Androidアプリ全般に関する質問スレです。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう
▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索
▼Google Play
https://play.google.com/store
▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459376752/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504485086/
Androidアプリ質問スレPart19【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525644882/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 23:04:08.96ID:yCpO7L+n2019/01/21(月) 19:25:28.59ID:PM7f+1i8
新スレありがとうございます。
前スレでGoogleナビについて質問した者です。
教えて頂いた通りナビのデータを消したら原因が分かりました。
スマホ自体の音声ガイド機能?のエモパー(シャープ)を停止してたからでした。
データ消せと教えて貰わなかったら、自力では一生原因分からなかったです。
お世話になりました。
前スレでGoogleナビについて質問した者です。
教えて頂いた通りナビのデータを消したら原因が分かりました。
スマホ自体の音声ガイド機能?のエモパー(シャープ)を停止してたからでした。
データ消せと教えて貰わなかったら、自力では一生原因分からなかったです。
お世話になりました。
2019/01/26(土) 20:08:40.17ID:hoWMkPrM
グーグル純正のグーグルドライブで自分が上げた日本語のファイルをダウンロードすると
ファイル名が%d3%E4・・ のように文字化けします
何か設定が必要なんですか?
これをググって解決しようとしても、テキストファイルが文字化けするという問題ばっか検索に出てきて手詰まりです
ファイル名が%d3%E4・・ のように文字化けします
何か設定が必要なんですか?
これをググって解決しようとしても、テキストファイルが文字化けするという問題ばっか検索に出てきて手詰まりです
2019/01/26(土) 20:17:36.80ID:daSz3P48
2019/01/26(土) 20:43:44.59ID:hoWMkPrM
>フォルダに日本語名を使うと
うん。ドライブのフォルダ名もダウンロード先のフォルダ名も英字なんですよね・・
うん。ドライブのフォルダ名もダウンロード先のフォルダ名も英字なんですよね・・
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 21:08:31.85ID:Rpz1gr2k2019/01/26(土) 21:22:04.65ID:daSz3P48
ファイル名の例出せ
2019/01/26(土) 21:22:26.65ID:daSz3P48
フォルダか
2019/01/26(土) 21:24:19.43ID:daSz3P48
それと何を使ってUpしてるかDownしてるか
具体的に
具体的に
2019/01/26(土) 21:30:46.05ID:daSz3P48
あとはOnedriveとDropboxでも同じなのか試してみな
2019/01/26(土) 21:45:55.99ID:hoWMkPrM
Googleドライブで、aというフォルダを作り いいい.shを落とすと
%E3%81%84%e3...sh というファイルになります
ttps://i.imgur.com/Tn5g0gG.jpg
%E3%81%84%e3...sh というファイルになります
ttps://i.imgur.com/Tn5g0gG.jpg
1211
2019/01/27(日) 00:42:08.19ID:Zy0mWnvd せわしなくあれこれ言われた割には答えてくれない・・
2019/01/27(日) 00:56:17.50ID:PDQH8b9u
他のアプリ使ってみれば?
クラウド対応のファイラーなら大抵Googleドライブ対応してるでしょ
クラウド対応のファイラーなら大抵Googleドライブ対応してるでしょ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:08:17.71ID:FB4x/t9o >>12 横からだけど
いや、全然説明足りてないよ。順に過程を挙げていかなきゃ。客観的にみて説明しないとな。手紙の相手に想像出来るように伝えなきゃ。答える人もそれなりに調べたり、試すんだから、質問者が手抜きの質問じゃ答えようないよ。
いや、全然説明足りてないよ。順に過程を挙げていかなきゃ。客観的にみて説明しないとな。手紙の相手に想像出来るように伝えなきゃ。答える人もそれなりに調べたり、試すんだから、質問者が手抜きの質問じゃ答えようないよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 01:13:33.19ID:FB4x/t9o >>12
Web上でファイル作成してダウンロードしたらどうなるのとか、いろいろ試せることあるよね。そういう絞りこみとかさ。とりあえずアプリ再インストールするとか。
Web上でファイル作成してダウンロードしたらどうなるのとか、いろいろ試せることあるよね。そういう絞りこみとかさ。とりあえずアプリ再インストールするとか。
2019/01/27(日) 09:19:11.52ID:VoF5B31Q
釣れますか?
2019/01/27(日) 09:52:12.17ID:4GmyIaDS
>>16
わーい あなたを釣りましたヽ(*^∇^*)ノ
わーい あなたを釣りましたヽ(*^∇^*)ノ
2019/01/27(日) 10:17:41.75ID:VoF5B31Q
ファイル名が日本語てチンパンジーかよ
2019/01/27(日) 13:35:07.63ID:/2y183+u
2019/01/27(日) 18:02:56.95ID:RhXZ2IWQ
>>19
すげー どうでもいい
すげー どうでもいい
2019/01/27(日) 18:15:14.29ID:TYkOXHSt
>>19
関西弁やろ
関西弁やろ
2019/02/01(金) 10:19:17.11ID:0M5WKUXV
アプリ購入後に別の払い方に変えようと思って払い戻しをしたら、購入時に【エラー このアイテムは既に所有しています】って言われるんだけど、このアプリってもう二度と購入できないの?
2019/02/01(金) 10:41:10.83ID:3uc15vyj
>>22
Googleに報告
Googleに報告
2019/02/01(金) 11:36:38.81ID:nNoGW2FE
グーグル問い合わせ電話窓口って
いつできるのかね
いつできるのかね
2019/02/01(金) 11:52:16.95ID:NSVHej9e
Google使ってるやつは全員ネットに繋がっているから
電話やFAX、お手紙での問い合わせは非効率
電話やFAX、お手紙での問い合わせは非効率
2019/02/02(土) 10:10:10.97ID:LWOgeld4
nova launcher使ってるけど、壁紙変えようとすると端末内の画像が無くなる
無くなるってか再起動すると復活するから読み込めてないだけだと思うけどこれ既知?
壁紙変えようとする
画像を選択
2つくらいのフォルダーのみで他がない
その状態で端末のギャラリー開くと画像ありませんて出る
再起動
ギャラリーに画像復活
こんな感じです
無くなるってか再起動すると復活するから読み込めてないだけだと思うけどこれ既知?
壁紙変えようとする
画像を選択
2つくらいのフォルダーのみで他がない
その状態で端末のギャラリー開くと画像ありませんて出る
再起動
ギャラリーに画像復活
こんな感じです
2019/02/02(土) 10:10:53.74ID:LWOgeld4
P20liteです
2019/02/02(土) 10:14:12.84ID:dx9UnYBs
sdcard
2019/02/02(土) 10:20:03.72ID:LWOgeld4
そっちですか
あきばおーで買って今まで問題なかったんだけどなぁ
あきばおーで買って今まで問題なかったんだけどなぁ
2019/02/04(月) 21:56:37.16ID:96cLtSVB
QuickPickて何が神アプリなんですか?
GoogleフォトとDropBoxと同期できないし
ここが肝心なのですが
端末にある画像をQuickPickで消しても
端末には残されたままなんですけど
何なのコレ、使えないわ
GoogleフォトとDropBoxと同期できないし
ここが肝心なのですが
端末にある画像をQuickPickで消しても
端末には残されたままなんですけど
何なのコレ、使えないわ
2019/02/04(月) 23:11:02.13ID:G3XWCNpO
>>30
quickpickって神アプリじゃなくて、使ったらいけないゴミアプリなのに
quickpickって神アプリじゃなくて、使ったらいけないゴミアプリなのに
2019/02/05(火) 01:53:43.54ID:YBy0jf+m
>>30
あんなんわざわざ使うやついねーよ。ステマに引っかかるなよ
あんなんわざわざ使うやついねーよ。ステマに引っかかるなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 02:23:59.56ID:/YFZf2da >>30
権限与えられない無能な○○が一番使えない、ここ肝心
権限与えられない無能な○○が一番使えない、ここ肝心
2019/02/05(火) 08:06:46.53ID:wI9FoNQE
権限じゃなくて、Galaxyクラウドを同期ONにしてたのが原因でした。
解決につながったよ、ありがとう
解決につながったよ、ありがとう
2019/02/05(火) 09:18:46.90ID:/tWIYa68
アホの頭の中 神アプリ=自分の都合良いアプリ
2019/02/05(火) 09:35:54.18ID:7fYBc2w9
>>35
なにがおかしいんだ?
なにがおかしいんだ?
2019/02/05(火) 23:15:46.64ID:VrvjFsRV
Android9にバージョンアップしたらFRepがUSB繋いでるときしか動かなくなった
どうしてだろう
どうしてだろう
2019/02/06(水) 12:24:39.58ID:En8y6igy
Playストアアプリでダウンロードができなくなりました
1.数日前からダウンロードが保留されることが増えてきました
2.不要なアプリを削除して容量をあけました
3.更新が詰まってる可能性もあるので自動更新を切りました
今はPlayストアでインストールを選ぶと「ダウンロード中」のまま進みません
やってみたこと
1.再起動
2.プレイストアのデータとキャッシュ削除
3.自動更新の切り替え
確認したこと
1.Wifiは正常につながっていてSpeedtest等でも十分な速度が出ています
2.通信モニターを見る限りプレイストアは通信をしていません
どうしたら良いでしょうか?
1.数日前からダウンロードが保留されることが増えてきました
2.不要なアプリを削除して容量をあけました
3.更新が詰まってる可能性もあるので自動更新を切りました
今はPlayストアでインストールを選ぶと「ダウンロード中」のまま進みません
やってみたこと
1.再起動
2.プレイストアのデータとキャッシュ削除
3.自動更新の切り替え
確認したこと
1.Wifiは正常につながっていてSpeedtest等でも十分な速度が出ています
2.通信モニターを見る限りプレイストアは通信をしていません
どうしたら良いでしょうか?
2019/02/06(水) 12:29:29.76ID:5hjr+CVC
Playストアはアンスコとか出来るのか?
2019/02/06(水) 12:57:47.59ID:IscQRpLL
2019/02/06(水) 13:28:44.40ID:yGz2/iiQ
>>38
詳しくないから適当に言うと。
自分の場合はネットがV6プラス接続でIPV6?にちゃんと接続出来てないとそうなるわ
モバイルでDL、無線LAN再起動、Wi-Fiオンオフ、アクセスポイント変えるとかでDLできる
buffaloしね!
詳しくないから適当に言うと。
自分の場合はネットがV6プラス接続でIPV6?にちゃんと接続出来てないとそうなるわ
モバイルでDL、無線LAN再起動、Wi-Fiオンオフ、アクセスポイント変えるとかでDLできる
buffaloしね!
2019/02/06(水) 13:55:40.98ID:SkGP3Rto
アンダースコート?
2019/02/06(水) 14:37:32.95ID:zhp0BOnD
2019/02/06(水) 14:44:42.95ID:zhp0BOnD
ヤフーメールのフィルター振り分けしても
数日後から反映されず
受信ボックスへ…
再度振り分け行うも
もうすでに登録されてるというような表示
どうすりゃいいんだ
同じ経験して解決できた人の声が聞きたい
数日後から反映されず
受信ボックスへ…
再度振り分け行うも
もうすでに登録されてるというような表示
どうすりゃいいんだ
同じ経験して解決できた人の声が聞きたい
2019/02/06(水) 14:49:22.68ID:SkGP3Rto
大阪弁で言われるだけで答える気なくすな
2019/02/06(水) 16:45:19.15ID:m88a02Wl
アンダースコートと大阪弁がどのレスにあるのか分からない
2019/02/06(水) 17:59:59.06ID:qsdfDJA6
出先でデータ通信一切しない、野良の危ないWiFiは一切繋がない運用をしているのですが
通信無しで使える飲食店などのクーポンアプリって無いでしょうか?
使う直前に「ここをタップしてクーポンを使用する」→通信発生、みたいなのではなく
画面を見せさえすれば良いクーポンみたいな
通信無しで使える飲食店などのクーポンアプリって無いでしょうか?
使う直前に「ここをタップしてクーポンを使用する」→通信発生、みたいなのではなく
画面を見せさえすれば良いクーポンみたいな
2019/02/06(水) 19:12:38.93ID:Wy31WWWz
>>47
スレッドタイトルとテンプレートを読んだら自力で解決できる案件
スレッドタイトルとテンプレートを読んだら自力で解決できる案件
2019/02/06(水) 20:23:07.77ID:DhSjWkks
クーポンは個人情報と引き換え
2019/02/07(木) 01:28:27.32ID:vShTfU1T
パワーアンプってアプリを購入したんですが、Playストアで買った曲が反映されないんですが何でですかね、Xperia XZ何ですが。
2019/02/07(木) 03:42:51.51ID:Hiv8tj9y
>>46
無いよね
無いよね
2019/02/07(木) 04:38:21.32ID:+kgXNcBs
2019/02/07(木) 16:22:55.48ID:zfiiuw7f
qua tab pxの最新バージョンなんですが life is strangeが対応してないって出るのですが、これって根本的に無理ですか?それとも何かインストールすればいけたりしますか?
2019/02/07(木) 22:35:49.34ID:JTCpEsXr
2019/02/08(金) 01:57:52.37ID:gvJ2Y3w+
2019/02/08(金) 02:24:12.58ID:AxC2FhjQ
せやな、大阪弁じゃなくても「ちゃう」は使うしアンスコはアンインストールのネットスラングや
2019/02/08(金) 02:37:10.85ID:W9c9soMi
>再ログインくらいちゃう?
完全に大阪弁
完全に大阪弁
2019/02/08(金) 02:52:25.00ID:BBB4+ZIF
アラサーで電車男の影響で2ちゃんデビューした世代だけどインスコ・アンインスコ派だわ
2019/02/08(金) 03:01:37.41ID:8037pXx30
6年前まではインスコ アンスコだったけどはずいからアンスト インストに変えた
2019/02/08(金) 03:12:53.19ID:xxIpsR6T
インスコは使うけどアンスコは使わんな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 03:14:34.02 あんあんすこすこ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 03:15:06.51 あんすこん
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 03:16:11.15 お馬鹿なテンポで馬鹿テンポ
2019/02/08(金) 12:26:15.88ID:W9c9soMi
というか質問するとき変な略語使うのどうかと思うよ?
2019/02/08(金) 13:20:16.66ID:qwcRrsNS
>>53
無理じゃない
無理じゃない
2019/02/08(金) 16:49:47.44ID:oSboqH8d
sobachaでお気に入りにグリップしたやつをまとめて見ることはできないの?
2019/02/10(日) 00:51:01.10ID:uC9PB7YP
>>18
朝鮮確定w
朝鮮確定w
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 06:10:33.29ID:y9yK5TDa0 ニコブラウザで視聴してるんですが例えば今までSAOは540pだったのが夜中の高画質タイムでも480p-low-になってしまいます
これはアプリ側の問題かニコニコ側の仕様変更のどちらでしょうか?
これはアプリ側の問題かニコニコ側の仕様変更のどちらでしょうか?
2019/02/10(日) 09:32:57.63ID:aeC7XDsz
粘着がいてます
2019/02/10(日) 09:40:37.58ID:pLpX22aQ
ドキッ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 12:32:37.60ID:zDZ7iJdQ 今までずっと通話とMMSはドコモのガラケーを使っていたのですが、SIMフリーのAndroid端末に買い換えました(Nokia6.1plus)。
ガラケーの連絡帳を移したいのですが、キャリアではないandroidだとどのアプリを使うのが普通なのでしょうか?
ガラケーからmicroSDでcsvで保存して、端末にはじめからインストールされている「連絡帳」(Googke コンタクト?)にインポートするのが普通なのでしょうか?
ガラケーの連絡帳を移したいのですが、キャリアではないandroidだとどのアプリを使うのが普通なのでしょうか?
ガラケーからmicroSDでcsvで保存して、端末にはじめからインストールされている「連絡帳」(Googke コンタクト?)にインポートするのが普通なのでしょうか?
2019/02/11(月) 01:51:05.81ID:AbQyEdHT
>>22
アカ追加しろよ
アカ追加しろよ
2019/02/11(月) 01:52:57.39ID:AbQyEdHT
>>26
フォルダ内の画像が多すぎて反映が遅れるだけ
フォルダ内の画像が多すぎて反映が遅れるだけ
2019/02/11(月) 01:57:47.33ID:AbQyEdHT
>>38
OS9だとVPN起動してるだけでインスト出来ない場合が有るよ
OS9だとVPN起動してるだけでインスト出来ない場合が有るよ
2019/02/11(月) 02:02:08.98ID:AbQyEdHT
>>71
ガラケーからスマホにマイクロSDで普通になんでも移動出来るじゃん
ガラケーからスマホにマイクロSDで普通になんでも移動出来るじゃん
2019/02/11(月) 08:17:10.50ID:evK1n2q0
>>71
人それぞれで普通とかない
人それぞれで普通とかない
2019/02/11(月) 09:59:58.99ID:tnq2qYAg
この場合の普通とは、支持率が6割以上の事を指す
2019/02/11(月) 10:36:05.10ID:05S9fGBJ
支持率とか言われても知らんし、いろんなやり方あるから一番メジャーなやり方でも6割はないだろ
できれば何でも良い
できれば何でも良い
2019/02/11(月) 10:37:08.09ID:AbQyEdHT
>>71
プリアプリであろうとストアアプリであろうと今の電話帳は通信するからね
それから電話帳に勝手にアクセスするアプリも有るしな
暗号化出来ててフルネットワーク権無しで数字を電話番号リンクとして認識するロック付きのメモ帳が一番安全だよ
探せば幾つかストアに有る
プリアプリであろうとストアアプリであろうと今の電話帳は通信するからね
それから電話帳に勝手にアクセスするアプリも有るしな
暗号化出来ててフルネットワーク権無しで数字を電話番号リンクとして認識するロック付きのメモ帳が一番安全だよ
探せば幾つかストアに有る
2019/02/11(月) 12:42:35.05ID:rOULWgtr
ガラケーからmicroSDでcsvで保存して、端末にはじめからインストールされている「連絡帳」にインポートしていいよ。
なぜみな特殊なことしか言わないのか
なぜみな特殊なことしか言わないのか
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:58:11.01ID:VIQUCOYI パソコン、スマホなどの連絡先のインポート、エクスポートの標準規格は昔から.vcf形式。通常エクスポートするとこの形式。互換性ない時はcsv。補足 vcf(vCard)。機種固有の項目は引き継げない場合あるからね、要確認。
8271
2019/02/11(月) 17:13:57.45ID:LJszpJev2019/02/11(月) 17:46:23.31ID:QqUAN7kT
>>82
PCあるならブラウザ版のGoogle Contactsでもインポートできるよ。vCardでもCSVでも
PCあるならブラウザ版のGoogle Contactsでもインポートできるよ。vCardでもCSVでも
2019/02/12(火) 10:40:25.43ID:EdX5EKqd
ネットページを
飛行機などのオフラインで見られるようにしたい
オススメのアプリってなにがあります?
メインストリームがまずわかってないです
飛行機などのオフラインで見られるようにしたい
オススメのアプリってなにがあります?
メインストリームがまずわかってないです
2019/02/12(火) 11:12:37.54ID:h6dRPcFs
2019/02/12(火) 17:18:33.24ID:J7fHuEmk
失礼しました!
2019/02/12(火) 19:57:40.47ID:WbfHXzTp
野良アプリをインストールしようとして、権限の許可?みたいな画面でokを押したらそれ以降その画面は出てこなくなってしまい、インストールできなくやってしまいました。もう一度インストールする方法ないですか?
2019/02/12(火) 19:59:24.35ID:WbfHXzTp
2019/02/12(火) 20:12:15.47ID:HDVIEauM
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 20:17:22.27ID:1AB3hJ5d0 考えられる原因
・同じアプリと競合している(パッケージ名が同じ)
・apkが破損している
対処法
・前アプリを削除
・もう一度DLし直す
・ファイラーのdownloadファイルからインストールを試す
・同じアプリと競合している(パッケージ名が同じ)
・apkが破損している
対処法
・前アプリを削除
・もう一度DLし直す
・ファイラーのdownloadファイルからインストールを試す
2019/02/13(水) 19:02:37.37ID:2lU819yG
androidのyoutubeアプリをかれこれ2〜3年は使ってますが
今まで広告は再生前の最初の一回だけでした
ところが今日使ってみるとなぜか動画の途中にも広告が入るようになってしまいました
原因はなんでしょうか?
今まで広告は再生前の最初の一回だけでした
ところが今日使ってみるとなぜか動画の途中にも広告が入るようになってしまいました
原因はなんでしょうか?
2019/02/13(水) 19:03:19.45ID:e24DPmyu
youtube vanced使おう
2019/02/13(水) 19:39:43.68ID:nUqArF0B
長い動画は前から途中に広告入ってたぞ
2019/02/13(水) 19:40:39.68ID:reOrL+Xm
昨日はどうだったよ?
2019/02/13(水) 20:09:51.61ID:2lU819yG
昨日は長めの生配信アーカイブと10〜30分の動画を数本再生してますが途中広告はありませんでした
一番よく使ってる10インチタブがアプリの自動更新オンだったのでそれが原因かなと疑いましたが
自動更新オフの8インチタブもスマホも途中で広告が入るようになってたので違うようです
FireTVもあとで試してみます
>>93
泥のYoutubeアプリは途中で広告入らないのにおととしくらいに買ったiPadProのyoutubeアプリで途中広告が入ってたので
その差が話題にならないのはなんか変だなと前々から思ってましたがガチですか?一体いつくらいから入ってたのでしょう?
公式アプリ使ってるけど途中で広告なんか入らねーよって人はいないのでしょうか?
タブは大量にありますがアカウント自体はすべて同一で作ったのは何年前か忘れるほど前です
OSが泥のアプリだけすべての機種で途中の広告はありませんでした
一番よく使ってる10インチタブがアプリの自動更新オンだったのでそれが原因かなと疑いましたが
自動更新オフの8インチタブもスマホも途中で広告が入るようになってたので違うようです
FireTVもあとで試してみます
>>93
泥のYoutubeアプリは途中で広告入らないのにおととしくらいに買ったiPadProのyoutubeアプリで途中広告が入ってたので
その差が話題にならないのはなんか変だなと前々から思ってましたがガチですか?一体いつくらいから入ってたのでしょう?
公式アプリ使ってるけど途中で広告なんか入らねーよって人はいないのでしょうか?
タブは大量にありますがアカウント自体はすべて同一で作ったのは何年前か忘れるほど前です
OSが泥のアプリだけすべての機種で途中の広告はありませんでした
2019/02/13(水) 20:11:39.67ID:2lU819yG
>>92
やっぱそれ系しかありませんかね・・・
youtubeの総合スレでも書きましたが
最初の広告は全然気になりませんが途中の広告は(十秒くらいで短めでも)スキップ押すまで延々と画面止まったまま切り替わらないものが多く
長さによって数も増えてストレスなので広告全カットも検討します
やっぱそれ系しかありませんかね・・・
youtubeの総合スレでも書きましたが
最初の広告は全然気になりませんが途中の広告は(十秒くらいで短めでも)スキップ押すまで延々と画面止まったまま切り替わらないものが多く
長さによって数も増えてストレスなので広告全カットも検討します
2019/02/13(水) 20:20:49.12ID:reOrL+Xm
じゃあ今日からなんじゃね
2019/02/14(木) 18:54:15.56ID:aKBAUxle
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 19:17:32.53ID:jE7dA4cb2019/02/14(木) 19:54:30.97ID:gpYs5m2r
ファイルマネージャー+(オプション購入済み)なのですが、ある時から急にUSBメモリ内のファイルが直接開けなくなりました
USBメモリは認識され、ファイルを見たりコピーなどの操作も問題なく行えていますが、上記アプリからファイルを選択して開こうとすると一瞬画面が開くアプリケーションに移ろうとした後ファイルマネージャーの画面に戻ってしまいます
プリインのファイラーでは問題なく開けていますし、別の機器で使ってみたところUSBメモリに問題はなさそうです
何が原因なのでしょうか
USBメモリは認識され、ファイルを見たりコピーなどの操作も問題なく行えていますが、上記アプリからファイルを選択して開こうとすると一瞬画面が開くアプリケーションに移ろうとした後ファイルマネージャーの画面に戻ってしまいます
プリインのファイラーでは問題なく開けていますし、別の機器で使ってみたところUSBメモリに問題はなさそうです
何が原因なのでしょうか
2019/02/14(木) 19:58:16.49ID:gpYs5m2r
追記:Xperia XZ2Premium Andoroid9です
2019/02/14(木) 20:38:35.75ID:T3Tqneg9
広告嫌なら他のアプリ探せばいいのに。
2019/02/14(木) 21:07:45.09ID:fETh3H+Y
M5 Pro + 純正キーボードで、PowerPoint作業しています。Windows版でshift+enterでできる改行は、Android版ではできないのでしょうか。ネットのヘルプなどでも触れられていないようで…
2019/02/15(金) 03:06:21.72ID:pWvSlyet
2019/02/15(金) 09:32:38.75ID:m7x+hQR7
>>104
ありがとうございます
確認しましたがUSBメモリのシステムはFAT32でした。また画像のような表示は出ていません
いくつか開くアプリを試したところ「java.lang.securityexception:permission.denial」というエラーが起きているみたいです
アプリの必要な権限は確認しましたが要求されたものは許可してあります
ファイルマネージャ、再生アプリ共に再インストールなどしましたが状況に変化はありません
ありがとうございます
確認しましたがUSBメモリのシステムはFAT32でした。また画像のような表示は出ていません
いくつか開くアプリを試したところ「java.lang.securityexception:permission.denial」というエラーが起きているみたいです
アプリの必要な権限は確認しましたが要求されたものは許可してあります
ファイルマネージャ、再生アプリ共に再インストールなどしましたが状況に変化はありません
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 10:58:52.00ID:OhGfyMdU >>105
おそらくPieに対応してないだけだろ
USBメモリーじゃなくSDカードじゃねーのか
Android ファイラー総合 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548415257/
おそらくPieに対応してないだけだろ
USBメモリーじゃなくSDカードじゃねーのか
Android ファイラー総合 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548415257/
2019/02/15(金) 11:06:42.93ID:ZeACsonu
2019/02/15(金) 13:49:42.74ID:qvwysh+n
2019/02/15(金) 16:59:23.18ID:CIJjVc6n
SAY GO SAY
111100
2019/02/15(金) 19:09:42.51ID:QQ0xe43z 自己解決しました
どうやらアたようです
どうやらアたようです
2019/02/15(金) 19:11:09.06ID:2autLOgw
>>109
ではOS9以外で解決してみろ低学歴www
ではOS9以外で解決してみろ低学歴www
2019/02/15(金) 20:37:39.05ID:Hu94Uy+6
>>112
また非日本人ですか・・・
また非日本人ですか・・・
2019/02/15(金) 21:18:35.22ID:CIJjVc6n
>>111
ケンシロウ乙
ケンシロウ乙
2019/02/15(金) 22:21:19.33ID:2autLOgw
>>113
お前のような馬鹿は質問スレに要らね−よ
お前のような馬鹿は質問スレに要らね−よ
2019/02/16(土) 00:59:20.20ID:RP5KSQo6
非日本人さん 今日も日本語がお上手ですね〜
2019/02/17(日) 10:36:01.60ID:dRFL3qgc
Yuzuブラウザを使ってます
バー関係下部に持ってきたくてこういう感じにしてます
https://i.imgur.com/fX2pGSp.jpg
ここまでは良いのですが、検索しようとURLバータップすると入力窓が上に行ってしまいます
https://i.imgur.com/zy3FSWP.jpg
そのまま下にする事はできますか?
バー関係下部に持ってきたくてこういう感じにしてます
https://i.imgur.com/fX2pGSp.jpg
ここまでは良いのですが、検索しようとURLバータップすると入力窓が上に行ってしまいます
https://i.imgur.com/zy3FSWP.jpg
そのまま下にする事はできますか?
2019/02/17(日) 10:39:46.20ID:dRFL3qgc
画像同じだった
https://i.imgur.com/pSjtLag.jpg
https://i.imgur.com/pSjtLag.jpg
2019/02/17(日) 10:42:23.18ID:bzc2XEkL
Android Yuzu Browser
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535276114/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535276114/
2019/02/17(日) 14:56:53.80ID:dRFL3qgc
すみません
2019/02/19(火) 02:06:44.01ID:ya/ERq0K
特定アプリをアプリ一覧メニュー出したときにも見れないようにとかできます?
2019/02/19(火) 02:10:12.84ID:KaZt8NYZ
>>121
なんのアプリについて?詳細ないとわからない
なんのアプリについて?詳細ないとわからない
2019/02/19(火) 02:23:00.62ID:RCBln/ug
2019/02/19(火) 02:46:47.58ID:M+7CtQ5K
2019/02/19(火) 03:42:26.84ID:oR0NQMXz
>>124
使ってるホームランチャによるだろ
使ってるホームランチャによるだろ
2019/02/19(火) 13:27:56.75ID:Aj+OKegB
2019/02/19(火) 17:16:54.61ID:ya/ERq0K
HomeアプリはNovaです
下のメニューで、戻る・ホーム・メニューのうち、メニュー押したときずらっと出てくる一覧から消したいのです
下のメニューで、戻る・ホーム・メニューのうち、メニュー押したときずらっと出てくる一覧から消したいのです
2019/02/19(火) 17:45:04.00ID:xg3/VAJK
最初にそう書けばいいのにwwwww
2019/02/19(火) 17:50:55.31ID:iRxUW9h8
いやです
みなさんのエスパー能力を試してます
みなさんのエスパー能力を試してます
2019/02/19(火) 20:26:48.85ID:eO8LZRa6
>>127
「アプリ一覧メニュー」って表現でそれが伝わると思ったのがすごいわ
「アプリ一覧メニュー」って表現でそれが伝わると思ったのがすごいわ
2019/02/19(火) 20:29:50.71ID:O8/lVV6J
この言葉あまり好きじゃないけど所謂ゆとり脳なんだろ
2019/02/19(火) 20:33:53.47ID:ya/ERq0K
で、ないの?
2019/02/19(火) 20:37:59.55ID:v4Gja7ZK
無い
2019/02/19(火) 22:05:30.40ID:IlDrhsUi
かも
2019/02/19(火) 23:38:59.02ID:IaMuDo3K
しれない
2019/02/19(火) 23:53:36.56ID:hjGN7pMJ
Network cell infoについて3.5G接続の際電波強度インジケータが機能していないのですが有効にする方法はありませんか?
2019/02/20(水) 00:55:26.62ID:dJhY6ess
無い
2019/02/20(水) 06:34:05.41ID:2ydjQbYa
かも
2019/02/20(水) 06:53:47.04ID:IEq2eXa5
しれない
2019/02/20(水) 09:46:12.15ID:MCHXP0/E
2019/02/21(木) 01:37:23.18ID:TgkbY5MS
>>140
読解力0
読解力0
2019/02/21(木) 15:03:15.21ID:/07OWy1w
電話帳xってセールすることありますか?
2019/02/21(木) 22:40:05.88ID:lJgMJoP3
Accubattery使っている方いますか? バッテリーの履歴消したいのでやり方を教えて下さい
2019/02/22(金) 18:04:49.53ID:ISy0g58T
Greenifyで「NO NEED TO HIBERNATE」のにあるアプリを停止するにはどうしたらいですか?
ソース https://memonotealpha.net/blog/archives/2568 から抜粋
「NO NEED TO HIBERNATE」項目のアプリはメモリや電池の消耗に影響を与える重要なバックグラウンド動作ないので休止させないほうが良いとGreenifyが判断したアプリ。通常は、休止させる必要はないが設定変更することで、休止させることもできる。
ソース https://memonotealpha.net/blog/archives/2568 から抜粋
「NO NEED TO HIBERNATE」項目のアプリはメモリや電池の消耗に影響を与える重要なバックグラウンド動作ないので休止させないほうが良いとGreenifyが判断したアプリ。通常は、休止させる必要はないが設定変更することで、休止させることもできる。
2019/02/22(金) 19:21:29.88ID:A0FoHdFw
FolderSync ProでMEGAのアカウントを追加したいのですけど認証で失敗します。他のクラウドは認証も同期もできています。
試しにMEGA側で二段階認証を一旦外しても駄目でした。ブラウザでのログインは特に問題ないです。
どうにか認証できないでしょうか
試しにMEGA側で二段階認証を一旦外しても駄目でした。ブラウザでのログインは特に問題ないです。
どうにか認証できないでしょうか
2019/02/23(土) 01:46:27.09ID:1bx8qbNi
2019/02/23(土) 03:10:57.52ID:tstJK8y0
2019/02/23(土) 03:29:27.75ID:akPbDnNs
普通にメニューからできるじゃん?
2019/02/23(土) 12:46:29.18ID:1bx8qbNi
2019/02/23(土) 13:26:20.53ID:DUmCvaRZ
マカフィの今回の更新した方がいいんでしょうか
Googleに負けてサーチ範囲を狭めたようですが
Googleに負けてサーチ範囲を狭めたようですが
2019/02/24(日) 09:29:37.78ID:msrnfpbW
なんかAndroidを9にしてからコラージュ作るアプリで文字の色を変える設定しても黒と白以外にならない
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 21:20:16.68ID:l9kD3Mdd アラーム機能付きでシンプルで軽量なカレンダーアプリを教えて下さい
2019/02/24(日) 21:39:21.82ID:gc58DK7P
2019/02/24(日) 21:45:05.81ID:1JotwO8M
Sony/SO-04J/9/GT
です
です
2019/02/24(日) 21:50:07.17ID:1JotwO8M
失礼しました自分は151です。
後Android7のタブレットでは同じバージョンのアプリ入れてもちゃんと文字の色が変わります
基本的に使っているのはアイビスペイントですが目に付いたコラージュアプリ色々入れてみても殆どに同じ症状がでます
後Android7のタブレットでは同じバージョンのアプリ入れてもちゃんと文字の色が変わります
基本的に使っているのはアイビスペイントですが目に付いたコラージュアプリ色々入れてみても殆どに同じ症状がでます
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 13:17:36.89ID:bkwwB0A1 MediaPad T2 8 ProにてChromeを使用しているのですが、Chromeで表示したwebサイトからPDFを作成したときにURLと日付が添えられない気がします
AndroidのChromeではそういった設定は無理なのでしょうか 私が作成されたページを一部省いて保存しているのが問題なのでしょうか
ブラウザスレに行くべきであれば誘導お願いいたします
Android:6.0.1
chrome:72.0.3626.105
です
AndroidのChromeではそういった設定は無理なのでしょうか 私が作成されたページを一部省いて保存しているのが問題なのでしょうか
ブラウザスレに行くべきであれば誘導お願いいたします
Android:6.0.1
chrome:72.0.3626.105
です
2019/02/25(月) 13:32:05.41ID:UprYpjSm
151ですが自己解決しました
Android9だと高コントラストテキストオンにしてると色の表示が変になるみたいです
Android9だと高コントラストテキストオンにしてると色の表示が変になるみたいです
2019/02/25(月) 21:55:53.55ID:O4S2Rqvb
LINEについて
LINEの無料通話で自分がかけてる方で、相手が何らかの事情で通話に応じず通話を拒否した場合
大きい効果音が鳴って呼び出しが終了します。
いままでiOSを使っていたときはこのようなことはなかったのですが
これはAndroid特有の現象でしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。
LINEの無料通話で自分がかけてる方で、相手が何らかの事情で通話に応じず通話を拒否した場合
大きい効果音が鳴って呼び出しが終了します。
いままでiOSを使っていたときはこのようなことはなかったのですが
これはAndroid特有の現象でしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。
2019/02/25(月) 21:57:02.28ID:O4S2Rqvb
>>158
機種はmate20proです
機種はmate20proです
2019/02/25(月) 22:00:51.70ID:Goya4Rq3
ありのまま起こったことを話すぜ
こちらからLINE通話したのに通話に出なかっただけで自ら拒否
オレがかけてオレが拒否・・・
何を言ってるのか(ry
こちらからLINE通話したのに通話に出なかっただけで自ら拒否
オレがかけてオレが拒否・・・
何を言ってるのか(ry
2019/02/25(月) 22:05:05.07ID:O4S2Rqvb
電話を掛けてるときに呼び出し音なるでしょ?
相手が通話拒否したときにその呼び出し音がものすごい大音量の効果音でぶった切られるんだよ
携帯を耳に当ててるからかなり驚くから防げないかなと
相手が通話拒否したときにその呼び出し音がものすごい大音量の効果音でぶった切られるんだよ
携帯を耳に当ててるからかなり驚くから防げないかなと
2019/02/25(月) 22:08:23.76ID:xm/62ROD
え、質問なの?
2019/02/25(月) 22:11:19.88ID:O4S2Rqvb
この効果音を設定でいじることができるのか聞きたかったんだけど
2019/02/26(火) 05:53:57.26ID:OAu+Cwv4
>>163
助けてあげたいけど友達いないから確認できない。ゴメンね
助けてあげたいけど友達いないから確認できない。ゴメンね
2019/02/26(火) 07:23:39.70ID:qDk/3G/2
質問者も友達いないから無問題
2019/02/26(火) 09:11:42.05ID:Ctt00VnC
糞スレが過ぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 16:42:55.15ID:knrrYXAt クスッ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 00:57:09.96ID:SEkuZVxF ミスってブクマのフォルダ消してもうた
chromeっす
windowsだったらゴミ箱から復元できるじゃん
Androidはどうやったらええの?
chromeっす
windowsだったらゴミ箱から復元できるじゃん
Androidはどうやったらええの?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 01:07:02.80ID:V6wuhoNp0 Web履歴
2019/02/27(水) 06:02:10.40ID:GcTsfkkQ
消した直後なら「元に戻す」が表示されてたんじゃね?
2019/02/27(水) 06:44:57.25ID:X8k/6hlD
172156
2019/02/27(水) 21:14:34.97ID:eTAvgAN5 すみません回答がないのでブラウザスレ探します
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 15:38:53.32ID:ijbUtiav 簡単なワープロかエクセルで画像を貼れるのが使いたい。
Androidのバージョンは何以上がいいですか?
どのワープロかエクセルがいいですか?
Androidのバージョンは何以上がいいですか?
どのワープロかエクセルがいいですか?
2019/02/28(木) 19:02:27.88ID:xfE1vcf8
>>173
wordとexcel
wordとexcel
2019/02/28(木) 19:02:40.17ID:PXpd8rbd
2019/03/01(金) 00:26:47.48ID:xJIp2tZL
ソフトウェアアップデートを行った所以前から使用していたソシャゲのアプリが異様に重くなり起動すらままならない状態になりました
2つあるうちの1つをアンインストからインストールし直したのですが全く変わりません。
キャッシュクリアや再起動、データの空きを半分くらいまでしてみたのですが改善されず。何が原因なのでしょうか?
2つあるうちの1つをアンインストからインストールし直したのですが全く変わりません。
キャッシュクリアや再起動、データの空きを半分くらいまでしてみたのですが改善されず。何が原因なのでしょうか?
2019/03/01(金) 01:28:03.41ID:xg5OzFDn
>>176
相性でしょよくある事さ
相性でしょよくある事さ
2019/03/01(金) 01:52:48.91ID:Cw/79QcS
OSのバージョン上げて動かなくなるなんてよくあることじゃないか
2019/03/01(金) 09:08:28.42ID:u1DIJHbC
ゲーム側のアプデを待つしか無い
2019/03/01(金) 13:20:43.42ID:/7szrpWt
OreoでCosmoSiaに登録したGメールをアプリ内から削除してアンインストールして再度インストールすると前に設定してたGメールが登録された状態でインストールされる様になったんだけど原因がわからない?
2019/03/01(金) 17:01:36.97ID:8x7OcqKz
シンプルギャラリーpro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
と、Tetraファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.app
を使ってる人います?
なぜか、Tetraで画像ファイルをタップしてシンプルギャラリーproを選んでも開けないんだけど、何が原因なんだろう…。
動画ファイルは開くし、Tetra以外のファイラーなら画像も問題なく開く。
試しにどちらも再インストールし直したけれど改善せず、更にシンプルギャラリー無料版を入れて試してみたら…Tetraで画像が開く。
と言う事は、シンプルギャラリーproが怪しいと思うんだけど、どこを弄ればいいんだろうか??
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
と、Tetraファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.app
を使ってる人います?
なぜか、Tetraで画像ファイルをタップしてシンプルギャラリーproを選んでも開けないんだけど、何が原因なんだろう…。
動画ファイルは開くし、Tetra以外のファイラーなら画像も問題なく開く。
試しにどちらも再インストールし直したけれど改善せず、更にシンプルギャラリー無料版を入れて試してみたら…Tetraで画像が開く。
と言う事は、シンプルギャラリーproが怪しいと思うんだけど、どこを弄ればいいんだろうか??
2019/03/01(金) 20:03:10.03ID:J592O83H
ラインで友達のプロフィール画面真ん中下に電話のアイコンがあり
無料通話って書いてるけどデータ容量食うよね?
しかも受け手側もデータ容量食うわけでしょ?
どこが無料通話なの?詐欺じゃね?
ってうちのオカンが怒ってるけどなんて説明すればいいの?
無料通話って書いてるけどデータ容量食うよね?
しかも受け手側もデータ容量食うわけでしょ?
どこが無料通話なの?詐欺じゃね?
ってうちのオカンが怒ってるけどなんて説明すればいいの?
2019/03/01(金) 20:18:30.54ID:xg5OzFDn
>>181
端末やOS環境は?
端末やOS環境は?
2019/03/01(金) 20:30:18.81ID:AS0ARAoE
>>181
試しにやってみたけど開けるね。
試しにやってみたけど開けるね。
2019/03/01(金) 20:41:45.87ID:8x7OcqKz
2019/03/01(金) 21:06:40.70ID:8x7OcqKz
2019/03/01(金) 22:23:34.43ID:8x7OcqKz
>>181
改めて試したところ、
Tetraの内部ストレージの画像と動画→ギャラリーで開けない
Tetraの外部ストレージの画像と動画→開ける
Tetra以外のファイラー→問題なく開く
もしやTetraに原因が!?
ギャラリーの2つ前のver.までは普通に開けてたのと、1月の末辺りにAndroid8→9に更新したのも要因かな。
でも開けると報告してくれてるので、所謂おま環ってヤツですかね。
改めて試したところ、
Tetraの内部ストレージの画像と動画→ギャラリーで開けない
Tetraの外部ストレージの画像と動画→開ける
Tetra以外のファイラー→問題なく開く
もしやTetraに原因が!?
ギャラリーの2つ前のver.までは普通に開けてたのと、1月の末辺りにAndroid8→9に更新したのも要因かな。
でも開けると報告してくれてるので、所謂おま環ってヤツですかね。
2019/03/02(土) 07:42:52.09ID:g3CiWb3W
>>182
理解出来ないなら使うなって言えばいいんじゃね?
理解出来ないなら使うなって言えばいいんじゃね?
2019/03/02(土) 09:02:53.66ID:g2fC7Z5h
>>187
SHARPの8、9だと何の問題もなく開けるからおま環だろう
SHARPの8、9だと何の問題もなく開けるからおま環だろう
2019/03/02(土) 16:42:33.82ID:CBzrELRw
>>182
まぁ優良誤認って言えなくもない内容なんで正しいっちゃ正しいんだけど
宅内に引いてる有線回線みたいに定額制ならばパケットいくら使っても
金額は変わらないので無料って言っても良いのだろうけど、今の携帯
みたいに従量制の場合には1パケット毎に単価が付くから全体的に
見れば有料だいね
ただ、サービスを提供している会社は代金を請求していないので、サービス
提供会社のスタンスではうちのサービスは無料で提供していますって表現も
嘘では無いので
パケットが消費されてしまうのは通信の仕組みの問題なので、パケットを
消費されたくないのであれば宅内の有線定額制の回線とかFree Wi-Fiを
使ってくださいってことになるし
一応キャリア提供のアプリとかだと、そういう突っ込みに耐えられるように
「パケット通信を消費するけど良いですか」みたいに聞いてくるもののある
けど、普通は気にされないのでサービスで金銭を要求しなければ無料って
書いてあっても問題になることは無いからねぇ
まぁ、無料って言っていてバンバンCM流してパケット消費してくれるアプリに
比べれば、自分で使うサービスのためだけにパケットを消費するアプリ
ならばサービス自体は無料でしょって話で納得いかないかな
まぁ優良誤認って言えなくもない内容なんで正しいっちゃ正しいんだけど
宅内に引いてる有線回線みたいに定額制ならばパケットいくら使っても
金額は変わらないので無料って言っても良いのだろうけど、今の携帯
みたいに従量制の場合には1パケット毎に単価が付くから全体的に
見れば有料だいね
ただ、サービスを提供している会社は代金を請求していないので、サービス
提供会社のスタンスではうちのサービスは無料で提供していますって表現も
嘘では無いので
パケットが消費されてしまうのは通信の仕組みの問題なので、パケットを
消費されたくないのであれば宅内の有線定額制の回線とかFree Wi-Fiを
使ってくださいってことになるし
一応キャリア提供のアプリとかだと、そういう突っ込みに耐えられるように
「パケット通信を消費するけど良いですか」みたいに聞いてくるもののある
けど、普通は気にされないのでサービスで金銭を要求しなければ無料って
書いてあっても問題になることは無いからねぇ
まぁ、無料って言っていてバンバンCM流してパケット消費してくれるアプリに
比べれば、自分で使うサービスのためだけにパケットを消費するアプリ
ならばサービス自体は無料でしょって話で納得いかないかな
2019/03/02(土) 18:57:09.09ID:L85gmawd
そうそう、無料アプリって言ってもインストールするためにダウンロードするものは全て有料だね。
2019/03/02(土) 20:28:17.26ID:XnbWtikm
無料アプリをインストールする端末が0円でなければ有料になっちゃうね
2019/03/02(土) 22:33:17.83ID:Rkpks4A5
理解できないのに細かいこと突っ込みたがる人とこういう話すると
どっちかが切れるか諦めるまで話が終わらないから面倒だよね
どっちかが切れるか諦めるまで話が終わらないから面倒だよね
2019/03/03(日) 00:13:52.47ID:V1wMYnVM
電話帳Xというアプリなんだけど
それを弄くり回してたら、Googleの連絡帳アプリのMyコンタクトというところにある
連絡先が2件行方不明になった。
Google連絡帳を一度、復元して、再度連絡先を消すをしたけど、ダメだった。
何か方法がないっすかね?
それを弄くり回してたら、Googleの連絡帳アプリのMyコンタクトというところにある
連絡先が2件行方不明になった。
Google連絡帳を一度、復元して、再度連絡先を消すをしたけど、ダメだった。
何か方法がないっすかね?
2019/03/03(日) 00:21:44.87ID:V1wMYnVM
わかりづらいと思い、簡単に説明すると
要は、Google連絡帳にあるMyコンタクトの
連絡先をすべて消したいんだよね。
でも行方不明になってる2件のせいで
すべて消しても、0件のはずなのに
2件と表示されてしまうのよね
これどうしたらいいんでしょうか?
要は、Google連絡帳にあるMyコンタクトの
連絡先をすべて消したいんだよね。
でも行方不明になってる2件のせいで
すべて消しても、0件のはずなのに
2件と表示されてしまうのよね
これどうしたらいいんでしょうか?
2019/03/03(日) 03:05:05.11ID:PSr/0UiJ
だれの連絡先かはわかんの?
2019/03/03(日) 08:53:43.05ID:TFTLEGYQ
2019/03/03(日) 09:04:16.03ID:LA1t9YRY
・設定 アプリ 連絡先のストレージとメモリからキャッシュ削除
・他のGoogleアカウントが同期されてる(同期解除)
・他のGoogleアカウントが同期されてる(同期解除)
2019/03/03(日) 09:09:00.50ID:xEnqJGd7
>>197
my contactsグループが2つあるけど…?
my contactsグループが2つあるけど…?
2019/03/03(日) 09:14:02.21ID:xEnqJGd7
ああ、その謎の2件があるから空のはずのグループに(2)ってでるのね。
やっぱ>>198かな
web版のGoogle Contactsでエクスポートしてvcardなりcsvを確認してインポートしなおすとか
やっぱ>>198かな
web版のGoogle Contactsでエクスポートしてvcardなりcsvを確認してインポートしなおすとか
2019/03/03(日) 09:56:38.42ID:TFTLEGYQ
2019/03/03(日) 10:01:53.12ID:TFTLEGYQ
今、様子見です
2019/03/03(日) 11:12:11.57ID:NEunmx0f
誘導されてきました
マルチ失礼します
スマホを初期化してSIM抜いて修理に出すんですが、返ってきたときLINEは機種変更時と同じ行程を取る必要がありますか?
元通りに使うのはメールアドレスとパスワードを登録しておくだけで大丈夫でしょうか?
機種変のときみたいに36時間のデータ移行の作業はできないのですが、一時的に別のスマホに退避させないと無理?
マルチ失礼します
スマホを初期化してSIM抜いて修理に出すんですが、返ってきたときLINEは機種変更時と同じ行程を取る必要がありますか?
元通りに使うのはメールアドレスとパスワードを登録しておくだけで大丈夫でしょうか?
機種変のときみたいに36時間のデータ移行の作業はできないのですが、一時的に別のスマホに退避させないと無理?
2019/03/03(日) 11:35:50.97ID:8C5bHpfx
2019/03/03(日) 11:53:18.51ID:TFTLEGYQ
2019/03/03(日) 12:16:03.42ID:PSr/0UiJ
>>205
モザイクかけ忘れてるよ
モザイクかけ忘れてるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 12:19:26.02 ken369a@gmail.com
2019/03/03(日) 12:26:01.46ID:9DtzFIeA
2ちゃんねるって怖いところだねぇ
あ、今は5ちゃんねるか
あ、今は5ちゃんねるか
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 13:09:21.48ID:n29cZwhb 機種変の際にスマホゲームのデータ移行の仕方がわかりません。Googleplaygameてのにセーブ?してるぽくて
ゲームをアンインストールして再インストールでのデータ復元はできるのですが
それと機種変は話が別ですよね?
ゲームをアンインストールして再インストールでのデータ復元はできるのですが
それと機種変は話が別ですよね?
2019/03/03(日) 13:16:50.33ID:hyHuEWYg
物によるとしか
2019/03/03(日) 13:20:02.38ID:hZDrAk9D
>>205
はよ消せ
はよ消せ
2019/03/03(日) 13:38:58.96ID:R1YDKPoz0
2019/03/03(日) 14:15:47.03ID:Iz1jePLj
2019/03/03(日) 16:05:15.84ID:K0VAAd2k
LINEは専スレあるし
調べたら無数とあるし
ここで回答するのは、質問者の成長を阻害するからやめておきな
調べたら無数とあるし
ここで回答するのは、質問者の成長を阻害するからやめておきな
2019/03/03(日) 18:40:39.24ID:GafWD55H
なんやと
2019/03/03(日) 20:44:53.19ID:cOQFngJj
なんや
2019/03/03(日) 21:39:37.78ID:3IiVeRuk
なん
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 21:45:32.24ID:jVN7puRL >>215
正論だが上から目線だから却下
正論だが上から目線だから却下
2019/03/04(月) 02:36:27.79ID:qDofk/7y
見ず知らずの他人の成長の阻害を心配する良い人がいたもんだ
…で成長って何が成長するの?
…で成長って何が成長するの?
2019/03/04(月) 09:42:10.26ID:/ff3WKVc
2019/03/04(月) 10:43:29.54ID:qDofk/7y
>>221
調べればすぐわかる内容をわざわざ聞く
そもそもそういう輩は自分で調べるのが面倒、もしくは何て調べていいか分からないネット不慣れな人
そんなどうでもいい他人の成長を期待してどうすんの?っていうわかった上での皮肉なんだけどな
調べればすぐわかる内容をわざわざ聞く
そもそもそういう輩は自分で調べるのが面倒、もしくは何て調べていいか分からないネット不慣れな人
そんなどうでもいい他人の成長を期待してどうすんの?っていうわかった上での皮肉なんだけどな
2019/03/04(月) 12:34:26.47ID:xeNvyUfV
>>222
しつけーよ
しつけーよ
2019/03/04(月) 13:32:37.90ID:Xlhfc7+U
質問ですが、ギャラクシーS8はSDカードにゲームアプリを保存することは出来ますか?
2019/03/04(月) 13:41:26.14ID:4xHHt/x3
2019/03/04(月) 13:47:21.77ID:nKH//cTo
>>222
成長に失敗した例w
成長に失敗した例w
2019/03/04(月) 19:57:48.78ID:0Fg7fmZk
2019/03/04(月) 19:58:11.08ID:nKhCACmf
chromeを使うときに広告を完全に消すにはどうすれば良いですか?
2019/03/04(月) 20:16:44.88ID:xDB/caxu
>>228
Adguardかな?
Adguardかな?
2019/03/04(月) 21:56:54.49ID:h/BG+4+V
AdGuardだね
2019/03/04(月) 23:44:29.36ID:T2sexM3F
>>227
らしいwwwwww
らしいwwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 00:29:08.88ID:rr2MyGed FBI愛用のiPhone/Androidデータ抽出ツールがダークウェブに流出、「リング」「地獄少女」「戦国恋姫」「いっき」で有名なサン電子が開発 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551668507/
イスラエル企業CellebriteがFBIなど世界の捜査機関に提供しているiPhone/AndroidのUFED(データ抽出ツール)。
このデータ抽出ツールがeBayにて100ドル〜1000ドル程度で売買されていると報じられています。
この事態に対して、Cellebriteは転売が販売条件の違反であるとする警告を発したといい、セキュリティの専門家も、
捜査機関が使用した中古UFEDから個人情報が漏えいするなどの危険を指摘します。
Cellebriteは、「いっき」などで知られる日本のサン電子の子会社。国際刑事警察機構(いわゆるインターポール)との
パートナーシップも締結しており、米サンバーナーディーノ銃乱射事件でFBIが犯人の所有するiPhone 5cが
ロック解除した際に協力が噂されていました(結局は否定しています)。
米経済メディアForbesによると、現在eBayではCellebriteのデータ抽出UFEDが1台あたり100ドル〜1000ドルで
取引されているとのこと。ちなみに最新UFEDの正規価格は6000ドルと伝えられています。
CellebriteはUFEDの中古売買に関して、個人データへのアクセスに利用される可能性があるとして、
顧客に転売しないよう警告する書簡を送付。また、機器を適切に廃棄するために、同社への返却を呼びかけたといいます。
下記ツイートはオークションで入手した人物の投稿ですが、実際に稼働する状態であることが確認できます。
https://japanese.engadget.com/2019/03/02/fbi-iphone-android-100/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551668507/
イスラエル企業CellebriteがFBIなど世界の捜査機関に提供しているiPhone/AndroidのUFED(データ抽出ツール)。
このデータ抽出ツールがeBayにて100ドル〜1000ドル程度で売買されていると報じられています。
この事態に対して、Cellebriteは転売が販売条件の違反であるとする警告を発したといい、セキュリティの専門家も、
捜査機関が使用した中古UFEDから個人情報が漏えいするなどの危険を指摘します。
Cellebriteは、「いっき」などで知られる日本のサン電子の子会社。国際刑事警察機構(いわゆるインターポール)との
パートナーシップも締結しており、米サンバーナーディーノ銃乱射事件でFBIが犯人の所有するiPhone 5cが
ロック解除した際に協力が噂されていました(結局は否定しています)。
米経済メディアForbesによると、現在eBayではCellebriteのデータ抽出UFEDが1台あたり100ドル〜1000ドルで
取引されているとのこと。ちなみに最新UFEDの正規価格は6000ドルと伝えられています。
CellebriteはUFEDの中古売買に関して、個人データへのアクセスに利用される可能性があるとして、
顧客に転売しないよう警告する書簡を送付。また、機器を適切に廃棄するために、同社への返却を呼びかけたといいます。
下記ツイートはオークションで入手した人物の投稿ですが、実際に稼働する状態であることが確認できます。
https://japanese.engadget.com/2019/03/02/fbi-iphone-android-100/
2019/03/05(火) 06:20:22.82ID:S6JJzDtr
2019/03/05(火) 07:10:58.61ID:ClkVhtQs
>>233
36時間?とかよく知らんけどメアドとパスで引き継げるよ
トーク関連はGoogleドライブでバックアップで
特に何もせずLINE消して再インストール後ログインで普通に使えてる
機種変の場合も新しい端末にLINE入れてログインすると元の端末のLINE使えなくなって新規になるし
36時間?とかよく知らんけどメアドとパスで引き継げるよ
トーク関連はGoogleドライブでバックアップで
特に何もせずLINE消して再インストール後ログインで普通に使えてる
機種変の場合も新しい端末にLINE入れてログインすると元の端末のLINE使えなくなって新規になるし
2019/03/05(火) 07:21:49.91ID:S6JJzDtr
>>234
ありがとうございます
機種変のときは
先述した設定のアカウント引き継ぎのとこにバーを動かしておいて36時間以内に新携帯のLINEアプリでメルアドとパス入れろっていうのがあるんですけど、あれは特に意味ないのかな
端末を郵送で修理に出すと返ってくるまでに36時間以上経過してしまうので、引き継げないのかと思っていたのですができそうでよかったです
ありがとうございます
機種変のときは
先述した設定のアカウント引き継ぎのとこにバーを動かしておいて36時間以内に新携帯のLINEアプリでメルアドとパス入れろっていうのがあるんですけど、あれは特に意味ないのかな
端末を郵送で修理に出すと返ってくるまでに36時間以上経過してしまうので、引き継げないのかと思っていたのですができそうでよかったです
2019/03/06(水) 18:04:00.89ID:ebUFdc9U
と言う訳で通話録音系のアプリで連絡先情報を取得できなくなったわけで、以前のバージョンのapk探してインストールすれば回避できるとして、
playストアのアップデート利用可能アプリ一覧内に非表示にするにはどうしたらいいですか?間違ってタップしないよう気をつけるしかない?
自動バージョンアップはオフ、個別の自動更新の有効化もチェック外してます
playストアのアップデート利用可能アプリ一覧内に非表示にするにはどうしたらいいですか?間違ってタップしないよう気をつけるしかない?
自動バージョンアップはオフ、個別の自動更新の有効化もチェック外してます
2019/03/07(木) 00:52:19.51ID:DAdSu8Ku
>>236
アプリ名言えよ
アプリ名言えよ
2019/03/07(木) 01:51:26.67ID:o9Y2qprX
言ったところでスルーだしな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 03:46:21.32ID:s4N4TSNW UMatrixで広告リンク踏むと「UMatrixがブロックしてます」ってなるんだけど、これ止めれない?
設定→アセット全部オフでもブロックされるぞ
設定→アセット全部オフでもブロックされるぞ
2019/03/07(木) 05:04:34.60ID:62gxgkwL
↑誘導されてもありがとう言えないようなヤツにやる答えはないぞ
2019/03/07(木) 10:16:01.31ID:M7M5sEMy
答えなければいいんじゃない
2019/03/07(木) 10:47:09.17ID:SuwIL0cq
答えはあるのさ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 18:39:33.85ID:Ubp/DnXJ2019/03/07(木) 21:05:19.96ID:dWQocm0F
Bxactions使っている方いますか? ロック画面で音楽プレイヤーのアプリを起動する方法ってありますか? いちいちロック解除するのが煩わしいです
2019/03/07(木) 21:19:25.18ID:jqHQHUtO
>>244
無いぞ
無いぞ
246239
2019/03/07(木) 23:54:33.27ID:s4N4TSNW まだですか?
2019/03/08(金) 01:48:52.62ID:LBwTLL+b
2019/03/08(金) 11:09:53.64ID:QFUNH4t9
連絡先の表示が日本語名だと姓名の順番なのに、アルファベットだと名姓の順番になります
どちらも姓名の順番にしたいのですが可能でしょうか
どちらも姓名の順番にしたいのですが可能でしょうか
2019/03/08(金) 17:42:11.73ID:0CclNNgE
ストアから消えてるくらい古いアプリですが、ライブ壁紙のOverlay Skinを使用しています。背景画像設定のためのストレージの読み込みができなくて困っています。
現在の端末はAndroid 8.0.0(非root)です。
サブ機のAndroid 5.1.1と、もう手元にはありませんが先日までメインにしていたAndroid 6.0では問題なくストレージの読み込みができていました。
権限は付与しているのですが、ストレージを読み込んでいる気配がありません。アプリが古すぎて対応していないと諦めるしかないのか、設定をいじれば読み込めるようになるのか、教えてください。
https://i.imgur.com/L40g9yE.jpg
https://i.imgur.com/5l3TVGy.jpg
https://i.imgur.com/FPK8Csa.jpg
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DT
現在の端末はAndroid 8.0.0(非root)です。
サブ機のAndroid 5.1.1と、もう手元にはありませんが先日までメインにしていたAndroid 6.0では問題なくストレージの読み込みができていました。
権限は付与しているのですが、ストレージを読み込んでいる気配がありません。アプリが古すぎて対応していないと諦めるしかないのか、設定をいじれば読み込めるようになるのか、教えてください。
https://i.imgur.com/L40g9yE.jpg
https://i.imgur.com/5l3TVGy.jpg
https://i.imgur.com/FPK8Csa.jpg
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DT
2019/03/09(土) 00:01:19.85ID:WYtHAfPS
ワンタップでお気に入りフォルダの音楽ファイルをバックグラウンド再生出来るアプリってありますか?
操作するの面倒なので…
操作するの面倒なので…
2019/03/09(土) 00:03:44.68ID:WYtHAfPS
スレ間違えました… 探し物のスレへいきます
2019/03/09(土) 00:26:55.75ID:RkfPm0dZ
>>249
Nova入れてみたらどう
Nova入れてみたらどう
2019/03/09(土) 09:24:31.68ID:qysTGbyk
>>252
Novaとは、Nova Launcherですよね? 他のアプリの権限をいじるトンデモ機能でもあるのでしょうか?
Novaとは、Nova Launcherですよね? 他のアプリの権限をいじるトンデモ機能でもあるのでしょうか?
2019/03/09(土) 12:27:15.37ID:RkfPm0dZ
>>253
お前じゃ例え何回生まれ変わっても無理だなw
お前じゃ例え何回生まれ変わっても無理だなw
2019/03/09(土) 13:43:39.37ID:iHMDud2C
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 14:37:26.94ID:r9TDg4VT Androidのバージョン5くらいのを買うと動かないで困るアプリは
どんなのあります?
どんなのあります?
2019/03/09(土) 15:55:06.64ID:SWthYNq6
>>256
逆に、このアプリは使えますか?って聞いてくれない?
逆に、このアプリは使えますか?って聞いてくれない?
2019/03/09(土) 16:54:44.61ID:t6gkSXIc
全部知りたいんだろ
2019/03/09(土) 17:14:46.32ID:IyK5a1uQ
新たな嫌われ君 現る!
2019/03/09(土) 18:32:29.61ID:e8t87r+R
>>256
yuzu
yuzu
2019/03/10(日) 02:32:46.20ID:/tgJ7cvz
2019/03/10(日) 11:40:12.82ID:y7hqmEFp
>>249
Android 8.0 だけど問題なくストレージの内容読み込めたよ。機種固有の問題なんじゃない?
Android 8.0 だけど問題なくストレージの内容読み込めたよ。機種固有の問題なんじゃない?
2019/03/10(日) 11:45:08.80ID:K0nS6O9M
2019/03/10(日) 15:44:55.63ID:l0Mn3OOi
>>263
1.6.1
1.6.1
2019/03/10(日) 15:50:35.65ID:K0nS6O9M
2019/03/12(火) 17:42:17.62ID:G/CWnNvf
Gmailメールで相手メールの本文を読もうとすると自分が相手に送ったメール本文が開くのは何故ですか?
2019/03/12(火) 17:45:21.98ID:Vl10+yGj
自分の送ったメール対して返事が来たから
自分のメールが主
返事が従
自分のメールが主
返事が従
2019/03/12(火) 19:02:21.59ID:4X3WuGLg
スマホAで使えているアプリ(ストアにはもうない)を新しく買ったスマホBに移したいのですが簡単な方法はありますか?
雀計簿という麻雀の集計アプリです
雀計簿という麻雀の集計アプリです
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 19:04:20.88ID:YCZeH4p60 apk抽出してBluetoothで送信からのインストール
2019/03/13(水) 01:10:30.19ID:dUIIPeKY
>>268
ストアからXenderを両端末に入れ、古い端末でXenderのアプリから雀計簿を選択して送信 新しい端末で受信をすると自動で雀計簿のapkを送信してくれる 新しい端末でapkを確認したらタップしてインストール ただしアプリのデータは移行出来ない
アプリのデータまで移行したい場合はTitanium Backup(要root)を使う 純正のバックアップアプリでアプリのデータを移行出来るメーカーなら非rootでも可能
ストアからXenderを両端末に入れ、古い端末でXenderのアプリから雀計簿を選択して送信 新しい端末で受信をすると自動で雀計簿のapkを送信してくれる 新しい端末でapkを確認したらタップしてインストール ただしアプリのデータは移行出来ない
アプリのデータまで移行したい場合はTitanium Backup(要root)を使う 純正のバックアップアプリでアプリのデータを移行出来るメーカーなら非rootでも可能
2019/03/13(水) 01:36:08.60ID:S/O5kktA
2019/03/13(水) 01:38:46.16ID:S/O5kktA
すみませぬ
雀計簿は一部課金アプリで課金してあったんだけどそれは有効のままになるのでしょうか?
雀計簿は一部課金アプリで課金してあったんだけどそれは有効のままになるのでしょうか?
2019/03/13(水) 01:40:31.60ID:Xw+a3/qm
>>272
入れてみなわからんのちゃう?
入れてみなわからんのちゃう?
2019/03/13(水) 16:44:47.26ID:tlb76AJR
>>272
Googleアカ同じなら端末違ってても殆ど問題無い(但し新しいOSバージョンに対応していればの話)
バージョンアップにアプリが対応していて、端末のGoogleアカが違っていたら有料アプリや、拡張課金購入してても使える場合と使えない場合がある
Googleアカ同じなら端末違ってても殆ど問題無い(但し新しいOSバージョンに対応していればの話)
バージョンアップにアプリが対応していて、端末のGoogleアカが違っていたら有料アプリや、拡張課金購入してても使える場合と使えない場合がある
2019/03/14(木) 12:38:47.27ID:PzNrYu8p
LINEのトーク履歴についていくつか質問があります
機種変したのでドライブにバックアップを取った物から復元したらトーク履歴の画像は最近の物以外全て「! 」と表示されて復元出来ませんでした
●やりたい事
トーク履歴の画像の復元
「メンバーがいません」となっているトーク履歴を個別に取ったバックアップzipからの復元
●やった事
最新版でドライブから復元したらトーク履歴の古い画像が復元されなかった
個別のトーク設定から出来る「トーク履歴をインポート」の項目が無かった
一旦アンインストールして8.16.3にダウングレード
ドライブから復元する前に個別にzipでバックアップしていた分を読み込んだらそっちの画像は無事復元出来た
「メンバーがいません」になってるのは引き継ぎ先の友達一覧に出ないから先に個別で復元出来ない
ドライブからトーク履歴全体を復元したら「メンバーがいません」のトーク履歴が一覧に出てきた
画像復元の為にトーク履歴をインポートからzipを読み込ませても画像が復元しない
●質問
ドライブにバックアップした物からの復元だと2週間より前の画像は全て復元不可能なんでしょうか?
一旦LINEと紐付けしたGoogleアカウントを解除する方法はありませんか?
トーク履歴の画像を復元させる方法が他にあれば教えてください
Android8.0.0、非rootです
よろしくお願いします
機種変したのでドライブにバックアップを取った物から復元したらトーク履歴の画像は最近の物以外全て「! 」と表示されて復元出来ませんでした
●やりたい事
トーク履歴の画像の復元
「メンバーがいません」となっているトーク履歴を個別に取ったバックアップzipからの復元
●やった事
最新版でドライブから復元したらトーク履歴の古い画像が復元されなかった
個別のトーク設定から出来る「トーク履歴をインポート」の項目が無かった
一旦アンインストールして8.16.3にダウングレード
ドライブから復元する前に個別にzipでバックアップしていた分を読み込んだらそっちの画像は無事復元出来た
「メンバーがいません」になってるのは引き継ぎ先の友達一覧に出ないから先に個別で復元出来ない
ドライブからトーク履歴全体を復元したら「メンバーがいません」のトーク履歴が一覧に出てきた
画像復元の為にトーク履歴をインポートからzipを読み込ませても画像が復元しない
●質問
ドライブにバックアップした物からの復元だと2週間より前の画像は全て復元不可能なんでしょうか?
一旦LINEと紐付けしたGoogleアカウントを解除する方法はありませんか?
トーク履歴の画像を復元させる方法が他にあれば教えてください
Android8.0.0、非rootです
よろしくお願いします
2019/03/14(木) 13:25:12.57ID:0+J7JBmB
初心者にも優しいLINE質問スレって無かった?
2019/03/14(木) 13:30:04.61ID:PzNrYu8p
2019/03/14(木) 16:37:07.09ID:XjV8zXcM
Googleが視覚障ガイ者向けアプリ「Lookout」公開。スマホのカメラに映ったものを音声で説明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552548456/
2019/03/14(木) 23:22:04.75ID:jLzqFLmk
2019/03/15(金) 13:36:49.98ID:EwrMf5Cn
スマホの寿命なのかインストールしていたFirefoxが勝手に削除されてしまい再度インストールしたのですがブックマークが消えていました
スマホの中のどこかにブックマークのファイルが残ってたりしないでしょうか
スマホの中のどこかにブックマークのファイルが残ってたりしないでしょうか
2019/03/15(金) 19:30:31.25ID:1rphf9uj
燃え尽きたか
2019/03/15(金) 20:26:14.94ID:csKLMxZq
>>280
節子、それ寿命やない…誤操作かやばいアプリいれてるかウイルスや
節子、それ寿命やない…誤操作かやばいアプリいれてるかウイルスや
2019/03/15(金) 20:58:54.92ID:OO7xFjIU
>>279
SC-01K
SC-01K
2019/03/15(金) 21:06:41.18ID:EwrMf5Cn
2019/03/15(金) 21:12:40.80ID:FDyohymm
ガガイのガーイ
2019/03/16(土) 04:35:37.40ID:r4xZy3C1
>>284
普通バッテリーの劣化そのものが原因でアプリだの消えたりしない
もしSDカードにインストールしている(SDカードを内部ストレージ化している等を含む)なら、SDカードが死にかけてるんだろう
一度初期化してアプリは必要最低限のみインストール、SDカード未使用で様子見してたら?
個人的にはとっとと買い替えたほうがいいと思うけど
root取れるなら /data/data/org.mozilla.firefox/ 以下を覗けばプロファイルの残骸が残ってるかもね
というか同期とか設定しておきなよ…
普通バッテリーの劣化そのものが原因でアプリだの消えたりしない
もしSDカードにインストールしている(SDカードを内部ストレージ化している等を含む)なら、SDカードが死にかけてるんだろう
一度初期化してアプリは必要最低限のみインストール、SDカード未使用で様子見してたら?
個人的にはとっとと買い替えたほうがいいと思うけど
root取れるなら /data/data/org.mozilla.firefox/ 以下を覗けばプロファイルの残骸が残ってるかもね
というか同期とか設定しておきなよ…
2019/03/16(土) 11:25:59.05ID:y75REKnK
すみません、vysor使っている人がいたら教えてほしいのですけど
なんか最近vysorで操作しているとやたらと画面がちらつくように
なってしまったのですけど、同じ現象が出ている人っています?
なんか最近vysorで操作しているとやたらと画面がちらつくように
なってしまったのですけど、同じ現象が出ている人っています?
2019/03/16(土) 13:57:51.26ID:nWpQnL4H
クロームでブックマーク内のURLを一気に開く方法ある?
2019/03/16(土) 14:01:57.35ID:FFKJ7HIU
>>288
怖すぎる…。
怖すぎる…。
2019/03/16(土) 14:18:30.00ID:70HI+dJ9
探しているというか教えて欲しいのですが
quickpicに出来てf-stopに出来ないことはどんな事があるか教えて頂けないでしょうか?
quickpicに出来てf-stopに出来ないことはどんな事があるか教えて頂けないでしょうか?
2019/03/16(土) 15:13:54.20ID:YFyJET8y
デジャブ
2019/03/16(土) 16:48:01.67ID:qt+Y1Hw0
広告が邪魔過ぎてAdGuard無料版入れてみたんだけどこれファイアウォールの機能もあるのね
てことはAdGuardのファイアウォール使ってれば前からずっと使ってるNoRoot Firewallはアンインストールしても問題無いってこと?
むしろどっちもそのまま使い続けてると電池の減り早くなったり動作遅くなったり不具合が出る可能性もあったりする?
てことはAdGuardのファイアウォール使ってれば前からずっと使ってるNoRoot Firewallはアンインストールしても問題無いってこと?
むしろどっちもそのまま使い続けてると電池の減り早くなったり動作遅くなったり不具合が出る可能性もあったりする?
2019/03/16(土) 20:28:37.83ID:2TZGlIwR
>>283
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2019/03/16(土) 20:55:22.88ID:l+WQeYZL
2019/03/16(土) 22:45:38.84ID:qt+Y1Hw0
>>294
同時接続出来てないわ
片方有効にするともう片方は勝手にオフになってた
NRFWめちゃめちゃ使いやすかったんだけどとりあえず無効にして置いとく
AdGuardのファイアウォールはちょっと見辛いし使いにくいのが玉に瑕だな
レスありがとです
同時接続出来てないわ
片方有効にするともう片方は勝手にオフになってた
NRFWめちゃめちゃ使いやすかったんだけどとりあえず無効にして置いとく
AdGuardのファイアウォールはちょっと見辛いし使いにくいのが玉に瑕だな
レスありがとです
2019/03/16(土) 23:23:19.39ID:ayzMjSXz
VPN?
2019/03/16(土) 23:42:15.36ID:dhvJb0I5
2019/03/16(土) 23:45:41.94ID:dhvJb0I5
>>295
FilterProxyとNoRoot Firewallを使えば
FilterProxyとNoRoot Firewallを使えば
2019/03/17(日) 09:34:39.09ID:TsFparNf
blockfolioという仮想通貨管理アプリのデータを違う端末に移す方法分かりますか?
スマホとタブレットに入れたいんだけど一々入力し直しになる?
設定見てるとデータ回復と転送て項目があってそこから出来そうな気もするんだけど…
誰か知ってたら教えて下さい
スマホとタブレットに入れたいんだけど一々入力し直しになる?
設定見てるとデータ回復と転送て項目があってそこから出来そうな気もするんだけど…
誰か知ってたら教えて下さい
2019/03/19(火) 17:01:11.84ID:ASIP/A8a
2019/03/19(火) 17:14:47.99ID:ASIP/A8a
ついでにFilterProxyとNoRoot Firewallは更新がずいぶんとされてません。
2019/03/19(火) 19:11:18.75ID:kq44yCzO
>>300
プレイストア版じゃなくてサイトでDLしたやつ使ってるよ
広告 ブロック で検索したらなんJ民のwiki出てきて良さ気だったからそれ見て導入した
AdGuardまだちょっと使いにくい時もあるけど本当に駄目だなってなったらFilterProxyも検討してみる
プレイストア版じゃなくてサイトでDLしたやつ使ってるよ
広告 ブロック で検索したらなんJ民のwiki出てきて良さ気だったからそれ見て導入した
AdGuardまだちょっと使いにくい時もあるけど本当に駄目だなってなったらFilterProxyも検討してみる
2019/03/22(金) 17:56:24.93ID:lsttub57
2019/03/22(金) 18:26:40.89ID:xAxXxiWe
それでUSB経由で繋がった試しが無い
2019/03/24(日) 16:11:30.74ID:Z1d6nHlc
PxViewerで画像をSDのフォルダに保存する方法を教えてください
画像DLボタンを押しても保存フォルダが存在しませんと表示されて保存出来ません
アプリの設定で保存先はSDに作ったフォルダに指定してあります
スマホ本体で設定するアプリ権限はストレージのみですがそれもオンにしてあります
アプリは最新版でAndroid8の非rootです
画像DLボタンを押しても保存フォルダが存在しませんと表示されて保存出来ません
アプリの設定で保存先はSDに作ったフォルダに指定してあります
スマホ本体で設定するアプリ権限はストレージのみですがそれもオンにしてあります
アプリは最新版でAndroid8の非rootです
2019/03/25(月) 17:31:07.60ID:SEmSmdi2
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:36:20.58ID:cL0nYGG2 Googleプリインストールアプリを全てアンインストールしても文鎮化しませんか?
2019/03/26(火) 14:42:45.55ID:aSFu/MM4
2019/03/26(火) 15:10:32.38ID:rNB8icWc
>>307
全て棄てるの無理だろ
全て棄てるの無理だろ
2019/03/26(火) 15:14:12.50ID:rNB8icWc
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 18:05:48.41ID:cL0nYGG2 >>310
Playストアもアンインストールしたいのですが、文鎮化しませんか?
Playストアもアンインストールしたいのですが、文鎮化しませんか?
2019/03/26(火) 18:31:15.01ID:/gNhJZyQ
>>311
理解力が無い君はやめておいた方がいい
理解力が無い君はやめておいた方がいい
2019/03/26(火) 20:33:04.40ID:yiJhMlho
アプリ消したくらいで文鎮になんてならんよ
そんな端末が実用に耐えるかどうかは別だが
そんな端末が実用に耐えるかどうかは別だが
2019/03/26(火) 20:56:17.97ID:ePqjDsfr
>>311
問題ない、どんどん消そう
問題ない、どんどん消そう
2019/03/26(火) 21:31:30.91ID:rNB8icWc
2019/03/26(火) 21:40:39.45ID:x1lO2z2w
文鎮の意味を知らなさそう
2019/03/26(火) 23:27:47.75ID:rNB8icWc
現実的に使えないだろ
2019/03/26(火) 23:31:20.84ID:BFu1w6Ya
>>317
お前、文盲だろ
お前、文盲だろ
2019/03/27(水) 01:44:41.75ID:Uf5SuTJ8
>>318
現実的に考えろよアホ
現実的に考えろよアホ
2019/03/27(水) 02:22:05.00ID:UOFd7LOu
アホ質問者とバカ回答者しか居ないスレ
2019/03/27(水) 23:45:34.38ID:VWLoWeNi
>>320
泣くなよ、役立たずw
泣くなよ、役立たずw
2019/03/28(木) 00:31:32.67ID:U6fYIQST
その書き込み
非日本人ですね わかります
非日本人ですね わかります
2019/03/28(木) 10:54:02.62ID:Fl5XPjAI
g-nettrackのpro版は3gや送受信の双方の電波強度計測にも対応していますか?
以前別スレで薦められたnetwork cell infoは有料版でも3gだと機能しなくて困っています
以前別スレで薦められたnetwork cell infoは有料版でも3gだと機能しなくて困っています
2019/03/28(木) 13:51:21.23ID:wfZWB2DF
>>311
メモリーからエロ動画だけ見るシコ端末野郎だ
メモリーからエロ動画だけ見るシコ端末野郎だ
2019/04/01(月) 15:52:16.30ID:EySlPFck
LINEpayで支払やチャージの時のパスコードロックをパスする方法ないかな?いちいち入力がめんどくさい。
2019/04/01(月) 15:57:20.21ID:tp1Vtau4
自ら安全を捨てて
泥棒に盗られたら文句を言うパターンだね
泥棒に盗られたら文句を言うパターンだね
2019/04/01(月) 21:59:12.97ID:iYMqDPzz
パスコードそんなに入力するタイミングある?
指紋認証は支払いの時とか必要だけど、パスコードは初期設定の時ぐらい。
指紋認証は支払いの時とか必要だけど、パスコードは初期設定の時ぐらい。
2019/04/01(月) 23:20:44.38ID:ingRtnER
>>327
ウィジェットから起動するときに毎回求められる。もちろん設定のロックは外してある。動作保証対象外のガラホだからだろうが。自販機とか滅茶めんどくさい。
ウィジェットから起動するときに毎回求められる。もちろん設定のロックは外してある。動作保証対象外のガラホだからだろうが。自販機とか滅茶めんどくさい。
2019/04/01(月) 23:30:50.78ID:iYMqDPzz
>>328
自分はコードショートカットから指紋認証で開いてる
自分はコードショートカットから指紋認証で開いてる
2019/04/02(火) 07:28:22.85ID:tGw+wcGK
ガラホじゃ仕方ないな
2019/04/02(火) 12:42:27.09ID:N810wHxz
対象外端末で動くだけマシだろ
2019/04/02(火) 17:10:33.59ID:HJdZqPSR
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 09:11:57.92ID:jhFtHF2b nova Launcherのドロワーで検索開いたときに出てくる履歴とかを非表示にする方法ないですか?
2019/04/03(水) 12:24:15.28ID:jRYsCrvY
>>333
設定
設定
2019/04/03(水) 12:48:51.23ID:Mm8aBwM2
>>333
Novaだろうが!糞うさぎ野郎
Novaだろうが!糞うさぎ野郎
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 13:07:56.48ID:rBHBbLEL youtube vancedの自動アプデは出来ますか?
2019/04/03(水) 15:49:23.65ID:Mm8aBwM2
>>336
野良に自動があるんか?
野良に自動があるんか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 18:19:29.50ID:KPzynkhE2019/04/03(水) 18:29:03.83ID:TcEh/LrH
なんか無い気がする。
そもそもドロワー検索バー不要だし、オレはなしかタブにしてるわ
そもそもドロワー検索バー不要だし、オレはなしかタブにしてるわ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 18:40:57.26ID:KPzynkhE やっぱそれしかないかぁ
検索は欲しいんよなぁ
検索は欲しいんよなぁ
2019/04/04(木) 01:12:08.66ID:tJ9BFFuH
アプリを検索?
必要なものは表に出して、頻度が少し低めなもの系はドロワーに入れてるな
あとは非表示にするから
ドロワーは1ページで基本事足りる
必要なものは表に出して、頻度が少し低めなもの系はドロワーに入れてるな
あとは非表示にするから
ドロワーは1ページで基本事足りる
2019/04/04(木) 21:47:02.13ID:wSXs1Ovg
Screenshot Ultimateなのですがファイル名の変数を%incrementalcoumter%にしているのですが
これを一旦カウントクリアしいて1から再カウントすることは出来ませんか?
ファイル名の桁数がやたらと多くなってしまって鬱陶しくなってしまったので
よろしくお願いします
これを一旦カウントクリアしいて1から再カウントすることは出来ませんか?
ファイル名の桁数がやたらと多くなってしまって鬱陶しくなってしまったので
よろしくお願いします
2019/04/04(木) 22:22:53.41ID:GI7sQO/9
フォルダのデータ移動してアプリデータリセットしなよ
2019/04/05(金) 05:26:45.99ID:s6Nj2ybM
>>343
ありがとうございます
キャッシュクリアだけじゃカウントクリアされませんでしたがデータクリアしたらカウントクリアされました
しかしアプリ内の機能ではカウントクリア出来ないんですね
設定のインポートエクスポートが無いようなので再設定が微妙に面倒ですが…
ありがとうございます
キャッシュクリアだけじゃカウントクリアされませんでしたがデータクリアしたらカウントクリアされました
しかしアプリ内の機能ではカウントクリア出来ないんですね
設定のインポートエクスポートが無いようなので再設定が微妙に面倒ですが…
2019/04/05(金) 12:48:33.19ID:B3e1WH1s
ファーウェイのP10Liteなんですがロック画面を無しに設定してるのですが挙動がおかしくロック画面に頻繁になったり直ったりを繰り返します
具体的には操作中でも電源落としててもお構いなしに一瞬ロック画面→元に戻るの動作をずっと繰り返し続けます
入力中などでもこの現象が起きまくるのでものすごいストレスで、電源落としててもこの動作をし続けるので切り替わるときの音が凄いストレスです
ロック画面解除アプリのNolockを使用してみても一時的に20〜1時間ぐらい?は効果があるんですがすぐに元に戻ってこの動作を繰り返します
なんか解決方法はないでしょうか?
具体的には操作中でも電源落としててもお構いなしに一瞬ロック画面→元に戻るの動作をずっと繰り返し続けます
入力中などでもこの現象が起きまくるのでものすごいストレスで、電源落としててもこの動作をし続けるので切り替わるときの音が凄いストレスです
ロック画面解除アプリのNolockを使用してみても一時的に20〜1時間ぐらい?は効果があるんですがすぐに元に戻ってこの動作を繰り返します
なんか解決方法はないでしょうか?
2019/04/05(金) 12:55:17.33ID:ZqKSUFbn
電源落としても?スリープじゃなくて?
壊れてるわ
新品をSIMなしで起動してその状態からSIM挿入したら
ロック、解除繰り返す症状出たことがある
APN設定で治った
壊れてるわ
新品をSIMなしで起動してその状態からSIM挿入したら
ロック、解除繰り返す症状出たことがある
APN設定で治った
2019/04/05(金) 13:02:26.43ID:ROQKX6Qp
ロックなし勢のせいで個人情報が抜き取られてく
自業自得なら構わないがそいつのスマホに登録されてる他の人も巻き込むのが糞
自業自得なら構わないがそいつのスマホに登録されてる他の人も巻き込むのが糞
2019/04/05(金) 13:08:19.52ID:2+gXEymG
ファー、シャオはロックかけてても ゴニョゴニョ・・・
2019/04/05(金) 13:14:49.47ID:ROQKX6Qp
スパイチップに関してはドンマイってかんじww
2chMate 0.8.10.10/Sony/701SO/8.0.0/GR
2chMate 0.8.10.10/Sony/701SO/8.0.0/GR
2019/04/05(金) 13:21:34.96ID:B3e1WH1s
2019/04/05(金) 14:30:19.32ID:ZQPI36j9
>>350
キャリア保証ないの?
キャリア保証ないの?
2019/04/05(金) 16:53:45.92ID:y6qLunGF
>>350
機種スレで聞いたの?
機種スレで聞いたの?
2019/04/05(金) 18:35:30.82ID:RlI6Nwsx
機種スレで持ってるやつに試してもらえばいい
入れてるアプリのどれかが悪さしてるか壊れてるんじゃないか?
入れてるアプリのどれかが悪さしてるか壊れてるんじゃないか?
2019/04/05(金) 21:11:56.49ID:6Eza2/eU
なぜもっとマシなカメラにしなかったのですか
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04K/9/DR
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04K/9/DR
2019/04/05(金) 21:23:31.53ID:KxGzJcwx
>>354
?
?
2019/04/06(土) 01:47:38.45ID:YGsI6GqK
chromeをアンインストールしたらchromeでダウンロードしたファイルが消えました。
対策はありますか?
対策はありますか?
2019/04/06(土) 02:12:09.15ID:BUvLGvWr
うん。前もってバックアップ取っとく。
2019/04/06(土) 03:16:01.37ID:yogCJ+Vs
>>356
データとダウンロードフォルダは別だろ何言ってんだコイツ
データとダウンロードフォルダは別だろ何言ってんだコイツ
2019/04/06(土) 03:38:11.45ID:hxYhTx2s
アンインストールしたのに対策っているのか?
今後もインストールとアンインストールを繰り返す予定あり?どんな用途だよ
今後もインストールとアンインストールを繰り返す予定あり?どんな用途だよ
2019/04/06(土) 08:32:12.06ID:vMXzLUd+
新米「大佐!ムラムラしてきました」
大佐「こんな戦地に女なんていない!」
新米「もうだめぽ・・・」
大佐「なんならオレを喰うか?」
新米「いただきます〜♪」
大佐喰う
たいさ くう
対策
大佐「こんな戦地に女なんていない!」
新米「もうだめぽ・・・」
大佐「なんならオレを喰うか?」
新米「いただきます〜♪」
大佐喰う
たいさ くう
対策
2019/04/06(土) 10:25:58.48ID:1Jys6hIg
2019/04/06(土) 11:24:52.73ID:sSwb8XPN
ファイラーってなんですか?
2019/04/06(土) 11:30:32.00ID:YYwBvP1K
悪の組織
2019/04/06(土) 12:36:37.69ID:Q/LCS9AY
脳天ファイラー
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 14:58:52.36ID:pM7CbCIZ 黒魔法の一種
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 15:27:07.41ID:5HEOZn2i >>356
ダウンロードフォルダをアンインストールしても消されないフォルダに設定しておく。
ダウンロードフォルダをアンインストールしても消されないフォルダに設定しておく。
2019/04/06(土) 16:27:39.10ID:BW4yJeev
>>366
フォルダーがどこにあるのかから教えてください
フォルダーがどこにあるのかから教えてください
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:57:57.06ID:5HEOZn2i >>367
ダウンロードの画面で歯車マークポチれ
ダウンロードの画面で歯車マークポチれ
2019/04/06(土) 16:59:25.04ID:BW4yJeev
>>368
誰がポチじゃボケ
誰がポチじゃボケ
2019/04/06(土) 17:50:39.06ID:lMoVdJm5
誰がボケじゃポチ
2019/04/06(土) 22:40:16.85ID:hpvmuSqb
本当はタマなんだけどね
2019/04/07(日) 07:36:05.08ID:1EHxqF9v
お年玉→ポチ袋
おとしポチ→タマ袋
おとしポチ→タマ袋
2019/04/07(日) 13:03:55.32ID:vgn0c+O6
アホの中学生が連投してんな
2019/04/07(日) 19:27:03.37ID:syHDb2g4
2chboxっていう専用browser
投稿者名欄の履歴の削除の仕方がわからないのだけど
scでだけ使ってる、わかる人いませんでしょうか?
投稿者名欄の履歴の削除の仕方がわからないのだけど
scでだけ使ってる、わかる人いませんでしょうか?
2019/04/09(火) 19:59:48.27ID:bf4DdmYA
Easy Copyの
Show clipboard in notifications
と
Instant paste
ってどういう意味?
Show clipboard in notifications
と
Instant paste
ってどういう意味?
2019/04/09(火) 20:17:54.65ID:MJ2vyRC3
ググレカス
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:24:09.77 グクレカスとかいつの言葉やねん
2019/04/09(火) 20:33:41.52ID:mtNV2RhJ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:35:35.17 クリックのことをポチるとか
ここおっさんしか
いねーーのか
ここおっさんしか
いねーーのか
2019/04/09(火) 20:37:34.29ID:mtNV2RhJ
2019/04/09(火) 21:38:09.55ID:MJ2vyRC3
ID変えてお疲れ様
答えてくれなくてくやしいねぇw
答えてくれなくてくやしいねぇw
2019/04/09(火) 22:23:08.51ID:qnqNIRa+
>>381
無能知ったかwww
無能知ったかwww
2019/04/09(火) 22:28:43.11ID:uTumZsC4
屑がおるな
2019/04/09(火) 22:46:51.55ID:PTstoeL/
>>382
屑が消えろや
屑が消えろや
2019/04/10(水) 04:28:20.54ID:q34FLaTT
今夜こそ
いい夢見ろよ〜
いい夢見ろよ〜
2019/04/10(水) 15:53:23.37ID:COvz0X1f
アホの中学生脳の連投は惨め
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:12:41.04ID:Mfc/ig7q アンドロイドスマホもウィルスチェック・スキャンしたほうがいいのでしょうか?
その場合おすすめのアンチウィルスアプリ(できれば無料)を教えていただければありがたいのですが。
その場合おすすめのアンチウィルスアプリ(できれば無料)を教えていただければありがたいのですが。
2019/04/12(金) 14:20:34.63ID:YrFQ5FF5
2019/04/12(金) 17:42:42.19ID:Mfc/ig7q
2019/04/12(金) 20:40:59.82ID:qWg3g6Zy
>>387
あんまりエロサイト巡るなよw
あんまりエロサイト巡るなよw
2019/04/18(木) 07:33:11.17ID:a5YcMfo8
エロだけじゃなく、何でもかんでも考えずにアプリをインストールしない(特に野良やミラー経由)
これらしっかり気を使えばウィルスなんてほぼ気にしなくていいレベル
それでも感染するようなのはよっぽど注意力が足りないんだろうからスマホやめたほうが身のため
これらしっかり気を使えばウィルスなんてほぼ気にしなくていいレベル
それでも感染するようなのはよっぽど注意力が足りないんだろうからスマホやめたほうが身のため
2019/04/18(木) 18:18:15.87ID:o+mCDt7A
Skypeなんですが、AndroidからAndroidへ、もしくはAndroidからiPhoneへ機種変した場合、文字でのトークは引き継げますか?
2019/04/18(木) 18:19:29.94ID:o+mCDt7A
あと、やり方も教えてください
2019/04/19(金) 10:59:32.02ID:IeHakjI7
2019/04/19(金) 11:02:58.58ID:VQ6v0boo
>>394
これは宣伝なのでクリックしないように
これは宣伝なのでクリックしないように
2019/04/21(日) 01:02:29.25ID:O7hku/ln
音楽アプリのgmmp使ってるんだけど
PCで作成したm3u8のプレイリストの1曲目がキューに反映されない
アプリ側で作成すれば問題無いけど気になる
何か情報知ってる人いればアドバイスください
PCで作成したm3u8のプレイリストの1曲目がキューに反映されない
アプリ側で作成すれば問題無いけど気になる
何か情報知ってる人いればアドバイスください
2019/04/21(日) 01:16:17.86ID:hAIMCzQS
プレイリストってファイルパスが書かれただけのテキストファイルだぞ
テキストエディタで開いて問題ない方と問題ある方を見て比較すればいい
テキストエディタで開いて問題ない方と問題ある方を見て比較すればいい
2019/04/21(日) 02:25:38.31ID:rKm/Wv5D
chrome やwebページにアクセスするアプリでマッシュルームを使用しても入力されないんですがこれって仕様なんでしょうか
GOOGLE 日本語入力でもiwnnでもダメです
クリップボードにコピーしてから入力欄長押しで貼りつけってやってますがとてもストレスフルです
root取ったりはしてないです
今使ってるU11 でもその前に使ってたXperia X Performance でも同じ症状がおきます
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTC U11/8.0.0/LT
GOOGLE 日本語入力でもiwnnでもダメです
クリップボードにコピーしてから入力欄長押しで貼りつけってやってますがとてもストレスフルです
root取ったりはしてないです
今使ってるU11 でもその前に使ってたXperia X Performance でも同じ症状がおきます
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTC U11/8.0.0/LT
2019/04/21(日) 17:03:15.28ID:i05VyE1R
ウケた
2019/04/21(日) 19:41:50.19ID:EICgXTka
>>399
ナイス キャッチ!
ナイス キャッチ!
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 20:50:47.53ID:X7g1cVXf m3u8の再生不具合の大抵はファイルのパスが相対パスと絶対パスのケースだな。
2019/04/22(月) 04:56:31.39ID:tagbWfp2
プレイリストの件は拙い説明で悪かった
PCとスマホとも全く同じプレイリストです
原因は文字コードだった
foobarでプレイリスト作ってたけどm3u8だとUTF-8のBOM有りになる
するとandroidでは1曲目が抜け落ちる
ちなみににm3uだとjisになるので日本語名の曲が抜け落ちます
スレ汚し失礼でした
PCとスマホとも全く同じプレイリストです
原因は文字コードだった
foobarでプレイリスト作ってたけどm3u8だとUTF-8のBOM有りになる
するとandroidでは1曲目が抜け落ちる
ちなみににm3uだとjisになるので日本語名の曲が抜け落ちます
スレ汚し失礼でした
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 23:41:05.68ID:4DSn2Swm 結果報告してくれるなら、よかよかよ。
エンコード(UTF-8)じゃなくてまさかのBOMか。
そんな仕様もあったね。忘れた頃に罠にはまるよね。
エンコード(UTF-8)じゃなくてまさかのBOMか。
そんな仕様もあったね。忘れた頃に罠にはまるよね。
2019/04/23(火) 11:08:14.26ID:AGBvPW+Y
Android6だと開発者サービス本体の重さは何MB くらい?
本体350MB + データ になってるけど、本体が350MB って初期より増えてるかな?
本体350MB + データ になってるけど、本体が350MB って初期より増えてるかな?
2019/04/23(火) 11:35:12.65ID:Q4GGRC4m
「重さ」の使い方を間違っている例
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 20:51:59.14ID:7mm7oN4M Chrome更新でタブ切り替えがリスト形式になったのと、アドレスバーが隠れなくなった。使いにくくて困る。
chrome://flagsとかで直せるか わかるひといる?
端末によっては最新版でも以前のままなんだよね。
chrome://flagsとかで直せるか わかるひといる?
端末によっては最新版でも以前のままなんだよね。
2019/04/24(水) 11:56:58.95ID:O55hdOwR
こちらは特に変化無いけどなぁ
2019/04/24(水) 15:35:33.86ID:5BA8AuWi
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:27:12.35ID:YOdGkJLW >>406
まさかの俺環境なのか?
まさかの俺環境なのか?
2019/04/26(金) 19:50:34.32ID:v1kPuhJ8
quickpic使ってる人いますか?
今日から動画の再生できなくなった。
同じ人いませんか?
今日から動画の再生できなくなった。
同じ人いませんか?
2019/04/26(金) 19:57:25.84ID:uvwlE9Kf
>>410
そんなん使ってる人おらんやろ
そんなん使ってる人おらんやろ
2019/04/26(金) 20:38:19.68ID:KQ96Honf
2019/04/26(金) 20:39:57.65ID:SC5TyIuQ
まて、スレチ警察だ
2019/04/26(金) 21:23:27.60ID:KV77dCR/
2019/04/26(金) 22:10:59.44ID:ipS1v6gQ
>>410
XDAの使ってるけど問題なし
XDAの使ってるけど問題なし
2019/04/26(金) 23:17:33.66ID:IzlP5OU0
・Googleメールをいくつも同時に管理できる。
・Googleアカウントに影響がない。
・Wi-Fi運用でも(Wi-Fi時に)プッシュ通知あり。
上記条件のメーラーアプリで使いやすいのありますか?
・Googleアカウントに影響がない。
・Wi-Fi運用でも(Wi-Fi時に)プッシュ通知あり。
上記条件のメーラーアプリで使いやすいのありますか?
2019/04/26(金) 23:26:17.01ID:wa7rD4Mt
2019/04/26(金) 23:27:29.22ID:wa7rD4Mt
>>416
アプリ探しスレ行け
アプリ探しスレ行け
2019/04/26(金) 23:42:47.42ID:C0yNdD5O
2019/04/27(土) 03:10:07.40ID:H1eVG4nI
>>417
電車好き?
電車好き?
2019/04/27(土) 08:02:55.68ID:4buzTjsn
2019/04/27(土) 08:12:33.84ID:gRLjOwh1
>>421
いいんだよ。別に行かなくても
いいんだよ。別に行かなくても
2019/04/27(土) 09:18:56.80ID:HiQ46FzH
Quickpicより派生版のギャラリーがいいでつ(´・ω・`)
2019/04/28(日) 01:06:43.10ID:BYsQEmtj
>>410
Cheetah Mobile strikes again: QuickPic returns to Play Store, loaded with bugs and advertisements
https://www.androidpolice.com/2019/04/27/cheetah-mobile-strikes-again-quickpic-returns-to-play-store-loaded-with-bugs-and-advertisements/
QuickPicの代わりとしては
Google Photos, Camera Roll, Memoria, and Piktures を挙げてるね
Cheetah Mobile strikes again: QuickPic returns to Play Store, loaded with bugs and advertisements
https://www.androidpolice.com/2019/04/27/cheetah-mobile-strikes-again-quickpic-returns-to-play-store-loaded-with-bugs-and-advertisements/
QuickPicの代わりとしては
Google Photos, Camera Roll, Memoria, and Piktures を挙げてるね
2019/04/28(日) 21:32:47.78ID:uljtVrZk
>>424
グロ
グロ
2019/04/28(日) 22:11:30.62ID:acE3lUsD
ムラクモをダウンロードしようとするとchromeがストレージへのアクセスを求めて来る
仕方ねえなと進むと写真だの動画へのアクセスを求めてくるんだが
なんでchromeって俺とムラクモの間に割り込んでくるんだ?
俺の写真や動画に何をするつもりなの?
仕方ねえなと進むと写真だの動画へのアクセスを求めてくるんだが
なんでchromeって俺とムラクモの間に割り込んでくるんだ?
俺の写真や動画に何をするつもりなの?
2019/04/29(月) 03:53:47.49ID:v7MRMLNQ
>>426
写真や動画っていうか、ストレージなんだけどな
Chromeが保存されてる領域以外にダウンロードデータが保存できるようになるだけ
Chromeに画像処理のような機能があれば、その許可をしてしまうと画像もいじれるんだけど、無いからね
写真や動画っていうか、ストレージなんだけどな
Chromeが保存されてる領域以外にダウンロードデータが保存できるようになるだけ
Chromeに画像処理のような機能があれば、その許可をしてしまうと画像もいじれるんだけど、無いからね
2019/04/29(月) 06:41:55.01ID:4YZJjEjz
その権限を要さないダウンロード用のアプリなんてあるかよwwwwww
2019/04/29(月) 07:49:21.09ID:JV+w4zyj
>>428
良く読めよ(笑)
ムラクモに権限を渡すことには何も疑問ねーよ
動画→ムラクモ→俺のmicroSDでいいんだよ
chromeがしゃしゃり出てきて俺にもデータよこせと割り込んでくる事への疑問だ
良く読めよ(笑)
ムラクモに権限を渡すことには何も疑問ねーよ
動画→ムラクモ→俺のmicroSDでいいんだよ
chromeがしゃしゃり出てきて俺にもデータよこせと割り込んでくる事への疑問だ
2019/04/29(月) 08:08:31.36ID:XF3Y4DDF
Google:文句あるなら使うな「」
2019/04/29(月) 08:09:00.29ID:7CKvg24l
だめだこりゃwwwww
2019/04/29(月) 08:14:42.96ID:GrAJ1k/q
ムラクモ「先生!お願いします!先生!」
チョロメ「ど〜れ〜」
っていう仕様だったりせんの?なんの確認もせず適当に書いてるけどw
チョロメ「ど〜れ〜」
っていう仕様だったりせんの?なんの確認もせず適当に書いてるけどw
2019/04/29(月) 08:17:31.01ID:JV+w4zyj
なんだ基地が単発で煽ってるだけか以降はお前は無視するぞ
microSDに移したならば本体には痕跡を残したくないのに
保存したmicroSDを抜いて本体のサムネを消そうとするとここでは消せない
microSDの方から消せ等と抜かすから
俺はchromeを介さずにYouTube→ムラクモ→俺のmicroSDの形にしたい訳よ
microSDに移したならば本体には痕跡を残したくないのに
保存したmicroSDを抜いて本体のサムネを消そうとするとここでは消せない
microSDの方から消せ等と抜かすから
俺はchromeを介さずにYouTube→ムラクモ→俺のmicroSDの形にしたい訳よ
2019/04/29(月) 08:21:32.10ID:XF3Y4DDF
Google:お前のくだらない要望はテメーの母ちゃんに言いな「
2019/04/29(月) 08:29:22.18ID:PtJNYiu4
そんなに拘るならプログラミングの勉強をして自分で作るのが良いと思う。
ただ勉強して自分で作れるぐらいの知識がつけば自分が愚かだったことに気づいて結局自作しないって結論になりそうだけど。
ただ勉強して自分で作れるぐらいの知識がつけば自分が愚かだったことに気づいて結局自作しないって結論になりそうだけど。
2019/04/29(月) 08:30:47.27ID:wfzeG03k
ブラウザ使ってダウンロードしてるから、独自ブラウザに見せかけてChrome使ってるんじゃないの?
2019/04/29(月) 09:01:50.44ID:DiN+ms2+
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 10:26:06.29ID:ZYdAPA2c >>436
結局これ。嫌なら他探すか自分で作れ
結局これ。嫌なら他探すか自分で作れ
2019/04/30(火) 06:02:59.57ID:yaLPnw/Z
>>410
f-stopええで。
殆ど操作感変わらん。
画像のフォルダ移動とかは少し変わるけど。
逆にquickpicにない機能、フォルダ画面でSDに保存されてるとかわかる
全画面表示で確認もしやすいし
f-stopええで。
殆ど操作感変わらん。
画像のフォルダ移動とかは少し変わるけど。
逆にquickpicにない機能、フォルダ画面でSDに保存されてるとかわかる
全画面表示で確認もしやすいし
2019/04/30(火) 08:10:54.60ID:mrO0p6h3
>>439
F-stop、いいね。Quick picがあんな事になった後、後継を探して色々と試してきたけど、これが一番いいかも。なにより読み込み/処理が早いのがいい。無料版で充分。ありがと。
F-stop、いいね。Quick picがあんな事になった後、後継を探して色々と試してきたけど、これが一番いいかも。なにより読み込み/処理が早いのがいい。無料版で充分。ありがと。
2019/04/30(火) 08:36:06.05ID:yaLPnw/Z
いいってことよ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 10:30:50.97ID:WH8gHH4H アプリの質問ってことはここでいいのかな?
Galaxys8なんですが(多分機種は関係ない?)、Android9にアップデートしてからギャラリーの画像で右上の項目からフォトエディタープロが消滅して、切り取った画像を別の画像に貼り付けられなくなったのですが、これは機能が完全になくなってしまったのでしょうか?
Galaxynote9のページで(https://r1.community.samsung.com/t5/Galaxy-Note/フォトエディタプロはどこに/td-p/932603)
「フォトエディターとフォトエディタープロが統合されていくつか機能消去されてしまった」と見かけたのですがこれのことですか?
アップデートした以上戻せない?ですし諦めるしかないんでしょうか?それか似たようなアプリを探してDLすべきですか?
Galaxys8なんですが(多分機種は関係ない?)、Android9にアップデートしてからギャラリーの画像で右上の項目からフォトエディタープロが消滅して、切り取った画像を別の画像に貼り付けられなくなったのですが、これは機能が完全になくなってしまったのでしょうか?
Galaxynote9のページで(https://r1.community.samsung.com/t5/Galaxy-Note/フォトエディタプロはどこに/td-p/932603)
「フォトエディターとフォトエディタープロが統合されていくつか機能消去されてしまった」と見かけたのですがこれのことですか?
アップデートした以上戻せない?ですし諦めるしかないんでしょうか?それか似たようなアプリを探してDLすべきですか?
2019/04/30(火) 10:49:28.02ID:CDDDyeJn
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 11:22:47.70ID:iJMXIlsN >>443了解しました、そちらで代用します
2019/04/30(火) 11:44:33.06ID:LsHXaGia
>>440
無料だと階層下が出ないだろ
無料だと階層下が出ないだろ
2019/04/30(火) 13:25:08.19ID:hG8PH8R9
f-stop50%オフくらいのときに有料買ったわ
2019/04/30(火) 15:27:32.26ID:yaLPnw/Z
2019/04/30(火) 16:12:48.59ID:LsHXaGia
カメラアプリのパスとかはフォルダinフォルダだろ
アプリにもよるだろうが
アプリにもよるだろうが
2019/04/30(火) 16:15:43.26ID:Oc3k3yQL
f-stopの有料版の階層機能ってどんな感じ?QuickPicと同等レベルならすぐ買いたいけど…
2019/04/30(火) 19:30:58.14ID:9CZQuhQN
Android9になってからgmailのアプリが勝手にHotmailまで同期し出したんだけどこれはアプリの設定で直せないの?
一応アカウントの設定で同期をoffにしている
昔はこれをしてたらgmailの設定ではアドレス表示されなかった
一応アカウントの設定で同期をoffにしている
昔はこれをしてたらgmailの設定ではアドレス表示されなかった
2019/04/30(火) 20:20:15.91ID:LsHXaGia
2019/04/30(火) 21:52:16.55ID:dyYqboT6
神アプリスレで紹介されてた、4PDAのquickpic Capushon版いいよ
2019/05/01(水) 12:15:12.26ID:XVfsj1Qy
>>449
階層フォルダー使ったことなかったけど今試しに使ってみたら悪くなかった
サックサク動いたよサックサク
でもQuick Picの階層フォルダーが分からないのでなんとも言えないな
ビューはグリッドとリストでwindowsのようなツリーはできないっぽい
有料版でありがたいのはゴミ箱とバックアップだわ
階層フォルダー使ったことなかったけど今試しに使ってみたら悪くなかった
サックサク動いたよサックサク
でもQuick Picの階層フォルダーが分からないのでなんとも言えないな
ビューはグリッドとリストでwindowsのようなツリーはできないっぽい
有料版でありがたいのはゴミ箱とバックアップだわ
2019/05/01(水) 13:04:24.93ID:bAN7MGMd
誘導されました
今までヤフーのブラウザーをホーム画面にして利用していました
誤ってホーム画面から削除してしまい再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリになってしまいます
アンインストールしブラウザーのヤフーの画面でホーム画面に設定をしても勝手にヤフーアプリがインストールされてしまいます
助けてください
今までヤフーのブラウザーをホーム画面にして利用していました
誤ってホーム画面から削除してしまい再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリになってしまいます
アンインストールしブラウザーのヤフーの画面でホーム画面に設定をしても勝手にヤフーアプリがインストールされてしまいます
助けてください
2019/05/01(水) 14:05:59.94ID:CYOi0AMN
エスパー、このアホ>>454の翻訳は?
2019/05/01(水) 14:22:22.31ID:pT+1Zu48
2019/05/01(水) 14:29:00.47ID:UHRfilDq
>>456
お前も分からんだろ
お前も分からんだろ
2019/05/01(水) 15:03:02.70ID:5aEjdbIn
>>457
そのツッコミ要るのか
そのツッコミ要るのか
2019/05/01(水) 15:09:46.96ID:BBD8RYgd
私のために争わないで
2019/05/01(水) 15:22:29.34ID:ezNYdbsh
ブラウザのホームをYahooトップにしようとするとYahooアプリが立ち上がるって事かいね
確かにアプリどうですか?とかアプリではありませんとか言われるが
確かにアプリどうですか?とかアプリではありませんとか言われるが
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 15:24:43.69ID:dl7z+hzX 俺には全く理解できないのでスルーしとく
2019/05/01(水) 15:25:31.38ID:bpFK5H5Y
>>458
お前らはエスパーじゃ無いという事実
お前らはエスパーじゃ無いという事実
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 16:37:01.15ID:UH2JO3M4 >>454
そのブラウザはChromeかな?なら↓で
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test
自分もChromeのトップをYahoo!にしたけどやり方忘れたのでそこで聞くと良いかも
そのブラウザはChromeかな?なら↓で
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
http://egg.5ch.net/test
自分もChromeのトップをYahoo!にしたけどやり方忘れたのでそこで聞くと良いかも
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 16:39:05.48ID:UH2JO3M42019/05/01(水) 16:45:53.74ID:Fm+YNNKp
そんな中 俺だけがエスパー
2019/05/01(水) 17:05:33.37ID:QtxmXV0W
みんなエスパーだよ!
2019/05/01(水) 17:06:26.99ID:bHVA8v2Y
エスパー=ガイジ
2019/05/01(水) 17:22:12.51ID:Bdc5JcH3
エスパー伊東さんに失礼だろ(´・ω・`)
2019/05/01(水) 17:34:27.33ID:bAN7MGMd
2019/05/01(水) 19:56:51.74ID:kTB0XTAv
>>453
ありがとう買った、めっちゃ気に入ったわ二度とQuickPicには戻れない
階層フォルダはなぜかソートがきかないのは少し残念だが、名前順に並んでるみたいだからフォルダ名に番号でも振ってごまかす
ありがとう買った、めっちゃ気に入ったわ二度とQuickPicには戻れない
階層フォルダはなぜかソートがきかないのは少し残念だが、名前順に並んでるみたいだからフォルダ名に番号でも振ってごまかす
2019/05/01(水) 20:27:35.17ID:ucnS7Uhl
横からですがQuickPicは隠しフォルダ機能あるから好きだったんだけど、f-stopにもありますか?
2019/05/01(水) 22:08:57.85ID:9rBEASDM
>>467
笑ったわ
笑ったわ
2019/05/01(水) 22:14:58.14ID:9rBEASDM
2019/05/01(水) 22:20:47.31ID:9rBEASDM
2019/05/01(水) 22:31:24.44ID:WL6YA2nN
>>471
ありますよ
ありますよ
2019/05/01(水) 23:02:16.76ID:kTB0XTAv
2019/05/01(水) 23:08:53.71ID:sHGq1i1y
エスパーの集まりならどんな質問もOKですね、このスレは
2019/05/02(木) 01:56:27.67ID:BGFGapOc
Googleが$2のPlay storeクーポンくれて、「なんか買えよ。ただし$2以上」って言ってくるんだけど
$2以上でなるべく安くて「これは買って損ない」っていうお薦めある?
$2以上でなるべく安くて「これは買って損ない」っていうお薦めある?
2019/05/02(木) 02:58:37.37ID:mmxuAcOA
「mailto:sage」が分からん
2019/05/02(木) 03:15:08.17ID:LJqc2Z5f
YouTubeアプリで動画収益つけるにはどうすれば良いですか?
2019/05/02(木) 05:05:05.08ID:jtgCYgt2
2019/05/02(木) 13:24:11.67ID:LJqc2Z5f
2019/05/02(木) 13:48:18.58ID:9cG56Q41
スレチ氏ね
2019/05/02(木) 20:40:42.78ID:O4WKo6iZ
aNdClip有料版をアップデートしてからエクストラオプションが使えないんですが、皆さんもそうですか?
バッテリー機能、通知アイコンの色が選べたのが地味に重宝してた…
自分のスマホだけなら古くなったと諦めます
バッテリー機能、通知アイコンの色が選べたのが地味に重宝してた…
自分のスマホだけなら古くなったと諦めます
2019/05/03(金) 01:33:05.62ID:x5DR8lnA
>>484
逆に新しいスマホ(Android6以降)がエクストラオプションその他が使えなくなった模様
逆に新しいスマホ(Android6以降)がエクストラオプションその他が使えなくなった模様
2019/05/03(金) 03:48:46.98ID:AuA5w1Kr
↑今頃〜
どんだけ遅れてんねん
どんだけ遅れてんねん
2019/05/03(金) 07:33:23.11ID:xeoq46+2
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 09:31:44.22ID:64jO4KJd 標準の時計アプリなんだけど、スヌーズがチェック入れてないのに鳴る。
スヌースを無効化したいのですがどうすればいいんですか。
もしくはスヌーズの無い時計アプリありませんか。
(自分で散々調べたんで無い気がしますが)
スヌースを無効化したいのですがどうすればいいんですか。
もしくはスヌーズの無い時計アプリありませんか。
(自分で散々調べたんで無い気がしますが)
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 09:33:35.64ID:1+3x9yfx 令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう
2019/05/03(金) 09:37:55.47ID:2nD1utGG
大阪市民だが島本町がどこにあるか知らん
千早赤阪村より知名度が低そう
千早赤阪村より知名度が低そう
2019/05/03(金) 09:55:59.24ID:NWM55ba7
2019/05/03(金) 10:07:04.28ID:QFbOlx4Y
新しいスマホにESファイルエクスプローラー入れようとGoogle Playで探したが無くなってたなんとかして
2019/05/03(金) 10:20:24.21ID:qmkI99D7
>>492
なぜなくなったのかを調べてみた方がいい
なぜなくなったのかを調べてみた方がいい
2019/05/03(金) 11:12:16.27ID:YuXp+8U/
マジで無くなってるな
もう何年も代わりになりそうなアプリを探してるけど、全然良さそうなのが見つからない
いろんな意味で悲しいわ
もう何年も代わりになりそうなアプリを探してるけど、全然良さそうなのが見つからない
いろんな意味で悲しいわ
2019/05/03(金) 11:20:40.13ID:Vm8y8XDA
自分はX-ploreで落ち着いた
2019/05/03(金) 11:54:15.32ID:d8/LlYuv
>>492
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=ES+file+explorer
5日程前の記事
https://www.androidpolice.com/2019/04/27/es-file-manager-vanishes-from-play-store-possibly-part-of-do-global-scandal/
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=ES+file+explorer
5日程前の記事
https://www.androidpolice.com/2019/04/27/es-file-manager-vanishes-from-play-store-possibly-part-of-do-global-scandal/
2019/05/03(金) 12:03:25.76ID:Vm8y8XDA
2019/05/03(金) 12:07:43.15ID:iW58Mrg7
Solid 良いんだけど ES はタブいっぱい開けてスワイプでシャカシャカ切り替えられるのが便利すぎて捨てられない
とりあえず通信シャットアウトして使い続けてるけどとうしたものか
とりあえず通信シャットアウトして使い続けてるけどとうしたものか
2019/05/03(金) 12:10:21.15ID:tAjq/3o/
わかりやすいのが好きだから普通にファイルマネージャー+使ってるわ
2019/05/03(金) 12:31:06.52ID:OLcp7YhH
> タブいっぱい開けてスワイプでシャカシャカ切り替えられる
これはMiXで同じ事できる
ES使ったことないから他の部分の使い勝手はわからんけど
これはMiXで同じ事できる
ES使ったことないから他の部分の使い勝手はわからんけど
2019/05/03(金) 12:36:25.44ID:AuA5w1Kr
2019/05/03(金) 12:37:05.63ID:AuA5w1Kr
>>500
スレタイ読め低知能
スレタイ読め低知能
2019/05/03(金) 12:38:34.22ID:iW58Mrg7
2019/05/03(金) 13:35:12.48ID:u7qNGXBn
2019/05/03(金) 14:35:18.28ID:7x7d4VBy
ID変えて荒らすヤツなんなの
2019/05/04(土) 23:47:51.66ID:tGiZrg6T
Androidのミュージックプレーヤーって今はWidgetにアルバムアート(縮小画像)を
出すものしかないと思うのだけどあれって使用許諾上の決まり事なんですかね?
数年前まではコバンザメ型widgetとかでアルバムアートを省けるものもあったけど
今では事実上使用できなくなってるっぽい
出すものしかないと思うのだけどあれって使用許諾上の決まり事なんですかね?
数年前まではコバンザメ型widgetとかでアルバムアートを省けるものもあったけど
今では事実上使用できなくなってるっぽい
2019/05/04(土) 23:52:06.08ID:YsNTwNmL
>>506
KWGT使って好きなwidget作ればいいだろうに
KWGT使って好きなwidget作ればいいだろうに
2019/05/05(日) 01:06:12.43ID:Rj5JeRfy
別にwidget探してるわけじゃなくて気になってるだけちゃうん?
2019/05/05(日) 01:20:42.90ID:A3B/kgtv
「コバンザメ型widget」と「事実上使用できなくなってる」がどういう意味か分からない
2019/05/05(日) 01:50:07.18ID:eU4La5+T
Powerampはアートなしウィジェットもあったような
2019/05/05(日) 06:56:42.89ID:GeiHItiJ
そういえばPowerampなんだけど再生画面以外でプレイリストとかアルバム押すと上部にでる部分のアルバムアートがなんか高画質じゃないんだけどどうしてだろう
アルバムアート自体は超高画質の選択してみてるんだけどなんかジャギる、逆に低画質だともちろんぼやけるし
アルバムアート自体は超高画質の選択してみてるんだけどなんかジャギる、逆に低画質だともちろんぼやけるし
2019/05/05(日) 08:13:16.65ID:LcOpBmim
>>509
ミュージックプレーヤを操作するだけのWidgetが数種類あって
例えば「Plug in music widget」とか
数年前から更新されてなくて最新のプレーヤーにどれも非対応だから
widgetにアートを表示させたくないってニーズはあると思うのだけど
フリーのプレーヤーでは必ず表示されちゃうので不思議だったの
ミュージックプレーヤを操作するだけのWidgetが数種類あって
例えば「Plug in music widget」とか
数年前から更新されてなくて最新のプレーヤーにどれも非対応だから
widgetにアートを表示させたくないってニーズはあると思うのだけど
フリーのプレーヤーでは必ず表示されちゃうので不思議だったの
2019/05/05(日) 14:04:38.12ID:RrwWEfFH
>>483
お前が死ね
お前が死ね
2019/05/05(日) 14:56:06.50ID:fHhN2KEU
陰湿
2019/05/06(月) 03:11:42.29ID:1OmwvpwC
Androidでアプリを隠したいのですが、
アプリ一覧からは隠すことができるのですが、
結局設定のすべてのアプリなど、設定画面からは見えてしまいます。
設定画面の方からも隠すorアイコン、名称を変えるなどで偽装する方法はないでしょうか?
アプリ一覧からは隠すことができるのですが、
結局設定のすべてのアプリなど、設定画面からは見えてしまいます。
設定画面の方からも隠すorアイコン、名称を変えるなどで偽装する方法はないでしょうか?
2019/05/06(月) 03:28:03.19ID:kTzix0BO
>>515
icon、アプリ名変更はApp Clonerかな?
icon、アプリ名変更はApp Clonerかな?
2019/05/06(月) 11:06:31.73ID:H9RvH/j1
>>515
https://kunkunsoft.wordpress.com/package-disabler-free/
一度adbで権限与えてやればプリインでも簡単に有効/無効化できる(存在しないかのように隠せる)
https://kunkunsoft.wordpress.com/package-disabler-free/
一度adbで権限与えてやればプリインでも簡単に有効/無効化できる(存在しないかのように隠せる)
2019/05/06(月) 12:06:01.76ID:l1rAF5sH
やっぱり目的を聞かないとあれだな
2019/05/06(月) 13:37:47.56ID:I113MJtk
>>515
ストーカー?
ストーカー?
2019/05/06(月) 14:30:53.74ID:o1OCAR0H
犯罪の匂い
2019/05/06(月) 14:33:52.64ID:pHD28CjB
浮気調査にGPSロガー仕込みたいと予想
2019/05/06(月) 14:35:20.17ID:l1rAF5sH
おまえら勝手な妄想するのはいいけど妄想なのを忘れるなよ?
2019/05/06(月) 20:55:55.67ID:uSO7wx4i
YouTubeアプリのどこから広告をつけられますか?
2019/05/06(月) 20:59:20.03ID:o1OCAR0H
あそこ
2019/05/06(月) 21:01:47.09ID:XTP7U1DW
Googleに広告つけたいって言えばつけてくれるよ
2019/05/06(月) 22:05:22.73ID:OGzBrca+
>>523
視聴開始 5分くらいから
視聴開始 5分くらいから
2019/05/07(火) 01:55:45.03ID:81HclGlp
>>525
アプリのどこから出来ますか?
アプリのどこから出来ますか?
2019/05/07(火) 02:17:19.54ID:5VfjV/pN
馬鹿だなあ
2019/05/07(火) 02:31:05.44ID:srF03rjo
Ok Google
Youtubeに広告付けてお金をくれ
Youtubeに広告付けてお金をくれ
2019/05/07(火) 11:32:31.54ID:81HclGlp
無能しか居ないから荒らしますね
2019/05/07(火) 11:33:47.49ID:81HclGlp
>>330、5月5日と言う事は、今日って事ね( ^ω^)w
端午(たんごw)の節句・・・クレ・しん関連かなとも思うけど、多分、アーティスト活重カ関連
でしょうねえ(^∀^)プケラww
つーか、イ可で糸吉女昏幸反道、今日寺流行りの令禾ロ女昏か⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
恋人が居無い人が急に糸吉女昏すると言う事は、王見代では禾希では無いかしらんww
まあ、糸色文寸無いとは言え無いけどw
と言う言尺で、禾ムの予想としては、本命がアーティスト活重カ関連でCDとかライブの発表、
次点で日央画・舞台・ドラマなどの実写日央イ象関連、無印が交際カミングアウトねえ(^∀^)w
声イ憂活動イ亭止或いは事務戸斤禾多籍が単穴かしらん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
・15時15分の発表内容予想
◎本命 アーティスト活動関連(CD、ライブ)の発表
○次点 実写映画・舞台等の発表
▲単穴 声優活動関連(事務所移籍、活動休止等)の発表
無印 結婚・妊娠含む交際の発表
端午(たんごw)の節句・・・クレ・しん関連かなとも思うけど、多分、アーティスト活重カ関連
でしょうねえ(^∀^)プケラww
つーか、イ可で糸吉女昏幸反道、今日寺流行りの令禾ロ女昏か⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
恋人が居無い人が急に糸吉女昏すると言う事は、王見代では禾希では無いかしらんww
まあ、糸色文寸無いとは言え無いけどw
と言う言尺で、禾ムの予想としては、本命がアーティスト活重カ関連でCDとかライブの発表、
次点で日央画・舞台・ドラマなどの実写日央イ象関連、無印が交際カミングアウトねえ(^∀^)w
声イ憂活動イ亭止或いは事務戸斤禾多籍が単穴かしらん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
・15時15分の発表内容予想
◎本命 アーティスト活動関連(CD、ライブ)の発表
○次点 実写映画・舞台等の発表
▲単穴 声優活動関連(事務所移籍、活動休止等)の発表
無印 結婚・妊娠含む交際の発表
2019/05/07(火) 11:39:43.68ID:G8sJcBb0
書き込み方2000年代か
ゾッとした
ゾッとした
2019/05/07(火) 11:41:21.62ID:OBwJQ4KT
>>527
Google にメールで送るんだよ
Google にメールで送るんだよ
2019/05/07(火) 12:02:20.16ID:ZyGWkqFD
2019/05/07(火) 16:40:01.13ID:81HclGlp
>>330、5月5日と言う事は、今日って事ね( ^ω^)w
端午(たんごw)の節句・・・クレ・しん関連かなとも思うけど、多分、アーティスト活重カ関連
でしょうねえ(^∀^)プケラww
つーか、イ可で糸吉女昏幸反道、今日寺流行りの令禾ロ女昏か⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
恋人が居無い人が急に糸吉女昏すると言う事は、王見代では禾希では無いかしらんww
まあ、糸色文寸無いとは言え無いけどw
と言う言尺で、禾ムの予想としては、本命がアーティスト活重カ関連でCDとかライブの発表、
次点で日央画・舞台・ドラマなどの実写日央イ象関連、無印が交際カミングアウトねえ(^∀^)w
声イ憂活動イ亭止或いは事務戸斤禾多籍が単穴かしらん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
・15時15分の発表内容予想
◎本命 アーティスト活動関連(CD、ライブ)の発表
○次点 実写映画・舞台等の発表
▲単穴 声優活動関連(事務所移籍、活動休止等)の発表
無印 結婚・妊娠含む交際の発表
端午(たんごw)の節句・・・クレ・しん関連かなとも思うけど、多分、アーティスト活重カ関連
でしょうねえ(^∀^)プケラww
つーか、イ可で糸吉女昏幸反道、今日寺流行りの令禾ロ女昏か⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
恋人が居無い人が急に糸吉女昏すると言う事は、王見代では禾希では無いかしらんww
まあ、糸色文寸無いとは言え無いけどw
と言う言尺で、禾ムの予想としては、本命がアーティスト活重カ関連でCDとかライブの発表、
次点で日央画・舞台・ドラマなどの実写日央イ象関連、無印が交際カミングアウトねえ(^∀^)w
声イ憂活動イ亭止或いは事務戸斤禾多籍が単穴かしらん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
・15時15分の発表内容予想
◎本命 アーティスト活動関連(CD、ライブ)の発表
○次点 実写映画・舞台等の発表
▲単穴 声優活動関連(事務所移籍、活動休止等)の発表
無印 結婚・妊娠含む交際の発表
2019/05/07(火) 17:31:28.56ID:Y8hMyZ9j
>>535
低知能の自己紹介いらねーよ屑
低知能の自己紹介いらねーよ屑
2019/05/07(火) 23:58:50.98ID:3Oh80fuV
>>330、5月5日と言う事は、今日って事ね( ^ω^)w
端午(たんごw)の節句・・・クレ・しん関連かなとも思うけど、多分、アーティスト活重カ関連
でしょうねえ(^∀^)プケラww
つーか、イ可で糸吉女昏幸反道、今日寺流行りの令禾ロ女昏か⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
恋人が居無い人が急に糸吉女昏すると言う事は、王見代では禾希では無いかしらんww
まあ、糸色文寸無いとは言え無いけどw
と言う言尺で、禾ムの予想としては、本命がアーティスト活重カ関連でCDとかライブの発表、
次点で日央画・舞台・ドラマなどの実写日央イ象関連、無印が交際カミングアウトねえ(^∀^)w
声イ憂活動イ亭止或いは事務戸斤禾多籍が単穴かしらん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
・15時15分の発表内容予想
◎本命 アーティスト活動関連(CD、ライブ)の発表
○次点 実写映画・舞台等の発表
▲単穴 声優活動関連(事務所移籍、活動休止等)の発表
無印 結婚・妊娠含む交際の発表
端午(たんごw)の節句・・・クレ・しん関連かなとも思うけど、多分、アーティスト活重カ関連
でしょうねえ(^∀^)プケラww
つーか、イ可で糸吉女昏幸反道、今日寺流行りの令禾ロ女昏か⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
恋人が居無い人が急に糸吉女昏すると言う事は、王見代では禾希では無いかしらんww
まあ、糸色文寸無いとは言え無いけどw
と言う言尺で、禾ムの予想としては、本命がアーティスト活重カ関連でCDとかライブの発表、
次点で日央画・舞台・ドラマなどの実写日央イ象関連、無印が交際カミングアウトねえ(^∀^)w
声イ憂活動イ亭止或いは事務戸斤禾多籍が単穴かしらん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
・15時15分の発表内容予想
◎本命 アーティスト活動関連(CD、ライブ)の発表
○次点 実写映画・舞台等の発表
▲単穴 声優活動関連(事務所移籍、活動休止等)の発表
無印 結婚・妊娠含む交際の発表
2019/05/08(水) 16:20:48.92ID:p/of8Pn4
SmartTaskLauncherというアプリで以前はスクリーンオフのショートカットが登録出来たのにセキュリティパッチを当ててから設定が出来なくなった
解決法もしくは別の手段でスクリーンオフを設定する方法はないですか?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
解決法もしくは別の手段でスクリーンオフを設定する方法はないですか?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
2019/05/08(水) 18:20:30.52ID:SBVz9JEX
>>538
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock
ショートカットにしないで、そのままoffの方のアプリをSTLに置けばいい
端末管理アプリでonにしろよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock
ショートカットにしないで、そのままoffの方のアプリをSTLに置けばいい
端末管理アプリでonにしろよ
2019/05/09(木) 10:00:59.16ID:vygkKOS7
質問です。
Janestyleを先ほどまで普通に見ていたのに、突然読めなくなりました。
スレ一覧は観られるのですが、スレを開こうとすると「通信エラー」と出てスレの中が全く読めません。
でもWIFIをオフにして4G回線にするといつも通り読み書きできます。
どういう事象が考えられますか?
ちなみにWIFIオンにしても他のアプリやネットはできます。
Janestyleを先ほどまで普通に見ていたのに、突然読めなくなりました。
スレ一覧は観られるのですが、スレを開こうとすると「通信エラー」と出てスレの中が全く読めません。
でもWIFIをオフにして4G回線にするといつも通り読み書きできます。
どういう事象が考えられますか?
ちなみにWIFIオンにしても他のアプリやネットはできます。
2019/05/09(木) 10:06:06.55ID:VPxPiFZb
2019/05/09(木) 10:10:40.87ID:vygkKOS7
2019/05/13(月) 07:51:59.57ID:FIsqlzV7
同期の設定をオフにしているのにプリインのGmailアプリが勝手に同期する
GmailアカウントとHotmailアカウントの内Gmailアカウントだけなんですけど
止めるにはどうしたらいいですか?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/DR
GmailアカウントとHotmailアカウントの内Gmailアカウントだけなんですけど
止めるにはどうしたらいいですか?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/DR
2019/05/13(月) 15:51:34.40ID:T2LGyt37
同期の設定をオフって本体の設定→アカウントの話かい?
2019/05/13(月) 16:45:07.92ID:E45hIn/E
>>544
本体の設定からもオフにしてますし
アプリのアカウント毎の設定で「Gmailの同期」という項目もチェックオフしてあります
今確認するとアプリ立ち上げ時にも同期しているようです
他に設定する箇所ありますか?
本体の設定からもオフにしてますし
アプリのアカウント毎の設定で「Gmailの同期」という項目もチェックオフしてあります
今確認するとアプリ立ち上げ時にも同期しているようです
他に設定する箇所ありますか?
2019/05/15(水) 23:19:49.85ID:vgFiDCWp
自炊漫画をPDFにしてPERFECTViewerで見てる
それで、もう一度後で読もうと思った漫画はファイル名の先頭に★をつけて整理してるんだけど
PERFECTViewerはSDカードに保存されたファイルのリネームがめちゃくちゃ遅くて困ってる
SDカードのファイルのリネームを速くする方法はないかな?
それで、もう一度後で読もうと思った漫画はファイル名の先頭に★をつけて整理してるんだけど
PERFECTViewerはSDカードに保存されたファイルのリネームがめちゃくちゃ遅くて困ってる
SDカードのファイルのリネームを速くする方法はないかな?
2019/05/16(木) 08:46:02.17ID:mlfvs3+p
Comic Screenの方がよさそう
2019/05/17(金) 06:08:17.12ID:JcV/tNtM
俺もそれ使ってるな
2019/05/17(金) 12:21:20.53ID:J8NcoSWj
kobo電子書籍読んでたらGooglePlay開発者サービスダウンロード更新されて、koboのダウンロードデータぶっ飛んだんですけどダウンロード更新してるとき通知に表示させることできないですか?マシュマロで。
android7のヌガーならダウンロードしてるよと表示されるんですけど。
android7のヌガーならダウンロードしてるよと表示されるんですけど。
2019/05/17(金) 12:23:54.41ID:J8NcoSWj
スレ違いでした
2019/05/17(金) 13:44:47.26ID:gDRoG6Q7
>>546
これ回答がつかないからコミックビューワのスレで聞くわ
これ回答がつかないからコミックビューワのスレで聞くわ
2019/05/17(金) 15:00:47.78ID:F2rpKuMt
2019/05/17(金) 19:56:35.10ID:cEn7zr5v
>>551
俺だったらわざわざファイル名なんか変えずにお気に入りかしおりのどちらかを使うけどな
俺だったらわざわざファイル名なんか変えずにお気に入りかしおりのどちらかを使うけどな
2019/05/17(金) 20:03:48.70ID:gCgYuiUP
ESなら、先頭にタグ付け記号付けて100page変更でも1秒もかからない
2019/05/17(金) 22:40:39.49ID:WSzOcrhD
GooglePlayストアのデータ量のバックグラウンドってLINEとかそう云う類のアプリの更新にかかった通信料もそこに含まれます?
2019/05/18(土) 03:05:29.59ID:tHq+PbTq
>>375
Show clipboard in notificationsはよくある通知領域にEasy Copyを常駐させる設定
Instant pasteは入力欄にカーソルがある状態でEasy Copyのクリップボード履歴を選択すると直接その入力欄に入力される(マッシュルームアプリみたいな挙動をするってこと)
この設定がoff、もしくはonでもカーソルが入力欄にない場合は履歴から選んだ内容はクリップボードにコピーされるので、入力するにはペーストしなければいけない(その手間を省くからインスタントペーストってこと)
Show clipboard in notificationsはよくある通知領域にEasy Copyを常駐させる設定
Instant pasteは入力欄にカーソルがある状態でEasy Copyのクリップボード履歴を選択すると直接その入力欄に入力される(マッシュルームアプリみたいな挙動をするってこと)
この設定がoff、もしくはonでもカーソルが入力欄にない場合は履歴から選んだ内容はクリップボードにコピーされるので、入力するにはペーストしなければいけない(その手間を省くからインスタントペーストってこと)
2019/05/19(日) 14:40:46.82ID:7/79Tszy
端末の明るさ自動調節が明る過ぎるのでLux等(自動調節の制御)のアプリを複数試しました
しかし画面オフから復帰した際に暗すぎて目的の明るさになるまで1,2秒かかることがしばしば起こります
全て端末の明るさセンサーから感知するようになっているのですがこれ系のアプリの仕様なのでしょうか ?
しかし画面オフから復帰した際に暗すぎて目的の明るさになるまで1,2秒かかることがしばしば起こります
全て端末の明るさセンサーから感知するようになっているのですがこれ系のアプリの仕様なのでしょうか ?
2019/05/19(日) 14:56:00.98ID:DF6eZZqJ
>>557
それ以外どのセンサーが使える?
それ以外どのセンサーが使える?
2019/05/19(日) 15:17:26.06ID:oLivUpMe
2019/05/19(日) 15:43:02.03ID:6nsd5fna
よろしくお願いします。
Android8.1.0です。
プレフイックス番号自動付与発信アプリの中で最も普及している有名、一般的なアプリはどれでしょうか?
Android8.1.0です。
プレフイックス番号自動付与発信アプリの中で最も普及している有名、一般的なアプリはどれでしょうか?
2019/05/19(日) 20:57:50.91ID:NA9EMxxw
>>557
Velis Auto Brightnessというのを使ってるけど月に何度かはなるな
センサー情報の受け渡しがうまく行かなかったのかなくらいに思ってて困る頻度ではない
機種独自仕様との競合とかアンドロイドのバージョンとかが考えられるけどこれ系アプリ全般ダメってわけではないのでは
なおこのアプリは設定がわけわからんので勧めないです
Velis Auto Brightnessというのを使ってるけど月に何度かはなるな
センサー情報の受け渡しがうまく行かなかったのかなくらいに思ってて困る頻度ではない
機種独自仕様との競合とかアンドロイドのバージョンとかが考えられるけどこれ系アプリ全般ダメってわけではないのでは
なおこのアプリは設定がわけわからんので勧めないです
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 00:56:01.76ID:a+MXyW0T ラインで人別に通知音変えたい。バージョンアップされないかな。
2019/05/20(月) 01:17:48.90ID:/tFF0YxF
2019/05/20(月) 13:54:06.12ID:VKiUCr2X
>>557
結局手動アプリでしょ
結局手動アプリでしょ
2019/05/20(月) 20:07:21.51ID:2on6KWst
サクラブラウザで突然広告をブロックしなくなった
なんだこれ?
他の広告ブロックアプリはちゃんと機能するしタブレットの方にインストールしてみても広告をブロックしなかった
昨日まではちゃんとしてたのに
なんだこれ?
他の広告ブロックアプリはちゃんと機能するしタブレットの方にインストールしてみても広告をブロックしなかった
昨日まではちゃんとしてたのに
2019/05/21(火) 00:19:19.37ID:sl6ZvJD+
>>565
最新のブロック対策をブロックアプリがしてないからだろ
広告ブロックは、更新パッチを常に最新にしないと意味が無い
常にイタチごっこなんだよ
それをサボってるブロックアプリは、いつか広告が表示される様になる
最新のブロック対策をブロックアプリがしてないからだろ
広告ブロックは、更新パッチを常に最新にしないと意味が無い
常にイタチごっこなんだよ
それをサボってるブロックアプリは、いつか広告が表示される様になる
2019/05/21(火) 00:59:51.50ID:qfFpL3Os
2019/05/21(火) 05:30:49.23ID:l4U8YXCq
そんな糞使ってる奴いるんだ
2019/05/21(火) 06:52:26.01ID:r39p7KzX
>>556
レスありがとう
Instant pasteをするには
Show clipboard in notificationsで通知領域にEasy Copyを常駐させて通知領域から起動しないとInstant pasteできないんだね
ランチャーに登録できたら通知領域からよりさらに便利になりそうだけどデフォルトではできないよね?
QuickShortcutMakerでショートカットは作成できるけどデフォルトではショートカットとかない?
レスありがとう
Instant pasteをするには
Show clipboard in notificationsで通知領域にEasy Copyを常駐させて通知領域から起動しないとInstant pasteできないんだね
ランチャーに登録できたら通知領域からよりさらに便利になりそうだけどデフォルトではできないよね?
QuickShortcutMakerでショートカットは作成できるけどデフォルトではショートカットとかない?
2019/05/21(火) 08:59:24.67ID:k5vh4UQy
広告ならアドガード使ったらどう?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 14:06:52.99ID:P035o8Sa テキストエディタで改行コードを検索や置換で削除したい (QuickEdit使ってます)
各行の末尾に \n+ が書かれてるのですが
一行目sample\n+
二行目sample\n+ のように
(※ \はバックスラッシュです)
検索や置換で\nを入れると実際に書かれてる文字ではなく改行そのものが選択されてしまう
エスケープ文字で出来そうですが調べてもいまいち成功しません。
\nを文字として検索させるにはどうすればいいですか?
各行の末尾に \n+ が書かれてるのですが
一行目sample\n+
二行目sample\n+ のように
(※ \はバックスラッシュです)
検索や置換で\nを入れると実際に書かれてる文字ではなく改行そのものが選択されてしまう
エスケープ文字で出来そうですが調べてもいまいち成功しません。
\nを文字として検索させるにはどうすればいいですか?
2019/05/21(火) 14:41:09.89ID:5jjwiQ8S
\\nにしたらいいのかな?
そう聞いたことあるだけだから詳しくは知らない
別の板で聞いた方がいいと思う
そう聞いたことあるだけだから詳しくは知らない
別の板で聞いた方がいいと思う
2019/05/21(火) 14:55:21.28ID:5jjwiQ8S
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 15:19:43.67ID:b6rAf4SA2019/05/22(水) 13:12:23.31ID:vmEZDpEC
ファイルマネージャー +なのですがUSBストレージをタップした場合
NTFS/exFAT/HPFSのファイルはサポートしていません。
と言うエラーが出て読み書き出来ないのですが何か対応策はありませんか?
付属のファイルマネージャーなどでは普通に読み書き出来ました
よろしくお願いします
http://imgur.com/H3HUWfF.jpg
NTFS/exFAT/HPFSのファイルはサポートしていません。
と言うエラーが出て読み書き出来ないのですが何か対応策はありませんか?
付属のファイルマネージャーなどでは普通に読み書き出来ました
よろしくお願いします
http://imgur.com/H3HUWfF.jpg
2019/05/22(水) 14:02:37.54ID:kA49nlwo
いやそのままの意味でしょ
2019/05/22(水) 17:57:41.75ID:1tltjZh9
>>575
別のファイルマネージャー使うしかないやん?
別のファイルマネージャー使うしかないやん?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:37:02.83ID:2vLZhXUS >>573
今日もう一度読み返して落ち着いて試したら
\n+なら\\N\+、通常の\nなら\\Nで出来ました
ありがとうございます (大文字だと改行コードとしてでなく通常文字の\とnとして扱われるからですかね)
今日もう一度読み返して落ち着いて試したら
\n+なら\\N\+、通常の\nなら\\Nで出来ました
ありがとうございます (大文字だと改行コードとしてでなく通常文字の\とnとして扱われるからですかね)
2019/05/23(木) 18:58:00.42ID:JxfqD2xM
LINEのアカウントを削除して作り直したんだけど
知り合いかも?って出てきた人の投稿内容って友達登録してないのに見れるの?
知り合いかも?って出てきた人の投稿内容って友達登録してないのに見れるの?
2019/05/24(金) 02:44:16.99ID:BJMSp8jR
スレッドタイトルを長く
替えて(三行以上から長い時で五、六行)から
アーカイブしようとしたら
ちょっと間をおいてから
履歴からいったん消えたんだけど
アーカイブにはいってなく
次から二度とアーカイブ
できなくなったけど、これ
アプリのアーカイブファイルの
なんかの不具合か故障かなー?
過去に何度もあった。
原因って開発のひとしかわからないのかなー、直らないのかなもうー、
スマートフォンでないから
マイクロではないけど、SD何回このために替えたか
替えて(三行以上から長い時で五、六行)から
アーカイブしようとしたら
ちょっと間をおいてから
履歴からいったん消えたんだけど
アーカイブにはいってなく
次から二度とアーカイブ
できなくなったけど、これ
アプリのアーカイブファイルの
なんかの不具合か故障かなー?
過去に何度もあった。
原因って開発のひとしかわからないのかなー、直らないのかなもうー、
スマートフォンでないから
マイクロではないけど、SD何回このために替えたか
2019/05/24(金) 02:46:06.83ID:BJMSp8jR
上は旧2chmate(chmate、5chmateではないの)の事です
2019/05/24(金) 14:30:14.67ID:f85W4LZm
Nova Launcherを使用していてホーム画面に公式Twitterの検索アイテムを置いていて今まで問題なく使えていたのですが
ここ2日、このアプリはインストールされていませんやアクセスが拒否されましたと出ます…
公式Twitterは問題なく使えているのですが…
再インストや再起動をしましたが解決出来ず何が原因かわかりません…
わかる方いらっしゃいますか?
ここ2日、このアプリはインストールされていませんやアクセスが拒否されましたと出ます…
公式Twitterは問題なく使えているのですが…
再インストや再起動をしましたが解決出来ず何が原因かわかりません…
わかる方いらっしゃいますか?
2019/05/24(金) 16:33:15.70ID:XrUeHYBc
>>582
アプリのインストール数が多いんじゃね?古いOS?
アプリのインストール数が多いんじゃね?古いOS?
2019/05/24(金) 16:52:18.75ID:783fRouI
>>582
widgetの置き直しは?
widgetの置き直しは?
2019/05/24(金) 18:12:17.17ID:f85W4LZm
2019/05/24(金) 18:24:58.55ID:M2cLFjjM
KWGTを起動した時に作成したウィジェットが表示されるけど
要らないのを消したい時はどうすればいいですか?
要らないのを消したい時はどうすればいいですか?
2019/05/24(金) 18:39:19.06ID:Jp0pBjy6
>>586
削除したら?
削除したら?
2019/05/24(金) 21:49:11.93ID:4lP3k2UJ
2019/05/24(金) 22:16:13.19ID:XrUeHYBc
2019/05/24(金) 22:20:41.55ID:XrUeHYBc
2019/05/24(金) 22:23:48.76ID:nnpTdR+3
36って凄いな
130くらいあるわ
130くらいあるわ
2019/05/24(金) 23:06:59.95ID:f85W4LZm
2019/05/24(金) 23:23:57.25ID:yDnQu1+P
frepについて質問なんだけど、同時に複数の場所を画像認識できる?
今は
ループスタート→画像認識→画像認識→1に戻る
って感じなんだけど時間がかかる
今は
ループスタート→画像認識→画像認識→1に戻る
って感じなんだけど時間がかかる
2019/05/25(土) 10:01:40.46ID:golA869Q
2019/05/25(土) 18:22:27.21ID:kB6pC9s5
2019/05/28(火) 16:59:38.64ID:1LmHlsMY
FolderOrganizer、googleplayにLite版しかなくなってるね?
P20Liteで、ブックマークも読み込んでくれなしないし…、フォルダ管理のアプリ乗り換えかな…。
P20Liteで、ブックマークも読み込んでくれなしないし…、フォルダ管理のアプリ乗り換えかな…。
2019/05/28(火) 21:55:09.35ID:Wn0ptHaJ
桜ブラウザの広告ブロックが復活したけどアプリの最終更新日か一月だしやっぱり他ブラウザに移行すべきかな…
この手のアプリで更新しないって追い抜かれたら広告表示されるし
この手のアプリで更新しないって追い抜かれたら広告表示されるし
2019/05/29(水) 20:00:30.15ID:uZkjSjJj
FRepを最近使い始めた者です
プログラムの再生を端末の音量ボタンの上下にそれぞれ割り当てたいです
これは有料版機能の『記録した再生を実行するTaskerプラグイン』と『ショートカットに「ラベル名で再生項目を決定」オプションを追加』を使えば可能になるのでしょうか?
またTaskerも使った事がないのですが、他にFRepの再生を端末の物理ボタンや外付けキーボードで実行できるアプリはありますか?
プログラムの再生を端末の音量ボタンの上下にそれぞれ割り当てたいです
これは有料版機能の『記録した再生を実行するTaskerプラグイン』と『ショートカットに「ラベル名で再生項目を決定」オプションを追加』を使えば可能になるのでしょうか?
またTaskerも使った事がないのですが、他にFRepの再生を端末の物理ボタンや外付けキーボードで実行できるアプリはありますか?
2019/05/29(水) 21:32:10.79ID:7Z7kSPoq
ファイルアプリのESファイルエクスプローラー
入れ直そうとしたらストアになくなってるのだけど???
お勧めファイル操作アプリ教えて!
入れ直そうとしたらストアになくなってるのだけど???
お勧めファイル操作アプリ教えて!
2019/05/29(水) 21:52:04.97ID:cg21ovqY
2019/05/29(水) 22:26:11.95ID:hqjm6fXM
2019/05/29(水) 22:29:07.11ID:Zl3CZdXe
>>599
Amazonにはまだあるよ。
Amazonにはまだあるよ。
2019/05/29(水) 22:48:56.78ID:cg21ovqY
2019/05/29(水) 23:26:22.15ID:K2qGioxA
>>598
https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton
とショートカット機能で出来ると思う
frep入れてからすぐ購入したから無料でもできるかは分からん、すまん
https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton
とショートカット機能で出来ると思う
frep入れてからすぐ購入したから無料でもできるかは分からん、すまん
2019/05/30(木) 02:30:44.43ID:MCDRHmho
>>604
それTaskerからIntent渡せるの?
それTaskerからIntent渡せるの?
2019/05/30(木) 10:47:41.00ID:24genZbP
TVer等で動画を見るときに最初の1秒くらいだけ画面が暗くなるのですが
そうはさせない方法はありますか?
そうはさせない方法はありますか?
2019/05/30(木) 10:50:26.75ID:nkaYxP86
ショッカー「そうはさせないぞ」
2019/05/30(木) 11:34:26.44ID:zbVDhcGA
2019/06/02(日) 11:26:40.77ID:k/fEtVX1
アペックスランチャーclassicを使っているのですが、ホーム画面にウェブページのショートカットを追加できません
デフォルトで入っているone uiに戻してみたらきちんと追加されていました
アペックスランチャーで追加する方法教えて下さい
Android9.0で機種はGalaxy8+です
デフォルトで入っているone uiに戻してみたらきちんと追加されていました
アペックスランチャーで追加する方法教えて下さい
Android9.0で機種はGalaxy8+です
2019/06/02(日) 11:32:27.24ID:k/fEtVX1
画像の様に追加されましたと出るのですがアペックスランチャーのホームには追加されません
https://i.imgur.com/BwzZ0F9.jpg
https://i.imgur.com/BwzZ0F9.jpg
2019/06/02(日) 17:23:09.02ID:KnS3A9IE
ランチャーが対応してないと思われるので無理
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:23:09.01ID:o086f1Y7 わからない事があり質問します
分かる方がいたらお返事ください
(あまりスマホに詳しくないです)
いつもauスマホのSHカメラというアプリで動画を撮っています
今まで何のトラブルもなく使っていたのですが、過去動画を確認したところ、なぜか縦に撮った動画が横?みたいになっていてどアップ動画になっていました
スマホ内探してサイズ変更とか縦に直す個所を探したのですが見つからず自力で元には戻せませんでした
どこかをいじった証拠だと思いますが、元に戻す修正方法があれば教えてください
よろしくお願いします!
分かる方がいたらお返事ください
(あまりスマホに詳しくないです)
いつもauスマホのSHカメラというアプリで動画を撮っています
今まで何のトラブルもなく使っていたのですが、過去動画を確認したところ、なぜか縦に撮った動画が横?みたいになっていてどアップ動画になっていました
スマホ内探してサイズ変更とか縦に直す個所を探したのですが見つからず自力で元には戻せませんでした
どこかをいじった証拠だと思いますが、元に戻す修正方法があれば教えてください
よろしくお願いします!
2019/06/02(日) 20:32:44.30ID:oxUsWAcS
>>612
機種スレの方がいいんでない?
機種スレの方がいいんでない?
2019/06/02(日) 20:34:45.94ID:aXcbZTFZ
>>612
あなたが録音したり、間違った向きであなたのビデオを保存しましたか?それは間違った方向にある?もう心配しないで、今を回しビデオFXがあります!
あなたは、ギャラリーやカメラから、回転させたいことを、映画を選択することができます。このアプリはビデオを90度、180度、270度の回転ツールです。
間違ったタグを修正するだけでなく、ビデオFXを回転させて、だけでなく、すべてのフレームを回転させる。回転は、同様にデスクトップ画面上で動作します。
、回転させて保存し、遊びと共有!それは無料です!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobile.bizo.rotate&hl=ja
あなたが録音したり、間違った向きであなたのビデオを保存しましたか?それは間違った方向にある?もう心配しないで、今を回しビデオFXがあります!
あなたは、ギャラリーやカメラから、回転させたいことを、映画を選択することができます。このアプリはビデオを90度、180度、270度の回転ツールです。
間違ったタグを修正するだけでなく、ビデオFXを回転させて、だけでなく、すべてのフレームを回転させる。回転は、同様にデスクトップ画面上で動作します。
、回転させて保存し、遊びと共有!それは無料です!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobile.bizo.rotate&hl=ja
2019/06/02(日) 21:12:07.99ID:6+FygSc3
>>614
支那人うぜーよ
支那人うぜーよ
2019/06/03(月) 09:47:39.10ID:Q4BLYAVq
ここでいいのか悪いのかわからないけど
先週あたりからこんな感じで検索した覚えもないしそもそも興味もない候補でるようなったんだけど消す方法ないやろか
https://i.imgur.com/oEl7BkG.jpg
先週あたりからこんな感じで検索した覚えもないしそもそも興味もない候補でるようなったんだけど消す方法ないやろか
https://i.imgur.com/oEl7BkG.jpg
2019/06/03(月) 09:59:02.61ID:4p4kEnEk
2019/06/03(月) 10:04:00.63ID:0uBvvYVf
それで消えるの?また出ないのか
2019/06/03(月) 10:05:02.80ID:6IcMqXjh
>>616
アカウント誰かが使ってるんだろ
アカウント誰かが使ってるんだろ
2019/06/03(月) 10:06:07.39ID:MmDKMfKX
消し方聞いてる場合じゃなくね?
それGoogle垢乗っ取られてる可能性あるじゃん
それGoogle垢乗っ取られてる可能性あるじゃん
2019/06/03(月) 10:07:21.49ID:MmDKMfKX
なんだ画像よく見たら自分で検索したやつじゃなくて検索候補か
>>620はスルーしてくれ
>>620はスルーしてくれ
2019/06/03(月) 11:15:51.68ID:JairYUz+
同じアカウントpcとかタブでログインしてない?
それを家族が使ってるとか
それを家族が使ってるとか
2019/06/03(月) 11:35:02.86ID:HWhRv48C
いや他のpcでログインした覚えもないし
そもそも他の検索履歴みたいに消せないのよねぇこれ
長押しするとこの検索では、このトピックによる概要が表示されますとかってでるし
なんかのおすすめくさいがどこいじってもかわんない
そもそも他の検索履歴みたいに消せないのよねぇこれ
長押しするとこの検索では、このトピックによる概要が表示されますとかってでるし
なんかのおすすめくさいがどこいじってもかわんない
625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 21:47:42.72ID:2e0NMSPV 数日前からフォトアプリが勝手にアップロードというものをするようになりました
電源をいったん切らないと止まらないかんじです
この原因はなんですか?
アップロードが始まったらそのままにしといても大丈夫ですか?
アップデートしたら直りますか?すでに制限がきている為、アップデートが進まず困りました
SNSなど全くやっていないし、アプリのアップデートは手動でやるように設定しています
アドバイスよろしくお願いします
電源をいったん切らないと止まらないかんじです
この原因はなんですか?
アップロードが始まったらそのままにしといても大丈夫ですか?
アップデートしたら直りますか?すでに制限がきている為、アップデートが進まず困りました
SNSなど全くやっていないし、アプリのアップデートは手動でやるように設定しています
アドバイスよろしくお願いします
2019/06/03(月) 21:51:25.46ID:CXbZTuJE
グーグルフォト?ならWi-Fiに繋がった時だけアップロードするよう
設定し直せばいいのでは?
設定し直せばいいのでは?
2019/06/03(月) 22:50:56.27ID:dP4R/j8g
>>625
どこにアップロードしてるの?
どこにアップロードしてるの?
2019/06/04(火) 08:01:42.68ID:mfIeFILk
>>625
Log収集中
Log収集中
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:03:14.76ID:IwWkMTdd >>625です
アドバイスくださった方々ありがとうございました
なんかよく分からず、また勝手にアップロードしようとしてました
電源切ってもまた勝手にアップロードしようとするんですよね
夜になると勝手に 「1個のファイルをアップロード ○MBモバイルデータ使用中 ワイハイ接続を待機」と、
通知バーに表示されるんです
この先のことはわからない状態です
こちらはPCやワイハイ環境など持っていませんしネット環境の知識に乏しく毎日不安です
アップデートとアップロードの違いは少しわかります
このまま勝手にアップロードをさせて大丈夫なんですかね?はぁ
アドバイスくださった方々ありがとうございました
なんかよく分からず、また勝手にアップロードしようとしてました
電源切ってもまた勝手にアップロードしようとするんですよね
夜になると勝手に 「1個のファイルをアップロード ○MBモバイルデータ使用中 ワイハイ接続を待機」と、
通知バーに表示されるんです
この先のことはわからない状態です
こちらはPCやワイハイ環境など持っていませんしネット環境の知識に乏しく毎日不安です
アップデートとアップロードの違いは少しわかります
このまま勝手にアップロードをさせて大丈夫なんですかね?はぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:07:58.43ID:IwWkMTdd 追加↑
グーグルフォトアプリのことを言っています
グーグルフォトアプリのことを言っています
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:12:26.46ID:vaVOjvh8 定時にサーバーにバックアップしてるだけじゃないの?
設定見直せばいいのでは
設定見直せばいいのでは
2019/06/05(水) 14:03:19.80ID:ykYPocIx
616です自己解決したので報告を
グーグルの設定から言語と地域のとこで
地域を日本からアメリカ(他の国でもありなのかな)にかえたら消えました
グーグルの設定から言語と地域のとこで
地域を日本からアメリカ(他の国でもありなのかな)にかえたら消えました
2019/06/05(水) 14:21:04.68ID:pS1NiX33
>>630
https://i.imgur.com/JZyIZsC.jpg
https://i.imgur.com/NrPNUNh.jpg
https://i.imgur.com/93jAKAG.jpg
https://i.imgur.com/GpQiHsW.jpg
設定からアプリ、個別アプリ(フォト)で無効にしたらいいよ
4枚目の有効ボタンは無効をタップするとそうなる
https://i.imgur.com/JZyIZsC.jpg
https://i.imgur.com/NrPNUNh.jpg
https://i.imgur.com/93jAKAG.jpg
https://i.imgur.com/GpQiHsW.jpg
設定からアプリ、個別アプリ(フォト)で無効にしたらいいよ
4枚目の有効ボタンは無効をタップするとそうなる
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 11:45:55.00ID:rYt1SEr9 Androidスマホで保存先をGmailアカウントにしている電話帳の連絡先は、ソフトバンクのあんしんバックアップアプリでSDカードにも保存できますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 04:09:43.62ID:IKkoaFyK >>634
やってみればわかるじゃん
やってみればわかるじゃん
2019/06/08(土) 08:25:36.40ID:A7MB0XpY
2019/06/08(土) 08:37:21.58ID:p7xS4Lmy
お前が分からないで誰が分かるんだ
2019/06/08(土) 13:51:28.82ID:GYUgVea/
シャットダウンから起動してもタブ切り替えに前回使ってたアプリの履歴が残ってるのは仕様なの?
それがあるってことは、完全シャットダウンじゃないってことだよね
それがあるってことは、完全シャットダウンじゃないってことだよね
2019/06/08(土) 14:17:47.85ID:uPAc9+dC
2019/06/08(土) 17:49:47.68ID:GYUgVea/
そう、メモリが空っぽになるイメージ
それが履歴表示なのか、アプリ自体が起動してるのかどうか判断が付かない
自分でスワイプして消すなり、強制終了しないと真っ新にならない仕様なのかと
それが履歴表示なのか、アプリ自体が起動してるのかどうか判断が付かない
自分でスワイプして消すなり、強制終了しないと真っ新にならない仕様なのかと
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:55:57.54ID:8woPMivc 単なる履歴表示だと思うよ。再起動後、履歴のサムネイル画面タップするとスプラッシュ画面表示されてからアプリが起動するから
2019/06/08(土) 18:35:17.13ID:ucdI9i7R
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:24:54.68ID:vVzrH9Jt2019/06/08(土) 21:21:54.85ID:NJXFj2wZ
Android9になってからHeliumで旧機種からのリストアやバックアップをしようとしても
「ログインできません。Googleアカウントがひとつも設定されていません。」と出てバックアップできません
また、この先adb backup機能が廃止されるような話も出ており
「アプリデータをバックアップできる」代替機能を探しているのですが未だ見つかりません
アプリデータのバックアップはもうできなくなるのでしょうか? だとしたら新バージョンなのに退化しているような気がしてしまいます
「ログインできません。Googleアカウントがひとつも設定されていません。」と出てバックアップできません
また、この先adb backup機能が廃止されるような話も出ており
「アプリデータをバックアップできる」代替機能を探しているのですが未だ見つかりません
アプリデータのバックアップはもうできなくなるのでしょうか? だとしたら新バージョンなのに退化しているような気がしてしまいます
2019/06/08(土) 21:45:37.81ID:qFYUuIeC
2019/06/09(日) 00:33:03.56ID:UkUkKb5M
>>644
フツーにできてるけどな。神アプリスレにも書いたけどheliumはまだ現役だぜ。
フツーにできてるけどな。神アプリスレにも書いたけどheliumはまだ現役だぜ。
2019/06/12(水) 16:19:41.74ID:xZH8To6B
Android版のchromeでジェスチャーを使う方法はありますか
2019/06/12(水) 16:20:40.25ID:kEHPu61T
>>647
ない
ない
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 20:44:48.33ID:uAY4ZfKx 求めてるジェスチャーとはちがうが
アドレスバーとメニューバーは左右スワイプでタブ切り替え
メニューバー下部配置 (モバイル版)
chrome://flags/#enable-chrome-duet
記事部分の左右スライドで戻る・進む
chrome://flags/#overscroll-history-navigation
アドレスバーとメニューバーは左右スワイプでタブ切り替え
メニューバー下部配置 (モバイル版)
chrome://flags/#enable-chrome-duet
記事部分の左右スライドで戻る・進む
chrome://flags/#overscroll-history-navigation
2019/06/14(金) 18:59:03.06ID:8FMEYPFL
liveleakのアプリ何回見てもエラー出るんだけど見れる方法知ってる人居たら教えてクレメンス
2019/06/17(月) 09:35:45.52ID:tCGhHp78
質問ですが、GooglePlayゲームのID作成で名前は最初だけ大文字にして後は小文字にするか
全て小文字にするか迷っているのですが、ユーザーはどちらを使っていることが多いですか?よろしくお願いします。
全て小文字にするか迷っているのですが、ユーザーはどちらを使っていることが多いですか?よろしくお願いします。
2019/06/17(月) 10:54:16.36ID:bMsUdOah
大文字小文字ではなく、最初と最後は †ダガー† がデフォ
2019/06/17(月) 11:23:34.70ID:mPDwxq+a
英単語を入れるならローマ字表記で書くのが分かりやすくて良いよ
2019/06/18(火) 04:00:48.87ID:p2sOkQ3p
>>652
デフォルトの意味分かれよアホ
デフォルトの意味分かれよアホ
2019/06/18(火) 06:18:45.13ID:9FSijz+F
>>654
ネタに対して何言ってんだ?
ネタに対して何言ってんだ?
2019/06/18(火) 07:59:19.08ID:TEir1/bD
都合が悪くなるとすぐネタとか言い出すんだよな
2019/06/18(火) 08:21:28.42ID:e+t8MVRI
え、どう見てもネタじゃね?
2019/06/18(火) 08:55:50.70ID:7fFTnBxB
ネタにマジレスw 生きづらそうwww
659†漆黒の堕天使†
2019/06/18(火) 08:58:43.41ID://Gh76fF みんな喧嘩しないで><
2019/06/18(火) 09:22:14.89ID:9lmJ8OWt
これは恥ずかしい>>654
2019/06/18(火) 12:03:50.64ID:UjcPNkPi
>>654
アホや
アホや
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 12:04:54.36ID:qAZVFt8R ネタにマジレスしたネタにマジレスとか恥ずかしいぞ
2019/06/18(火) 14:34:34.84ID:P7i84FHh
ちょっと男子!真面目に答えなさいよ! ←今ここ
2019/06/18(火) 16:46:32.03ID:QdE+hcjg
独りで連投ガチ恥さらし
2019/06/18(火) 17:17:44.17ID:vRXl4LwR
この人はもう吹っ切れてずっと荒らしてる
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 17:24:16.88 >>658
これは恥ずかしい騙しやすそうww
これは恥ずかしい騙しやすそうww
2019/06/18(火) 17:42:24.28ID:fWdGhOhD
>>654 の人気に嫉妬www
2019/06/18(火) 18:19:53.19ID:7SIM/XRp
しょーもな
自演だらけかよこのスレ
自演だらけかよこのスレ
2019/06/18(火) 19:33:26.75ID:qkdqntXM
android9でGANMA!が起動しなくなりました。
起動時にすぐ落ちる状態です。
少し前から起動しなくなったので、古いバージョンを使っていましたが、強制的にアップデートさせられどうしようもないです。
どなたか原因がわかる方いましたら回答お願いします。
ちなみにrootをとっています。
起動時にすぐ落ちる状態です。
少し前から起動しなくなったので、古いバージョンを使っていましたが、強制的にアップデートさせられどうしようもないです。
どなたか原因がわかる方いましたら回答お願いします。
ちなみにrootをとっています。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:29:58.23ID:vDyK/uuj そういうのってアプリ提供元に報告して対処してもらうもんじゃないのか?
2019/06/19(水) 02:44:21.35ID:QkZdQg53
>>670
スレタイ読めアホ
スレタイ読めアホ
2019/06/19(水) 04:08:48.76ID:nYPVBITY
スレタイ読め←普段は質問者が言われる事が多いけど、こういうケースもあるんだなw
2019/06/19(水) 11:37:11.87ID:ru4ctFYB
電話の誤発信防止のアプリって今はないんですか?
2019/06/19(水) 11:59:54.71ID:4CeRvxLV
2019/06/19(水) 12:46:28.43ID:/WP78QrA
こんなアプリ有りませんかスレって無くなりました?
2019/06/19(水) 12:47:22.50ID:wS3FpUGM
>>676
ある
ある
2019/06/19(水) 13:05:18.41ID:d4TdN3Lq
2019/06/19(水) 13:40:11.68ID:h1m5y6PR
2019/06/19(水) 14:07:38.68ID:iqIztt9+
2019/06/19(水) 14:11:09.65ID:pqpDm9aY
>>669>>679
Magisk入れてroot化済だけどちゃんと起動して読めた
http://imgur.com/TZ2K9gD.jpg
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI PAD 4/9/GR
Magisk入れてroot化済だけどちゃんと起動して読めた
http://imgur.com/TZ2K9gD.jpg
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI PAD 4/9/GR
2019/06/19(水) 14:46:45.38ID:KI96Xwi1
lineなんですが、間違えてキャッシュの削除をするつもりが、データの消去をしてしまい、lineを開くと新規登録の画面が出るようになりました。
もう一度同じアカウントでログインしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
もう一度同じアカウントでログインしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
2019/06/19(水) 15:00:16.28ID:3f/4qU2t
メールアドレスとパスワードを入力する
684669
2019/06/19(水) 16:09:28.00ID:1o4lR0T12019/06/19(水) 16:34:03.97ID:pqpDm9aY
>>684
ちなみにhavoc
ちなみにhavoc
686669
2019/06/19(水) 17:12:22.05ID:1o4lR0T12019/06/19(水) 19:11:28.85ID:xHcXejlw
Googleアプリから
設定>Googleアシスタント>サービス>音楽
で「その他の音楽サービス」って所に「他の音楽サービス」って項目があるんだけど、タップしても反応しない
(タップは認識されてる)
これはおま環ですか?
設定>Googleアシスタント>サービス>音楽
で「その他の音楽サービス」って所に「他の音楽サービス」って項目があるんだけど、タップしても反応しない
(タップは認識されてる)
これはおま環ですか?
2019/06/19(水) 20:24:18.27ID:WO/03uxV
2019/06/19(水) 21:56:53.77ID:708d387d
音楽ファイルWMAをMP3に変えるアプリしりませんか?
音楽ほとんどWMAで録ってたから
今のSHARPR3で聴けないんです。
詳しい方、ご教授お願いします
音楽ほとんどWMAで録ってたから
今のSHARPR3で聴けないんです。
詳しい方、ご教授お願いします
2019/06/19(水) 22:15:10.65ID:x2baDgqs
オンラインの変換サイト使えよ
2019/06/20(木) 08:08:18.41ID:V8nbpoAN
2019/06/20(木) 16:12:37.54ID:rE3W1Vg5
Yahooニュースアプリを使ってますが、どうしても見たくない広告があります。
「この広告を非表示にする」をタップしても非表示にはならず困っています。
皆さんこういう場合どうされてます?
「この広告を非表示にする」をタップしても非表示にはならず困っています。
皆さんこういう場合どうされてます?
2019/06/20(木) 16:27:45.11ID:tfdqG7HO
Yahooニュースアプリを削除、違うニュースアプリを使う
2019/06/20(木) 16:28:08.01ID:Rf7MjQ1n
オレは広告の部分を
マジックペンで塗りつぶしてるよ
マジックペンで塗りつぶしてるよ
2019/06/20(木) 16:49:12.06ID:y2klwnkG
俺はスマホ捨てたよ
2019/06/20(木) 17:12:52.22ID:E+qM0LBS
まあそれが正解やな
2019/06/20(木) 17:26:14.69ID:p7GzBOk4
違うタイプの見てもいい広告を何度もタップする
2019/06/20(木) 18:40:01.13ID:sNwkpZjs
Yahooと、端末側でオプトアウト設定する
2019/06/20(木) 19:20:13.79ID:nacQHsxL
レビューで1にしてgoogleに報告するといいよ
700700
2019/06/20(木) 21:27:44.10ID:npHqRPWm 先日youtubeをLOCAL保存できるtubemateがAndroid2,3以下に
限って言えば死んだらしいけど
Android4,5以上のかたでこのアプリ使うとるひといますぅ~?
で、当然アプリのバージョン上なんで不具合もなんも
ないんちゃうでしょうなー?
Android2,3以下でtubemateのかわりになってMP3変換もできる
アプリケーションってないだろか??
限って言えば死んだらしいけど
Android4,5以上のかたでこのアプリ使うとるひといますぅ~?
で、当然アプリのバージョン上なんで不具合もなんも
ないんちゃうでしょうなー?
Android2,3以下でtubemateのかわりになってMP3変換もできる
アプリケーションってないだろか??
2019/06/20(木) 21:33:18.50ID:N/gtIz6Z
気持ち悪い。改行とか何もかも。答える気が失せる
2019/06/20(木) 21:34:16.83ID:5+rGn1uW
Android 7.0でLINEを使ってるのですがAndroid 9.0のスマホに機種変更してもLINEのやり取りの内容とか全て丸ごと移せるのでしょうか?
あと機種変更前に事前準備すると説明しているところがあったのですが
機種変更後にすることはできない仕様なのでしょうか?
あと機種変更前に事前準備すると説明しているところがあったのですが
機種変更後にすることはできない仕様なのでしょうか?
2019/06/20(木) 22:09:18.73ID:DPLdOMBL
2019/06/20(木) 22:25:22.52ID:5+rGn1uW
2019/06/20(木) 22:43:40.51ID:rYRzOxQz
>>700
通信しないTubeMate改でOS9以下全部いけるよ
通信しないTubeMate改でOS9以下全部いけるよ
2019/06/21(金) 00:25:36.80ID:GzzR5wfp
2019/06/21(金) 08:12:39.26ID:gD6isEie
きっしょしね
2019/06/21(金) 10:07:00.58ID:GzzR5wfp
2019/06/21(金) 13:05:46.68ID:S6pIrlTq
>>708
スレタイ読め
スレタイ読め
2019/06/21(金) 13:46:03.44ID:jI3cRDud
クリティカルヒット
2019/06/21(金) 13:47:38.88ID:qzyGUSNY
他のスレ含めてスレタイを整理してスレチが起こりにくいようにしたほうがいい。
ずっとスレチスレチ言ってるし
ずっとスレチスレチ言ってるし
2019/06/21(金) 17:39:17.63ID:7pzAoE8w
ちゃんとテンプレ読めば回避できる問題なのに
バカはテンプレ読まないから困る
バカはテンプレ読まないから困る
2019/06/21(金) 18:15:26.35ID:9+rXPj3F
チューブメイトってAndroidアプリでなかったかな、姉貴はiPhoneだけどchmateやradikoはもとい、こういう音楽保存アプリなんて使うてないういうだし
‥ともiPhone専用のがあるんかな
‥ともiPhone専用のがあるんかな
2019/06/21(金) 18:17:02.85ID:9+rXPj3F
2019/06/22(土) 02:19:24.22ID:vUUNR/C5
>>713
そりやandroidアプリに決まってるだろ、今でも配布してるじゃんか
2.3なんか使ってる情弱だし改の意味もわからないのは惨めだぞ
大きく見てもせめて6.0.1越えてないとandroidは使え無いだろ
7、8千円札持って中古スマホぐらい買えないってお前の質が問われるとは思わないか?
まあ中学生で親のお下がり端末にしても2.3なんて化石だぞ
そりやandroidアプリに決まってるだろ、今でも配布してるじゃんか
2.3なんか使ってる情弱だし改の意味もわからないのは惨めだぞ
大きく見てもせめて6.0.1越えてないとandroidは使え無いだろ
7、8千円札持って中古スマホぐらい買えないってお前の質が問われるとは思わないか?
まあ中学生で親のお下がり端末にしても2.3なんて化石だぞ
2019/06/22(土) 15:05:49.04ID:ywwyFHaC
>>715
いや、タイトル嫁って書いてあったからひょっとして
チューブメイトはちがうんじゃないかと改めて疑ってみただけ
スマートフォンっていうか電話で使ってないから事実上の
スマートブック一台あるけど中古だたからバッテリーがChmateとか
こういうアプリ入れるともうーもたないんでね
いまの古くともとりはずせる大型のスマートブックでしたいだけ
結論から訊くと2,3以下ではもう代用アプリないって事ですか
いや、タイトル嫁って書いてあったからひょっとして
チューブメイトはちがうんじゃないかと改めて疑ってみただけ
スマートフォンっていうか電話で使ってないから事実上の
スマートブック一台あるけど中古だたからバッテリーがChmateとか
こういうアプリ入れるともうーもたないんでね
いまの古くともとりはずせる大型のスマートブックでしたいだけ
結論から訊くと2,3以下ではもう代用アプリないって事ですか
2019/06/22(土) 15:06:18.89ID:ywwyFHaC
>>715
いや、タイトル嫁って書いてあったからひょっとして
チューブメイトはちがうんじゃないかと改めて疑ってみただけ
スマートフォンっていうか電話で使ってないから事実上の
スマートブック一台あるけど中古だたからバッテリーがChmateとか
こういうアプリ入れるともうーもたないんでね
いまの古くともとりはずせる大型のスマートブックでしたいだけ
結論から訊くと2,3以下ではもう代用アプリないって事ですか
いや、タイトル嫁って書いてあったからひょっとして
チューブメイトはちがうんじゃないかと改めて疑ってみただけ
スマートフォンっていうか電話で使ってないから事実上の
スマートブック一台あるけど中古だたからバッテリーがChmateとか
こういうアプリ入れるともうーもたないんでね
いまの古くともとりはずせる大型のスマートブックでしたいだけ
結論から訊くと2,3以下ではもう代用アプリないって事ですか
2019/06/22(土) 15:22:01.35ID:ZrpwYfN/
日本語でおk
2019/06/22(土) 17:31:16.10ID:reS0I1eK
frepの設定端末再起動する度にPCにつながなきゃ行けないの面倒なんだけど方法無い?
2019/06/22(土) 19:17:04.09ID:C/8wp0N4
root化する
2019/06/22(土) 21:46:39.33ID:Fx90k0BY
>>716
引きこもりの小6www
引きこもりの小6www
2019/06/22(土) 22:01:17.67ID:bkg5pLrJ
まーーた非日本人がマウント取ってる
恥ずかしいDNAだな
恥ずかしいDNAだな
2019/06/22(土) 23:45:52.22ID:OSD3HUNx
○
O と思うキモヲタ豚ニートであった……
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
O と思うキモヲタ豚ニートであった……
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
2019/06/23(日) 00:14:28.21ID:4NnL8dsn
まーーた図星だから他人の造ったAAでしか返事できない非日本人
2019/06/23(日) 00:26:15.23ID:CplNtSop
>>724
泣くなよ、毎度毎度役立たずの屑がwwwwww
泣くなよ、毎度毎度役立たずの屑がwwwwww
2019/06/23(日) 01:00:43.43ID:dvLSJWgZ
非日本が泣きながら火病中www
2019/06/23(日) 01:55:58.61ID:1+5qPGZ6
2019/06/23(日) 19:48:50.64ID:ZfxDWFhc
YouTube vancedって再生リストの動画の自動再生って止められない?
再生したまま寝落ちすると勝手に次の動画再生してて困る
再生したまま寝落ちすると勝手に次の動画再生してて困る
2019/06/23(日) 19:56:35.15ID:ZfxDWFhc
一応設定にある自動再生はオフにしてある
2019/06/23(日) 23:40:33.37ID:ygRpyxBk
プッシュ通知も音も一時的に完全に止めるアプリなんてありますでしょうか?
2019/06/24(月) 00:13:07.30ID:x32AK8en
>>730
機内モード
機内モード
2019/06/24(月) 06:19:29.03ID:h7kxd+UH
>>731
機内モードでなるのか?
機内モードでなるのか?
2019/06/24(月) 11:05:49.86ID:0mTGvr8D
なるでしょ
全通信通話遮断だしね
全通信通話遮断だしね
2019/06/24(月) 17:36:26.93ID:5nCBqA8M
2019/06/24(月) 19:26:17.11ID:k2yTVbma
なんでhomeだよ?機種依存だろ
2019/06/24(月) 21:27:00.45ID:GBGz59kf
マナーモードで音がなる機種とかイヤだなぁ
2019/06/25(火) 02:54:26.12ID:KI509RLm
スレチハンターが趣味なの?
2019/06/25(火) 03:46:44.53ID:TDzWULiu
じゃあなんのためにわけてるんだよ
2019/06/25(火) 09:53:51.98ID:KI509RLm
>>739
そうじゃない
そうじゃない
2019/06/25(火) 12:32:44.90ID:QAgYobho
Bitwardenで以前はパスワードとか入力するときに通知アイコンが出てきて自動入力出来たのですが最近通知アイコンが出てこなくなってしまいました。
どこか設定をいじってしまったかもしれませんが戻し方がわかりません。
どなたか直し方分かる方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
どこか設定をいじってしまったかもしれませんが戻し方がわかりません。
どなたか直し方分かる方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
2019/06/25(火) 12:33:40.96ID:QAgYobho
すいません。環境は
2chMate 0.8.10.48 dev/SHARP/SHV42/9/DR
です。
よろしくお願いします。
2chMate 0.8.10.48 dev/SHARP/SHV42/9/DR
です。
よろしくお願いします。
2019/06/25(火) 12:55:45.01ID:Re72YGQq
>>741
設定 > 自動入力ユーザー補助サービス
設定 > 自動入力ユーザー補助サービス
2019/06/25(火) 13:13:03.53ID:QAgYobho
2019/06/26(水) 17:44:48.13ID:gDD12MZQ
キーボードの文字の上下左右のガイドが消えたけど復活させる方法はないのかな
不便だ
不便だ
2019/06/26(水) 18:35:13.77ID:sM2ibqOl
しらんがな
2019/06/26(水) 18:50:09.43ID:+UhipCp6
あんなの見ながら文字打ってるの?
2019/06/26(水) 20:12:27.15ID:FN6z9nwz
2019/06/26(水) 20:22:24.49ID:Pb+bQGWL
それでも駄目だったら買い換え
2019/06/26(水) 21:28:39.89ID:8m0OsEge
>>745
そのキーボードにそういう設定無ければ無いでしょ
そのキーボードにそういう設定無ければ無いでしょ
2019/06/26(水) 21:39:45.97ID:NBTovA8d
2019/06/27(木) 18:21:52.46ID:L+nCgroK
2019/06/27(木) 19:04:40.06ID:AF6qt/+g
>>752
じゃあアホ以下のお前が答えてやれよ
じゃあアホ以下のお前が答えてやれよ
2019/06/27(木) 19:41:03.37ID:NFqW7VjT
的確な回答
2019/06/27(木) 20:40:49.75ID:LFUV+pME
2019/06/27(木) 20:45:58.12ID:XjKB3dGP
2019/06/27(木) 20:50:40.73ID:NFqW7VjT
ばぶー
2019/06/27(木) 21:15:26.42ID:p6n7tRZx
なんちゅーレベルの低いスレだ
2019/06/28(金) 00:49:09.73ID:eyEI0L/l
>>756
泣くなよ非日本人が
泣くなよ非日本人が
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 01:35:38.63ID:Xm+VbQys イコライザーアプリで
60Hz
230Hz
910Hz
3kHz
14kHz
それぞれをどう設定したら映画館の様な音質になる?
60Hz
230Hz
910Hz
3kHz
14kHz
それぞれをどう設定したら映画館の様な音質になる?
2019/06/28(金) 02:01:51.71ID:4lNkbaix
意味が分からん
2019/06/28(金) 02:48:24.05ID:HGIwgBBY
イコライザーのプリセットにホールとかあったりするけど
そういう設定にしたいって事だろ
そういう設定にしたいって事だろ
2019/06/28(金) 06:17:39.28ID:UA7g4EtS
スマホのスピーカーで映画の音響を出したいって事だろ
2019/06/28(金) 07:39:24.67ID:UX/1KMIJ
スマホのスピーカーじゃ無理だろ
2019/06/28(金) 10:00:41.40ID:dzrAltBE
エコー強くしたらいんちゃう?
2019/06/28(金) 10:09:48.80ID:dZL5poCs
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 10:43:20.09ID:Xm+VbQys2019/06/28(金) 11:09:35.06ID:zTilFfd/
>>766
どこで売ってんのこれ?
どこで売ってんのこれ?
2019/06/28(金) 11:25:04.31ID:D8tv/Vty
2019/06/28(金) 13:55:23.81ID:rbu7kfPx
公園とかでは飲み終えたペットボトルにスマホ立て掛けて音を増幅したり
してたけど紙コップのもいいね
してたけど紙コップのもいいね
2019/06/28(金) 17:45:33.40ID:DPfoSj/m
>>767
ホール設定が有るイコライザーを探しスレで探して貰った方がいいぞ
ホール設定が有るイコライザーを探しスレで探して貰った方がいいぞ
2019/06/28(金) 18:13:31.77ID:uxHGhekD
>>769
ありがとー
ありがとー
2019/07/01(月) 19:52:11.47ID:biKetWsY
有料アプリ買ったことないんですけど
もし買ったら2台のスマホは1台、1台で買わないと使えないんですか?
もし買ったら2台のスマホは1台、1台で買わないと使えないんですか?
2019/07/01(月) 19:55:52.21ID:ZtfCsuD+
アカウント毎
2019/07/02(火) 06:25:01.19ID:2ix8++5r
2019/07/02(火) 12:17:16.36ID:EJj+IIhp
>>775
Play以外も共有されるから気をつけないと
Play以外も共有されるから気をつけないと
2019/07/02(火) 12:22:40.44ID:LgMAAAK+
lifebearが起動しなくなってるんですが、Android9.1にしたせいなんでしょうか?
2019/07/02(火) 20:12:01.95ID:naLzBsyT
2019/07/04(木) 14:32:38.36ID:CmoJvB5f
紛失した時に探せるケルベロスってアプリはもうなくなってしまったのでしょうか?
2019/07/04(木) 14:46:33.34ID:NnkqV8is
ストーカー乙
2019/07/04(木) 15:56:18.85ID:0kCqvIEa
>>779
「端末を探す」で問題ないだろに
「端末を探す」で問題ないだろに
2019/07/06(土) 02:50:38.31ID:Sv8J21Wp
OS9にしてからAutomateitなどでWifiのONOFFできなくなったのですが、VerUPを待つしかない?
2019/07/06(土) 04:43:37.35ID:6n6K29I0
>>782
どうなんだろう
他のオートアプリでもWiFiで強制終了するとかレビューあるし、権限のとこで影響があるみたいだ
OSがバージョンUPする毎にセキュリティ面が強化されてきているから、自動実行系もrootが必要になるのかもね
どうなんだろう
他のオートアプリでもWiFiで強制終了するとかレビューあるし、権限のとこで影響があるみたいだ
OSがバージョンUPする毎にセキュリティ面が強化されてきているから、自動実行系もrootが必要になるのかもね
2019/07/12(金) 20:07:21.99ID:VVh+QctB
Jorteについて幾つか教えて下さい
・PFカレンダーとは何でしょうか?
どのような使い方が出来ますか?
・スマホで行ったデザインや設定を保存する方法は無いのでしょうか?
再インストールしたらまた設定のし直しですか?
・PFカレンダーとは何でしょうか?
どのような使い方が出来ますか?
・スマホで行ったデザインや設定を保存する方法は無いのでしょうか?
再インストールしたらまた設定のし直しですか?
2019/07/13(土) 20:44:49.77ID:I6W+gWAj
スマホの電源ボタンの反応が悪くなってスクショが20回に19回失敗する感じになったので
Button Mapperでボリュームダウンを押すとスクショできるようにしてみましたが
Button Mapperでスクショをしようとすると
画面に表示されているコンテンツのキャプチャを開始します
と確認されるせいで次回から表示しないにチェックして表示は消えてもツールバーが表示されてからスクショになるので
ボリュームダウン+電源ボタンでスクショしていた時と同じようにスクショが出来ません
Root化しないで確認なしでボリュームダウン押しで直接スクショする方法は無いですか?
Android8.0です
Button Mapperでボリュームダウンを押すとスクショできるようにしてみましたが
Button Mapperでスクショをしようとすると
画面に表示されているコンテンツのキャプチャを開始します
と確認されるせいで次回から表示しないにチェックして表示は消えてもツールバーが表示されてからスクショになるので
ボリュームダウン+電源ボタンでスクショしていた時と同じようにスクショが出来ません
Root化しないで確認なしでボリュームダウン押しで直接スクショする方法は無いですか?
Android8.0です
2019/07/13(土) 20:51:03.04ID:fzBWikK3
2019/07/13(土) 21:26:30.74ID:wc/vTrCu
>>785
ホーム長押しでスクショが撮れるアプリ ではダメかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.waskysoft.screenshotassistant
ホーム長押しでスクショが撮れるアプリ ではダメかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.waskysoft.screenshotassistant
2019/07/14(日) 15:25:44.31ID:a7sUl1Al
2019/07/14(日) 16:32:33.21ID:zFZD0HKr
心に余裕無いの来てんね
2019/07/14(日) 16:33:25.08ID:hli2bz1i
>>787
これシンプルですごくいいんだけど
確実に正常動作するのは1枚目だけで
2枚目以降は撮影も保存もできなくなる
おま環だったらあきらめるけど
かなり理想的な動きのアプリだけに残念…
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/8.0.0/LT
これシンプルですごくいいんだけど
確実に正常動作するのは1枚目だけで
2枚目以降は撮影も保存もできなくなる
おま環だったらあきらめるけど
かなり理想的な動きのアプリだけに残念…
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/8.0.0/LT
2019/07/14(日) 16:39:11.60ID:9s0NnoIj
>>789
いつもの荒らしでしょ
いつもの荒らしでしょ
2019/07/14(日) 16:58:11.41ID:hli2bz1i
2019/07/14(日) 17:27:59.44ID:thi4nqDx
>>784が分かる方はいなさそうですね…
2019/07/14(日) 17:30:52.30ID:zFZD0HKr
2019/07/14(日) 20:14:03.20ID:a7sUl1Al
>>794
糞袋晒すアホ脳w
糞袋晒すアホ脳w
2019/07/14(日) 20:48:24.36ID:zFZD0HKr
2019/07/14(日) 20:54:13.36ID:igeWvvFs
ID:zFZD0HKr
心に余裕なさ過ぎ
ブーメラン党員に憧れる人かな
心に余裕なさ過ぎ
ブーメラン党員に憧れる人かな
2019/07/14(日) 22:39:25.22ID:pje0XaCD
スマートアラームの設定のバックアップをして、他のスマホで設定のを復元て普通にできる?
まったく復元できないんだけど
まったく復元できないんだけど
2019/07/15(月) 03:12:44.73ID:1dhU5Ht+
じゃあ出来ないんじゃね?
知らんけど
知らんけど
2019/07/15(月) 10:08:33.34ID:kG52eUZh
>>798
なにができてないの?全て?
なにができてないの?全て?
2019/07/16(火) 07:26:43.94ID:0SWcIWju
使えないやつらだな
2019/07/16(火) 12:05:04.33ID:6PON2Tmo
>>794
過去スレ読めよ糞袋丸写しの恥さらしwwwwwwwww
過去スレ読めよ糞袋丸写しの恥さらしwwwwwwwww
2019/07/16(火) 12:49:13.72ID:YXmTCW8y
また煽るだけで答えない糞きてんね
2019/07/16(火) 13:41:34.07ID:lNjuG42o
非日本人さんは煽ることが仕事なんですよ!
これだからバカは・・・
これだからバカは・・・
2019/07/16(火) 15:34:31.44ID:GXFw2C6V
自演かな?
2019/07/16(火) 17:56:32.45ID:SWUrTA3B
>>794
ありがとうございます
これは読んだのですが、回答者の憶測っぽいのと
どういう使い方が出きるのかは良く分からないのでここで質問しました
ジョルテ使ってる人は少ないんでしょうかね
ヘルプにも欲しい説明はありませんでした
ありがとうございます
これは読んだのですが、回答者の憶測っぽいのと
どういう使い方が出きるのかは良く分からないのでここで質問しました
ジョルテ使ってる人は少ないんでしょうかね
ヘルプにも欲しい説明はありませんでした
2019/07/17(水) 14:04:36.64ID:wkAmC3qX
>>798
できるよ
できるよ
2019/07/17(水) 17:52:57.67ID:rzz6k2kc
2019/07/17(水) 17:53:31.40ID:rzz6k2kc
2019/07/17(水) 19:44:25.27ID:7pfG00lF
スレタイ読みました
あなたみたいに馬鹿にするだけの無能さん歓迎!とは書いてないような…
あなたみたいに馬鹿にするだけの無能さん歓迎!とは書いてないような…
2019/07/17(水) 20:50:00.42ID:pLk+iSr5
2019/07/18(木) 01:19:08.91ID:OzIH4kE+
>>809
悪いが5chごときのルールを守る気は無い
悪いが5chごときのルールを守る気は無い
2019/07/18(木) 01:28:35.57ID:g4TNiHmj
2019/07/18(木) 01:37:15.04ID:1mfs5AlS
なんちゅうレベルの低いスレじゃ
2019/07/19(金) 01:35:33.38ID:wzKwJV/u
>>810-812
自演無能を自己紹介してらキモッw
自演無能を自己紹介してらキモッw
2019/07/19(金) 09:18:16.60ID:xcIBVMl8
何日前のを引きずってんねん
よっぽど悔しかったとw
よっぽど悔しかったとw
2019/07/19(金) 10:20:42.49ID:d11LZMPA
何をどう考えてもスレチ野郎が悪い
とっとと消えろ
とっとと消えろ
2019/07/19(金) 11:51:05.22ID:SSKc7iBA
とかいいつつアプリ質問してもスルーじゃん
2019/07/19(金) 11:56:20.06ID:MgtWLoUj
ほんとこれな
2019/07/21(日) 21:04:37.27ID:RBRn7H8X
質問させて下さい
HUAWEI P20Pro HW-01Kを使用しています
スリープから復帰すると、毎回では無いのですが、
黒地にグレーの文字で『タスクのデモ-飲む時間』と表示され、その下に中国語の簡体字が表示されます。
はいを選ぶしか復帰は出来ないのですが、これはどのアプリの仕業なのでしょうか?
地味にウザいのでアンインストールしたいのですが…
どうぞよろしくお願いします。
HUAWEI P20Pro HW-01Kを使用しています
スリープから復帰すると、毎回では無いのですが、
黒地にグレーの文字で『タスクのデモ-飲む時間』と表示され、その下に中国語の簡体字が表示されます。
はいを選ぶしか復帰は出来ないのですが、これはどのアプリの仕業なのでしょうか?
地味にウザいのでアンインストールしたいのですが…
どうぞよろしくお願いします。
2019/07/21(日) 21:22:55.01ID:H29cTbBe
うわー
2019/07/22(月) 03:26:04.05ID:UBxqBOZo
2019/07/22(月) 10:59:23.98ID:KlJb22Ps
2019/07/22(月) 23:39:54.12ID:WB0bDr0Q
>>818
お前じゃ例え何万回生まれ変わっても無理w
お前じゃ例え何万回生まれ変わっても無理w
2019/07/23(火) 10:43:43.65ID:d/6dXMRM
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 15:40:19.03ID:V4TAkUbm >>818
なんでも答えが返ってくるという幻想
なんでも答えが返ってくるという幻想
2019/07/23(火) 16:53:54.72ID:29pwTMqK
>>825
fooviewホームに"タスクをカスタマイズする"がなければ右上の十押して追加すればわかると思う
それでもわからないならファイラーで
/本体ストレージ/.fooView/data/workflows
これを削除
fooviewホームに"タスクをカスタマイズする"がなければ右上の十押して追加すればわかると思う
それでもわからないならファイラーで
/本体ストレージ/.fooView/data/workflows
これを削除
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 18:24:14.93ID:kyRHUliD アマゾンのプライム会員でPCではプライムミュージックが聞けるんですが、スマホのamazon musicのアプリではいずれかの曲を選択するとunlimited musicに入会しろとポップアップが出て
聞けない状態です
プライムミュージックはこのアプリからは選択できないんでしょうか?
聞けない状態です
プライムミュージックはこのアプリからは選択できないんでしょうか?
2019/07/23(火) 18:31:07.91ID:uX500gJE
ログインしろ
2019/07/23(火) 18:50:09.91ID:NI5m9wP1
デフォルトで入ってるアプリが、Google製なのかキャリア製なのか
スマホメーカー製なのか分からないことがあるので、設定のアプリ一覧で
アプリの作者?メーカーを表示することは出来ないでしょうか?
スマホメーカー製なのか分からないことがあるので、設定のアプリ一覧で
アプリの作者?メーカーを表示することは出来ないでしょうか?
2019/07/23(火) 21:09:39.56ID:i/xQli0J
>>687なんですがこの挙動自分だけと言われましたが
実際は画面がどう遷移するんでしょうか
実際は画面がどう遷移するんでしょうか
2019/07/23(火) 23:54:40.79ID:mA2V3CgL
>>830
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.casraq.android.apksignaturechecker
これみたいなアプリで調べてみては?
因みにこのアプリはグループ分け出来るのでわかりやすい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.casraq.android.apksignaturechecker
これみたいなアプリで調べてみては?
因みにこのアプリはグループ分け出来るのでわかりやすい。
2019/07/26(金) 01:57:16.02ID:dnwzXqs0
XPERIA XZpremium使ってます。
Googlemapアプリで自分の位置の向きが表示されなくなってしまったのですが、なにか設定項目ってありますか?
GPSオンオフ、端末再起動くらいはためしました。
Googlemapアプリで自分の位置の向きが表示されなくなってしまったのですが、なにか設定項目ってありますか?
GPSオンオフ、端末再起動くらいはためしました。
2019/07/26(金) 02:20:52.63ID:40JK6dCf
>>833
キャリブレーションしてみた?
キャリブレーションしてみた?
2019/07/26(金) 03:50:59.55ID:gtuILNo2
Googleフォトを別端末別垢で使ってるのに写真が全部まとめて表示されるんですがどうしたら直りますか?
どっちも同じ垢でログインしたこともあるけど今は解除してあります
同期の設定もそれぞれ別垢にしてあるのに直りません
どっちも同じ垢でログインしたこともあるけど今は解除してあります
同期の設定もそれぞれ別垢にしてあるのに直りません
2019/07/28(日) 01:53:27.36ID:hIdSVLv5
2019/07/30(火) 13:12:47.39ID:kniXbsS/
QuickPicが通知から消えなくなってしまったのですが
どうすれば消せますか?
どうすれば消せますか?
2019/07/30(火) 13:26:48.06ID:ZZ/Jz4t6
>>837
「QuickPic 危険」でググってください
「QuickPic 危険」でググってください
2019/07/30(火) 14:19:57.96ID:b1cHCvk8
アンスコ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 15:44:09.22ID:eq+wmbZE2019/07/30(火) 18:45:56.80ID:f+ciEzy9
シンプルギャラリーで画像が追加されたフォルダが逐一一番上に来る仕様ってどうもならないの?
フォルダの位置は固定したい
フォルダの位置は固定したい
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 14:50:01.61ID:iyWObGgc 今までnexus7でany sendを使ってたんですが、携帯を買い替えてany sendを入れようとしたら、グーグルプレイストアからも
any sendのHPからもダウンロードできませんでした。 配信停止になったんですかね?
windows7のデスクトップパソコンとandroid9の携帯で、ワイヤレスで簡単にファイルのやり取りが出来るアプリってどんなのが
ありますか? おすすめを教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)
any sendのHPからもダウンロードできませんでした。 配信停止になったんですかね?
windows7のデスクトップパソコンとandroid9の携帯で、ワイヤレスで簡単にファイルのやり取りが出来るアプリってどんなのが
ありますか? おすすめを教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)
2019/07/31(水) 15:27:19.28ID:xugO8RYw
>>842
スレチ
スレチ
2019/07/31(水) 18:58:28.01ID:5Aw9PXCV
AirDroid
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 20:18:56.58ID:iyWObGgc >>842-843
すみません(´・ω・`)
すみません(´・ω・`)
2019/08/01(木) 18:07:29.49ID:w3TlSZqV
frepに付いての質問です
・実行中のアプリ取得権限ありのアプリに検知されない方法
・com.x0.strai.frepのパッケージ名を変えたがpc設定のプログラムが変更できませんでした
・実行アプリ取得権限削除では強制終了
frepというアプリを読みとらせない(隠す)方法を教えて欲しいです
・実行中のアプリ取得権限ありのアプリに検知されない方法
・com.x0.strai.frepのパッケージ名を変えたがpc設定のプログラムが変更できませんでした
・実行アプリ取得権限削除では強制終了
frepというアプリを読みとらせない(隠す)方法を教えて欲しいです
2019/08/01(木) 21:31:57.07ID:0oD+gmHH
GALAXY Note8を使っています
Android7.1.1です
chatworkのアプリを複数アカウントで運用したく、
App Clonerで複製したのですが、chatwork側でプッシュ通知が設定できないといわれます(エラー:2)
他のクローンアプリをいくつか試したのですが、
通知させるのは常時起動させることが必要のようです
そこで質問なのですが、
・App Clonerを使って複製する場合、
通知が来るようにしたいのですが、
方法はありますか?
・もし↑の解決方法がない場合、
自動起動→バックグラウンドで起動させておく
という流れの良い方法はありませんか?
その他解決方法があれば教えて下さい
よろしくお願いします
Android7.1.1です
chatworkのアプリを複数アカウントで運用したく、
App Clonerで複製したのですが、chatwork側でプッシュ通知が設定できないといわれます(エラー:2)
他のクローンアプリをいくつか試したのですが、
通知させるのは常時起動させることが必要のようです
そこで質問なのですが、
・App Clonerを使って複製する場合、
通知が来るようにしたいのですが、
方法はありますか?
・もし↑の解決方法がない場合、
自動起動→バックグラウンドで起動させておく
という流れの良い方法はありませんか?
その他解決方法があれば教えて下さい
よろしくお願いします
2019/08/04(日) 07:28:50.68ID:8dyrk1vX
ASUS ZenFone 3 Laser ZC551KL-GD32S4を使ってます。
たまにGoogleprayストアの通信量がフォアグラウンドで1日で200MBくらいつかってる時があります
通信していたと思われる時間帯にGoogleprayストアは起動してないし、アプリの自動更新はWi-Fiのみにしているのになんででしょう?
たまにGoogleprayストアの通信量がフォアグラウンドで1日で200MBくらいつかってる時があります
通信していたと思われる時間帯にGoogleprayストアは起動してないし、アプリの自動更新はWi-Fiのみにしているのになんででしょう?
2019/08/04(日) 08:22:56.42ID:3bspdLn9
>>849
答えを自分で書いていて何聞いてるの?馬鹿なの?
答えを自分で書いていて何聞いてるの?馬鹿なの?
2019/08/04(日) 08:36:45.69ID:8dyrk1vX
答え書いてる?ほんとにわからないがどれが答えなんてしょう?
2019/08/04(日) 11:34:33.71ID:jxZZAuZu
1. Google"pray"ストアの通信量がフォアグラウンドで1日で200MBくらいつかってる時がある
2. 通信していたと思われる時間帯にGoogle"pray"ストアは起動してない
3. アプリの自動更新はWi-Fiのみにしている
つまり通信していたと思っていない時間帯にアプリの自動更新以外の理由で通信しているってことだろ
祈りが足りないんじゃない?
2. 通信していたと思われる時間帯にGoogle"pray"ストアは起動してない
3. アプリの自動更新はWi-Fiのみにしている
つまり通信していたと思っていない時間帯にアプリの自動更新以外の理由で通信しているってことだろ
祈りが足りないんじゃない?
2019/08/04(日) 11:39:04.00ID:dZe9pSpl
深いな
2019/08/04(日) 11:43:46.26ID:HHBJRkH1
>>852
中華のパチモン端末なんか使うから・・・
中華のパチモン端末なんか使うから・・・
2019/08/04(日) 11:45:25.03ID:HHBJRkH1
アンカーミス
>>849宛ね
>>849宛ね
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 13:52:20.32ID:2NF5ZboN 多分認知症
使ったこと忘れてる
使ったこと忘れてる
2019/08/04(日) 14:01:48.23ID:mLK8KuPm
なるほどな
この世の多くの不可解な出来事の原因はそれか
この世の多くの不可解な出来事の原因はそれか
2019/08/04(日) 18:23:43.91ID:5tW9MVms
universal copyが突然使えなくなったのでインスコし直したんだけどアクティブにできません
ユーザー補助はONにしていますがuniversal copyの設定画面でアクティブにしようとするとユーザー補助をONにしろというポップアップが出続けます
解決手段をご存知の方いませんか?
ユーザー補助はONにしていますがuniversal copyの設定画面でアクティブにしようとするとユーザー補助をONにしろというポップアップが出続けます
解決手段をご存知の方いませんか?
2019/08/04(日) 19:35:22.44ID:8OBoJNCN
>>858
android verいくつよ?俺はoreo、pieで使えんかったんでfooviewに乗り換えた。
android verいくつよ?俺はoreo、pieで使えんかったんでfooviewに乗り換えた。
2019/08/04(日) 20:50:41.90ID:rv4MzfrQ
>>858
自分はOS8.0だけどやっぱり何度か突然使えなくなることがあったよ
でも大抵は再インスコかデータ削除で直った
端末の再起動は試した?
違うアプリで同じユーザー補助問題で困ったことあったけど再起動で直った記憶がある
自分はOS8.0だけどやっぱり何度か突然使えなくなることがあったよ
でも大抵は再インスコかデータ削除で直った
端末の再起動は試した?
違うアプリで同じユーザー補助問題で困ったことあったけど再起動で直った記憶がある
2019/08/04(日) 20:56:51.41ID:a3vpSsbA
2019/08/04(日) 21:20:50.64ID:5tW9MVms
2019/08/05(月) 06:48:47.93ID:Qm/pz5MS
どのアプリでもそうだけど、強制終了する・されるとアクセシビリティオフになるよ
プレイサービスがググるの規約に違反してるアプリ終了させてるんじゃない?
プレイサービスがググるの規約に違反してるアプリ終了させてるんじゃない?
2019/08/05(月) 11:52:26.73ID:rkiJWnS3
CHmateという専用ブラウザのアプリケーションのScのサイトの板についての質問だけど、ここでいいのかねーー?
ニュース+という板だけ先月末から二個生成されてしまうのだけど、普通ブラウザからは通常でサイト自体のサーバーには異常ないという事だから、アプリのその板が不具合か壊れたという事でいいのかなー?ひとつは【ニュース速報+@2ch】と表示、
もう一個はずっと前から有るこの板【ニュース速報+sc】
それで、@2chのほうだけはThreadが終わると赤字表示でダット落ち
判定されてしまうん、mateでも、scの方使ってる人ここにもあまりいないだろう
から原因と対処修復法わからないかかな??
ニュース+という板だけ先月末から二個生成されてしまうのだけど、普通ブラウザからは通常でサイト自体のサーバーには異常ないという事だから、アプリのその板が不具合か壊れたという事でいいのかなー?ひとつは【ニュース速報+@2ch】と表示、
もう一個はずっと前から有るこの板【ニュース速報+sc】
それで、@2chのほうだけはThreadが終わると赤字表示でダット落ち
判定されてしまうん、mateでも、scの方使ってる人ここにもあまりいないだろう
から原因と対処修復法わからないかかな??
2019/08/05(月) 12:18:15.76ID:VECAuNTr
>>864
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part198
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1563202606/
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1562696939/
【専ブラ】ChMate part187
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1550602819/
【専ブラ】2chブラウザ 2chMate 隔離スレ part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509633031/
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part198
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1563202606/
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1562696939/
【専ブラ】ChMate part187
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1550602819/
【専ブラ】2chブラウザ 2chMate 隔離スレ part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509633031/
2019/08/05(月) 12:21:48.34ID:gz2t8cJf
2019/08/05(月) 12:36:01.79ID:rkiJWnS3
>>865他やそこがだめだったからまさに前例あるしだめもとで最後の砦でここに着たんだけどもっと無理だったのかな、せめて推測でもわかる勘がいい人いなかったのかな、なんで今夏は別件含めやることなすことこうなんだろ
ダメージ十干付き…界のせいかも、どれもこれも。
ダメージ十干付き…界のせいかも、どれもこれも。
2019/08/05(月) 12:37:44.10ID:rkiJWnS3
>>865他やそこ(二つのスレッドが
ダメならなか人はおなじだから
他も同じと)がだめだったから
まさに前例あるしだめもとで
最後の砦でここに着たんだけど
もっと無理だったのかな、
せめて推測でもわかる勘が
いい人いなかったのかな、なんで今夏は別件含めやることなす事
こうなんだろ
ダメージ十干付き…界のせいかも、
どれもこれも。
ダメならなか人はおなじだから
他も同じと)がだめだったから
まさに前例あるしだめもとで
最後の砦でここに着たんだけど
もっと無理だったのかな、
せめて推測でもわかる勘が
いい人いなかったのかな、なんで今夏は別件含めやることなす事
こうなんだろ
ダメージ十干付き…界のせいかも、
どれもこれも。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 12:57:39.67ID:JkJy06IA ブックオフアプリについて質問です
通知音が消せなくて困ってます
他のアプリはバイブだけで、これだけが鳴ってしまいます
通知自体をオフにしたらクーポンやセール情報届かないですし…
通知音が消せなくて困ってます
他のアプリはバイブだけで、これだけが鳴ってしまいます
通知自体をオフにしたらクーポンやセール情報届かないですし…
2019/08/05(月) 13:16:37.89ID:I//84YX1
>>869
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bookoff.bookoffapp&reviewId=gp%3AAOqpTOEm7goa5rlu6tnYVKkiQZbyW2eicYV4Wi8MKRphJv0OnpbEuR4NmcqhTsLyfprAJYk7C-HR-U2ilAzcmA
YASU SUGI さんのレビュー
全通知設定オフ→サイレントモード→ポップアップ通知が大きく表示&音が鳴る。 会議中などで鳴った場合、まずいでは済まされない仕様ですよね。改善を要求します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bookoff.bookoffapp&reviewId=gp%3AAOqpTOEm7goa5rlu6tnYVKkiQZbyW2eicYV4Wi8MKRphJv0OnpbEuR4NmcqhTsLyfprAJYk7C-HR-U2ilAzcmA
YASU SUGI さんのレビュー
全通知設定オフ→サイレントモード→ポップアップ通知が大きく表示&音が鳴る。 会議中などで鳴った場合、まずいでは済まされない仕様ですよね。改善を要求します。
2019/08/05(月) 15:18:26.76ID:3UYzqrGh
GooglePlayゲームのアカウントを作ろうと思うのですが、IDは最初を大文字にするか全て小文字にするか迷っているのですが、どちらを使用しているプレイヤーが多いですか?
2019/08/05(月) 15:26:12.50ID:PQ4Cajcx
2019/08/05(月) 15:26:38.97ID:9r6IBVv3
しらんがな
2019/08/05(月) 15:50:17.74ID:3UYzqrGh
了解しました
2019/08/05(月) 15:51:34.51ID:9r6IBVv3
夏休みやな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 17:14:43.31ID:GjxP2mTL >>864
勝手に生成されたりしないからそれぞれの板のスレを開いてるだけだろ。要らなきゃ削除しる
勝手に生成されたりしないからそれぞれの板のスレを開いてるだけだろ。要らなきゃ削除しる
2019/08/05(月) 18:07:59.62ID:rkiJWnS3
>>876諦めてたとこに、どうも
ありがと、板一覧にはその板名出ないの
スレッドから、板更新したときだけ、
板名が違うのがでるのです、ですので板一覧から削除ってできないのね。
スレッドごとに削除してるけど
それにしても赤字によるダット落ち判定ってScってあったっけな?過去ログになったって表示は知ってるけど…やはりなにかこのアプリがこわれてる?のだろねー
おま環っていう言葉よくこのサイトで訊くけど、それこそ、わし環っていうものかなー。
ありがと、板一覧にはその板名出ないの
スレッドから、板更新したときだけ、
板名が違うのがでるのです、ですので板一覧から削除ってできないのね。
スレッドごとに削除してるけど
それにしても赤字によるダット落ち判定ってScってあったっけな?過去ログになったって表示は知ってるけど…やはりなにかこのアプリがこわれてる?のだろねー
おま環っていう言葉よくこのサイトで訊くけど、それこそ、わし環っていうものかなー。
2019/08/05(月) 19:06:35.59ID:GqukRXD4
2019/08/05(月) 20:13:42.91ID:RaESKXAe
My Docomoアプリが自動更新OFFにしてるのに
バックグラウンド実行してるらしく通知アイコンが出てることがある
あれは一体裏で何してんだろう?
バックグラウンド実行してるらしく通知アイコンが出てることがある
あれは一体裏で何してんだろう?
2019/08/05(月) 20:36:33.39ID:9r6IBVv3
タバコ吸ってたんじゃね
2019/08/06(火) 09:03:14.74ID:QmNrRG/l
自動更新オフはあくまでも現時点での通話料、通信量等の
自動更新オフだよ。裏で全く動作しないというわけではない。
自動更新オフだよ。裏で全く動作しないというわけではない。
2019/08/06(火) 09:51:53.19ID:wihVQKGC
起動しているタスクを全終了するのに
「ナビゲーションボタンの右を押す→全終了ボタンを押す」
という2ステップなのですが
これを1ステップでやる方法、もしくは定期的(スリープに入るときや一定時間経過)に行うことはできないでしょうか?
Android7.1.1の端末です
「ナビゲーションボタンの右を押す→全終了ボタンを押す」
という2ステップなのですが
これを1ステップでやる方法、もしくは定期的(スリープに入るときや一定時間経過)に行うことはできないでしょうか?
Android7.1.1の端末です
2019/08/07(水) 01:37:27.45ID:X+MpIeJX
最近のアプリリストは今起動してるアプリリストじゃないよ
そのリストクリアしてもバックグラウンドで動くアプリはキルされないし
リストにあってもすでに終了してるアプリもある
そのリストクリアしてもバックグラウンドで動くアプリはキルされないし
リストにあってもすでに終了してるアプリもある
2019/08/09(金) 18:23:27.12ID:/706IA76
Nova Launcherを使用しています
ホーム画面を二つ利用しているのですが、それぞれに背景画像を指定する方法が
ありましたら教えていただけないでしょうか?
ホーム画面を二つ利用しているのですが、それぞれに背景画像を指定する方法が
ありましたら教えていただけないでしょうか?
2019/08/09(金) 18:45:46.71ID:9b/06lxt
2019/08/09(金) 19:10:16.57ID:/706IA76
2019/08/09(金) 21:15:52.31ID:oropqTyy
こんなんあるんか。横からだけとありがとう
2019/08/09(金) 23:18:23.89ID:4NTp1Arb
上からだけど褒めてつかわす
2019/08/10(土) 19:38:54.15ID:XuCJw9yl
screenshot assistantが常駐してくれません 気がついたらGoogleアシスタントに戻っていていちいち設定し直すのが面倒です
必ずscreenshot assistantを起動しっぱなしにしているのですがそれでもGoogleアシスタントに戻ってしまいます 常駐させるにはどうすればいいでしょうか
スクリーンショットイージーなども試しましたが同様でしかもスクリーンショットが撮れたと思っても真っ暗の画像が記録されます
もう一つ cherinbo通話レコーダーが電話帳を読み込んでいないようで通話記録にすでに登録してあるはずの相手の名称が表示、記録されなくなりました
どうすれば電話帳を読み込んでくれるでしょうか
Android6.0.1を使用しています
必ずscreenshot assistantを起動しっぱなしにしているのですがそれでもGoogleアシスタントに戻ってしまいます 常駐させるにはどうすればいいでしょうか
スクリーンショットイージーなども試しましたが同様でしかもスクリーンショットが撮れたと思っても真っ暗の画像が記録されます
もう一つ cherinbo通話レコーダーが電話帳を読み込んでいないようで通話記録にすでに登録してあるはずの相手の名称が表示、記録されなくなりました
どうすれば電話帳を読み込んでくれるでしょうか
Android6.0.1を使用しています
2019/08/12(月) 15:48:33.38ID:deXUV1es
Foxit pdf の音声読み上げが
漢字を読むとき、中国語になってしまって
いるのですが、どうしたら日本語で
読み上げられるようになりますか?
何かTTSでも入れれば良いのでしょうか?
漢字を読むとき、中国語になってしまって
いるのですが、どうしたら日本語で
読み上げられるようになりますか?
何かTTSでも入れれば良いのでしょうか?
2019/08/14(水) 02:28:54.80ID:AR6CJ+LT
Android 4.1のスマートフォンからAndroid 8.0のスマートフォンに機種変更したのですが
4.1のスマートフォン時代の頃からGoogleマップのアプリをバージョンアップしてから突然地図上に自分で付けた「★」マークの名前の表示が座標のみたいな数字の羅列で表示されるようになってしまいました
アカウントは変わっていませんし機種変更後から現在に至るまで元に戻ってはいません
随分前にGoogleの方にもこの謎の症状を伝えたのですが回答はもらえていませんしその後の度重なるアプリのアップデートでも直ってはいません
何故このようになってしまったのか原因不明なのですが直し方というのはあるのでしょうか?
メモも兼ねて結構な数の「★」マークをコツコツ付けていたので一括で直ればいいのですが…
4.1のスマートフォン時代の頃からGoogleマップのアプリをバージョンアップしてから突然地図上に自分で付けた「★」マークの名前の表示が座標のみたいな数字の羅列で表示されるようになってしまいました
アカウントは変わっていませんし機種変更後から現在に至るまで元に戻ってはいません
随分前にGoogleの方にもこの謎の症状を伝えたのですが回答はもらえていませんしその後の度重なるアプリのアップデートでも直ってはいません
何故このようになってしまったのか原因不明なのですが直し方というのはあるのでしょうか?
メモも兼ねて結構な数の「★」マークをコツコツ付けていたので一括で直ればいいのですが…
2019/08/14(水) 10:32:15.83ID:PoRq0eoI
>>891
左上 三凡戦から設定で消せる
左上 三凡戦から設定で消せる
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 14:02:45.58ID:M0Y9SjmD ホーム画面に
ショートカットじゃなくて
ファイル(音声ファイルとかテキストファイルとか)を置きたいんですけど
いい方法ないですか?
ショートカットじゃなくて
ファイル(音声ファイルとかテキストファイルとか)を置きたいんですけど
いい方法ないですか?
2019/08/14(水) 14:15:23.87ID:MYaW/Pta
ショートカットじゃなくての意味が分からん
2019/08/14(水) 14:24:31.34ID:Glm021Ki
置きたきゃ勝手に桶
2019/08/14(水) 14:30:13.98ID:2usUFpGV
>>893
ショートカットがダメな理由は?
ショートカットがダメな理由は?
2019/08/14(水) 15:03:31.94ID:Ixqg2qLX
>>893
無理
無理
2019/08/14(水) 16:53:29.67ID:S/+ZgxLj
スレチだったらすみません
横向きの壁紙をklwpで作りたいんですけど
どう設定すればいいのが分かりません
端末はGALAXY S8で
縦向きを横向きに変更したい感じです
横向きの壁紙をklwpで作りたいんですけど
どう設定すればいいのが分かりません
端末はGALAXY S8で
縦向きを横向きに変更したい感じです
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 17:04:24.08ID:fW6lLb3S >>898
画像を90°回転
画像を90°回転
2019/08/14(水) 17:16:50.81ID:7jQp/N5W
>>893
ホーム画面は対応するフォルダがある訳じゃないから置けないが、
例えばX-ploreのようなファイラを入れれば任意のファイルのショートカットをホーム画面に置けるようになるから普通はそれで困らない
ホーム画面は対応するフォルダがある訳じゃないから置けないが、
例えばX-ploreのようなファイラを入れれば任意のファイルのショートカットをホーム画面に置けるようになるから普通はそれで困らない
2019/08/14(水) 18:08:23.75ID:1k5VVgsP
>>898
こちらのほうで質問したほうがいいけど
Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541251433/
回転 なしー>90°
こちらのほうで質問したほうがいいけど
Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541251433/
回転 なしー>90°
2019/08/14(水) 18:25:17.30ID:S/+ZgxLj
2019/08/14(水) 19:42:28.92ID:aL/m11pw
アルテの辞書がエクスポート出来ない。
メニューからエクスポート選んだだけじゃダメ?
メニューからエクスポート選んだだけじゃダメ?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 19:43:29.90ID:jMxYKSAv0 >>903
端末の機嫌が良くないとダメ
端末の機嫌が良くないとダメ
2019/08/14(水) 20:11:24.94ID:Aq7rWV5s
power ampなんだけど音楽再生画面でバックキー押すと
アプリ閉じちゃうの何とかならんかな?
設定見たけど分からん
バックキー→音楽リスト画面
みたいにしたいんだけど
アプリ閉じちゃうの何とかならんかな?
設定見たけど分からん
バックキー→音楽リスト画面
みたいにしたいんだけど
2019/08/14(水) 23:26:08.89ID:aL/m11pw
>>904
どうやったら機嫌が良くなるの?
どうやったら機嫌が良くなるの?
2019/08/15(木) 05:19:55.47ID:14dUK4ia
nicoidでバックグラウンド再生されないのは何故ですか?
ご存知の方お願いします。
ご存知の方お願いします。
2019/08/15(木) 05:33:21.55ID:9CspB3Fd
2019/08/15(木) 07:12:18.53ID:C/sCjWHM
ちょっと前から動画のダウンロードができなくなりました。動画再生中、右下に出るダウンロードを押しても、これまではそのままダウンロードできていたのに、アプリを選んで動画を再生する画面になってしまいます。
原因わかるでしょうか?
原因わかるでしょうか?
2019/08/15(木) 08:12:55.20ID:dcyMJ6LA
エスパー案件か
2019/08/15(木) 08:51:39.20ID:14dUK4ia
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
この二点でしょうか?
ぐぐりましたが、わかりませんでしたし
このスレ内に同様の質問はありませんでした
もしかしたら過去のスレにあるかも知れませんが、閲覧不可で探せません。
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
この二点でしょうか?
ぐぐりましたが、わかりませんでしたし
このスレ内に同様の質問はありませんでした
もしかしたら過去のスレにあるかも知れませんが、閲覧不可で探せません。
2019/08/15(木) 08:59:58.88ID:14dUK4ia
情弱なんでどなたか教えていただけないですか?
やっぱり、nicoidはプレミアム会員にならないと
バックグラウンド再生ができないのですか?
やっぱり、nicoidはプレミアム会員にならないと
バックグラウンド再生ができないのですか?
2019/08/15(木) 09:02:46.38ID:qQNrGo17
いんや
2019/08/15(木) 09:47:39.89ID:ZWjyhqU1
この板は作文する人がいる
2019/08/15(木) 10:00:50.77ID:a+8xH5WE
2019/08/15(木) 10:07:28.02ID:14dUK4ia
2019/08/15(木) 10:20:11.79ID:a+8xH5WE
2019/08/15(木) 10:20:18.54ID:8vZ1P1IP
atokって端末ごとにお金の支払いが必要ですか?
2019/08/15(木) 11:10:13.62ID:14dUK4ia
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 13:09:40.36ID:ePEujcfj >>907
端末の機嫌が悪いんだよ
端末の機嫌が悪いんだよ
2019/08/15(木) 13:28:54.14ID:iwjl0uXc
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 21:28:50.54ID:YHhB24DF2019/08/15(木) 21:31:05.23ID:9CspB3Fd
こいつはAndroidのホーム画面をなんだと思ってるのか…
2019/08/15(木) 21:31:12.90ID:0FVDnSuE
>>922
本体をアンインストールすればショートカットも自動的に消えるよ
本体をアンインストールすればショートカットも自動的に消えるよ
2019/08/15(木) 22:45:05.46ID:ZWjyhqU1
何がおかしい質問なのか分からない
2019/08/15(木) 23:43:40.17ID:FCcHKh+4
本物の893ってことだろ
2019/08/16(金) 06:13:57.73ID:qUDBRx6F
パクさん
2019/08/17(土) 19:49:59.58ID:PHrHePGb
2019/08/18(日) 22:15:33.31ID:PJ9QyPQk
F-stop media galleryを使っているのですが、ちょっとした不満をレビューに書いたらデベロッパーから『連絡して?』と英語でレスがつきました
直してもらいたいのは山々ですがここの開発は日本語で書いても理解してもらえるのでしょうか?
直してもらいたいのは山々ですがここの開発は日本語で書いても理解してもらえるのでしょうか?
2019/08/18(日) 22:21:22.68ID:jLOqZx2e
Google翻訳して送ればいい
2019/08/18(日) 22:25:09.39ID:IKauS4AW
それは、相手に聞くべき質問ではないかと
2019/08/18(日) 23:11:01.26ID:UpZEO/Ef
>>929
google翻訳で英訳して送るんだ
google翻訳で英訳して送るんだ
2019/08/18(日) 23:39:45.21ID:fU8MOTb8
日本語併記でいいんじゃない
2019/08/19(月) 00:41:43.14ID:faLJ5xZ2
android2.2 froyo のスマホをゲットしたのですが、マーケット(google play)が使えません。
プリインストールのマーケットを起動すると、サーバーエラーが発生しました、と表示されます。これは当然と思ってます。
この件でググると、マーケットの更新を削除するとgoogle playが自動的に降ってくるらしいのですが、そもそも更新されていないので削除出来ません。
自分でgoogle play の apk を探してきてインストールしたところ、インストール出来ませんでした、と表示されて終わりました。
対処方法を教えてください。
または、適切なスレへ誘導願います
m(_ _)m
プリインストールのマーケットを起動すると、サーバーエラーが発生しました、と表示されます。これは当然と思ってます。
この件でググると、マーケットの更新を削除するとgoogle playが自動的に降ってくるらしいのですが、そもそも更新されていないので削除出来ません。
自分でgoogle play の apk を探してきてインストールしたところ、インストール出来ませんでした、と表示されて終わりました。
対処方法を教えてください。
または、適切なスレへ誘導願います
m(_ _)m
2019/08/19(月) 02:16:20.83ID:u04tpOXD
2019/08/19(月) 02:44:28.73ID:FPA9Nw4a
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 05:27:38.58ID:kvzCBcnP2019/08/19(月) 06:47:36.67ID:kPFAvBk1
>>934
apkpure apkを入れてみたら?
apkpure apkを入れてみたら?
2019/08/19(月) 08:16:13.92ID:uWQ1TvKw
>>918,928
ナチュラルに嘘つくなよ、買い切りATOKでも他の一般的なアプリと同じで買ったグーグルアカウントを紐付けてる端末に何台でも入れられるよ
ただ買い切り版は昔の容量少ない端末を想定した仕様のままなのか月額課金誘導なのか語彙がpassport版に比べて異様に少ないからpassport版一択
ナチュラルに嘘つくなよ、買い切りATOKでも他の一般的なアプリと同じで買ったグーグルアカウントを紐付けてる端末に何台でも入れられるよ
ただ買い切り版は昔の容量少ない端末を想定した仕様のままなのか月額課金誘導なのか語彙がpassport版に比べて異様に少ないからpassport版一択
2019/08/19(月) 12:50:48.42ID:Ux5R5x+/
>>937
気付かないうちにダウンロード出来ないような設定にしちゃったのかと思って設定いろいろ探してもわからないし、サイト側で出来なくされたのかと思ったら動画、音声どのサイトも出来なくなってて、やっぱり本体の何かなのかな、と
気付かないうちにダウンロード出来ないような設定にしちゃったのかと思って設定いろいろ探してもわからないし、サイト側で出来なくされたのかと思ったら動画、音声どのサイトも出来なくなってて、やっぱり本体の何かなのかな、と
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 19:18:58.58ID:zhWLyqR5 >>889のscreenshot assistantについてどなたかお願いいたします
2019/08/19(月) 19:37:33.44ID:VwwjhIJf
>>941
機種変
機種変
2019/08/19(月) 20:00:16.30ID:Jo02e2ET
>>941
端末のアシストアプリ→スクショのアプリにチェック入ってる?
端末のアシストアプリ→スクショのアプリにチェック入ってる?
2019/08/19(月) 20:04:27.45ID:zhWLyqR5
2019/08/19(月) 20:12:57.38ID:xzkvLy3q
2019/08/19(月) 21:12:57.02ID:Jo02e2ET
2019/08/19(月) 21:19:20.30ID:zhWLyqR5
>>945
ありがとうございます
設定―アプリ―詳細設定―デフォルトアプリの〜はいじってみたのですが、ここをscreenshot assistantにしてもいつの間にかGoogleアシスタントに戻ってしまい、
「なし」にして音声入力をscreenshot assistantに変えるという正直意味なさそうな設定にすると今度はホーム長押し自体が無効になってるようで効きません
設定―Google―検索、アシスタントと〜も見てみたのですが、すみません、どこから無効にできるかよくわかりませんでした…もうちょっと調べてみますが、できれば引き続きヒントをください
ありがとうございます
設定―アプリ―詳細設定―デフォルトアプリの〜はいじってみたのですが、ここをscreenshot assistantにしてもいつの間にかGoogleアシスタントに戻ってしまい、
「なし」にして音声入力をscreenshot assistantに変えるという正直意味なさそうな設定にすると今度はホーム長押し自体が無効になってるようで効きません
設定―Google―検索、アシスタントと〜も見てみたのですが、すみません、どこから無効にできるかよくわかりませんでした…もうちょっと調べてみますが、できれば引き続きヒントをください
948889=941=947
2019/08/19(月) 21:27:50.78ID:zhWLyqR5 すみません解決したっぽいです
検索、アシスタントと〜の先のアシスタントデバイスを選択した先でGoogleアシスタントをオフにして
デフォルトアプリの〜でscreenshot assistantを選択すればいける感じでした
自力で調べるのが下手な鈍いやつ相手にしてくださってありがとうございました
まとめてのレスで失礼いたします
検索、アシスタントと〜の先のアシスタントデバイスを選択した先でGoogleアシスタントをオフにして
デフォルトアプリの〜でscreenshot assistantを選択すればいける感じでした
自力で調べるのが下手な鈍いやつ相手にしてくださってありがとうございました
まとめてのレスで失礼いたします
2019/08/19(月) 21:34:12.14ID:xzkvLy3q
>>947
本体の設定ではなく、Googleアプリの設定です
Googleアプリの最新バージョンだと
Googleアプリを起動→その他→設定→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン
この画面でGoogleアシスタントの右側にスライドバーがあるのでオフ(左)にして下さい
少なくともGoogleアシスタントは起動しなくなりますよ
本体の設定ではなく、Googleアプリの設定です
Googleアプリの最新バージョンだと
Googleアプリを起動→その他→設定→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン
この画面でGoogleアシスタントの右側にスライドバーがあるのでオフ(左)にして下さい
少なくともGoogleアシスタントは起動しなくなりますよ
2019/08/20(火) 05:30:42.33ID:5GOQm2iw
>>949
便乗質問失礼
その設定でGoogleアシスタントをオフにしても、指紋ボタン長押しすると
「Googleアシスタントがあなたの生活をサポートします オンにする」という案内が毎回出ます
これすらを一切出さないようには出来ませんか?
便乗質問失礼
その設定でGoogleアシスタントをオフにしても、指紋ボタン長押しすると
「Googleアシスタントがあなたの生活をサポートします オンにする」という案内が毎回出ます
これすらを一切出さないようには出来ませんか?
2019/08/20(火) 09:17:55.91ID:qyAWpIZd
2019/08/20(火) 11:24:59.99ID:5GOQm2iw
>>951
完全に消し去れました、ありがとうございます
完全に消し去れました、ありがとうございます
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 12:41:19.31ID:ozUW7Vee2019/08/20(火) 16:58:54.06ID:Bk7m1phb
2019/08/20(火) 20:09:48.25ID:SeVXV8ES
>>954
よく分からないけど、Googleアシスタントというアプリが入ってるの?
うちは入ってなくて正常に使えてるけど、もし入ってるなら無効化か削除してみるとかどうだろう
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/DR
よく分からないけど、Googleアシスタントというアプリが入ってるの?
うちは入ってなくて正常に使えてるけど、もし入ってるなら無効化か削除してみるとかどうだろう
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/DR
2019/08/20(火) 20:37:19.85ID:oMTSGyb7
>>954
その状況だと恐らく端末にscreenshot assistantが落とされてますね(killされている)
対策としては電池の最適化をはずす、deep sleepを許可しない、Protect listがあれば入れておく
自分の泥6の端末に入れてこれらの設定をしたところ今の所落とされずに常駐してる様です
2chMate 0.8.10.48/ZTE/ZTE B2015/6.0.1/SR
その状況だと恐らく端末にscreenshot assistantが落とされてますね(killされている)
対策としては電池の最適化をはずす、deep sleepを許可しない、Protect listがあれば入れておく
自分の泥6の端末に入れてこれらの設定をしたところ今の所落とされずに常駐してる様です
2chMate 0.8.10.48/ZTE/ZTE B2015/6.0.1/SR
2019/08/21(水) 01:37:31.98ID:CL7uQzCK
ようつべをスマホで2窓したいんですが方法ないですか?
AndroidのようつべアプリとfloatingAppでやってみたんですが両方開くとどっちか止まります。floatingAppを2つ開いてもどっちか止まってしまいます。
AndroidのようつべアプリとfloatingAppでやってみたんですが両方開くとどっちか止まります。floatingAppを2つ開いてもどっちか止まってしまいます。
2019/08/21(水) 12:43:17.27ID:9hszcEG1
MX動画更新したらキャストアイコンが表示されるんですが
非表示設定ってないんですか?
グーグルキャストは家族が使ってます
非表示設定ってないんですか?
グーグルキャストは家族が使ってます
2019/08/21(水) 23:36:49.88ID:r8QqZlrR
macrodroidというアプリの事で質問です
寝るときHOMEを再現したくて
トリガーを画面オフ時、アクションを2分待機、ホーム画面表示と設定したのですが
画面オン時に不意にホーム画面に切り替わる事があります
AutomateItで試しても同様でした
何か他に設定する点があればアドバイスお願いします
寝るときHOMEを再現したくて
トリガーを画面オフ時、アクションを2分待機、ホーム画面表示と設定したのですが
画面オン時に不意にホーム画面に切り替わる事があります
AutomateItで試しても同様でした
何か他に設定する点があればアドバイスお願いします
2019/08/22(木) 00:07:13.58ID:U8DzRN/e
2019/08/22(木) 08:03:48.47ID:Bs+W5hsK
>>960
誘導ありがとう
誘導ありがとう
2019/08/22(木) 13:13:21.88ID:akJFy/1p
質問です NOVAランチャー使ってます。
機種はXperia XZ Premiumです。
メールアイコンとLINEに未読件数を知らせるバッヂが表示されないのですが、
NOVAで設定があるのであれば、やり方教えてください!
機種はXperia XZ Premiumです。
メールアイコンとLINEに未読件数を知らせるバッヂが表示されないのですが、
NOVAで設定があるのであれば、やり方教えてください!
2019/08/22(木) 13:15:30.63ID:akJFy/1p
追記 LINEのほうは再起動で解決しました
メールアイコンのほうだけです
メールアイコンのほうだけです
2019/08/22(木) 13:21:05.66ID:cA5zneyY
2019/08/22(木) 13:28:21.85ID:akJFy/1p
>>964
確認してみます!
確認してみます!
2019/08/22(木) 13:31:07.56ID:akJFy/1p
2019/08/22(木) 14:33:50.04ID:xajHImOM
880名無しさん@お腹いっぱい。sage2019/08/21(水) 15:30:10.83ID:ogIaStpm(3/3) 返信 (1)
上ログに メモ帳アプリが勝手に消えたと書きましたが
今 以前のスマホに移行中ですが
そのメモ帳アプリは危険です との警告が毎回でてますね
なんかスマホ ハズレばかり引いてる
このまえのゼンホン4は充電してると勝手に再起動するし
その前のはおれのせいだけど 買った直後に落下でヒビはいってる
でも 使える
ソニーのは 本物の文鎮だわ
上ログに メモ帳アプリが勝手に消えたと書きましたが
今 以前のスマホに移行中ですが
そのメモ帳アプリは危険です との警告が毎回でてますね
なんかスマホ ハズレばかり引いてる
このまえのゼンホン4は充電してると勝手に再起動するし
その前のはおれのせいだけど 買った直後に落下でヒビはいってる
でも 使える
ソニーのは 本物の文鎮だわ
2019/08/22(木) 14:41:54.49ID:LNhQ2FTj
>>967
障害者を晒してあげるのはかわいそうです><
障害者を晒してあげるのはかわいそうです><
2019/08/25(日) 02:03:11.17ID:zv7RlqCS
テキストメモ(ウィジェット)を開こうとしても起動中となったまま何も出来ません
google playのサイトで同じようなレビューに対して配布側がそんなエラーは確認出来ない、端末の問題だろうと返信されていました
端末はgoogle pixel 3aなのですが、何度かは成功したので本当に端末の問題なのかな?と気になります
求めてた機能なので使い続けたいのですが、解決策ありませんか?
google playのサイトで同じようなレビューに対して配布側がそんなエラーは確認出来ない、端末の問題だろうと返信されていました
端末はgoogle pixel 3aなのですが、何度かは成功したので本当に端末の問題なのかな?と気になります
求めてた機能なので使い続けたいのですが、解決策ありませんか?
2019/08/25(日) 04:07:49.59ID:zv7RlqCS
2019/08/25(日) 11:15:48.41ID:PJrHV3cM
SmartLauncherPro3を使ってるのですが
壁紙変更しようと設定開くと、画像を開くところで毎回固まります
(画像を、Launcherから選択するかフォルダから選択するか選ぶところ)
強制終了して他のLauncherに戻されたあと、毎回「smartLauncherはデフォルトに設定されていません」と出てるので、それのせいかもと思うのですが
常時SmartLauncherで起動するように設定しても「デフォルトに設定されておません」と固まるのは変わりません
同じ現象になるひとはいますか?
ちなみにAQUOSR3、Android9です
他のホームアプリだと、壁紙選択は普通にできます
壁紙変更しようと設定開くと、画像を開くところで毎回固まります
(画像を、Launcherから選択するかフォルダから選択するか選ぶところ)
強制終了して他のLauncherに戻されたあと、毎回「smartLauncherはデフォルトに設定されていません」と出てるので、それのせいかもと思うのですが
常時SmartLauncherで起動するように設定しても「デフォルトに設定されておません」と固まるのは変わりません
同じ現象になるひとはいますか?
ちなみにAQUOSR3、Android9です
他のホームアプリだと、壁紙選択は普通にできます
2019/08/25(日) 11:20:29.97ID:gh2Gnniw
再起動→あんインスコ→インスコ→初期化→インスコ
2019/08/25(日) 16:31:57.40ID:c/Bm70MX
Yuzuブラウザって入力したIDパス保存してくれないんですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 17:15:32.71ID:3KO23ATw Android搭載のWebブラウザからのアクセス時にwebサイト側でAndroid_IDを取得する機能ってありますか?
取得出来ればアク禁制御に使いたいです。
取得出来ればアク禁制御に使いたいです。
2019/08/25(日) 18:54:18.27ID:aiq/bYL4
2019/08/25(日) 19:11:47.08ID:PJrHV3cM
>>972
再起動とアンインストールしたけどだめなようなので諦めます
再起動とアンインストールしたけどだめなようなので諦めます
2019/08/26(月) 01:04:58.08ID:ERTY9hq0
971ですが、自己解決しました
新しいものが出てたみたいで(バージョンじゃなくて新アプリ)
ダメもとで新しい方にしたら常時設定も壁紙変更もできました
新しいものが出てたみたいで(バージョンじゃなくて新アプリ)
ダメもとで新しい方にしたら常時設定も壁紙変更もできました
2019/08/26(月) 16:11:54.76ID:7/ubB0yQ
アプリが32bit版、64bit版のどちらなのかを知る方法はないでしょうか?
2019/08/26(月) 17:35:52.52ID:k/HCz0ew
泥スレだぞ?
2019/08/26(月) 17:48:25.61ID:E2IiJG/T
Android 8の機種からAndroid 9の機種へと機種変更し
機種変更後に以前から使っていたアカウントでログインすると自動で連絡先の移行が完了しました
ところがその後数日使っているとツールバーにGoogleの同期中みたいなメッセージが表示されるようになり一向に同期が完了しないためググってみたところ
一旦アカウントを削除してログインし直すとことで直るとあったためそのようにしました
それから再ログインしたところ情報通り同期中の表示は出なくなったのですがその代わり突然連絡先のデータだけが真っ白に消えていました
設定からアカウントの同期項目を確認したところ先ほどまであった連絡先がなくなっていました
端末を再起動しても症状は変わらず
幸い古い方の端末には連絡先が表示されているため連絡先のエクスポートをしそのデータをGmailに添付
Android 9の方でGmailに添付した連絡先データをダウンロードしました
次に連絡先データのインポートを試みようとしたのですがエクスポートした連絡先のファイルそのものは確認できるものの何故か薄く靄のかかったような表示で選択することができません
連絡先データそのものにはパスワードのようなものはかけていないのですが
どなたか原因および解決策はご存知ないでしょうか?
機種変更後に以前から使っていたアカウントでログインすると自動で連絡先の移行が完了しました
ところがその後数日使っているとツールバーにGoogleの同期中みたいなメッセージが表示されるようになり一向に同期が完了しないためググってみたところ
一旦アカウントを削除してログインし直すとことで直るとあったためそのようにしました
それから再ログインしたところ情報通り同期中の表示は出なくなったのですがその代わり突然連絡先のデータだけが真っ白に消えていました
設定からアカウントの同期項目を確認したところ先ほどまであった連絡先がなくなっていました
端末を再起動しても症状は変わらず
幸い古い方の端末には連絡先が表示されているため連絡先のエクスポートをしそのデータをGmailに添付
Android 9の方でGmailに添付した連絡先データをダウンロードしました
次に連絡先データのインポートを試みようとしたのですがエクスポートした連絡先のファイルそのものは確認できるものの何故か薄く靄のかかったような表示で選択することができません
連絡先データそのものにはパスワードのようなものはかけていないのですが
どなたか原因および解決策はご存知ないでしょうか?
2019/08/26(月) 21:17:23.18ID:E2IiJG/T
ちなみに連絡先データが残っている方の同期状況を確認すると連絡先のところだけ更新みたいな矢印の中に!マークのある表示があり
画面下には「現在同期に問題があります。間もなく回復します。」と表示されていますが時間が経っても回復しません
アカウント強制同期でもダメで最終同期の日付は何故か連絡先のところだけ今月頭になっています
画面下には「現在同期に問題があります。間もなく回復します。」と表示されていますが時間が経っても回復しません
アカウント強制同期でもダメで最終同期の日付は何故か連絡先のところだけ今月頭になっています
2019/08/27(火) 12:30:44.08ID:hjzmS7Oz
quickpicの代わりアプリ探してたらEZギャラリーというアプリを見つけた。
思ったより使いやすいけど、デベロッパー情報ないし、セキュリティ面が若干しんぱいなのですが、問題ない?
思ったより使いやすいけど、デベロッパー情報ないし、セキュリティ面が若干しんぱいなのですが、問題ない?
2019/08/27(火) 12:51:48.10ID:IBxHDsUh
F-Stopは使ってみた?
2019/08/27(火) 13:57:22.87ID:hjzmS7Oz
>>983
はい、使ったことあります。
はい、使ったことあります。
2019/08/27(火) 14:28:44.53ID:fRtW/ucq
clipboxが急に使えなくなってるな
2019/08/27(火) 14:36:35.26ID:BgGJXmEy
おめ
2019/08/28(水) 01:54:08.39ID:YQh754dg
>>982
中華
中華
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 02:39:19.83 >>987
三昧
三昧
2019/08/28(水) 08:58:01.59ID:uZezYRRh
2019/08/29(木) 11:41:30.06ID:E2IXQ65n
facebook(liteも)のフォントが中華みたいな変な字体なのは何とか変更できないものですか?
句読点の位置も変だし。
句読点の位置も変だし。
2019/08/29(木) 12:19:56.64ID:R0tjyhfP
あれ最初皆似非日本人なのかとおもてた
2019/08/29(木) 16:34:08.77ID:nKxjXxvF
すみませんscreenshot assistantが常駐しないと相談してた者ですが、どうも解決したっぽいです
設定→アプリ→screenshot assistant→電池→画面消灯後も実行継続…がオフになっていたので、オンにしたところ今の所常駐してくれてます
基本的なところをもっと見るべきでした ものすごいヽ(・ω・)/ズコー案件ですみません…
>>955-956
すみません、ありがとうございます
設定→アプリ→screenshot assistant→電池→画面消灯後も実行継続…がオフになっていたので、オンにしたところ今の所常駐してくれてます
基本的なところをもっと見るべきでした ものすごいヽ(・ω・)/ズコー案件ですみません…
>>955-956
すみません、ありがとうございます
2019/09/01(日) 03:04:09.19ID:WtIUcH7B
2019/09/02(月) 18:20:16.67ID:LnL/p3gr
画面割れしたスマホからデータをコピーしたいんだけど何かいい方法ない?
2019/09/02(月) 18:43:38.82ID:oVFtK5yH
PCに繋いでみるとか
2019/09/02(月) 18:44:00.01ID:GtGe+ZBW
専門の業者に出す
2019/09/02(月) 19:52:27.34ID:zARg4/lv
今は指紋だから画面割れても認証できるか。
画面内認証端末はロック解除出来ずにPCでレスキューできないな
画面割れはそれ以外もキツいから怖いわぁ
画面内認証端末はロック解除出来ずにPCでレスキューできないな
画面割れはそれ以外もキツいから怖いわぁ
2019/09/07(土) 12:40:47.09ID:aBVsaAI5
うめ
2019/09/07(土) 12:40:57.36ID:aBVsaAI5
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 12:41:09.43ID:aBVsaAI5 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 13時間 37分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 13時間 37分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 元外交官「中国が高市氏を弱体化させようと圧力をかけているなら、おそらく逆効果になるだろう。」 [834922174]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- なんかすげー髪パサつくんだけど何
