>>952
本格的にこだわるならソース毎でAVアンプの設定が変わるのは必然不可避
1.ソース毎に設定を変更できる、もしくはプログラムを設定出来るAVアンプにする
2.ソース毎にアンプ+スピーカーのセットを揃える
3.ソースを切り替える度に手動で設定する
4.ソースのどれかの音質を犠牲にする

これとはちょっと違うけど、オーディオとホームシアターではあまりに求められるものが違うので、うちでは5.1chをオーディオ2ch+ホームシアター3.1chに分離したよ。プリアンプとパワーアンプとスピーカーが2系統。