気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/04(金) 15:38:47.19ID:s4oxHliu
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:34.76
LGBT友活
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.smatchr.app
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:29:01.19ID:LQCNt1xX
どっちも広告ブロックで使ってたから似たり寄ったりだな。どちらもアプリ毎の通信制御もできるし。今はAdGuard使ってるけど。NoRootもたまに別用途で使う。質問者が好きに選べばいい。ただ子供の年齢わからんがそのアプリにロックかける必要もあるかもね。
2019/02/12(火) 20:31:48.05ID:YWJ94FQC
モバイル接続時だけアプリロックしてくれる都合のいいアプリってないよね
2019/02/12(火) 21:47:55.13ID:tQr7/UsH
116です。
皆さんご丁寧にありがとうございます<(_ _)>
2019/02/12(火) 22:01:55.97ID:eiExsrIO
>>126,127
No Rootファイヤーウォールはレビューにも書いてあるけどPieだとキャリアメールが使えなくなるよ
いくつかのFWアプリで同じ症状が出てるのを確認した
キャリアメールいらない人なら
2019/02/12(火) 22:05:44.36ID:eiExsrIO
ごめん途中で書いちゃった

キャリアメールいらない人なら問題ないだろうけど
自分はキャリアメール使うのでNo Rootファイヤーウォールから乗り換えでいくつか探して結局これにした
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.sheikhsoft.internetguard
これもトラフィックを制限するってチェックするとキャリアメールが使えなくなるんだけど
チェックしなければ普通に使える
あとNo Rootにはない一発でオンオフの切り替えができるウィジェットが支えるのもポイントだった
2019/02/12(火) 23:19:12.41ID:MEEpSXs3
>>132
ポッカキット
2019/02/12(火) 23:32:13.97ID:jSFWLAPn
>>133
そういうレスを返せるセンスを他に活かせ
2019/02/13(水) 01:15:29.52ID:e24DPmyu
>>119
・Chromeでダウンロード
・Pocketに保存してオフラインダウンロード https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ideashower.readitlater.pro
2019/02/13(水) 03:54:26.03ID:Mx46ay/n
ミュージックプレーヤーでウィジェットにアルバムアートを表示しないもの
あるいは安定していて余計なロゴを表示しないミュージックウィジェットを
探しています
2019/02/13(水) 06:22:10.62ID:x6mZrsPb
>>142
powerampでアルバムアートをカットすればいいじゃん。
2019/02/13(水) 08:14:26.78ID:nZC+YnlU
いいじゃんってなんだよ
さも当然みたいな言い方をするな
2019/02/13(水) 09:48:03.94ID:AECncpNV
こりゃまた細けーやつがきたな。
2019/02/13(水) 09:49:50.62ID:Mx46ay/n
ありがとうございます Powerampは有償なので少し試して削除してました
刺々しいデザインで敬遠してたPlug In Music Widgetを入れてみました

Foobar2000のコントロールができなかったりしますが、しばらくはこれで
行こうと思います
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:53:25.33ID:pAKjpUsG
PDFアプリで、作成、書き込み、署名、パスワードの設定、図形や画像の挿入、リンクの設定、結合、分割、文書内検索、ページの入れ替え、削除などが出来るアプリはありますか
android 9 で有料でも構いません
2019/02/13(水) 15:57:37.00ID:GGUhI8kP
pdf編集ソフト、アプリってPCでもあんまりまともなの無いよね
2019/02/13(水) 16:19:00.34ID:D2XEWB5p
スマホからスマウォのアラームを設定できるアプリない?
2019/02/13(水) 19:23:15.47ID:U9NP/Gyt
Winshot(Windows用スクリーンショットの定番だった)で使えたような、
拡大鏡付いてて、ピクセル単位で始点と終点決めてSS撮れるスクリーンショットアプリってないかなぁ
2019/02/13(水) 20:01:40.79ID:skLQBJWb
>>147
https://play.google.com/store/apps/details?id=udk.android.reader&;hl=ja
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:48.85ID:oWeXHdJ1
教えてマンコ
Android 歴代イースターエッグをプレイしたいんだけど
GooglePlayで検索したら色々出てきた
作者 ロビンとかアレクサンダーとか
どれが正解なの
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:03.38ID:zV1gkyxI
>>116
もう見てないかも知れんがたまたま、見つけたから。お知らせ通知タイプのアプリ
https://www.orefolder.net/app/ukkari-wifi/
2019/02/13(水) 21:06:09.45ID:reOrL+Xm
>>152
正解は君の中にある
2019/02/13(水) 21:12:04.77ID:uTtQxH1x
>>153
ご丁寧にありがとうございます┏●
早速試したのですが通知されなかった(苦笑)
2019/02/13(水) 21:18:30.37ID:ZH313wvc
>>152
イースターエッグがGP にあるわけ?
2019/02/13(水) 21:40:35.22ID:W2ltuu4+
>>154
糞ガキがつまらん事書くならバイトしてやがれ!
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:28.19ID:oWeXHdJ1
>>152だけどGooglePlayで検索したら

Android Easter Egg Collection robin androidミニゲーム
とか
Android™ Easter Egg Collection Alexander Justusミニゲーム
とか
Eggster for Android - Easter Eggs [XPOSED]Monstermarshアート&デザイン
とか
これはGoogle製じゃないんですか?
正規のゲームをプレイしたいんだけど
パチモンはイヤ
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:17.24ID:7i4NTcXR
イースターエッグはAndroidについてくるもんやで
「Androidのバージョン イースターエッグ」とかで検索するとすぐ出てくるやん
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:41:55.04ID:oWeXHdJ1
訂正します
Android9 にUpdateしたSO-01K に
過去Ver.の歴代イースターエッグをインストールして
プレイしたいです
検索して出てきたアプリどれでも大差ないですか?
Googleが正規で配布してますか
マジレス希望です
2019/02/13(水) 22:55:00.52ID:VzH5ATSQ
やってみりゃいいじゃん…
2019/02/13(水) 23:00:51.51ID:Xttyo2fG
総合ファイル圧縮解凍アプリでおすすめ、無難な物は?
2019/02/13(水) 23:04:55.11ID:W2ltuu4+
>>160
プレイってもんじゃねえだろw
1回見たら 「ハイ それまで〜よ」
それでも 「わかっちゃいるけどやめられねぇ」なんか?
2019/02/13(水) 23:08:18.96ID:lqnFH2Ll
https://play.google.com/store/search?q=%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E8%A7%A3%E5%87%8D&;c=apps
2019/02/14(木) 00:18:44.99ID:pFzyM9NV
>>162
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.zdevs.zarchiver
2019/02/14(木) 00:20:14.01ID:5+1eQols
>>165
ありがとう。
おすすめか無難どちらだろうか?
2019/02/14(木) 10:04:46.61ID:L9AGxdb3
>>160
Googleは配布してない模様
2019/02/14(木) 12:21:09.45ID:jNsSPWXo
>>166
頭使わなくていい&早い
2019/02/14(木) 16:17:07.33ID:5+1eQols
>>168
意味が分からない
2019/02/14(木) 16:22:13.43ID:+Cylu6eM
とりあえず「Z archiver」は「神アプリを挙げるスレ」でも認められた良アプリ
2019/02/14(木) 16:25:55.97ID:5+1eQols
>>170
ありがとう
2019/02/14(木) 20:06:39.65ID:L9AGxdb3
神アプリスレは認可制だったのか
2019/02/14(木) 21:09:47.48ID:pFzyM9NV
>>169
便利
2019/02/15(金) 10:42:16.89ID:m7x+hQR7
終了を押して終了したアプリがちゃんと終了するようなアプリはありませんか?
現状アプリで終了を押してもシステムのマルチタスクメニューにアプリが残ったままで不便です
かといってバックグラウンドアプリの数を制限すると必要なものまで終了してしまいます
2019/02/15(金) 12:07:15.65ID:b0OY9FRu
普通に履歴キーだか押して終了させたいアプリを横に払えばいいだけじゃね?
2019/02/15(金) 12:19:49.88ID:ht98sz5E
>>174
俺もほしい
2019/02/15(金) 12:40:11.29ID:huttlWWN
>>174
アプリ履歴とアプリの状態は何の関連性もないよ
2019/02/15(金) 12:43:05.23ID:xhMYOoYg
>>174
マスチタスクメニューは履歴メニューであって、稼働中タスク一覧ではない。
2019/02/15(金) 13:29:03.00ID:ht98sz5E
強制停止させたいという意味じゃなくて履歴としてのUI?

てかなんで履歴アプリ使えなくしたんだろう。これほんと不便になったわ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:09.09ID:iIgRL82i
以下の重複スレに誘導レスを張りました
既に重複スレがあるので>>980は次スレを建てずに以下を使ってください

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549780295/
2019/02/15(金) 17:13:29.94ID:b0OY9FRu
自治厨に誘導されて来た
2019/02/15(金) 17:14:25.72ID:ht98sz5E
いいけどこういうの止めた方がいいと思う

> こちらのスレから先に使ってください
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:04:26.53ID:iIgRL82i
>>182
いや何がだめなのか分からんが
スレ乱立したやつらに言ってくれよ…
全部並行して使って何かメリットあるのか
2019/02/15(金) 22:08:53.05ID:ht98sz5E
>>183
決定されてるから
2019/02/15(金) 23:17:39.04ID:89WnYzjH
乱立してるスレをキレイに使おうとしてもスレ終わりにまた乱立されるだけだからな
2019/02/16(土) 10:22:18.49ID:A2ygpz48
>>174
死んだか!!
2019/02/20(水) 11:04:40.52ID:70iwQusp
>>183
正論だけど多勢に無勢
要するに、どのスレに書き込まれても見逃さないよう全部お気に入りしてて却って目障りなんだろ?
ここに限らず、一旦重複してしまったら古いやつから使うよう呼びかけても、残念ながら。たいてい無駄よ。
それならいっそ余ったスレをお気に入りから除外するか、毎日コツコツ埋めてしまった方がいいよ
ストレス感じるくらいならね
2019/02/20(水) 11:17:56.67ID:Xvol8Rzi
決まってるような言い方の問題では
2019/02/20(水) 11:29:30.69ID:lEMToMaL
それをこのスレの埋まりそうな時に次はここ使おうとか言えばいいのでは
2019/02/20(水) 12:09:45.22ID:j+fJZn6G
一日3レスで埋めるのに1年かかる
そんなことしたくないなw
2019/02/20(水) 12:23:54.33ID:f5pbToml
下記が本スレじゃね?

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549780295/
2019/02/20(水) 12:50:28.18ID:Xvol8Rzi
本スレてなんだよ。古いのから消化して問題あるの?
2019/02/20(水) 12:50:46.91ID:Rwg4Iw1b
>>191
それ乱立したやつ
ここ先に使うことになってたはず
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:18:49.61ID:dJbcF+Bp
3つにばらけて困るのはお前らじゃなくて質問者。まぁ回答する方もばらけてめんどい。もめるなら古いスレで順番にもめれば埋め立て出来て一石二鳥。
言い方の問題なら古い方から順番に使っていきませんか?でいいだろ。なんやら本スレに噛みついてるようだし。どれも重複した本スレだろ。
2019/02/20(水) 14:44:55.93ID:T4BvMV7w
改行しない句読点ガイジきっしょ
特徴的すぎて半コテ化してる自覚あるんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:13:59.67ID:cLGLOJtg
>>195
くだらん争いに対しての初書き込みに半こて化とか偉そうにいってるけど、的外れもいいとこだよ。あぁ、恥ずかしい、恥ずかしい。心がやんでるから精神病自覚したほうがいいよ。
2019/02/20(水) 16:04:05.15ID:lJpwyCrj
>>196
句読点ガイジちゃん何でID変えたの?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:35:21.38ID:MYSDgG83
>>197
そんな話題までして、かまって欲しいのかよ。
屋外だからな勝手に変わってるだけだよ。
バイバイ、お大事に。
2019/02/20(水) 16:57:34.87ID:qYtTroyi
くっさ
2019/02/20(水) 19:56:16.36ID:vOrlrwau
>>198
お薬もらってきたの?
2019/02/21(木) 12:49:19.08ID:QC/+bVo9
任意のアプリで自動スクロールさせるアプリで、
なめらかにスクロールするものはないでしょうか
具体的なソフトでは読み上げソフトのNR1
ですが、読み上げせずに使いたいタイミングがあるので
本音で言えばAQUOSのスクロールオートを他の機種でもつかいたい
機種変更してスクロールオートがAQUOSの独自と気づきました

automatic scrollというアプリが一番近いのですが、
試してみたらカクカクのスクロールで、
目が痛い
お知恵をおかしください
2019/02/21(木) 12:53:33.30ID:RA9Et/tz
>>201
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tafayor.kineticscroll
2019/02/21(木) 13:01:08.44ID:rlt1dGsL
>>201
試してないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.easyscroll
204201
垢版 |
2019/02/21(木) 17:35:40.54ID:Y2iRlwM5
〉202,203
ありがとうございます
どちらもわたしにはカクカクした感じでした
まだ簡単スクロールのほうが調整が利く感じですが…

ありがとうございました
2019/02/21(木) 17:52:54.08ID:rSam0Wkz
>>204
自分もオートスクロール系探してるけど、カクカクというかフレームレート下がるの多い気がするわ
他にtap scrollっていうアプリ見つけたから試してるけども
2019/02/22(金) 01:00:40.51ID:43LZzQK0
曲の波形をいじれるアプリありますかね?
2019/02/22(金) 01:33:29.17ID:QuzxJVus
>>206
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devdnua.equalizer
2019/02/22(金) 01:50:51.23ID:43LZzQK0
>>207
ありがとう!試してみます!
2019/02/22(金) 02:21:41.35ID:TpG4XU6L
>>208
>206のアプリはよく無料セールしてるので少し待った方が良いかも
無料だとこんなのもありますよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer
https://i.imgur.com/Br5ruN7.jpg
2019/02/22(金) 09:23:52.77ID:43LZzQK0
>>209
ありがとうございます!インスコしましたがイイ感じです!
2019/02/22(金) 12:35:21.22ID:k7D09EsL
波形…?
2019/02/22(金) 12:42:42.15ID:C9tNzop3
波形いじるってこういうやつじゃね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.punigram.picopiconv
2019/02/22(金) 12:47:02.47ID:C9tNzop3
>>206
方形波とか三角波の部分いじるシンセ系アプリか?
2019/02/22(金) 22:01:13.43ID:68snsbAe
「起動時間カウンターウィジェット」っていう、Androidの起動時間をホームに表示するアプリがストアから消えてた
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:11:51.27ID:kJ25+76l
>>209
そんなプラス側に振ってたらクリップして音割れしまくってるでしょ
HF Playerみたいに全体ゲイン調整がないイコライザーはスマホのボリュームを少し大きめにしてその時にうるさく感じる帯域をマイナス方向に動かしてバランスを取るという使い方する

その画像なら8kHzが1番上げてあるからそこを0dBに揃える
点や線じゃないとこを触ると全体が上下するからそのバランスのままクリップしないとこまで下げられる
それで音量が足りなくなった分はスマホのボリュームを上げる
2019/02/23(土) 02:43:50.46ID:oijlUW10
>>215
ご指摘ありがとう
この波形は以下のブログで紹介されている設定をそのまま利用したものです 確かに少し音割れしてるなと思います 専門の人がお勧めしてるので良い設定なのかと思い使ってました 最近はTWICEと言う女性グループの曲を聴くのですが高周波数域を強調した方がよいのですかね?
https://e-earphone.blog/?p=90801
2019/02/23(土) 02:54:29.30ID:wYSl5nyE
こんな所でもチョソのステマ
2019/02/23(土) 10:11:52.22ID:9PSKFxFS
波形ってこういうのじゃないの?
挙げられてるのはただのイコライザーじゃんけ
https://i.imgur.com/YRAj6H5.jpg
2019/02/23(土) 12:03:33.28ID:D2dUZP4D
波形編集っていうと普通こういうアプリになる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pamsys.lexisaudioeditor
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.sbaud.wavstudio
2019/02/23(土) 13:02:24.63ID:ZvUNQMYP
言葉を知らん奴が無理やり波形とか言い出すからこーなる
2019/02/23(土) 17:43:06.09ID:NZ0LkmSK
>>214
消えてたから別のアプリないかってことなら
playストアで「uptime widget」で検索して
上から4つで好みのものを使えばいい

自分が使ってるのはElixer 2 - Widgets
http://i.imgur.com/a4rEXTX.jpg
2019/02/23(土) 20:54:35.19ID:cedRSLck
>>221
ありがとです
2019/02/27(水) 09:14:34.44ID:CdI2nCVS
YouTube再生アプリで端末設定に依存せずにアプリの設定でセンサーで縦横画面切り替えできるものありませんか?
YouTube公式も旧バージョンはできてて便利だったんだけど
自動回転コントローラーとかの専用別別アプリに頼るしかないのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:17.05ID:hwYEyu8f
>>223
NewPipe
2019/02/28(木) 09:12:20.23ID:pBlHB1PS
>>224
ありがとう
使ってみてるけどたしかにアプリに画面回転ボタンあるけどセンサーではなくて横幅合わせか回転全画面強制になっちゃう。設定できてないだけかな
2019/03/06(水) 21:06:03.80ID:VzI1bKWW
URL全てを対象に勝手にタグ付ける感じのアプリ(サービス)ってないかな?
2019/03/06(水) 21:35:07.70ID:lmMyarS3
>>226
google
2019/03/06(水) 22:14:53.82ID:VzI1bKWW
そういうんじゃなくてニコ動やpixivでユーザーが好きに付けてる感じのやつ
例えば
対象:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546583927/227
タグ:[tag]違う、そうじゃない etc.......
みたいな
2019/03/06(水) 22:50:58.29ID:lmMyarS3
「全てのURL」という枕言葉にどんな意味を込めたんだw
2019/03/07(木) 00:24:33.07ID:e1rNL7jU
エスパー待ちのガイジなんて相手しなくていいよ面倒くさい
2019/03/07(木) 02:20:06.03ID:AFCHu0+O
スルーしろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:11:48.82ID:sSar998I
>>228
はてなブックマーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況