現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTV Stick 22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/25(火) 13:28:31.40ID:U9Moiy2K
484448
2019/01/11(金) 01:15:11.83ID:B8qCkk+z2019/01/11(金) 02:38:31.34ID:9mgrDo+Y
初代の1980円のほとんど使っていないヤツの電池はまだ使えてるぜ
2019/01/11(金) 07:43:17.52ID:PQPbO61K
4k棒届いたから色々設定してたんだけど
常時HDRなるものが有ったから
ひし形4Kも出来る様になったのかと確認してみたらそっちにはその項目無かった
アップデートで出来そうなものだけど同仕様にしないんだね
常時HDRなるものが有ったから
ひし形4Kも出来る様になったのかと確認してみたらそっちにはその項目無かった
アップデートで出来そうなものだけど同仕様にしないんだね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 08:33:34.21ID:sUjbhBvl youtubeのお気に入り追加削除の操作ができるようになったね。
2019/01/11(金) 08:55:11.80ID:G0iNnD7b
>>487
silkで?
silkで?
2019/01/11(金) 12:21:51.45ID:apJsX+ZM
アレクサをしりとりで負かす方法教えてくれ
2019/01/11(金) 13:10:08.81ID:GHsMQg7d
前はスマホのリモコンアプリを起動する度に一々接続先を選択する必要があったりしたけどいつの間にか自動で接続するようになった
2019/01/11(金) 15:02:22.14ID:h4e2lT/N
あのスマホアプリ、先月のアップデートで権限色々増やして搾取する気満々な感じだったから使うのやめたわ。
機能が増えてそれに伴う権限利用なら分かるんだけどそうじゃなかったので。
機能が増えてそれに伴う権限利用なら分かるんだけどそうじゃなかったので。
2019/01/11(金) 15:18:42.36ID:oXMFUHkd
あのってなんだよ
2019/01/11(金) 15:21:51.37ID:ATNnEwRc
>>489
アレクサ、しりとりの必勝法を教えて
アレクサ、しりとりの必勝法を教えて
2019/01/11(金) 15:48:12.22ID:HsKzt9sD
盗み聞きはよくない
2019/01/11(金) 20:34:10.70ID:PYzxDclC
apple tv 4kがネットフリックスで使い物にならないから
stick 4k買おうかと思ったんだけど
フレームレートが60P固定って記事を見てガッカリ
アマプラでは元のフレームレートに合わせる機能があるらしいが
ネットフリックスでは60Pになるとか
まともにネットフリックスが見られるストリーミングデバイスはないのか
stick 4k買おうかと思ったんだけど
フレームレートが60P固定って記事を見てガッカリ
アマプラでは元のフレームレートに合わせる機能があるらしいが
ネットフリックスでは60Pになるとか
まともにネットフリックスが見られるストリーミングデバイスはないのか
2019/01/11(金) 21:13:15.61ID:3IkOGpux
俺が見たNetflixはまともじゃなかったのか・・
2019/01/11(金) 21:17:53.97ID:HsKzt9sD
24pで見ると違うの
2019/01/11(金) 21:26:39.76ID:dLB5mhiW
憧れの3P4P
2019/01/11(金) 21:35:08.80ID:Ah3iWfMd
2019/01/11(金) 22:36:18.28ID:RlhuMo6p
2019/01/11(金) 22:45:23.17ID:PYzxDclC
トム・クルーズが昨年12月に映像が安っぽくなるので
フレームレート補完をオフにして映画を見るようSNSで発信して話題になったけど
実際に元のフレームレートじゃなくなるとかなり映像に違和感が出るからね
iOSとネットフリックスの相性が最悪でネトフリ側も対処する気ゼロだからなぁ
>>499
パナでたぶん問題なくいけるはずだけど
すでにOPPOの機種を持ってるからネット配信のためにわざわざ買い替えるのはね
あとドルビーアトモスに対応してたかどうか
フレームレート補完をオフにして映画を見るようSNSで発信して話題になったけど
実際に元のフレームレートじゃなくなるとかなり映像に違和感が出るからね
iOSとネットフリックスの相性が最悪でネトフリ側も対処する気ゼロだからなぁ
>>499
パナでたぶん問題なくいけるはずだけど
すでにOPPOの機種を持ってるからネット配信のためにわざわざ買い替えるのはね
あとドルビーアトモスに対応してたかどうか
2019/01/11(金) 22:51:26.98ID:PYzxDclC
2019/01/11(金) 23:09:23.86ID:Ah3iWfMd
2019/01/11(金) 23:50:50.48ID:PYzxDclC
>>503
ということは単純にボケたりする劣化があるだけなのかな
やったことないからどう見えるかは分からないけど
まとめられるのはメリットだけどね
パナはその他の機能で劣る部分があるのと画質・音質がね
20万オーバーのフラグシップなら劣ることはないにせよ傾向が好きではないし
とはいえ解決策はそのへんしかないかな
パイオニアがストリーミング非対応なのが残念
もしくは配信専用機としてソニーのを買うかだな
ということは単純にボケたりする劣化があるだけなのかな
やったことないからどう見えるかは分からないけど
まとめられるのはメリットだけどね
パナはその他の機能で劣る部分があるのと画質・音質がね
20万オーバーのフラグシップなら劣ることはないにせよ傾向が好きではないし
とはいえ解決策はそのへんしかないかな
パイオニアがストリーミング非対応なのが残念
もしくは配信専用機としてソニーのを買うかだな
2019/01/12(土) 09:09:47.10ID:5umk/3sI
2019/01/12(土) 12:44:40.78ID:BKuZ2VLS
このデバイスさくさくだからAndroidTV買ってしまって後悔
2019/01/12(土) 12:49:26.89ID:6YUcrNCm
2019/01/12(土) 13:04:52.07ID:BKuZ2VLS
2019/01/12(土) 13:10:49.95ID:PwjW3hCD
2019/01/12(土) 13:12:51.04ID:gOZajgn5
テレビのは内蔵されているSoC利用したものだから余力で動かしてる
テレビ側の制御にも使われているから録画中などの仕様制限があったり、余力がなくなったり
ハイエンドモデルでも極端に余力あるわけじゃない
FireTVなんてこれだけ一点集中
テレビ側の制御にも使われているから録画中などの仕様制限があったり、余力がなくなったり
ハイエンドモデルでも極端に余力あるわけじゃない
FireTVなんてこれだけ一点集中
2019/01/12(土) 13:14:13.81ID:hvnlzc6A
stickが軽いのか
信じられん
信じられん
2019/01/12(土) 13:23:41.41ID:BKuZ2VLS
2019/01/12(土) 14:24:33.61ID:5umk/3sI
>>509
音声の問題はあるな
吹き替え優先の場合だとそうなる
自分の場合はAppleTVとFireTVを使い分けてる
NetflixのDolbyVisionで日本語吹き替え5.1ch再生する場合FireTV Stick4Kじゃないとだめだな
音声の問題はあるな
吹き替え優先の場合だとそうなる
自分の場合はAppleTVとFireTVを使い分けてる
NetflixのDolbyVisionで日本語吹き替え5.1ch再生する場合FireTV Stick4Kじゃないとだめだな
2019/01/12(土) 14:26:49.21ID:sg8hX+fL
なんでそんななんの
2019/01/12(土) 15:38:50.11ID:/jNchsBM
AppleTVは高いしChromeCastはリモコン使えないし
結局このstickが一番だな
結局このstickが一番だな
2019/01/12(土) 16:20:34.42ID:Ys6hs/G3
なにより安い。お試し、ストリーミングデバイスの入門用で買ったらそのまま満足しちまう
2019/01/12(土) 16:21:47.78ID:eYvZTAyw
AppleTVは10年以上前に後発のものもない時に買って随分重宝したよ
Netflixも日本には入って来るのが遅かったし、プロジェクターでyoutubeやHulu観てよくみんなで集まって遊んで、これいいなあって真似して買った友人多数
Netflixも日本には入って来るのが遅かったし、プロジェクターでyoutubeやHulu観てよくみんなで集まって遊んで、これいいなあって真似して買った友人多数
2019/01/12(土) 16:50:59.26ID:QW4wAFJq
新棒のOS更新きた
Fire OS 5.2.6.8
Fire OS 5.2.6.8
2019/01/12(土) 16:54:46.66ID:QW4wAFJq
少しいじった印象としては
全体的にレスポンスが良くなった感じ
全体的にレスポンスが良くなった感じ
2019/01/12(土) 16:54:58.69ID:gOZajgn5
2日前には来てたなあ
2019/01/12(土) 16:58:08.60ID:QW4wAFJq
そうなんだ
プロバイダーとか地域的に時間差があるのかもね
プロバイダーとか地域的に時間差があるのかもね
2019/01/12(土) 17:12:00.20ID:6YUcrNCm
毎回知らないうちにアップデートされてるので気にしたことないなぁ。今回は1/10にアップデートされてたみたい
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 17:38:58.99ID:xFrxpmzK androidのFire TVアプリで使ってるんですが、2台有るFireTVで仮にA.Bとします
アプリを立ち上げるとFireTV検索中画面の数秒後に
FireTV A >
FireTV B >
と出て1秒くらいでFireTV Aに接続されるのですが、これをBに接続し直すにはどうすればよいですか?
アプリを立ち上げるとFireTV検索中画面の数秒後に
FireTV A >
FireTV B >
と出て1秒くらいでFireTV Aに接続されるのですが、これをBに接続し直すにはどうすればよいですか?
2019/01/12(土) 17:40:20.82ID:xFrxpmzK
説明不足でした↑
スマホをリモコン代わりに使ってるという事です
スマホをリモコン代わりに使ってるという事です
2019/01/12(土) 17:44:22.88ID:Y9LMZhtq
apkインスコでアプリを放り込めるみたいですが、どこでもディーガアプリを入れることは出来るのでしょうか?
2019/01/12(土) 17:46:55.94ID:kWRYUAgz
2019/01/12(土) 18:03:40.03ID:rz5corXX
2019/01/12(土) 19:01:53.56ID:0Axqa3vx
テンプレにないようだからリモコンの裏技かいとくよ
・下+選択ボタンを長押し→オプション
System X-Ray → 画面解像度やフレームレートなどをオーバーレイ
詳細オプション → 再生中の動画フォーマットなどをオーバーレイ
・上+巻き戻しボタンを長押し
画面解像度とフレームレートを順次切り替えて固定できる
表示されなくなったら10秒待てば次に進む
・下+選択ボタンを長押し→オプション
System X-Ray → 画面解像度やフレームレートなどをオーバーレイ
詳細オプション → 再生中の動画フォーマットなどをオーバーレイ
・上+巻き戻しボタンを長押し
画面解像度とフレームレートを順次切り替えて固定できる
表示されなくなったら10秒待てば次に進む
2019/01/12(土) 20:32:56.40ID:Lip+JBdY
>>528
どこでやるんだこれ何も起こらんぞ
どこでやるんだこれ何も起こらんぞ
2019/01/12(土) 21:39:04.96ID:0Axqa3vx
>>529
あ、機種書き忘れてた
4kでしか試してません
古い機種でできなかったらごめん
操作はどこでもできると思うけど、設定画面がいいかもね
少し補足すると、下+選択(中央)ボタンを(同時に)長押しした直後は、特に画面に変化はなく、
(いったんボタンを離して)オプション(正しくはメニューボタンか)を押すとポップアップ画面が現れる
上+巻き戻しの長押しは、画面が変わるまで押しっぱなし
あ、機種書き忘れてた
4kでしか試してません
古い機種でできなかったらごめん
操作はどこでもできると思うけど、設定画面がいいかもね
少し補足すると、下+選択(中央)ボタンを(同時に)長押しした直後は、特に画面に変化はなく、
(いったんボタンを離して)オプション(正しくはメニューボタンか)を押すとポップアップ画面が現れる
上+巻き戻しの長押しは、画面が変わるまで押しっぱなし
2019/01/12(土) 21:46:34.24ID:Lip+JBdY
2019/01/12(土) 23:44:53.67ID:/jNchsBM
OSのアップデートとか使ってない時に勝手にアップデートされてるでしょ
使ってない時間の方が圧倒的に多いわけだしその方がいい
じゃないと使う度になにがしかの更新が入って酷い事になりそう
使ってない時間の方が圧倒的に多いわけだしその方がいい
じゃないと使う度になにがしかの更新が入って酷い事になりそう
2019/01/13(日) 10:27:02.00ID:nXGvZyBc
新しいの買ったけど青YouTubeアプリ使えるようになったんだな
2019/01/13(日) 10:48:35.77ID:/G2toU5F
youtube 4k対応してる??
購入検討中なのだがどなたかご教示願う!
購入検討中なのだがどなたかご教示願う!
2019/01/13(日) 11:38:26.87ID:3oI4GZkY
スティック買ったことないんですが、4kのこれの操作のリモコンはマウス的なものはついてるんでしょうか?
どうやって選択したりするんでしょうか?
どうやって選択したりするんでしょうか?
2019/01/13(日) 11:58:11.32ID:tbybeTyG
2019/01/13(日) 11:58:52.73ID:Cek17jch
リモコン上部にあるナビゲーションボタンで操作
2019/01/13(日) 11:59:33.61ID:SET5AOsF
たまに驚くような発想する書き込みあるな
2019/01/13(日) 11:59:42.24ID:3XSnbYqy
基本テレビやゲーム機のコントローラーと一緒の操作だよ
2019/01/13(日) 12:01:28.86ID:G+VR2spO
>>535
マウスやキーボードはBluetooth接続できる
マウスやキーボードはBluetooth接続できる
2019/01/13(日) 12:04:38.53ID:5rt0fzDE
>>540
やり方教えて下ちい
やり方教えて下ちい
2019/01/13(日) 12:07:15.82ID:3XSnbYqy
何でも教えてとかアホか
2019/01/13(日) 12:29:10.29ID:J/no1M2E
>>541
マウスやキーボードをBluetoothで接続するとマウスやキーボードをBluetoothで接続出来るよ
マウスやキーボードをBluetoothで接続するとマウスやキーボードをBluetoothで接続出来るよ
2019/01/13(日) 12:36:52.68ID:EerpgFUA
チョトワロタ
パッド付のキーボードおすすめだな
マウスいらん、膝上で操作が完結する
でも日本語記号が一部打てなかったりはする
パッド付のキーボードおすすめだな
マウスいらん、膝上で操作が完結する
でも日本語記号が一部打てなかったりはする
2019/01/13(日) 12:40:45.76ID:M55QPhWE
>>543
やさC
やさC
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 13:04:10.52ID:f3RhIJED Amazonはさっさと、アレクサの修正しろよ
検索全然ダメだわ
検索全然ダメだわ
2019/01/13(日) 14:19:32.72ID:/4083Dyk
FirefoxやSilkの丸いカーソル?あれリモコンで動かしてたらイライラMax
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 16:23:14.40ID:UKto669I 4K棒セールまだかよ
はよ買いたいんじゃー
はよ買いたいんじゃー
2019/01/13(日) 16:55:59.12ID:tIrFn1uo
さらに上位版が出たら安くなるんじゃないか?
あと二年だな
あと二年だな
2019/01/13(日) 17:01:55.25ID:QNDzVa4O
8K棒とか出たらすごいな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 17:14:25.38ID:lTJtR/FG Wifi-6(11ax)になるのか
2019/01/13(日) 17:17:57.31ID:/4083Dyk
DTS:Xに対応して欲しい
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 19:23:17.44ID:LdRYGWOn おい!ついに新棒買ったぞ
アマプラも入ったから色々楽しめてるぜ
アマプラも入ったから色々楽しめてるぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 19:42:53.45ID:+UjI0Wv1 質問させて下さい。
遠方の両親がFire tv stickを買ったので、電話で指示しながら設定をしました。
で、その流れで知ったんですが、amazonが購入者の情報?をFire tv stickに入れてくれているんですね。
自分の名前が登録されていると知って下記の疑問が生じました。
両親はhuluを契約したいそうなんですが、以前自分名義のカードで契約していた事があります。(PS4使用時)
今回Fire tv stickは自分のカード情報などを引き継いでいるのでしょうか?
アマゾンプライムには加入しておりまして、両親のstickにもそれは反映されています。
もう面倒だから自分名義でhuluに加入するか、わざわざ両親のカードに切り替えさせるか迷っています。
遠方の両親がFire tv stickを買ったので、電話で指示しながら設定をしました。
で、その流れで知ったんですが、amazonが購入者の情報?をFire tv stickに入れてくれているんですね。
自分の名前が登録されていると知って下記の疑問が生じました。
両親はhuluを契約したいそうなんですが、以前自分名義のカードで契約していた事があります。(PS4使用時)
今回Fire tv stickは自分のカード情報などを引き継いでいるのでしょうか?
アマゾンプライムには加入しておりまして、両親のstickにもそれは反映されています。
もう面倒だから自分名義でhuluに加入するか、わざわざ両親のカードに切り替えさせるか迷っています。
2019/01/13(日) 19:55:47.80ID:2IP6L0dw
FireTVStickのシリアル番号とアカウントを紐付けしてあるだけでしょ?
いちいち発送前にPCに繋げて個人情報入れてるなんてある訳ないし
確かギフトで贈ると紐付けされてないんじゃなかったっけ
いちいち発送前にPCに繋げて個人情報入れてるなんてある訳ないし
確かギフトで贈ると紐付けされてないんじゃなかったっけ
2019/01/13(日) 20:01:28.27ID:UJnRgD22
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 20:10:16.82ID:+UjI0Wv1 ギフトを選択すれば良かったんですね。
例えば自分の自宅にあるPS4でhuluに加入したとすると、両親の手元にあるFire tv stickにも反映されるという事でしょうか?
アマゾンのアカウントで紐付けられていて、他のアプリの加入状況も同期されるという事でしょうか?
例えば自分の自宅にあるPS4でhuluに加入したとすると、両親の手元にあるFire tv stickにも反映されるという事でしょうか?
アマゾンのアカウントで紐付けられていて、他のアプリの加入状況も同期されるという事でしょうか?
2019/01/13(日) 20:12:16.98ID:OOUzwJzo
2019/01/13(日) 20:15:31.30ID:Lfp3YJ23
2019/01/13(日) 20:17:35.10ID:tbybeTyG
2019/01/13(日) 20:22:14.66ID:J/no1M2E
>>554
両親が買ったfiretvなのになんで君の名前になってるんだ
君のアカウントで買い物させてるのか?
firetvにインストールしたHuluアプリのアプリ内課金で契約したら支払いは君のアカウントになるだろうね
両親が買ったfiretvなのになんで君の名前になってるんだ
君のアカウントで買い物させてるのか?
firetvにインストールしたHuluアプリのアプリ内課金で契約したら支払いは君のアカウントになるだろうね
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 20:59:50.55ID:+UjI0Wv1 >>561
ややこしくてすみません。
自分のアカウントで購入し、両親宅宛てにしました。
たかだか1000円ぐらいのhuluなら自分のカードで加入して両親のstickでも観れるようにしてあげればいいだけなのですが、恥ずかしながら大人になって資格試験の受験生の身で、時短勤務なので1000円でも重なるとキツイという状況であります。
もし自分が使用しているPS4と両親のstickが同期されているとしたら、カード情報を切り替えたりするのもややこしいかな、と。
イマイチどこがどういう関係性になっているのか調べても分からなかったのでここで聞いてしまいました。
ややこしくてすみません。
自分のアカウントで購入し、両親宅宛てにしました。
たかだか1000円ぐらいのhuluなら自分のカードで加入して両親のstickでも観れるようにしてあげればいいだけなのですが、恥ずかしながら大人になって資格試験の受験生の身で、時短勤務なので1000円でも重なるとキツイという状況であります。
もし自分が使用しているPS4と両親のstickが同期されているとしたら、カード情報を切り替えたりするのもややこしいかな、と。
イマイチどこがどういう関係性になっているのか調べても分からなかったのでここで聞いてしまいました。
2019/01/13(日) 21:01:52.11ID:6vqn/k5R
>>557
エロ動画見てるとバレるくらい。他人じゃないなら実害ない
エロ動画見てるとバレるくらい。他人じゃないなら実害ない
2019/01/13(日) 21:17:58.55ID:dR9ovP7O
Huluはログイン別だからamazon関係ないじゃん
親の名前とクレカでHuluアカウント作ってログインさせとけばいい
親の名前とクレカでHuluアカウント作ってログインさせとけばいい
2019/01/13(日) 21:27:11.65ID:J/no1M2E
2019/01/13(日) 21:29:12.53ID:YhQQNWea
アカウントは名義そのものだから管理は慎重にしないとな
2019/01/13(日) 21:29:55.11ID:Gy44mwoR
Firestick自分で使うなら良いけど
贈答というか人に使わせるにはかなり微妙よ
AmazonID前提の作りだし共有スペースに置けるみたいな広告ページの書き方が詐欺過ぎる
贈答というか人に使わせるにはかなり微妙よ
AmazonID前提の作りだし共有スペースに置けるみたいな広告ページの書き方が詐欺過ぎる
2019/01/13(日) 21:56:40.28ID:IJOgoaRi
「ギフトの設定(登録せずにお届け)」チェック欄の意味を理解できない人いるんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 22:02:54.53ID:qsi5qdTd2019/01/13(日) 23:52:16.03ID:3Bh/f6dR
stick 専用の垢で運用したいわな
他人に使わせる場合垢紐づけは嫌だ
他人に使わせる場合垢紐づけは嫌だ
2019/01/14(月) 00:04:24.75ID:TzQZlYyi
フリマで新品買ったら誰かのIDでログインされてた(´・ω・`)
いまその女は隣で寝ている^^
いまその女は隣で寝ている^^
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 06:41:27.62ID:cL5s393M 音声検索があれ草になったお陰で
全く検索にヒットしない
あれ草消せないんかコレ
害悪すぎるやろ
全く検索にヒットしない
あれ草消せないんかコレ
害悪すぎるやろ
2019/01/14(月) 07:43:11.73ID:M9ihJFhD
誤変換ならともかく、わざわざ変換し直して「あれ草」と書くヤツ
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2019/01/14(月) 08:29:59.45ID:JibPcw9X
あれ臭よりはマシかもな
2019/01/14(月) 08:53:06.50ID:bSt1HI2Y
家族にAmazonフォト見られて詩ぬ奴ワイの他にもおる??
Amazonフォトとかのアプリ消したいわw
Amazonフォトとかのアプリ消したいわw
2019/01/14(月) 09:01:30.95ID:6BQl+qIz
>>575
画像を削除すればいいだけの話じゃないの?
画像を削除すればいいだけの話じゃないの?
2019/01/14(月) 09:33:58.71ID:65lnEB3W
見られて困るならアカウント分けろよw
2019/01/14(月) 10:51:56.39ID:Kmfk36kl
あし臭
2019/01/14(月) 11:43:52.16ID:AISG5AGh
これってプライムビデオとか倍速で見れる?
2019/01/14(月) 11:45:59.38ID:AISG5AGh
ああ、、無理なんかあ。
2019/01/14(月) 11:54:30.68ID:AV823xyd
>>575
まだ息してる?
まだ息してる?
2019/01/14(月) 12:00:28.55ID:JibPcw9X
amazonのcloudにエロを上げるウツケなんていないよ
2019/01/14(月) 12:02:56.51ID:kv1fFAP8
>>575
成仏しろ!
成仏しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
