現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 21本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542408739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTV Stick 22本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/25(火) 13:28:31.40ID:U9Moiy2K
2019/01/06(日) 20:23:41.45ID:Rzu/pcwQ
>>338
できるよ
できるよ
2019/01/06(日) 20:24:14.55ID:Rzu/pcwQ
2019/01/06(日) 22:48:49.84ID:50JgsIiK
フォーKスティック、リモコンラグありますか?
2019/01/06(日) 22:53:17.75ID:LHZzQhoc
何だ?何言ってるんだ?
2019/01/06(日) 23:31:38.76ID:xaFp7X23
AirPlayやchromecastでiPhoneからローカルに保存した動画を再生させる際、時間送りがなぜかできないことでこの連休頭を悩ませていたが、付属のリモコンを使えば解決することがわかった。
矢印ボタンを押した際にtv画面上に表示される早送りボタンを押せば10秒送りができる!
これで嫌いなシーンを手軽に飛ばしながら大画面で動画が見られるぞ…連休最後にして最大の成果である。
矢印ボタンを押した際にtv画面上に表示される早送りボタンを押せば10秒送りができる!
これで嫌いなシーンを手軽に飛ばしながら大画面で動画が見られるぞ…連休最後にして最大の成果である。
2019/01/07(月) 11:13:06.13ID:P6itxNy4
firetvでボリューム調節したいのだけどどうすればいい?
pcのモニタにつなげて音だけスピーカーに取り出してます。スピーカー側で音量調節できないので困ってます
pcのモニタにつなげて音だけスピーカーに取り出してます。スピーカー側で音量調節できないので困ってます
2019/01/07(月) 11:30:21.25ID:LHFxkgzd
スピーカーって言ってるからbluetooth接続かな
bluetoothレシーバーやポータブルアンプに音量調整できるのがあるからそれを間に挿れるとか、たいした事ないスピーカーなら音量調整付きの新しいbluetoothスピーカー買うとかだね
俺は持ってるスピーカーでもbluetooth受けれるのだけど、未使用状態で放置するとスリープしちゃうんでわざわざ間にレシーバー挿れたよ
bluetoothレシーバーやポータブルアンプに音量調整できるのがあるからそれを間に挿れるとか、たいした事ないスピーカーなら音量調整付きの新しいbluetoothスピーカー買うとかだね
俺は持ってるスピーカーでもbluetooth受けれるのだけど、未使用状態で放置するとスリープしちゃうんでわざわざ間にレシーバー挿れたよ
2019/01/07(月) 11:53:15.51ID:P6itxNy4
2019/01/07(月) 11:55:04.60ID:7bFjGG3X
ハードウェアで音量調節は無理だよ
途中にアンプかまさないといけない
途中にアンプかまさないといけない
2019/01/07(月) 12:05:45.19ID:V4f9ZZ/5
2019/01/07(月) 12:19:44.33ID:LHFxkgzd
>>348
俺は手元で音量調節しやすい、これをスピーカーとの間に挿れて使ってる
TaoTronics-Bluetooth-15時間連続再生-CVC6-0ノイズキャンセニングマイク内蔵-TT-BR009
もちろんbluetooth内蔵、音量調整できるスピーカーに買い替えるとかでも良い
俺は手元で音量調節しやすい、これをスピーカーとの間に挿れて使ってる
TaoTronics-Bluetooth-15時間連続再生-CVC6-0ノイズキャンセニングマイク内蔵-TT-BR009
もちろんbluetooth内蔵、音量調整できるスピーカーに買い替えるとかでも良い
2019/01/07(月) 12:20:34.91ID:xdUZClwT
>>345
iPhone撮影の4K動画も4Kで再生できてる?
iPhone撮影の4K動画も4Kで再生できてる?
2019/01/07(月) 13:20:34.00ID:MemCfoJR
2019/01/07(月) 14:16:00.83ID:LHFxkgzd
1.TT-BR009をUSB電源につなぐ
2.FireTVをbuletoothでTT-BR009につなぐ
3.TT-BR009とスピーカーをオーディオケーブルでつなぐ
こうやって配線完了
スピーカーはオーディオケーブルが届く限りどこに置いてもいいけど、
TT-BR009は手元に置いてその背中にあるボリュームボタンで音量調整ができる。
Amazonの写真だと本体に棒状アダプタ直付になってるのでスピーカーに直付するようなイメージになってるけど、そのアダプタ抜いてケーブル挿せるからスピーカーから離してTT-BR009だけ手元に置いておけばあたかもスイッチみたいに使える。
2.FireTVをbuletoothでTT-BR009につなぐ
3.TT-BR009とスピーカーをオーディオケーブルでつなぐ
こうやって配線完了
スピーカーはオーディオケーブルが届く限りどこに置いてもいいけど、
TT-BR009は手元に置いてその背中にあるボリュームボタンで音量調整ができる。
Amazonの写真だと本体に棒状アダプタ直付になってるのでスピーカーに直付するようなイメージになってるけど、そのアダプタ抜いてケーブル挿せるからスピーカーから離してTT-BR009だけ手元に置いておけばあたかもスイッチみたいに使える。
2019/01/07(月) 15:41:26.17ID:Np4ZPxvM
Abemaはイーサネットアダプター使ってても止まりまくりやぞ。
2019/01/07(月) 15:46:34.34ID:OmcPpY+K
元の回線でしょう?
2019/01/07(月) 16:48:12.13ID:YCbjcWlU
>>355
おま環
おま環
2019/01/07(月) 17:18:04.02ID:spKZExpz
>>355
うちも全く止まらない
うちも全く止まらない
2019/01/07(月) 17:47:02.56ID:DcUCGCIY
呪うなら己の腐れ回線を呪え
2019/01/07(月) 17:49:35.49ID:7KuiIlEI
長期間電源入れっぱなしのルータがボトルネックになる事があるらしい
2019/01/07(月) 17:52:10.59ID:7bFjGG3X
不満があるなら回線を変えろ!
2019/01/07(月) 17:58:12.01ID:OmcPpY+K
>>355
息してる?
息してる?
2019/01/07(月) 18:20:25.44ID:lppLre28
そんなん言うたんなや
2019/01/07(月) 18:32:16.40ID:OmcPpY+K
は?
2019/01/07(月) 18:54:36.45ID:tISgwl7v
2年前のヘボのWiMAX端末で8時間将棋見てもアベマ止まらんかったぞ(*ゝωб*)
2019/01/07(月) 21:02:48.47ID:Np4ZPxvM
イーサネットアダプター使っててもAbemaTVは止まりまくりやで
2019/01/07(月) 21:05:57.26ID:9r25hYAm
>>366
ご愁傷様
ご愁傷様
2019/01/07(月) 21:14:48.31ID:6nJmPNRT
なんで関西弁なの?
2019/01/07(月) 21:17:54.58ID:xX37AWNf
>>352
いやそれは知らん
いやそれは知らん
2019/01/07(月) 21:49:25.36ID:OmcPpY+K
>>366
息してる?
息してる?
2019/01/07(月) 21:57:25.63ID:DcUCGCIY
>>368
馬鹿だから
馬鹿だから
2019/01/07(月) 22:29:47.30ID:une80cI4
スティック今日届いたんだけど、感動、、、
Amazonプライム・ビデオもアメバもDMMもスマホで観てたけれど、こんな簡単にTVで視聴できるんだな。
Amazonプライム・ビデオもアメバもDMMもスマホで観てたけれど、こんな簡単にTVで視聴できるんだな。
2019/01/07(月) 22:43:32.32ID:Np4ZPxvM
イーサネットアダプター使ってアベマ見てるけどさ、止まりまくりじゃん
2019/01/07(月) 22:51:12.91ID:VtWDUlPd
2019/01/07(月) 22:52:21.40ID:VHRfBNJE
貶す事しか知らん奴
2019/01/08(火) 00:02:40.84ID:7Hjb+aDK
タダ乗りWi-Fiに繋げて(ry
という鉄板ネタなんじゃない
という鉄板ネタなんじゃない
2019/01/08(火) 00:17:32.99ID:7Fl42nzC
>>375
すぐ反応しちゃう奴
すぐ反応しちゃう奴
2019/01/08(火) 03:14:39.92ID:gw1Kx1rq
アベマのことをアメバって言う奴は、どんくさいんだよ!
2019/01/08(火) 03:17:23.25ID:Ur3+EMED
アメマっていうよりいいと思う
裁判になりかねない
裁判になりかねない
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 16:04:50.23ID:/MgGygWl 4k棒の値下げの予想時期っていつくらいだと思います?
2019/01/08(火) 16:37:43.49ID:qkcAbttK
サマーセール
2019/01/08(火) 16:39:09.20ID:szj84V5B
ひとつの可能性はApple映像配信開始の時。
そこでなければプライムデーかな。
そこでなければプライムデーかな。
2019/01/08(火) 16:46:45.79ID:cLnEqe8d
セールといっても、1,000〜1,500円安くなるくらいなもんだろ
現状価格で買ってしまうと死んでしまうとでも言いそうだな
現状価格で買ってしまうと死んでしまうとでも言いそうだな
2019/01/08(火) 16:54:00.57ID:DV1tH9fD
サマーセールで2000円オフが来ると期待している
2019/01/08(火) 16:58:07.32ID:a6bx7RS7
買いだめするくらい棒に依存してるわ
2019/01/08(火) 17:07:34.55ID:qkcAbttK
マウスとキーボードがもっと使いやすければパソコンの代わりになるのにな
そうすればwindows使わなかくて済むのに
そうすればwindows使わなかくて済むのに
2019/01/08(火) 17:10:02.11ID:kH0OA9qH
サイバーマンデーに多分安売りするから待ってろ
2019/01/08(火) 17:18:17.90ID:j/ssStCw
プライムデーで安くならなかったらずっと安くならないんじゃないか
2019/01/08(火) 20:26:09.49ID:QBSf2aLw
fire tv stick買ってゲームやりたいんだけど、公式のamazonコントローラーもう売ってないからどういうコントローラーなら使えるかよく分からん
bluetoothコントローラーって全部付属のUSBアダプタ付いてくるけどどこに刺すの?
他も調べたら変なUSBクロスケーブル?で取り付けてるけど、無線が良いんだが
対応してるコントローラー教えてください
bluetoothコントローラーって全部付属のUSBアダプタ付いてくるけどどこに刺すの?
他も調べたら変なUSBクロスケーブル?で取り付けてるけど、無線が良いんだが
対応してるコントローラー教えてください
2019/01/08(火) 21:28:35.46ID:uRKsMHCz
Xboxのワイヤレスコントローラー辺りでいいんじゃないか
完全には対応してないみたいだけど認識はして使えるみたいだし
公式のが売ってないんじゃ妥協するしかないわな
完全には対応してないみたいだけど認識はして使えるみたいだし
公式のが売ってないんじゃ妥協するしかないわな
2019/01/08(火) 21:41:07.15ID:u+o+P1Ee
スマホからプライムビデオを再生する時に一々チャンネル変更しないといけないんですか?
2019/01/08(火) 23:23:59.44ID:q3oZR+h7
ROKU を使った人いるのかな
2019/01/08(火) 23:45:59.65ID:0sD93IPd
アンドロイドスマホでBluetooth接続できる物選べば繋がるんじゃないかな
2019/01/09(水) 01:33:32.60ID:0plBKMJb
>>389だけど、とりあえずブログやYouTubeでみんなよく持ってるやつ買ってみました
2019/01/09(水) 04:23:10.58ID:hNMPKxlw
>>394
で、書かないのは懸命w
で、書かないのは懸命w
2019/01/09(水) 10:58:43.01ID:KiO0KzmI
>>383
アメリカだと3000円くらいでブラックフライデーで売ってた
アメリカだと3000円くらいでブラックフライデーで売ってた
2019/01/09(水) 10:59:03.31ID:KiO0KzmI
>>392
使ってるよ
使ってるよ
2019/01/09(水) 11:02:17.93ID:/MsYbGTv
2019/01/09(水) 11:25:35.91ID:VZPQb9Bh
みんな涙ぐましいな
買った直後にセールとか来ると、死ぬんだろうな、きっと
買った直後にセールとか来ると、死ぬんだろうな、きっと
2019/01/09(水) 14:04:54.09ID:KiO0KzmI
2980円くらいで4k来たら買ってみたいかな
2019/01/09(水) 14:16:14.64ID:/MsYbGTv
FIRETVの値引率はここのところショボいからプライムデーで1500円引きくらいかな
半端なときのセールで1000円引きくらい
ECHOシリーズはまだバラまく必要があるから値引きすげーけどさ
半端なときのセールで1000円引きくらい
ECHOシリーズはまだバラまく必要があるから値引きすげーけどさ
2019/01/09(水) 15:09:59.71ID:2nsd6Qtz
ROKUってなんだと思ってググったら海外だとこんなのあるのか中華の怪しげでなアンドロイドBOXよりよさげだな…
何よりアマデバイスと違ってアマアカウントに紐づけされてないのがいい当たり前だが
日本でもこういうの売ればいいのに日本の企業は既得権益守るの必死でだからダメなんだよ…
日本でも売ってくれねーかなこれ
何よりアマデバイスと違ってアマアカウントに紐づけされてないのがいい当たり前だが
日本でもこういうの売ればいいのに日本の企業は既得権益守るの必死でだからダメなんだよ…
日本でも売ってくれねーかなこれ
2019/01/09(水) 15:14:37.89ID:KiO0KzmI
2019/01/09(水) 15:18:21.28ID:KiO0KzmI
roku x netflixが今のストリーミング業界牽引してて米国においてのナンバーワンよ
リモコンにnetflixボタンつけたことで大ブレークした
リモコンにnetflixボタンつけたことで大ブレークした
2019/01/09(水) 15:57:05.99ID:2nsd6Qtz
極端な話ChromeCastにリモコンがつけばな
リモコンがないってだけ他よりかなり見劣りするリモコンつければいいのに
リモコンがないってだけ他よりかなり見劣りするリモコンつければいいのに
2019/01/09(水) 16:19:49.81ID:tNImz+6u
ChromeCastって単体では何もできんけどリモコンで何をするんだ?
2019/01/09(水) 16:21:10.66ID:/MsYbGTv
普通にリモコンで操作出来るようになればなあと解釈するだろうに、間抜けなレス
2019/01/09(水) 16:47:13.74ID:2oO1js7Q
chromecastの性質をまるで理解してない人の発想やね
2019/01/09(水) 17:08:20.15ID:rivMTcK9
2019/01/09(水) 17:13:26.36ID:2nsd6Qtz
chromecastもリモコン単体で操作できるよな仕様じゃないとな
これでいいか?スマホやタブレット必須ってだけで見劣りする
まああれだ過去に出てたNexusPlayerを再販してくれればいい
リモコンで操作できないだけで不便でしかない
これでいいか?スマホやタブレット必須ってだけで見劣りする
まああれだ過去に出てたNexusPlayerを再販してくれればいい
リモコンで操作できないだけで不便でしかない
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 17:17:24.51ID:G08MTeC32019/01/09(水) 17:20:30.92ID:sFLoTUla
2019/01/09(水) 17:32:48.02ID:rivMTcK9
ChromeCastって静止画、もしくは動画の表示機能しか無いんだぞ。
ネットワークのどこから持って来て表示するかを指示するデバイスが必要。
それがリモコンっていうなら、そのリモコンはAndroid端末と同等という事になるんだが・・・
ネットワークのどこから持って来て表示するかを指示するデバイスが必要。
それがリモコンっていうなら、そのリモコンはAndroid端末と同等という事になるんだが・・・
2019/01/09(水) 17:42:32.84ID:2nsd6Qtz
2019/01/09(水) 17:43:19.72ID:/MsYbGTv
>>409
だからGUI含めて欲しいってことだと何故理解できないんだ?
だからGUI含めて欲しいってことだと何故理解できないんだ?
2019/01/09(水) 17:44:10.61ID:2oO1js7Q
nexusplayerで失敗して撤退しちゃったんだから諦めろ
2019/01/09(水) 17:46:42.77ID:PpDLyweZ
だからそんな仕組みやめてfire tvみたいにすればいいのにってことだろ
2019/01/09(水) 17:51:08.58ID:2oO1js7Q
googleからすれば出来上がった市場で車輪の再発明するような投資をしても旨味が無いんだろ
ただでさえ今はVUIに力を入れてるのにさ
CESなんかそれ一色やで
ただでさえ今はVUIに力を入れてるのにさ
CESなんかそれ一色やで
2019/01/09(水) 18:00:14.29ID:vIpxenoe
>>414
それはAndroidTVで既にいろいろと発売されてる
でもChromecast的な動作は同じく動くが、Chromecastデバイスの中身はAndroidではなくChromeOSなんで全く違う製品
それはAndroidTVで既にいろいろと発売されてる
でもChromecast的な動作は同じく動くが、Chromecastデバイスの中身はAndroidではなくChromeOSなんで全く違う製品
2019/01/09(水) 18:07:21.66ID:npwCMSau
Chromecastの話は他所でやれ
2019/01/09(水) 18:20:14.27ID:sFLoTUla
2019/01/09(水) 18:43:30.95ID:JvIicJV/
なんでROKUは日本で展開しないの
2019/01/09(水) 19:05:07.19ID:KiO0KzmI
>>422
日本だとまだレンタルビデオが主流でオンデマンドサービスがまだ普及していないから売れないと思われている
日本だとまだレンタルビデオが主流でオンデマンドサービスがまだ普及していないから売れないと思われている
2019/01/09(水) 19:21:43.75ID:/MsYbGTv
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 19:31:33.61ID:gs0a5k3r 韓国が自爆テロを気取っても
貴方は女をイカせることに
集中すべきだと思う。
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2018/06/sex432001.jpg
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
貴方は女をイカせることに
集中すべきだと思う。
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2018/06/sex432001.jpg
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
2019/01/09(水) 21:00:37.62ID:kMs/YGoa
fire tvが使いにくいと思っている人はnvidia shield tv使ってみるといいよ
日本でも普通に使えるので。
日本でも普通に使えるので。
2019/01/09(水) 21:08:46.15ID:Ug9TGiQ/
>>426
五千円で売ってみろや
五千円で売ってみろや
2019/01/09(水) 22:46:37.02ID:rcsOVOWC
>>426
プライムビデオはSDになるんじゃないのそれ
プライムビデオはSDになるんじゃないのそれ
2019/01/09(水) 23:28:54.68ID:wyT9oDi5
2019/01/10(木) 00:44:37.01ID:fNxztFaE
今日スティックデビューしたんだけど便利な使い方教エロください
とりあえず媚をいれようかなと
とりあえず媚をいれようかなと
2019/01/10(木) 04:22:49.69ID:pPl8fc80
>>429
Alexaオフって設定でテレビ ビデオのリンクを切るだけだろ
Alexaオフって設定でテレビ ビデオのリンクを切るだけだろ
2019/01/10(木) 04:28:08.96ID:pPl8fc80
ああTVのAlexaか
2019/01/10(木) 04:54:57.74ID:NXJG0GmJ
アレクサ、お前を消す方法
2019/01/10(木) 06:56:53.19ID:3dqrLX6H
2019/01/10(木) 07:24:23.02ID:pPl8fc80
2019/01/10(木) 07:45:33.59ID:fNxztFaE
kobi駄目なのかざんねん
2019/01/10(木) 07:49:46.69ID:F0O1cnsu
2019/01/10(木) 09:26:57.76ID:KYzwtUVQ
>>435
スマホのアレクサアプリだよね?
そのデバイスのリンクの解除が出来ない
スティックをタップしても
名前の編集しか出来ない
設定→デバイスから入ると
スティックがオンラインとなっているので、
これをオフラインとかにできれば良いのだろうけど、タップすると結局さっきと同じところに出るだけ
誰か助けて
スマホのアレクサアプリだよね?
そのデバイスのリンクの解除が出来ない
スティックをタップしても
名前の編集しか出来ない
設定→デバイスから入ると
スティックがオンラインとなっているので、
これをオフラインとかにできれば良いのだろうけど、タップすると結局さっきと同じところに出るだけ
誰か助けて
2019/01/10(木) 10:19:48.22ID:pPl8fc80
2019/01/10(木) 10:29:27.21ID:pPl8fc80
2019/01/10(木) 10:33:55.01ID:KYzwtUVQ
>>439
説明ありがとうございます
そこも試してみていて解除済み
接続済みデバイスは空欄
なのにスティックで音声検索するとアレクサが出て来て、ちょっと良くわからなかったです、ごめんなさいと言う
音声検索に素直に渡して画面に選択肢を出してくれたら良い妥結なのに
説明ありがとうございます
そこも試してみていて解除済み
接続済みデバイスは空欄
なのにスティックで音声検索するとアレクサが出て来て、ちょっと良くわからなかったです、ごめんなさいと言う
音声検索に素直に渡して画面に選択肢を出してくれたら良い妥結なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- 安倍&高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在155円突破 [237216734]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
