現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Amazon】FireTV Stick 22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/25(火) 13:28:31.40ID:U9Moiy2K
2019/01/14(月) 22:21:57.73ID:JibPcw9X
>>591
なにそれコワイー
なにそれコワイー
2019/01/14(月) 22:25:30.30ID:pGTAegxY
>>591
憑いてるね 乗ってるね
憑いてるね 乗ってるね
2019/01/14(月) 22:37:43.54ID:QqsHOUYx
スカリー「>>591、あなた憑かれてるのよ…」
2019/01/15(火) 00:19:12.24ID:UgvxTCV5
>>586
誤魔化せてねーから!
誤魔化せてねーから!
2019/01/15(火) 14:00:34.35ID:MzMLCCjH
新しい4Kスティックは5GHz帯のW53,W56に対応した?
2019/01/15(火) 15:27:00.19ID:UgvB3zZU
今回の更新でstickの起動時の謎ループが直った
半年ぐらい前の更新から出た不具合に悩まされてたけど、これでやっとイライラから開放された
半年ぐらい前の更新から出た不具合に悩まされてたけど、これでやっとイライラから開放された
2019/01/15(火) 17:00:43.45ID:xVbiUAse
>>596
今w56で4k棒繋いでるよ
今w56で4k棒繋いでるよ
2019/01/15(火) 18:40:27.08ID:il+3RWjD
2019/01/15(火) 19:16:42.19ID:IOx3cfPF
リモコンが壊れやすいのは仕様ですか?
2019/01/15(火) 21:04:01.76ID:MzMLCCjH
>>598
サンキュー、これで安心して買い替えられる
サンキュー、これで安心して買い替えられる
2019/01/15(火) 21:32:39.28ID:3jxa94dQ
W53、W56使って何かいいことあるの?
空いてるとか
気象レーダーの影響とか受けたりしない?
空いてるとか
気象レーダーの影響とか受けたりしない?
2019/01/15(火) 21:40:04.18ID:q+Ihdelg
2019/01/15(火) 21:40:17.31ID:d3WqqNBI
>>597
熱
熱
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 21:43:26.23ID:q+Ihdelg2019/01/15(火) 21:51:05.03ID:cSwLBq37
Amazon製品の5GHz帯Wi-Fiは「W52」のみに対応ではないのか?
2019/01/15(火) 21:56:01.77ID:vBznlJgZ
2019/01/16(水) 03:43:22.99ID:2CDTGzQK
旧棒に新型リモコン付けて新発売とか紛らわしい売り方してきたな
2019/01/16(水) 05:49:00.18ID:EvBgTLRW
>>606
私のところは44固定
私のところは44固定
2019/01/16(水) 06:49:44.91ID:rKhMTfJA
リモコンを新しいのに統一するのか
2019/01/16(水) 07:56:13.19ID:rveGoXvm
旧リモコンには音量ボタンがないのがな
最初からつけとけって言いたくはなる…
最初からつけとけって言いたくはなる…
2019/01/16(水) 08:00:25.98ID:YsWENVVN
リモコンはテレビのリモコンじゃダメなの?
テレビのリモコンで操作出来るじゃん
テレビのリモコンで操作出来るじゃん
2019/01/16(水) 08:02:12.01ID:elgITF6z
持ち帰るのが面倒なんだよ、出来れば入力切り替えも欲しいわ
2019/01/16(水) 08:06:28.99ID:zBzSFB20
リモコンお持ち帰りしないでください
2019/01/16(水) 08:12:12.78ID:YsWENVVN
>>613
テレビのリモコンだけでいいじゃん
テレビのリモコンだけでいいじゃん
2019/01/16(水) 08:21:17.24ID:RGRn4Q6O
新棒はこのままずっと3,980円なんかな?
だとしたら最強じゃないか!
あっ、価格改定なんだ!
だとしたら最強じゃないか!
あっ、価格改定なんだ!
2019/01/16(水) 08:34:16.85ID:rKhMTfJA
旧リモコン付きが価格改定で3980か
在庫処分で無くなったら消えるのかな
在庫処分で無くなったら消えるのかな
2019/01/16(水) 08:37:16.54ID:LkCEsEwK
旧リモコンだけ在庫処分1000円で販売してくれたら
予備分として欲しいな。
予備分として欲しいな。
2019/01/16(水) 09:02:53.58ID:RYQfsVVv
2019/01/16(水) 09:47:16.30ID:LMTWRJR7
はぁぁぁあ
新棒買わなきゃ良かった
同じ値段で新しいリモコンにできたとは
新棒買わなきゃ良かった
同じ値段で新しいリモコンにできたとは
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 09:51:32.32ID:a/OE5KFh テレビのリモコンに 三 ボタンが設定出来ればな
DMMがホームに残るのを削除するのにリモコンが手放せない
DMMがホームに残るのを削除するのにリモコンが手放せない
2019/01/16(水) 10:16:36.29ID:EFu/5vYR
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B6KQ3CW/
29日まで新しいリモコンが半額の1490円だ
29日まで新しいリモコンが半額の1490円だ
2019/01/16(水) 10:27:18.01ID:xdsYuUW5
しばくぞ
2019/01/16(水) 10:28:20.89ID:46kGxuQ/
新型リモコン半額¥ 1,490だけどFireTV板に対応してないのか
2019/01/16(水) 10:30:22.17ID:46kGxuQ/
FireTV箱に対応してない
2019/01/16(水) 10:30:24.22ID:8rvWddlz
入力切替とチャンネル切替が付いてたらリモコン買い替えたんだが
2019/01/16(水) 10:33:07.54ID:EFu/5vYR
テレビの音量じゃなくkodiみたいにFireTVStick本体の音量を調節できないものか
2019/01/16(水) 10:57:39.39ID:xdsYuUW5
HDMIのあるTVとかAVアンプで使うの前提だからしないやろ
2019/01/16(水) 11:43:31.67ID:jL1V6Chx
学習機能に対応してくれればスピーカー付きモニターでもBT接続のスピーカーでも対応できるのにな
うちもモニターだけでテレビは置いてない(地上波は外付けチューナー)
うちもモニターだけでテレビは置いてない(地上波は外付けチューナー)
2019/01/16(水) 11:56:07.86ID:XmfmOse6
モニターは対象外だからな
2019/01/16(水) 12:10:14.26ID:psFaMh69
保証90日がな
2019/01/16(水) 12:21:32.60ID:cd4Nt087
テレビリモコンで操作出来るが使い勝手はイマイチ
2019/01/16(水) 13:02:35.84ID:L6wxsZWl
リモコンの上下左右をあんな無意味な円形じゃなく普通に独立ボタンにしてくれ
2019/01/16(水) 14:11:57.03ID:TKEkSR7a
音量コントロールはともかくスリープ時のディスプレイつきっぱなしをどうにかしてほしいな
2019/01/16(水) 14:52:43.33ID:hJfJwFjY
ブラウザでtver観ようとしても途切れてしまう
2019/01/16(水) 15:02:11.48ID:tXUo6k1I
パワー不足なんだと思う
4k棒に期待したいところなんだが
4k棒に期待したいところなんだが
2019/01/16(水) 17:04:33.69ID:rveGoXvm
旧リモコンに音量調整がついてないからどっかのYouTuberがわざわざ
旧リモコンつけるリモコンのパーツを買ってリモコンに音量にとか追加してたなw
やっぱ音量調整は欲しいよな
旧リモコンつけるリモコンのパーツを買ってリモコンに音量にとか追加してたなw
やっぱ音量調整は欲しいよな
2019/01/16(水) 17:38:19.44ID:XmfmOse6
音量をリモコンで変更できない様なモニターは対象外
2019/01/16(水) 17:51:34.43ID:xdsYuUW5
AVアンプとかシアターバーもいけるの?
入力切替できたらいいのに
入力切替できたらいいのに
2019/01/16(水) 17:53:56.14ID:hwa3DXJc
2019/01/16(水) 18:45:10.16ID:hJfJwFjY
tvarなんど観ようとしても必ず同じ場所で止まるんだよなぁ何だよこれ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 18:58:47.35ID:dkxtASSb >>640
新リモコンは赤外線対応してるよ
新リモコンは赤外線対応してるよ
2019/01/16(水) 19:02:47.56ID:+s/QYiPO
2019/01/16(水) 19:21:59.46ID:nQTW3XgG
2019/01/16(水) 19:36:58.40ID:rKhMTfJA
2019/01/16(水) 19:53:15.51ID:cd4Nt087
>>645
アヤつけてないで少しは忖度斟酌しろや日本人なんだろ
アヤつけてないで少しは忖度斟酌しろや日本人なんだろ
2019/01/16(水) 20:23:41.18ID:SOyca0FM
>>641
apkで、TVerとFOD入れてBluetoothマウスでおk
apkで、TVerとFOD入れてBluetoothマウスでおk
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 20:50:06.59ID:HBcA3ZTx ・Fire TVシリーズに対応するテレビの電源オン・オフおよび音量を直接操作できます
対応テレビはどのメーカーなの?
対応テレビはどのメーカーなの?
2019/01/16(水) 20:53:46.09ID:qUwl66Fd
youtubeだけポインタ出ねえー
密約なんだろな
密約なんだろな
2019/01/16(水) 21:15:13.58ID:hJfJwFjY
2019/01/16(水) 21:15:44.58ID:hJfJwFjY
>>647
ありー、試してみる
ありー、試してみる
2019/01/16(水) 21:15:59.05ID:Rjwb0YjG
おまんら普段からテレビ嫌いで見ないからこれ買ったはずなのにTver見るとかおかしい
2019/01/16(水) 21:23:01.23ID:cd4Nt087
>>652
自分以外を一括りにするのは中二までにしておけよ
自分以外を一括りにするのは中二までにしておけよ
2019/01/16(水) 21:44:01.16ID:HYdFmkx5
あ、Fire TV Stick も新型リモコンになって¥ 4,980なのか
2019/01/16(水) 21:55:52.18ID:4Afe57ei
>>648
これ知りたい
これ知りたい
2019/01/16(水) 22:14:42.43ID:rveGoXvm
Tverとかどうでもいいけど、GyaOとかYouTube
PCでで見ると倍速再生できるだから
せめてPCと同じように倍速再生できるようにはして欲しいな
それこそTverもAmazonアプリを用意させるべきだな
Amazonがそのくらいは力いれないと
Tverに限らずブラウザ越しだと端末のスペックや最適化されてないから
もっさりで見れたとしても見れるってだけで快適ってわけじゃない
だからこそ専用アプリをちゃんと作れって話になる…
PCでで見ると倍速再生できるだから
せめてPCと同じように倍速再生できるようにはして欲しいな
それこそTverもAmazonアプリを用意させるべきだな
Amazonがそのくらいは力いれないと
Tverに限らずブラウザ越しだと端末のスペックや最適化されてないから
もっさりで見れたとしても見れるってだけで快適ってわけじゃない
だからこそ専用アプリをちゃんと作れって話になる…
2019/01/16(水) 22:18:07.75ID:Lcceezgd
>>656
smart YouTube使えば倍速出来るよ
smart YouTube使えば倍速出来るよ
2019/01/16(水) 23:46:05.98ID:Vni0juMf
FOD購入したの見れないのか。。
2019/01/17(木) 00:51:41.54ID:L7sT/0P7
最新アップデートしたらfirefoxが起動出来なくなった
電源落としキャッシュ削除アンインストール全部駄目
電源落としキャッシュ削除アンインストール全部駄目
2019/01/17(木) 01:17:04.94ID:1WROGYlD
firefox起動できないのうちだけじゃなかったか
2019/01/17(木) 01:36:34.49ID:YEZ6vQ2j
YouTubeも開けない
2019/01/17(木) 01:55:18.62ID:KRDT2uu3
>>658
FODって専用アプリであかんの?
FODって専用アプリであかんの?
2019/01/17(木) 03:01:49.11ID:XgslbdR4
やらかしたなfirefox
silkあるからいいけど
silkあるからいいけど
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 03:12:47.04ID:ruWq13Qh youtube
見れないぞ
見れないぞ
2019/01/17(木) 03:16:33.69ID:UfLxi1vh
4kスティックでもミラーリングできるようにしてくれ
2019/01/17(木) 03:24:48.10ID:KRDT2uu3
Airplayで出来るだろ
2019/01/17(木) 08:15:51.64ID:5BCiSol2
YouTubeとFirefox見られないわ
うちだけじゃなかったのね
まじ不便だわ
silkからなら観られるのかな?あーめんどくさい
うちだけじゃなかったのね
まじ不便だわ
silkからなら観られるのかな?あーめんどくさい
2019/01/17(木) 08:37:54.48ID:dvEjQ1sb
スマートユーチューブ更新多くてうざいね、直接アプデ出来ないし
更新チェックオフに出来ませんか?
更新チェックオフに出来ませんか?
2019/01/17(木) 09:59:46.62ID:8jmWVim9
旧リモコンだと手探りで再生停止ボタンとホームボタンの押し間違いをしがちなのは俺だけ?
新リモコンなら音声ボタンの位置で当たりがつくから押し間違いは無くなりそう
新リモコンなら音声ボタンの位置で当たりがつくから押し間違いは無くなりそう
2019/01/17(木) 10:03:01.70ID:U3Lb2ci7
>>668
でも昨日の更新で終了の時戻るの2度押しをしなくても決定ボタンだけで終了するようになったよ。
でも昨日の更新で終了の時戻るの2度押しをしなくても決定ボタンだけで終了するようになったよ。
2019/01/17(木) 10:12:48.28ID:KRDT2uu3
2019/01/17(木) 10:54:12.22ID:MGnRl7Jl
REGZAのリモコンでも操作できてるが
ホームボタンに対応するボタンは無いのかなあ?
終了でも戻るでもFireTVだと一つ前にしか戻らない
ホームボタンに対応するボタンは無いのかなあ?
終了でも戻るでもFireTVだと一つ前にしか戻らない
2019/01/17(木) 11:03:34.52ID:KRDT2uu3
2019/01/17(木) 11:13:01.91ID:MGnRl7Jl
2019/01/17(木) 11:26:05.08ID:OwlXtlb1
Amazonのセールまだなの
3980になったら買いたい
3980になったら買いたい
2019/01/17(木) 11:55:11.90ID:KRDT2uu3
>>674
HDMI-CECも標準の割当はどのメーカーでも共通だけど拡張部分の対応はメーカー次第なんだよね
HDMI-CECも標準の割当はどのメーカーでも共通だけど拡張部分の対応はメーカー次第なんだよね
2019/01/17(木) 12:09:14.16ID:o87hU4tN
色んなことやろうとすると結構不便やな
2019/01/17(木) 13:31:19.45ID:NBggLxQS
stickとechoをbluetooth接続してるんだけど、新リモコンでechoの音量いじれないよね?
2019/01/17(木) 13:39:22.97ID:EyAsok1e
新リモコンで入力切替が出来るという記事も見かけるんだけど実際は無理なの?
2019/01/17(木) 13:44:51.02ID:EyAsok1e
入力切替が出来るって書かれてるのは元記事が海外のやつだけか
2019/01/17(木) 13:49:00.83ID:ljp6YbTs
新リモコンの説明ずさん過ぎ
担当者は対応テレビくらい書けよ
担当者は対応テレビくらい書けよ
2019/01/17(木) 14:05:41.29ID:p5pYeCLz
>>679
音声で入力切替できるよ
音声で入力切替できるよ
2019/01/17(木) 14:09:18.70ID:EyAsok1e
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 14:13:14.00ID:e0yHx/pR fire tv stick 4kでfire tvデビューしたが、vlc for fireでsmb上の地デジ録画したtsファイルが処理能力不足で再生できない
最初の1フレームのまま音声が途切れて聞こえたり、カクカク動画になったり全く駄目
エンコード済みのmp4なら倍速再生できる
stickの性能的にエンコード前のtsファイルは再生が無理なのかな
kodiとか色々なアプリを入れて試したがどれもカクカク
最初の1フレームのまま音声が途切れて聞こえたり、カクカク動画になったり全く駄目
エンコード済みのmp4なら倍速再生できる
stickの性能的にエンコード前のtsファイルは再生が無理なのかな
kodiとか色々なアプリを入れて試したがどれもカクカク
2019/01/17(木) 14:34:28.61ID:0CcUHV5l
tsってファイルでかくない?
2019/01/17(木) 14:41:40.41ID:gRaYup/G
>>684
帯域足りているのか?
帯域足りているのか?
2019/01/17(木) 14:56:32.50ID:KcHCqCq8
4k棒だとtsファイル無理なんだよね
kodi入れてるけど同じ素材を新棒なら再生可能
4k棒でVLCのハードウェアエンコードの設定でどっちかのチェックを外せば再生できたんだけど早い動きはひっかかる
kodi入れてるけど同じ素材を新棒なら再生可能
4k棒でVLCのハードウェアエンコードの設定でどっちかのチェックを外せば再生できたんだけど早い動きはひっかかる
2019/01/17(木) 15:17:45.81ID:KRDT2uu3
>>682
テレビによってはできるけど、一部のAlexa連動出来るAndroidTV内蔵テレビか、海外向けのFireTV内蔵のテレビしか出来ないよ
テレビによってはできるけど、一部のAlexa連動出来るAndroidTV内蔵テレビか、海外向けのFireTV内蔵のテレビしか出来ないよ
2019/01/17(木) 15:25:54.74ID:p5pYeCLz
>>688
ん?10年くらい前のレグザだけどできてるよ
ん?10年くらい前のレグザだけどできてるよ
2019/01/17(木) 15:29:01.85ID:KRDT2uu3
>>689
FireTVだけで?
FireTVだけで?
2019/01/17(木) 15:30:15.40ID:p5pYeCLz
>>690
Fire TV Stickと今日届いた新型リモコンで
Fire TV Stickと今日届いた新型リモコンで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
