現出来たけどさ
変に一般化してるせいで話がややこしくなってるし、こんなあからさまなバグをバグじゃなくて設定でどうにかなると思ってるのはどうなん?
ちなみにフォーラムにバグとして投稿すれば解決するよ
2019/02/14(木) 23:46:48.22ID:JrgJmnDL
>>345
使い始めたばかりで仕様かバグかも分かりませんでしたので。
再生ボタンとも言わないようですし、ここは難しいですね。
2019/02/15(金) 03:24:05.50ID:ZKVh5+i0

こいつ
2019/02/15(金) 05:54:12.84ID:2nEeb0Dm
別に何も難しくない質問に見えるが・・・
フォーラム案件でFAとは思うが、読めないとか再生ボタンが分からんとか一般化しててややこしいとか
そっちのレスの方が意味不明だわw

え?言語的差異以外になんか呼び方あるの>>347
349343
垢版 |
2019/02/15(金) 06:13:03.90ID:9fNcbRFM
>>341
あすまんわ再現できた
このボタン使ったことなかったからわからんかったすまんな
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 06:14:16.21ID:9fNcbRFM
>>346
ほんますまんやで
2019/02/15(金) 09:04:11.56ID:2hSJMVhO
音楽聞くだけなのにエキセントリックな操作で
再生しないと満足できないヤツってなんなの?
2019/02/15(金) 09:16:02.28ID:ikN1CP3l
自分の知らない世界をエキセントリックと断じて切り捨てるのは浅はかよ
2019/02/15(金) 10:13:03.26ID:tCgHAE5K
お年寄りは想定していないことや変化についていけないのよ
分かってあげてw
2019/02/15(金) 11:06:42.61ID:f2TLUtfe
青二才にフォローされてもねw
2019/02/15(金) 12:08:10.40ID:2hSJMVhO
ナウいことやってんなよ
2019/02/15(金) 12:16:06.13ID:hREqO7CV
青二才ってワードひさびさに聞いたな
2019/02/15(金) 12:24:35.78ID:+MrZMuH6
ナウい、もw
2019/02/15(金) 12:46:30.10ID:Y0o3Td2M
気の毒に
あんまり年寄りからかうな
2019/02/15(金) 12:47:21.98ID:tCgHAE5K
若者はトレンディーって言わないと
わかねーよ!
2019/02/15(金) 19:02:14.84ID:iznW4vDv
このスレ毎回年齢のことで荒れるな
2019/02/15(金) 19:09:27.64ID:rvvKYKsg
ゲートボール場で歳の話やめろ
2019/02/15(金) 19:54:01.26ID:JmikhvBR
ところで夕飯はまだかいな
2019/02/15(金) 20:21:55.40ID:+MrZMuH6
さっき食べたでしょ!
2019/02/15(金) 22:46:40.59ID:TFcZc4G5
老害ガー
きょうもげんき!
2019/02/15(金) 22:50:56.61ID:LnP6Bcp3
エレンタール飲んだ。
2019/02/15(金) 22:52:44.36ID:qLkBIZjr
バイト中におでん粗末にするガキンチョには
何も言われたくない
2019/02/16(土) 00:29:14.11ID:FyGvtykd
POWERAMPのアルバムアートってどっから画像取得してるんだろ?Google?

来年の2月からのスクショ違法で引っかかったりせんかな…
2019/02/16(土) 00:31:31.22ID:SYskmEJO
ダウンロードしてもスクショしなければいいんでしょ?
2019/02/16(土) 00:45:16.62ID:FyGvtykd
>>368
これ見る限りダウンロードでもアウトぽいな…

まぁ捕まってもPOWERAMPの提供元のMAX MPさんが著作権許可とって公開してるものだと思ってましたで済みそうな話ではあるんだが、めんどくさいのは勘弁って感じ…
https://i.imgur.com/TErLYOF.png
2019/02/16(土) 01:01:58.80ID:SYskmEJO
368は冗談だが、著作権に違反している画像かどうか事前に知る術はないので
画面に表示した時点でダウンロード済みだしどうしようもない馬鹿法案
気にしても仕方ない
2019/02/16(土) 01:09:09.62ID:cToAPlv1
どう見ればアウトなんだよ馬鹿か
powerampの画像はgoogleの画像検索ぽいしどう考えても海賊サイトじゃないだろ
音楽会社やamazonの画像を個人利用してるだけだから明らかに後者だろ
2019/02/16(土) 01:25:54.70ID:SYskmEJO
じゃあお前だけ捕まってろよw
2019/02/16(土) 01:28:33.37ID:4+txsbu4
サムネ表示するブラウザを使っていれば、画像リンク張るだけで ID:cToAPlv1 は完全に死亡します
ID:cToAPlv1 は自己理論を証明するために逮捕されるでしょう
2019/02/16(土) 01:31:44.96ID:duHbC7um
うーんこの法案が通ったら困りますなぁ
2019/02/16(土) 01:35:55.80ID:EDiemdpt
画像リンクを張ったら個人利用じゃないんだから当然だろ頭悪いのか?
個人利用って言ってるじゃん
2019/02/16(土) 01:48:29.03ID:SYskmEJO
powerampが違法サイトから引っ張ってきてるとユーザーが知ってて使ってると思ってるの?
馬鹿の自己主張も大概にしろ
2019/02/16(土) 01:55:49.28ID:LSSq7ouO
>>376
知らないなら問題ないだろなに言ってるんだこいつ
2019/02/16(土) 02:00:35.93ID:SYskmEJO
安価もIDも読めないアホかよ
最初から問題ないって言ってるだろ
お前自身と問題あるある言ってる上のRGハゲ達の髪の毛抜いてろ
2019/02/16(土) 02:02:29.87ID:DNURofWM
>>378
こいつ自分が言ってることチグハグなのマジで解ってないのか?病気くさいな
2019/02/16(土) 03:06:04.35ID:SYskmEJO
372は勘違いでレスしておりました
「どう見てもアウト」と読んでしまっておりました
訂正してお詫び申し上げます
おっちゃんごめんな 寝るわ
2019/02/16(土) 03:34:02.17ID:tOCOJFn2
これ国内で全部キレイに取り締まったら、みんな検挙され懲罰されおかしな事になるよ
過度なヘイトを嫌ったり政治利用をコントロールするために
抑止力が目的の脅しをかけてるだけ
ダウンロードやスクショはやましい事だけじゃないだろ犯罪抑止の単なる脅し
2019/02/16(土) 03:37:30.92ID:tY73f/i3
上から読むとキチガイが支離滅裂な事言ってわめき散らしてるようにしか見えないな
文章すら読めない恥知らずはどっちだよっと言う
2019/02/16(土) 03:48:57.83ID:y+Do761Z
マドンナで試してみたがアート検索の接続先ドメインチェックしてみたらGoogle画像検索だけじゃないな

検索のワードになるファイル名やTag、歌手名、曲名によって接続先が変わるだろうが、アクセスログ洗い出してこの中に違法サイトが混じってたらしょっぴく事は可能かもな。
VPN使ってたり知らなかったで済む話だがエグい法案だな

https://i.imgur.com/LYUZNTU.jpg
https://i.imgur.com/lwCdv4s.jpg
https://i.imgur.com/FB6BhPd.jpg
2019/02/16(土) 04:01:58.97ID:3QWPpyOO
誰もどこから拾ってるのか解らないんだから違法性無いと思うが
警察も暇じゃないんだから知らなかったで済まされそうなのはいちいち扱わないでしょ
2019/02/16(土) 04:29:01.49ID:y+Do761Z
逮捕するかしないかは警察のさじ加減。こういうのは違法サイト摘発してからアクセスログ辿って意図的にDLしたって決めつけて利用者まで来るからタチ悪いよ。

知らぬ存ぜぬ、不起訴で通せる話でも身の潔白が証明されるまでは留置所行きは必須
不当逮捕だの訴えた所で「AP越しとはいえ違法サイトに接続した形跡があるから仕方ない」とか「身の潔白が証明されて良かったねニッコリ」と言われるのがオチ。

とまぁスレチ内容だからこの辺にしとく。長々とすまんな
2019/02/16(土) 06:00:06.42ID:Hz95AF/U
さじ加減じゃなくて知らないなら適用出来ない法律なのいい加減理解してくれ
金も労力もかかるし無駄骨にもなりやすい曖昧なことで簡単に動く時代じゃない
いつの時代だよってくらいその妄想ポリス寒いぞ
2019/02/16(土) 06:52:35.34ID:y+Do761Z
>>さじ加減じゃなくて知らないなら適用出来ない法律

知ってたか知らなかったかは逮捕してから調べる過程。アクセスログがある限り容疑者として勾留されるリスクがあるって事。「ハイハイ、詳しい事は署で聞くからねニッコリ」

>>金も労力もかかるし無駄骨にもなりやすい曖昧なことで簡単に動く時代じゃない

それはお前個人がそうであって欲しいっていう希望的観測。それとも警察当局がそう発言したのか?

PAのアーティスト、アルバムアートの画像取得先がGoogle画像検索以外の不明ドメイン>>383踏んでる以上は少なからず逮捕勾留リスク(起訴リスクでは無い)がありますよって事だ。用心するかしないかは人それぞれだし、来年の2月まで猶予はあるし別に強制してる訳でも無い
2019/02/16(土) 07:33:42.22ID:0Q1zN1vk
リスクがあるにしても事情聞いて知らないと言われたら勾留出来ない
知ってる事の証明なんて基本的に出来るわけないからそれで勾留するには無理がある
それに警察は確実に逮捕出来るくらい証拠固めないと基本動かないよ
そこらへん曖昧にして冤罪みたいな事になると一大事だからね
金も人件費も無駄遣いなるし

法の変わり目にはこうやって法律使われて逮捕やら勾留されるぞってありそうな嘘や適当な事並べて不安を煽るやつが必ず現れるね
2019/02/16(土) 07:40:44.59ID:Oq7Zfnel
これもマウントの一種だよ
警察というある種普通の人には知られてない闇の部分を如何にもそれっぽく語り不安を煽り無知な人に対してマウントを取りに行く手法
反論されると普通の人が知り得ないのをいいことに警察の何が解るのかと切り捨てれば関係者が現れない限りマウントは返されない
自分も他人が知らないのをいいことにベラベラとそれっぽい適当な事を言ってるのは棚にあげてすごいよね
2019/02/16(土) 07:51:14.32ID:LegM/bZq
なんでこの手の話題になってるのか今やっと気づいたわ
スクショの話でごまかしてるけど
本丸は違法音源ダウンロードしてるやつが毎日震えてるって話だろ
2019/02/16(土) 07:56:28.04ID:tY73f/i3
だとしてもスレチだよ
ダウンロード板とかようつべ板でやるべき話題だろう
2019/02/16(土) 08:20:54.09ID:kWtYnPGr
>>389
パソコン遠隔操作事件でその闇が公になった既成事実があるからあながち間違ってないと思ふ。被害に会った5人か6人は俺はやってねぇ!知らねぇ!状態で威力業務妨害罪で逮捕されたしなぁ。。。

ワイは雇われの身やし嫁もおるから人柱報告あるまで警戒する事する??w
2019/02/16(土) 08:53:20.94ID:U2k6qBFc
あれはIPを指紋と同等に扱ったからこそ相当強引な事やったんだろ
逆に言うとそれくらいの根拠でもなきゃ無理矢理自白させられるレベルまでいかん
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 09:16:47.60ID:z6KRNBe9
などとジャップが休日の朝からゴチャゴチャ言ってる時、ジャマイカ人は雑なサウンドシステムでレゲエを心の底から楽しんでいた
2019/02/16(土) 09:17:44.13ID:uXJZL/bp
じゃ、まいいか
2019/02/16(土) 09:19:04.72ID:1h+OnvZ3
何処かの県警はCoinhive使ったやつをしょっぴいたし警察の裁量は危険だろ
皆が知ってるようにあいつらは自白させようと躍起になったりだとか調書を偽造したりするからなぁ
2019/02/16(土) 09:43:06.80ID:0Apl2XKf
なんでGoogle画像検索だと違法画像出てこない事になってるの?
2019/02/16(土) 10:06:01.63ID:0loWajE/
お偉いさん「スクショ?なんだかわからんがそれはけしからん規制対象だ法規制だ
2019/02/16(土) 10:15:59.63ID:Q/zPZUHg
PowerAmpがダウンロードする以前に
お前らの落としてるエロ動画
そっちの方が引っかかるだろw
2019/02/16(土) 10:22:02.92ID:JvAIZDQg
ょぅι゛ょ
2019/02/16(土) 11:34:47.20ID:AkvSjXWa
更新も設定もイジってないのにスペクトラム表示されるようになったんだけど同じ人おる?アルバムアート固定にしてたのに…


上のぴょんぴょこ出てくるスペクトラム設定バーもウザいし表示出来なくなるのとアルバムアート固定にできますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況