【Amazon】FireTV Stick 22本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/25(火) 13:28:31.40ID:U9Moiy2K
現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/25(火) 13:47:06.62ID:6MbNex/f
あ保守
2018/12/25(火) 13:47:22.56ID:6MbNex/f
20まで埋めればいいんだっけ
2018/12/25(火) 13:47:41.14ID:6MbNex/f
保守
2018/12/25(火) 13:48:03.55ID:6MbNex/f
まあ連投規制が15秒だからそんなに苦でもない
2018/12/25(火) 13:48:19.65ID:6MbNex/f
12
2018/12/25(火) 13:48:41.79ID:6MbNex/f
4K買うべきか否か。
2018/12/25(火) 13:48:57.85ID:6MbNex/f
一個前の棒で特に困ってない
2018/12/25(火) 13:49:15.30ID:6MbNex/f
4K棒のサクサクも味わってみたいけど
2018/12/25(火) 13:49:31.24ID:6MbNex/f
二本として買っちゃうか?
2018/12/25(火) 13:49:48.85ID:6MbNex/f
そんなにぶっ高いわけでなし
2018/12/25(火) 13:50:04.64ID:6MbNex/f
なんか荒らしにでもなった気分だ
2018/12/25(火) 13:50:20.93ID:6MbNex/f
あと少し
2018/12/25(火) 13:50:37.24ID:6MbNex/f
仕事しろ?ごもっとも
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 13:50:53.94ID:6MbNex/f
保守終わり
2018/12/25(火) 13:52:30.12ID:U9Moiy2K
>>ID:6MbNex/f
サンクス
2018/12/25(火) 13:56:54.81ID:7GDKWzTH
Fire TV Stick1000円offセール中
2018/12/25(火) 14:37:15.43ID:0Nbj/nWL
1乙保守乙
2018/12/25(火) 15:23:55.33ID:idIrooKm
>>23
いいね
2018/12/25(火) 15:29:13.23ID:Y/R8Npe4
乙です
2018/12/25(火) 16:28:40.76ID:YzQrJEBT
>>23
世界大株安で購入意欲消滅。。。泣
2018/12/25(火) 16:35:51.07ID:MeWFrvG8
株安で3,980が買えない奴がいるのか可哀想に
2018/12/25(火) 16:57:39.11ID:ZaUN34uR
本当に買えないわけじゃないと思うよw
2018/12/25(火) 17:07:05.87ID:0Nbj/nWL
知ってる
2018/12/25(火) 17:42:43.36ID:EvIbdRbu
いや買えないだろ
2018/12/25(火) 18:26:00.96ID:PUhTI/oO
初代から乗り換えるとかなり変わる?
2018/12/25(火) 19:17:58.21ID:9KkDanH7
2015年に買ったstickからだと顕著だった
2018/12/25(火) 20:18:15.17ID:GkBcjjed
延長保証は入っといたほうがいい?
みんなどうしてる?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 20:42:07.33ID:C+SpF4no
延長保証は入ってない
2018/12/25(火) 20:49:01.77ID:k8mi3Lbg
1割引だったから2年保証入ったよ
2018/12/25(火) 21:18:46.20ID:93/aaxTd
入る訳がない
2018/12/25(火) 21:59:49.24ID:aHPRxP0X
安いし壊れたらまた買えばええよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 23:27:07.89ID:R486fKss
おい!4k棒買うけどいいんだよね?
2018/12/26(水) 01:40:56.87ID:FJWXN7Pu
googleplayで買ったクロノトリガーをfireTVで、もう一度やりたいんだけど、またお金出さなきゃだめ?
2018/12/26(水) 06:21:04.15ID:m4YA5ga6
スマホからミラーリングすればいいんじゃね?
2018/12/26(水) 07:25:14.43ID:CGbmq0T4
菱形の垂れ下げのヤツ持ってるんだけどこれより高性能なん?
2018/12/26(水) 16:56:10.84ID:BaM1c3ys
4K予約購入者500円ギフトまだかーーーー
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:18:43.36ID:c0ihh/wL
Youtubeの動画を見たら、fireTVの広告が流れた
完全に和解したのか
2018/12/26(水) 18:20:06.33ID:gNNYVhuA
完全和解はFireTVやEcho(ディスプレイ付き)で正式にYoutubeが対応したらかな
2018/12/26(水) 21:08:30.52ID:0g70aUrw
SDカード対応のまた出してくれよ
2018/12/26(水) 22:02:55.63ID:XKMaocZK
1月2日の初売りでホウケイスティックのセールある?
2018/12/26(水) 22:12:24.02ID:qSENn/An
>>47
自分のでも切り取れば?
2018/12/26(水) 22:12:42.66ID:TbZgj+Kc
それは貴方が良く見ているものです
だから貴方が良く分かるはずです
2018/12/27(木) 02:10:38.74ID:Vc7A7iSU
>>48
爪楊枝
2018/12/27(木) 06:11:45.09ID:Hqnec9q5
>>46
二股のOTCケーブルでだめだっけ?
2018/12/27(木) 09:02:04.41ID:MdfgiZDE
USB On-The-Go
OTG
2018/12/27(木) 09:37:34.89ID:Hqnec9q5
>>52
oh!恥ずかしいミスタイプ
2018/12/27(木) 11:26:47.88ID:YB0jvBLv
早期予約特典きた
2018/12/27(木) 11:48:20.53ID:qLEzWFUD
スティックは外部ストレージをアンマウントする手段ないからな
無理に使うのやめた
実際のところ必要性もない
2018/12/27(木) 12:09:21.03ID:z9jwjedG
早期予約ギフト券もろたでー
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 12:31:28.32ID:CEYhCYTJ
昨日音声検索エラー出て使えなかったけどおれだけ?
2018/12/27(木) 12:52:58.47ID:Wj2Szmv4
今朝から「fire tvシリーズ端末におけるalexaの利用規約」という画面でフリーズして動かない ふざけんな
2018/12/27(木) 13:11:17.51ID:ktY7bXZP
再起動は?
2018/12/27(木) 16:09:37.18ID:yyWt9FVa
4kのセールきたら教えて
2018/12/27(木) 16:12:48.38ID:oR6lqSSS
アレクサ「包茎のセールですか?あとでわかったらお知らせします 」
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:18:53.57ID:XCZggj+i
このタイミングで早期予約特典のギフト配布って事は、もう責任果たしたからセールしても文句言うなよって事だな
1/2から1,000円OFFセールかな
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:20:52.89ID:XCZggj+i
まぁそれでもecho dot3よりはマシだろ
あれは発売から3週間足らずで2個セットが1個の値段より安くなったからな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:00:13.20ID:CrBdSHT0
アレクサ対応してから音声検索かバグってて笑うわ
2018/12/27(木) 19:35:14.23ID:WM7n7+3n
1ヶ月ぐらい前からミラーリングができなくなったんだけど何かあった?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:43:19.12ID:CrBdSHT0
Amazonに問い合わせたらアレクサ関連でやっぱり音声検索がバグってるみたいだな
映画のタイトルを言ったらPrime Musicのサントラを流すとか
洋画だったら「タイトル+字幕版」って言わないと検索出来なかったりとかいろいろトラブってるみたい
2018/12/27(木) 21:21:51.34ID:NfGyQuaG
ミラーリングは AirReceiver 使ってるけど
全く問題ない
2018/12/27(木) 22:02:23.57ID:MdfgiZDE
amazonセール時の個数割引きやセット割引きはしばしば間違えておかしな値段になるから要チェックだね
発覚するとシレッと修整を掛けるから早い者勝ちという
2018/12/28(金) 08:11:05.52ID:3GdlShnW
にゃんこ大戦争って、やれますか?
2018/12/28(金) 11:31:57.78ID:UVwPqlwA
山本美憂か
2018/12/28(金) 16:15:29.22ID:O78zn29z
Amazonコインはどこで使えるの?
2018/12/28(金) 16:16:33.12ID:y/It2QlE
アプリ
2018/12/28(金) 16:50:48.88ID:Q12X90Op
破れたお札は銀行で交換してもらえるよ
2018/12/28(金) 16:59:10.65ID:kyFVgupt
>>51
数百円の電源用2股OTGで出来たよ
中国から発送で3週間くらいかかったけど
2018/12/28(金) 18:40:09.73ID:O78zn29z
Amazonアプリストアが無いのだけれど
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 18:54:45.79ID:eRbpxtyy
>>75
普通にダウンロード・インストール出来たけど?
2018/12/28(金) 19:48:52.21ID:O78zn29z
>>76
やり方プリーズ!(>ω<)
2018/12/28(金) 19:52:52.41ID:+SNrZSkG
>>77
上のメニューにアプリってあるじゃん
2018/12/28(金) 20:47:30.05ID:O78zn29z
>>78
アプリにAmazonアプリストアないよ(´;ω;`)
2018/12/28(金) 21:07:11.29ID:+SNrZSkG
>>79
くどいよ
そんなものないよ
アプリメニューからアプリ選んでダウンロードするんだよ
対応してるアプリはものすごく少ないよ
2018/12/28(金) 21:22:36.98ID:O78zn29z
>>80
だから
それがねーよ!
2018/12/28(金) 21:33:01.03ID:4bxZgSkn
>>66
うちのスティック、音声ボタン押してタイトル言っても何もしてくれない
機械にまで無視されんのか…って悲しくなってたけどバグならいいや
でもバグfixされても無視されたらどうしよう
2018/12/28(金) 21:38:24.65ID:+SNrZSkG
>>81
だからamazonアプリストアなんてないって言ってるじゃん
アプリメニューから直接アプリを選択するんだよ
一から十まで説明して欲しいんだな
2018/12/28(金) 21:41:35.44ID:3cbeNO/J
手取り足取り教えてあげなさい
2018/12/28(金) 21:49:25.98ID:HIBKZ4RE
こないだスティック買った俺と同じ勘違いしてる。
アマゾンアプリストアは、最初から入ってるよ。
アプリってメニューがそれ。
あと、買ったばかりの勝手にユーザーID設定された状態だとなんか検索とか使えなくてログオフして入り直したらちゃんと使えるようになった。
2018/12/28(金) 21:49:30.87ID:j+pS9H9i
>>81
アプリメニューから探せないときは、検索な
やり方はわかるだろ
2018/12/28(金) 22:03:49.81ID:O78zn29z
>>83
わかんねーから
もういいや
Amazonに聞くわ
2018/12/28(金) 22:15:14.55ID:j+pS9H9i
>>87
まずはリモコンのホームボタンを押せ
家のアイコンのやつだぞ
そうすると、テレビ画面の最上段に左から↓のように並んでるだろ
虫眼鏡のアイコン、ホーム、マイビデオ、映画、TV番組、アプリ、設定

リモコンの円形状のボタンの右側を4回押すと、アプリが選べる
そこから目的のアプリを探せ
ちなみに、虫眼鏡アイコンは検索の意味だからな
アプリが探せないときはここを選んで検索しろ
この説明でわからないようなら、Amazonに聞いてもムリだ
2018/12/28(金) 22:22:20.76ID:Q12X90Op
>>87
お前はカタコトの日本語のChineseオペレーターが出て来てもちゃんと説明出来る自信は有るのか?
2018/12/28(金) 22:30:42.14ID:p2iR+6sP
分かってやれよ!アプリストア入れてアマゾンコインゲットしたいんだよ多分ww
2018/12/28(金) 23:03:30.42ID:Jl+L223T
わかんねーよw
2018/12/28(金) 23:08:03.50ID:3cbeNO/J
わかってやれよ
2018/12/28(金) 23:44:08.11ID:buasZg9F
ソニーのiPhoneください!って話を思い出した
2018/12/28(金) 23:54:20.71ID:b+KvejDh
パソコンショップで「インターネット下さい!」ってのよりマシだわ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 02:09:33.72ID:ETTCRtyI
おい!4k棒いつ安くなるんだ?即買うから早く安くしろ!さっさとしないと今の値段で買うぞ!
2018/12/29(土) 02:34:08.23ID:h+kgbnYx
>>95
今買うと正月のくだらないテレビ番組を見ないで済む特典が付いて来るよ
即ポチれ
2018/12/29(土) 05:04:20.48ID:ptuSt0pt
>>95
次のセールで千円オフだからお年玉貯めとけ
2018/12/29(土) 09:44:57.25ID:dowzdmu4
>>94
PCデポ「極上の養分様いらっしゃいませ」
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 11:35:52.88ID:6yAIxBPe
アレクサ絡みの音声検索の不具合がおれ以外話題にしてないのはなぜなんだ?
Amazonに問い合わせたら報告がかなりの数上がってるって言ってたのに
2018/12/29(土) 11:37:35.63ID:nVl6kQv2
アレクサはデフォでオフのほうがいい気がする
使ってるやつもそうおらんやろ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 11:38:26.99ID:RBlN9qO+
アレクサ普通に便利

辞書代わりにも使える
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:08:28.50ID:6yAIxBPe
>>100
アレクサオフってどうやるの?
エコー持ってないけどオフにできる?
2018/12/29(土) 12:13:29.37ID:De+Oztkw
>>99-101
アレクサって、まともに使える気がしないけど
ある程度使えるのはプレミアムビデオのタイトルくらいじゃないんか
ブラウザで音声入力できたらと期待してたけどさ
2018/12/29(土) 12:32:33.35ID:stiGD4sm
音声検索使ってないからな
PCやタブレットで探してウォッチリストに突っ込んでから棒で見る方が捗る
2018/12/29(土) 12:35:50.99ID:25y9ZZIr
結局4kと普通のやつどっちがいいんだい?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:37:48.51ID:MQFbquu0
FireTVは映像を観るのには適してるけど、面白いのないか探すには不適切よね
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:40:29.74ID:ViyiWBEy
【憲法九条は対バカウヨ条項″だった!?】 死者600万人も、海軍と皇族は生き延び、権力も保持
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 13:29:38.25ID:A7hZoF5+
アレクサを使うのはリモコンのボタンを押している間だけだが、
操作履歴の収集は常時やっているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況