Powerampスレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:55.57ID:7EJd9r0V
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/

前スレ
Powerampスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531082473/
Powerampスレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541686984/
Powerampスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545915646/
2019/02/06(水) 13:43:02.91ID:5l3wVfZU
時代変化をいいたいんだろうけど比較対象に
圧縮と無劣化をないまぜにしてる時点で気持ち悪すぎる
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:03.80ID:RVfpGfzf
mp3は劣化じゃん
デジタルだけどVHSみたいなもんよ
ただDSDが予想以上にのっぺりしてて
やっぱりVHSでもbdでも質なんやね
mp3でもいいやつはいいしDSDはもう捨てようかな...
2019/02/06(水) 14:11:34.85ID:sHa17dZ4
まだ音質討論してんのかよ??
まー話題無いから致し方事ないんだろうけどな??w
2019/02/06(水) 14:50:31.26ID:AL3l2b0q
スレ間違えたのかと思った
2019/02/06(水) 14:50:42.23ID:1QjNPYON
アーティストやフォルダなど条件を参照して自動で追加削除できる
スマートプレイリストみたいな機能はできないですか?
新しい曲追加する度にチマチマリストに追加しないといけないの面倒です。
2019/02/06(水) 14:51:01.98ID:7z/teT4p
かまってちゃんがしつこいのよ
2019/02/06(水) 15:01:34.68ID:y0aumNMb
>>266
そのチマチマが楽しい時間なんだと思う
2019/02/06(水) 15:54:17.62ID:Q7aH15QQ
またスマートプレイリスト()か
2019/02/06(水) 17:35:25.65ID:iP1esvYV
スマートプレイリスト使いたいならiTuneでも使ってろ
2019/02/06(水) 18:15:15.66ID:+B3hZav/
アップデートしてからよく音楽が止まるのだけど、原因不明。ディスプレーオフか迷惑メールが来たタイミングぐらいしか思いつかなく理由がわからないのだけど、どのへんの設定をいじればよい?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:07:29.36ID:f/Jn4Ma3
>>268
これよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:12:12.31ID:7v9jo4je
どれよ?
2019/02/06(水) 20:13:10.49ID:1QjNPYON
>>269
>>270
ただこういう機能ありますか?聞いただけで偉そうにレスしてきて草
お前らみたいなPoweramp原理主義者に聞いてねーんだよw
iTunesにあってPowerampにない機能を質問すると怒られるんだ
良いスレですね
275248
垢版 |
2019/02/06(水) 20:16:05.60ID:vqlbsEdA
スキャン対象のフォルダを一旦クリア(音楽フォルダをスキャン対象から外す)して読み込みなおしたら正しい表示になった。今のところは問題なさそう。
ただプレイリストが全部つくりなおしになった
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:20:22.28ID:f/Jn4Ma3
>>261
DSDがなんだflac192kHz24bitがあるぞ
扱いにくいし
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:24:00.23ID:f/Jn4Ma3
正直24bitで96kHzと192kHzブラインドテストされても区別出来んと思う
48kHzはわかるけど
https://i.imgur.com/n4JCjAi.png
2019/02/06(水) 20:34:05.72ID:myoW9+j3
>>274
iTunes独自の機能だからあるわけないやろハゲ
2019/02/06(水) 22:49:26.95ID:XiVDLY2m
>>274
ゲートボール場にはご親切なお年寄りもいらっしゃるし
底意地の悪いクソ爺もいるから
いちいち気にしないほうがいいです
2019/02/07(木) 00:00:18.05ID:EhOMGtVo
うるせーなベータハイファイどもめ
2019/02/07(木) 07:54:44.74ID:vShTfU1T
Playストアで買った曲が反映されないのはどうしてですか?
2019/02/07(木) 10:55:49.53ID:J/yDzRRT
自分で追加するんだよ
2019/02/07(木) 11:21:07.19ID:ieTut7xf
>>221
同じ機種なんで便乗してお聞きしたいのですが、有線イヤホンだとハイレゾ再現されないってこと??
2019/02/07(木) 11:48:35.15ID:M4wsJNrZ
>>283
Xperia XZ1ならハイレゾ出力できる。
有線で繋げば大丈夫、ただイヤホン自体がハイレゾの超高音を出せるかは別 ハイレゾの音を確実に聴きたいならハイレゾ対応とか言ってるイヤホン買えば良い。
でもハイレゾ対応なら良い音すると思ったら大間違い。
良い音で聴きたいならハイレゾに拘らず自分で聴いてみて良い音のイヤホンを買うと1番幸せになれる。
2019/02/07(木) 12:03:25.84ID:kM3TuBBm
BluetoothでもLDACとapt-x HDに対応してるよ
USB DACならDACの性能によりけりで安けりゃ千円で192kHz/24bitのやつもある
2019/02/07(木) 12:25:18.59ID:3lqG+t74
このソフトに対応してるDAC欲しい。
バスパワーでいいから、小型で384khzとかDSD対応のもの。

使ってる方いましたら、教えて下さい。
287248
垢版 |
2019/02/07(木) 12:27:25.91ID:4MB0F75P
楽曲名おかしくなる症状再発したわ
アルバム指定で聞いてるのに、画面下に表示される楽曲名は今流れてる曲に関係なく「全ての楽曲」の順番で表示されてるみたい。
アプリ再起動すれば一旦正常にもどる。他は不満ないけどこれだけ気持ち悪くてしかたない。
2019/02/07(木) 14:58:28.66ID:vShTfU1T
>>282
すいません、どうやるんですか?
2019/02/07(木) 15:28:59.66ID:tYhf7sX/
>>288
別人で、Playストアで曲を買ったこともありませんが※、
Playストアで買った曲を端末にダウンロードして置いている
フォルダがPowerampに登録済みのフォルダである場合は、
設定の「ライブラリー」画面にある「再スキャン」で登録されるはず。

ただし、端末によっては起動ごとに、あるいは起動2回に1回の割合で
ライブラリ(登録済み「音楽フォルダ」)を自動スキャンしているはずなので、
いつまでたってもダウンロードした曲が出てこない場合は、
「音楽フォルダ」をタップして、Playストアで買った曲が保存されている
フォルダを指定(登録)してやる。
https://i.imgur.com/gGkEZto.jpg

※mora、レコチョク、apple、amazon、OTOTOYなどは利用したことがありますが、
 いずれも買った曲は自分の端末(PC等)にダウンロードする形で、
 PCにダウンロードしたものをスマホに入れています。
2019/02/07(木) 15:49:06.56ID:tYhf7sX/
Google Play Musicヘルプ
オフラインで聴けるように曲をダウンロードする
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1250232

よくわからずDownloadやdocumentsフォルダ等にダウンロードされた場合は、
あとで曲をMusicフォルダなど普段使っている音楽用のフォルダに移動させ、
そのフォルダをpowerampに登録するといいです。
291290
垢版 |
2019/02/07(木) 15:53:22.12ID:tYhf7sX/
>>290
>注: アカウントからログアウトすると、ダウンロード済みの音楽は端末から削除されます。
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1250232

買った曲がログアウトで消えるという上の個所が自分には不明なので、
買った曲がダウンロードされたフォルダをpowerampに音楽フォルダとして登録して、
>>290のMusicフォルダとか移動の話はきれいに忘れてください。
2019/02/07(木) 16:00:14.39ID:kn2j6N3D
聞けるわけねーよ
2019/02/07(木) 21:18:36.36ID:h8v8ENND
何気ボーカルカット機能欲しいなぁ
2019/02/07(木) 21:35:48.77ID:vShTfU1T
>>289
ありがとうございます、結局出来ないので諦めます。
2019/02/07(木) 21:41:10.01ID:jJzikUV0
>>293
これほんとほしい
いやマジで欲しい
2019/02/08(金) 11:40:46.45ID:uyTKuHLw
今のXperiaはBluetoothイヤホンだと純正のイコライザー使えないの?
Spotifyで聴く場合グレーアウトするって聞いた
2019/02/08(金) 11:44:37.37ID:xkBVEe5K
>>296
使えるけど
2019/02/08(金) 12:43:33.10ID:3mk89yE0
>>295
個人的に作業用BGMとして聴く場合カラオケ音源のほうが良いわ、そのほうが落ち着いて聴ける(曲にもよるけど)
2019/02/08(金) 13:03:43.58ID:KwCz2oJF
ボーカルカットできるイコライザ項目多すぎてわけわからんな
https://i.imgur.com/xcuGf10.png
2019/02/08(金) 14:06:49.05ID:jqFKiqVV
ボーカルカットできるおすすめの設定ないかな
イコライザとか
2019/02/08(金) 16:40:36.00ID:fR02fB0/
1kをメインに下げて
それに伴って周りの音を鋭角的な
谷を作るようなラインにすると
ボーカルは減る
但し、それに伴ってこもった音になるので
そこは好みで

ドンシャリだけの音にならない様に
手加減必須!
2019/02/08(金) 19:52:16.65ID:ehkz9mko
なさけむよう
2019/02/08(金) 20:09:28.46ID:wkd4Zalf
powerampのイコライザじゃボーカルキャンセルきついっしょ
2019/02/08(金) 21:50:49.45ID:wS/Hvl7i
どうしてもやりたいならアプリにこだわってたらダメな気がする
2019/02/08(金) 22:17:38.52ID:vr3pQHZY
プレイリストのバックアップって出来なかったっけ
設定は見つけたんだけど……
2019/02/08(金) 23:05:23.90ID:6DEKsUUR
ボーカルカットアプリ入れたほうが早いな
2019/02/08(金) 23:28:22.23ID:5hIp7LRA
>>305
え?
設定が見つかったなら出来るのでは?
2019/02/08(金) 23:34:55.78ID:P++cwb6g
設定のライブラリの Poweramp プレイリストの出力をタップ
2019/02/09(土) 11:08:01.24ID:Ma+fyiIi
端末の内部ストレージや端末のSDカードにアクセスできるPC等を別に持ってて
プレイリストの数が10個や20個だったら、
汎用プレイリストにしてpowerampのプレイリストを作らないという手もあるよ。
https://i.imgur.com/CdhJSTz.jpg (塗りつぶし部分はSDカード名)

汎用プレイリストの編集はpowerampででき変更内容(削除、追加、並べ替え)も
反映されるよ。neutronやonkyo、rocket playerなどでも読み込んでくれる。
それぞれのプレイヤーで更新(リフレッシュ/同期/再検索)すれば
powerampで変更した内容も反映されるよ。(Android 8.0 huawei honor 9 調べ)
2019/02/09(土) 12:18:19.43ID:RB+u3btc
>>309
>>308
ありがとうございます!
早速試してみます
2019/02/09(土) 12:46:16.60ID:JBh+4hcp
やりにくいわ
このロシア野郎
2019/02/09(土) 12:48:47.20ID:Ma+fyiIi
>>309
端末のストレージかSDカードにプレイリスト用のフォルダを作って
そのフォルダをpowerampのライブラリー(音楽フォルダ)に登録。
そこに空のプレイリストを放り込むと、曲のリストが入ってなくても
powerampが認識するから、あとはpowerampでそのプレイリストに
曲を追加したりそのプレイリストを編集(削除、並べ替え)していくだけです。
https://i.imgur.com/cVGkc9w.jpg
2019/02/09(土) 15:13:21.89ID:lQZEF3al
で、何がしたいのかわからんのだが?
パックアップは普通に出来るし
再読込すれば編集も出来る
SDやpcにプレイリストフォルダー保存して
必要ならスマホの本体に戻せばいいだけでしょ?

ブックマークの様なファイルなので、
後から曲を入れ替えて、フライリストフォルダーと曲の場所が噛み合わないと使えなくなる
2019/02/09(土) 16:16:07.02ID:Ma+fyiIi
>>313
自分自身powerampのPlaylistは使っておらず
内部ストレージのPlaylistsフォルダも自分で作ったものですが、
プレイリスト作成をpowerampに依存しないこういうやり方もある
というだけです。

>後から曲を入れ替えて、フライリストフォルダーと曲の場所が
>噛み合わないと使えなくなる
相対パスの場合はそうでしょうけど、
追加した曲の親フォルダが「音楽フォルダ」に登録してあれば
powerampが調整してくれるのでは?(間違ってたらごめんなさい)
315309
垢版 |
2019/02/09(土) 17:49:26.72ID:Ma+fyiIi
>>309
>>312
>>314
同じ端末でやってみましたが動作が安定しない
(空白のプレイリストを読み込まなくなった)、
空白で入れたプレイリストに曲を加えたPlaylistの中身が
poweramp上で表示されるものと異なるなど
不具合が発生しましたので、上の三つのレスについては
撤回させていただきます。申し訳ありません。
2019/02/10(日) 13:07:25.41ID:vShY9ARc
iTunesのプレイリストを同期できるようだ
ややこしい事考えずに、 素直にこう言うの使ったほうが確実。

https://paso-phone.site/post-565/
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:02:17.17ID:56+/lKV0
>>309
この左のなんてファイラーですか?
2019/02/10(日) 18:47:48.60ID:rIeH7Ruu
>>317
huaweiの(標準)ファイルマネージャーのようです。
honor 9上の名前は「ファイル」となっています。
2019/02/10(日) 20:06:36.40ID:+W2xcOJ9
いらない曲の削除可否はどこいったんじゃー!
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 04:52:41.35ID:muZytHk/
>>318
ありがとうございます
プリインですね。マーケットになくゴニョゴニョしてあるの見つけたのでウイルスチェックしてあとで入れてみます
2019/02/11(月) 06:48:24.03ID:rOL6WJCt
ナビゲーションバーの曲がバグるのはやく直して欲しいなー
2019/02/11(月) 10:25:30.19ID:oQpGbE45
aacファイル再生対応になってたのね
今更気付いた
2019/02/11(月) 15:52:15.74ID:yJoXXT+P
タイトルの長いファイルが途中から「…」にならずにすべて表示するにはどうすればいいですか?
2019/02/11(月) 17:57:53.76ID:rrYjljT5
タイトルを短くする
2019/02/11(月) 18:15:32.77ID:ysI+Ki/E
誰かが書くと思ったわ
2019/02/12(火) 16:29:04.90ID:pbaISbf1
久しぶりにロックスクリーンにプレイヤー表示する機能めっちゃ進化しててワロタ
アプリそのままロック画面に表示してる状態だなこれ
2019/02/12(火) 16:29:22.30ID:pbaISbf1
久しぶりに使ったら
2019/02/12(火) 17:37:52.67ID:hN1vZTS9
かなり前からだよ
2019/02/12(火) 18:01:05.31ID:RNJld16M
久しぶりだったら気付かんわな
2019/02/12(火) 19:24:16.66ID:de9HkRzX
久しぶりだなお富さん
2019/02/13(水) 00:45:17.85ID:H/2e1D8K
死んだはずだよお富さんだよw
2019/02/13(水) 01:14:35.65ID:7O2HNedR
アーティスト画像ダウンロードしてみたらくっちゃくちゃになっちゃったんだけど、これ直らんのですかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 04:42:55.44ID:PWoUnHIk
>>331
死んで再会したんだろ
2019/02/13(水) 05:09:09.27ID:C+mtX5cd
くっちゃくちゃ
2019/02/13(水) 10:15:59.43ID:pO9vhL/+
>>332
キャッシュクリア→やり直し
2019/02/14(木) 16:50:49.18ID:JrgJmnDL
フォルダの階層が下記のような状況において、ライブラリ→フォルダの階層
を使いfolder_B まで表示します。
そうすると、それ以下の音楽ファイルのジャケットが表示され再生ボタンも
表示されますが、その再生ボタンを押しても a.mp3
(つまりスキャンした一番先頭のファイル)が再生されます。

folder_B/disc1/c.mp3 まで画面を移動させればもちろん c.mp3 を再生できますが、
folder_B の時点のジャケットと再生ボタンが表示されているのに a.mp3 が再生
されるのが分かりません。どこかで設定変更できるでしょうか?

なお、再生ボタンの隣にあるランダム再生ボタンだと、folder_B 以下の何らかの
ファイルがランダム再生されるという希望に準じた動作をしますので、
再生ボタンの挙動だけ変な感じがします。
よろしくお願いします。

music
 folder_A
  disc1
   a.mp3
  disc2
   b.mp3
 folder_B
  disc1
   c.mp3
  disc2
   d.mp3
2019/02/14(木) 17:45:15.16ID:X3IAof+/
フォルダの階層、まで読んだ
2019/02/14(木) 20:44:14.13ID:zuU9M0lO
本題の2文目から書き出してるような文章だから読む気にもならない
2019/02/14(木) 21:06:44.72ID:WnSulY0u
最近ネタがないな
2019/02/14(木) 21:52:27.97ID:OoSxEsDt
まあ回答スキルもないからマウンティングする方が楽ってのがトレンドだしレスは期待すんな
2019/02/14(木) 21:58:32.82ID:JrgJmnDL
では本文3行と図のみで。
ライブラリ→フォルダの階層からfolder_Bまで進み再生ボタンを押したときにa.mp3ではなくc.mp3以降を再生するのは不可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

music
 folder_A
  disc1
   a.mp3
  disc2
   b.mp3
→folder_B (ここで再生ボタンで c.mp3 を再生して欲しいのに a.mp3 が再生されてしまう)
  disc1
   c.mp3
  disc2
   d.mp3
2019/02/14(木) 22:10:33.02ID:4PpveTXP
>>341
全然読めない
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:50:32.53ID:R9Skexlt
再生ボタンってなんやねん
2019/02/14(木) 23:15:04.18ID:Vcsr9xdZ
>>341
不可能です
2019/02/14(木) 23:19:07.57ID:UcxzhFQQ
>>341
再現出来たけどさ
変に一般化してるせいで話がややこしくなってるし、こんなあからさまなバグをバグじゃなくて設定でどうにかなると思ってるのはどうなん?
ちなみにフォーラムにバグとして投稿すれば解決するよ
2019/02/14(木) 23:46:48.22ID:JrgJmnDL
>>345
使い始めたばかりで仕様かバグかも分かりませんでしたので。
再生ボタンとも言わないようですし、ここは難しいですね。
2019/02/15(金) 03:24:05.50ID:ZKVh5+i0

こいつ
2019/02/15(金) 05:54:12.84ID:2nEeb0Dm
別に何も難しくない質問に見えるが・・・
フォーラム案件でFAとは思うが、読めないとか再生ボタンが分からんとか一般化しててややこしいとか
そっちのレスの方が意味不明だわw

え?言語的差異以外になんか呼び方あるの>>347
349343
垢版 |
2019/02/15(金) 06:13:03.90ID:9fNcbRFM
>>341
あすまんわ再現できた
このボタン使ったことなかったからわからんかったすまんな
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 06:14:16.21ID:9fNcbRFM
>>346
ほんますまんやで
2019/02/15(金) 09:04:11.56ID:2hSJMVhO
音楽聞くだけなのにエキセントリックな操作で
再生しないと満足できないヤツってなんなの?
2019/02/15(金) 09:16:02.28ID:ikN1CP3l
自分の知らない世界をエキセントリックと断じて切り捨てるのは浅はかよ
2019/02/15(金) 10:13:03.26ID:tCgHAE5K
お年寄りは想定していないことや変化についていけないのよ
分かってあげてw
2019/02/15(金) 11:06:42.61ID:f2TLUtfe
青二才にフォローされてもねw
2019/02/15(金) 12:08:10.40ID:2hSJMVhO
ナウいことやってんなよ
2019/02/15(金) 12:16:06.13ID:hREqO7CV
青二才ってワードひさびさに聞いたな
2019/02/15(金) 12:24:35.78ID:+MrZMuH6
ナウい、もw
2019/02/15(金) 12:46:30.10ID:Y0o3Td2M
気の毒に
あんまり年寄りからかうな
2019/02/15(金) 12:47:21.98ID:tCgHAE5K
若者はトレンディーって言わないと
わかねーよ!
2019/02/15(金) 19:02:14.84ID:iznW4vDv
このスレ毎回年齢のことで荒れるな
2019/02/15(金) 19:09:27.64ID:rvvKYKsg
ゲートボール場で歳の話やめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況