▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/01(火) 09:58:19.03ID:GPepkndG
2019/01/28(月) 09:27:56.55ID:H1TlJhdz
>>569
そうやって精査してくもんだろ普通
そうやって精査してくもんだろ普通
2019/01/28(月) 09:37:43.56ID:+EivB7nf
>>1読んでから普通を語れ
2019/01/28(月) 10:04:37.78ID:0dlRrh/c
なんで精査しなきゃいけんねん
こいつほんとに仕事遅そう
こいつほんとに仕事遅そう
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 10:37:47.05ID:kSV+uGvj 後出しでそのアプリはダメでしたとか、OSは○○とか、この機能はとか、後だしで条件とか、そんな質問の仕方するアホが多いからな。先に書いとけって話やろうな。探しだして答える方はたまったもんじゃない。
2019/01/28(月) 10:45:55.49ID:oimXTeEY
だから適当でいいよ
2019/01/28(月) 10:50:49.04ID:15LqH4BZ
>>587
普段用とは別に女用で使い分けてるんだよね
普段用とは別に女用で使い分けてるんだよね
2019/01/28(月) 10:59:04.11ID:4xsTLb2e
アンカー付けろよ
どれがどれに対する返事かわからん
どれがどれに対する返事かわからん
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 11:04:13.68ID:Xz+dspOS >>594
お前もな
お前もな
2019/01/28(月) 12:55:19.30ID:OY/SjJdi
有志作成のホーム画面アプリ(docomoホームとかaquosホームみたいなもの)ってありますか?
2019/01/28(月) 14:32:19.00ID:tEbHDHMA
>>596
ランチャーって何?w
ランチャーって何?w
2019/01/28(月) 14:54:49.92ID:hU0mP9Uh
2019/01/28(月) 15:34:00.43ID:0dlRrh/c
>>598
わからん?要はとろくさいってことや
わからん?要はとろくさいってことや
2019/01/28(月) 15:43:51.66ID:oIg03SJF
共有とか、他のブラウザで開くとかからアプリを切り替えないで呼び出せる、画像/動画ビューアーないですかね
画面上に直接ポップアップ(?)で出てくる感じのやつです
伝わるかわからないんですけど、昔のXPERIAのスモールアプリみたいなのを探してます
画面上に直接ポップアップ(?)で出てくる感じのやつです
伝わるかわからないんですけど、昔のXPERIAのスモールアプリみたいなのを探してます
2019/01/28(月) 15:48:55.01ID:oimXTeEY
今日は生きのいいネタが入ってないので閉店です
2019/01/28(月) 16:00:44.26ID:ROG3KNKc
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 16:03:03.45ID:EtcuU2Hs >>600
あるといいね
あるといいね
2019/01/28(月) 16:09:14.72ID:D10nmlBQ
2019/01/28(月) 16:40:40.06ID:hU0mP9Uh
>>599
掃除の時間に男子を叱る女子みたいだなお前
掃除の時間に男子を叱る女子みたいだなお前
2019/01/28(月) 17:05:31.08ID:NH7ice4j
2019/01/28(月) 22:57:53.40ID:fVN2Ukl1
アプリロックアプリ(表現変だな)のオススメってどれ?どれも一瞬画面が見えるんよね。
miuiの純正は全くそんな事なかったが…中華の純正romは危なくて使えないので…
mimax prime初代、lineage16です。
miuiの純正は全くそんな事なかったが…中華の純正romは危なくて使えないので…
mimax prime初代、lineage16です。
2019/01/28(月) 23:19:41.51ID:0dlRrh/c
>>586
類似アプリの並行世界ってやつは?
類似アプリの並行世界ってやつは?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 13:35:07.90ID:W2SI1goT 空っぽのウィジェットを配置してその中に別のウィジェットを配置出来るアプリが昔在ったんだけど見つからない。知ってる人いないかな?
2019/01/29(火) 13:52:46.97ID:eKPLT85T
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 15:30:53.83ID:W2SI1goT >>610
残念ながらインストールしてないから、わからないのです。
残念ながらインストールしてないから、わからないのです。
2019/01/29(火) 16:00:20.83ID:fXeCvLfX
テデ-
2019/01/29(火) 18:40:06.60ID:etGhkw0m
2019/01/29(火) 19:22:29.13ID:vkqDqw+R
ホーム画面をウィジェットにできるようなランチャーってことかな
2019/01/29(火) 19:26:34.19ID:qAUFySpL
仮想デスクトップonデスクトップか
2019/01/29(火) 19:50:29.88ID:vkqDqw+R
ウィジェットinウィジェットを探してるうちに
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urysoft.folder
ウィジェット内にアプリをグリッド配置できるアプリがヒットした
1画面に100以上のアプリ置ける(笑)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urysoft.folder
ウィジェット内にアプリをグリッド配置できるアプリがヒットした
1画面に100以上のアプリ置ける(笑)
2019/01/29(火) 20:16:54.93ID:MjHCClZ7
ウィジェット内にウィジェット置けるアプリはないの?
2019/01/29(火) 20:20:49.05ID:b9tDxuXn
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 20:34:48.99ID:W2SI1goT >>613
本来はひとつのウィジェットないに複数のウィジェットを配置させるアプリだったはず。
今回はスマートランチャーのトップページにYahoo!天気ウィジェットを配置するとうまく更新出来ないから間にウィジェットを噛ませて見ようと言う試み。
本来はひとつのウィジェットないに複数のウィジェットを配置させるアプリだったはず。
今回はスマートランチャーのトップページにYahoo!天気ウィジェットを配置するとうまく更新出来ないから間にウィジェットを噛ませて見ようと言う試み。
2019/01/29(火) 22:11:03.58ID:tjO3MwWJ
SwipePadのウィジェットアドオンが使いやすかった
もうストアには無いけど
もうストアには無いけど
2019/01/29(火) 22:45:11.06ID:/AEuvSiu
シンブルな動画保存アプリ教えてください
2019/01/29(火) 22:49:12.68ID:tpHenmf9
>>621
ブラウザで動画長押し→保存
ブラウザで動画長押し→保存
2019/01/29(火) 23:12:53.58ID:vTu03DI3
2019/01/30(水) 03:35:16.16ID:5wawtX+F
>>623
機種依存定期
機種依存定期
2019/01/30(水) 03:49:26.91ID:rg+SYH82
>>623
強制電源off
強制電源off
2019/01/30(水) 06:30:20.18ID:OwA6yS8z
>>625
強制電源断は電源ボタンと音量上じゃね
強制電源断は電源ボタンと音量上じゃね
2019/01/30(水) 07:48:36.12ID:5wawtX+F
2019/01/30(水) 08:03:36.62ID:nVYBHXqe
全画面アプリでも常にステータスバーを表示できるアプリありますか?
2019/01/30(水) 08:38:56.43ID:UnTy4B/o
エリアスコープを最新の機種でも使いたい
エリアスコープみたいなアプリないかな?
エリアスコープみたいなアプリないかな?
2019/01/30(水) 08:40:17.93ID:zNZcxjZ6
>>608
通知されないことおおくね?
通知されないことおおくね?
2019/01/30(水) 08:52:36.17ID:iO+pDRbG
Mac の iTunes とレートやプレイリスト含めて同期できるアプリでおすすめってあります?
前は iSyncr 使ってたんだけど、同期がものすごく遅くなったり同期漏れが出たりでほかにおすすめのものがあれば知りたいです。
前は iSyncr 使ってたんだけど、同期がものすごく遅くなったり同期漏れが出たりでほかにおすすめのものがあれば知りたいです。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 17:23:00.00ID:6bOkIzaJ >>616
使わせてもらうわ。サンキュー
使わせてもらうわ。サンキュー
2019/01/30(水) 20:55:15.02ID:yEE4LprZ
2019/01/30(水) 22:33:32.34ID:25F1EGrq
LINEのトーク画面をバックアップするアプリで、
トーク画面をそのままコピーしたような画面で
見られるアプリが前にあったんですが いくら探しても見つかりません
文字列だけじゃなくて吹き出しで見たいのですがありますか?
トーク画面をそのままコピーしたような画面で
見られるアプリが前にあったんですが いくら探しても見つかりません
文字列だけじゃなくて吹き出しで見たいのですがありますか?
2019/01/31(木) 08:09:52.67ID:Q60VrCDA
>>633
popup widgetじゃダメなのか?
popup widgetじゃダメなのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 12:39:02.27ID:xDN8edyH >>633 検索と返信ありがとうございます。
リンク先のアプリ確認しました。残念ですがショートカットからウィジェットを呼び出すタイプですね。こちらと基本的に同じ感じかな。
ポップアップウィジェット(購入済み)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget
私が探してるのは空っぽ(透明)のウィジェットを実際に配置してその中身が別のアプリのウィジェットを表示させる感じです。常時表示されてるタイプですね。
このスレは購読してますので、また似たようなの見かけたら教えてくださるとうれしいです。
リンク先のアプリ確認しました。残念ですがショートカットからウィジェットを呼び出すタイプですね。こちらと基本的に同じ感じかな。
ポップアップウィジェット(購入済み)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget
私が探してるのは空っぽ(透明)のウィジェットを実際に配置してその中身が別のアプリのウィジェットを表示させる感じです。常時表示されてるタイプですね。
このスレは購読してますので、また似たようなの見かけたら教えてくださるとうれしいです。
2019/01/31(木) 13:17:24.58ID:D7I/ANyQ
TLS1.2のページを開ける為のアプリは有りますか?出来ればAndroid2.x対応で。
2019/01/31(木) 13:28:55.47ID:VJfCo/r/
>>634
ロングスクリーンショットじゃダメなの?
ロングスクリーンショットじゃダメなの?
2019/01/31(木) 16:23:17.25ID:cE0IMKjO
2019/01/31(木) 16:30:53.10ID:57XS8fOY
購読wwwwwwww
2019/01/31(木) 16:34:25.92ID:IiGmtqHF
こう どく [0] 【購読】
( 名 ) スル
書籍や新聞・雑誌などを買って読むこと。 「雑誌を−する」 〔同音語の「講読」は書物を読み進めその内容を人に解説することであるが、
それに対して「購読」は書籍や新聞・雑誌などを読むために買うことをいう〕
( 名 ) スル
書籍や新聞・雑誌などを買って読むこと。 「雑誌を−する」 〔同音語の「講読」は書物を読み進めその内容を人に解説することであるが、
それに対して「購読」は書籍や新聞・雑誌などを読むために買うことをいう〕
2019/01/31(木) 16:41:41.02ID:J0WirRM4
新しい機種に変えたらSD insightが対応してないみたいで
似たような機能のアプリありませんかね?
似たような機能のアプリありませんかね?
2019/01/31(木) 16:42:30.35ID:7GgZuSdY
購読は草
情弱雑魚なんか?
情弱雑魚なんか?
2019/01/31(木) 16:43:24.28ID:/q4kHDMb
お前ら5chの利用料未納か?
ローン組めなくなるぞ
ローン組めなくなるぞ
2019/01/31(木) 16:50:03.24ID:a5/JERoa
私は2年前から口座引き落としなので大丈夫
2019/01/31(木) 16:53:07.82ID:VzLdCUU4
アメリカでは、「ブログをsubscriptionする」と言うと、「ブログのRSSをRSSリーダーに登録する」「ブログを定期的に読む」という意味になります。
この「subscription」、日本語では「予約」「購読」「契約」といった意味があります。
「ブログを予約する」
「ブログを購読する」
「ブログを契約する」
などを並べて、一番しっくりきたのが「購読」だったのでしょう。
つまり、「ブログを購読する」というのは、「ブログをsubscriptionする」の和訳、つまり「ブログを定期的に読む」ということなのです。
お金がかかるわけではなく、「定期的に読む」ことを購読するといいます。
この「subscription」、日本語では「予約」「購読」「契約」といった意味があります。
「ブログを予約する」
「ブログを購読する」
「ブログを契約する」
などを並べて、一番しっくりきたのが「購読」だったのでしょう。
つまり、「ブログを購読する」というのは、「ブログをsubscriptionする」の和訳、つまり「ブログを定期的に読む」ということなのです。
お金がかかるわけではなく、「定期的に読む」ことを購読するといいます。
2019/01/31(木) 16:57:01.89ID:D+im7tpG
「アメリカでは」
2019/01/31(木) 16:58:58.61ID:IiGmtqHF
一方、ロシアでは・・・
2019/01/31(木) 17:03:45.37ID:uGKUV6dr
おそロシア・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2019/01/31(木) 17:24:11.61ID:KAAM7zFi
わざわざ、ID変えて必死だな
2019/01/31(木) 17:26:45.80ID:7GgZuSdY
いやここ日本ですよ定期
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 17:49:46.36ID:QJjwyVGJ >>636 書いた者です。
購読は確かに変ですね。ただ、他の方が書いたようにRSSでは購読すると表現が多く、私が使ってるInoreaderなんかでも購読と表記されてます。無意識に別解釈してしまったようです。
辞書も時代とともに変化するので、新たな解釈がされるかも?しれないですね。何はともあれ、お騒がせしました。
購読は確かに変ですね。ただ、他の方が書いたようにRSSでは購読すると表現が多く、私が使ってるInoreaderなんかでも購読と表記されてます。無意識に別解釈してしまったようです。
辞書も時代とともに変化するので、新たな解釈がされるかも?しれないですね。何はともあれ、お騒がせしました。
2019/01/31(木) 17:52:22.61ID:HyO5bsdG
なんでもいいよ🤗
2019/01/31(木) 17:53:52.83ID:StDbL+Eg
二度と来るなよ日本語不自由な馬鹿
2019/01/31(木) 18:06:49.96ID:MSMMr1L3
自分のミスの言い訳に
「新たな解釈になるかも」 は面白いな
どちらの国の方だろう
「新たな解釈になるかも」 は面白いな
どちらの国の方だろう
2019/01/31(木) 18:10:49.60ID:wQshUNj6
学が無い奴が無理して格式ばった文章書こうとしてボロが出た結果がこれよ
もしかしたらまだそういう文章を書いた事がないのに無茶したガチキッズなのかもしれんが
もしかしたらまだそういう文章を書いた事がないのに無茶したガチキッズなのかもしれんが
2019/01/31(木) 18:28:18.57ID:uczUOI5y
別に十分意味通じるし良いだろ
性根が暗いことネクラっていうんだっけ
礼儀正しく書いてる人にそうやって人差し指立ててホントに可哀想な人達だ
代わりに謝りたいぐらい
性根が暗いことネクラっていうんだっけ
礼儀正しく書いてる人にそうやって人差し指立ててホントに可哀想な人達だ
代わりに謝りたいぐらい
2019/01/31(木) 18:30:16.45ID:uczUOI5y
人差し指立てるってなんだろw
代わりに中指立てとくから大いに笑ってくれ
指差しみたいな慣用表現なんだっけ
代わりに中指立てとくから大いに笑ってくれ
指差しみたいな慣用表現なんだっけ
2019/01/31(木) 18:30:19.50ID:Fo0gCwHb
質問させて下さい
例えばAというブラウザを使用していてスマホを機種変したら新しいOSに対応していなくて
やむなく別のBというブラウザを使用したい時にAのブックマークをバックアップしてBに移せるようなアプリって存在するんでしょうか?
例えばAというブラウザを使用していてスマホを機種変したら新しいOSに対応していなくて
やむなく別のBというブラウザを使用したい時にAのブックマークをバックアップしてBに移せるようなアプリって存在するんでしょうか?
2019/01/31(木) 18:32:22.74ID:Z1eB4yP8
またID変えて擁護しようとして
ボロ出してるの草
もうやめとけよ
ボロ出してるの草
もうやめとけよ
2019/01/31(木) 18:36:11.16ID:tW+RO0Rg
>>659
ブラウザによる
ブラウザによる
2019/01/31(木) 18:40:12.67ID:Q9NORDXV
2019/01/31(木) 18:52:25.13ID:KAAM7zFi
どんだけ負け認めたくないんだよ
2019/01/31(木) 18:52:51.87ID:KAAM7zFi
>>659
基本どのブラウザにもブックマークのインポート・エクスポート機能はあるよ
基本どのブラウザにもブックマークのインポート・エクスポート機能はあるよ
2019/01/31(木) 18:57:31.96ID:nVv3VpZc
>>660
私は657以降しか投稿してないぞ
個人的に腹立ったので言うが購読の原義から拡大した意味はもう存在してる
私の国語辞典にも表現として載ってたしネット用語としては確立してる、ググれよ
笑わないから自分の知識の狭さと主に態度を反省して出直して来てね☆ノシ
chMateだとID変わっちゃう理由は分からん
私は657以降しか投稿してないぞ
個人的に腹立ったので言うが購読の原義から拡大した意味はもう存在してる
私の国語辞典にも表現として載ってたしネット用語としては確立してる、ググれよ
笑わないから自分の知識の狭さと主に態度を反省して出直して来てね☆ノシ
chMateだとID変わっちゃう理由は分からん
2019/01/31(木) 18:59:15.38ID:Fo0gCwHb
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:00:47.69ID:QN3FC6eW0 >>666
operaならできるよ
operaならできるよ
2019/01/31(木) 19:03:18.51ID:KAAM7zFi
>>666
できる。
できる。
2019/01/31(木) 19:11:32.94ID:IiGmtqHF
共通であるBookmarkファイルをインポートすればおk
2019/01/31(木) 19:13:57.19ID:EwNtmy9c
目くじらを立てるも書けないガイジがイキってて恥ずかしいわね
ドルフィンてバックで怪しい通信してるの叩かれてたブラウザだっけ?
デフォルトでブクマ同期機能がついてるブラウザでもあくまでも別々の機種にある同一ブラウザアプリ間で共有って使い方のやつがメジャーだからなあ
ドルフィンてバックで怪しい通信してるの叩かれてたブラウザだっけ?
デフォルトでブクマ同期機能がついてるブラウザでもあくまでも別々の機種にある同一ブラウザアプリ間で共有って使い方のやつがメジャーだからなあ
2019/01/31(木) 19:15:05.46ID:Fo0gCwHb
何と!そうなんですかお答え頂いた方ありがとうございました
2019/01/31(木) 19:29:07.17ID:/q4kHDMb
また香ばしいやつが沸いてるなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 19:40:29.77ID:DeHngaiF 横からだけど購読って購入して読む事だろ?
「このスレは購読してますので」ってのは草生えるわ
「このスレは購読してますので」ってのは草生えるわ
2019/01/31(木) 19:58:18.71ID:VzLdCUU4
2019/01/31(木) 20:22:07.37ID:Ot7CbiXM
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:24:32.27ID:QN3FC6eW0 中華に買収されたの知らない奴いたんだ
定番アプリは中華へと
定番アプリは中華へと
2019/01/31(木) 20:25:29.03ID:/B6aIEBI
>>675
operaは残念ながら数年前中華に買収されたんです…
operaは残念ながら数年前中華に買収されたんです…
2019/01/31(木) 20:25:31.65ID:2QHbZnvk
奇虎360とかいう中華企業に買収されたんだっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 20:26:53.03ID:QN3FC6eW0 知ってて勧めるやつなんなんだ
2019/01/31(木) 20:39:12.45ID:D7I/ANyQ
>>674
operaはminiも含めて中国に買収される前のバージョンなら大丈夫かと。
operaはminiも含めて中国に買収される前のバージョンなら大丈夫かと。
2019/01/31(木) 20:47:21.34ID:ORx0Dagz
Yuzu最強
2019/01/31(木) 20:53:32.39ID:rbAGHwFk
「広告フィルターを購読」の購読は何なんだ
2019/01/31(木) 21:03:13.90ID:KAAM7zFi
サムスンブラウザ使ってる僕情強
2019/01/31(木) 21:03:42.77ID:Ijgeeq8a
2019/01/31(木) 21:07:55.36ID:zLMoEZke
こうどく
【講読】
《名・ス他》文章を読んで意味をときあかすこと。また、その課目。
【講読】
《名・ス他》文章を読んで意味をときあかすこと。また、その課目。
2019/01/31(木) 21:12:23.27ID:rcntIi5o
しゃーーーーーーーーーーー
2019/01/31(木) 21:17:05.50ID:zLMoEZke
講読と購入で講と購を使い分けているので、あえて講読に変換したんだろうけど、日本語がおかしくなってる
定期購読なんて予測変換で出るはずなのに
定期購読なんて予測変換で出るはずなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
