神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183046/
Androidの神アプリを挙げるスレ part67
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/23(日) 20:00:06.73ID:Aavj5FJu
2019/09/19(木) 13:12:36.10ID:x1qnlEdi
>>817
アプリ追加ってどういう機能のこと?
ホーム画面にアプリのショートカットを追加することならウィジェットの中に混ざって入ってる
プレイストアでアプリ落としたいなら(この画面じゃないけど)ドロワーの三点メニューから行けるよ
アプリ追加ってどういう機能のこと?
ホーム画面にアプリのショートカットを追加することならウィジェットの中に混ざって入ってる
プレイストアでアプリ落としたいなら(この画面じゃないけど)ドロワーの三点メニューから行けるよ
2019/09/19(木) 18:02:14.87ID:HygbRShF
>>817
ドロワーのアプリアイコンロングタップからホームに追加する機能の事?
ドロワーのアプリアイコンロングタップからホームに追加する機能の事?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 18:03:10.68ID:K9dnGZMq2019/09/19(木) 18:06:45.52ID:mEpMd6qS
@ドロワー長押しからホームに追加
Aアプリがインストールされるたびにホームに自動追加
これは?
Aアプリがインストールされるたびにホームに自動追加
これは?
2019/09/19(木) 19:40:54.35ID:+lVyTzxp
>>821
Nova設定→デスクトップ→高度な設定→ホーム画面のロック
こうすれば間違って消すことないと思う
これで不満な場合はそもそもスレチだから↓で聞いて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567274625/
Nova設定→デスクトップ→高度な設定→ホーム画面のロック
こうすれば間違って消すことないと思う
これで不満な場合はそもそもスレチだから↓で聞いて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567274625/
2019/09/19(木) 20:09:49.84ID:jGMeUjwz
ホーム画面のロックは絶対やっとく
高度な設定じゃなくてデフォルトにしろよw
高度な設定じゃなくてデフォルトにしろよw
2019/09/19(木) 21:31:25.76ID:InAQ5Qev
追加した後わざわざ消したくなる事そうないから、消すのはロックしたいけど、追加するのはロック掛からずサクッとやれたらいいのにと思う
2019/09/19(木) 21:36:20.10ID:QCQqM3eh
グーグル辞めてスタートアップでネクストビット作ったんだけどコンセプト素晴らしかった
任意のアイコンをスワイプしてロックかけるだけ
消したきゃすぐ消せる
設定探す必要ナシ
任意のアイコンをスワイプしてロックかけるだけ
消したきゃすぐ消せる
設定探す必要ナシ
2019/09/20(金) 01:13:58.12ID:DT6y3Dfk
2019/09/20(金) 09:05:00.48ID:kK4ePUhn
ぶりぶりぶりぶりぶりぶり
2019/09/20(金) 09:05:45.05ID:kK4ePUhn
ぶりゅれ
2019/09/20(金) 17:33:01.57ID:75BMuGj5
神アプリまだ?
2019/09/20(金) 17:56:40.84ID:DLmmLpq+
AROMA Filemanager
ttps://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1646108
恐らく普段のファイラー決定戦に参戦経験ないと思う。
てか、android起動前に使うのはandroidアプリにはなんない?
ただ、重宝してるのは確か。
ttps://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1646108
恐らく普段のファイラー決定戦に参戦経験ないと思う。
てか、android起動前に使うのはandroidアプリにはなんない?
ただ、重宝してるのは確か。
2019/09/20(金) 21:31:35.77ID:hNbpPInS
2019/09/20(金) 22:27:24.73ID:Q3IxGh+T
TWRPとかCWMといったカスタムリカバリ上でフラッシュする事で起動するファイラー。カスタムリカバリ標準装備の物よりは格段に多機能で使い勝手が良い。不要なシステムアプリ群を一度に削除したり、とか
2019/09/21(土) 02:58:31.75ID:pYwiALT0
不要なシステムアプリを消したら、アプリドロワがスカスカになるなあ
2019/09/21(土) 12:57:03.12ID:FomM4umb
>>833
リカバリ上でのみ動作するファイラーということね
リカバリ上でのみ動作するファイラーということね
2019/09/21(土) 13:21:14.83ID:yqBpO9um
>>835
補足ありがとうございます。説明下手で申し訳無い
補足ありがとうございます。説明下手で申し訳無い
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 16:20:20.21ID:8+hdfSCl SolidExplorerよりも便利?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 16:23:21.40ID:zmofvoYc ブラウザfirefox使ってる人いる?
一晩で2.1ギガバックで通信してたってレビューに書いてる人いるけどヤバいブラウザなの?
一晩で2.1ギガバックで通信してたってレビューに書いてる人いるけどヤバいブラウザなの?
2019/09/21(土) 17:50:10.24ID:mx1reD+j
firefoxスレで聞いたほうがいいよ
使ってるけどそんなことはない
使ってるけどそんなことはない
2019/09/21(土) 18:06:07.67ID:R/bcHl8t
newpipe神だね
シンプルなのにやれること完璧
シンプルなのにやれること完璧
2019/09/21(土) 19:28:36.96ID:auH4Le/I
ファイルクリーナーアプリでおすすめありますか?
2019/09/22(日) 01:24:44.92ID:lKAzNF7j
私の神アプリ
AppSalesとAppFree
前者はセールになったアプリを紹介して後者はそこから無料になったものだけを紹介してます
AppSalesとAppFree
前者はセールになったアプリを紹介して後者はそこから無料になったものだけを紹介してます
2019/09/22(日) 02:18:09.53ID:gsN0AXs6
Opengur
オープンソースImgurクライアント
軽くて広告なしで使っているネラーも多いと思う
オープンソースImgurクライアント
軽くて広告なしで使っているネラーも多いと思う
2019/09/22(日) 07:28:33.82ID:3p/sDwTU
>>842
お前セールスレでキチガイ扱いされてる奴じゃん
お前セールスレでキチガイ扱いされてる奴じゃん
2019/09/22(日) 07:48:11.70ID:nE2yj5mq
>>843
ストア消えてるじゃん
ストア消えてるじゃん
2019/09/22(日) 08:01:53.67ID:yfjG8Sxn
2019/09/22(日) 08:09:16.64ID:6kCinK/q
>>846
消えてるぞ俺環か
消えてるぞ俺環か
2019/09/22(日) 08:19:56.25ID:yfjG8Sxn
>>847
どうも公式に殺されたっぽい
今のところ画像のダウンロードは問題ないがアップロードに難あり
野良ですが
https://m.apkpure.com/opengur/com.kennyc.open.imgur
どうも公式に殺されたっぽい
今のところ画像のダウンロードは問題ないがアップロードに難あり
野良ですが
https://m.apkpure.com/opengur/com.kennyc.open.imgur
2019/09/22(日) 08:53:23.41ID:lKAzNF7j
>>844
知らんわそんなスレ行ったことない
知らんわそんなスレ行ったことない
2019/09/22(日) 09:08:20.15ID:0dRh5zbR
Opengurは作者が開発終了宣言してるから仕方ない
2019/09/22(日) 09:29:37.84ID:ymqayo8L
>>838
動画広告じゃないの?
動画広告じゃないの?
2019/09/22(日) 10:54:19.26ID:MyQFbQLt
2019/09/23(月) 08:46:14.90ID:y4c87yFz
神まだ?
2019/09/23(月) 08:47:11.45ID:y4c87yFz
画像編集アプリの神まだ?
2019/09/23(月) 08:48:31.53ID:y4c87yFz
画像編集や動画編集などクリエイティブ系の神が出ないね
2019/09/23(月) 09:05:41.13ID:UOeeYWw7
需要がない
2019/09/23(月) 09:08:02.41ID:ib/ILoAu
いやその世界で神なら絶対数は関係ない
2019/09/23(月) 10:45:02.62ID:VPuWeZbk
2019/09/23(月) 10:53:08.87ID:XrTEgZkx
2019/09/23(月) 10:54:43.39ID:XrTEgZkx
知ってりゃ挙げだったらええやん
知らねーなら黙っとけよおっさんw
知らねーなら黙っとけよおっさんw
2019/09/23(月) 11:02:21.89ID:B6mcUOzs
画像編集は
picsayproかsnapspeedで完結しない?
picsayproかsnapspeedで完結しない?
2019/09/23(月) 11:02:54.25ID:B6mcUOzs
snapseedね
2019/09/23(月) 11:07:58.76ID:1RmGBv6j
動画編集はスマホでするよ
2019/09/23(月) 11:09:58.35ID:oFSXFpFH
2019/09/23(月) 11:21:58.70ID:VPuWeZbk
2019/09/23(月) 11:42:38.49ID:zNdWVmex
AndroVid - ビデオエディタ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androvid
proで使用。エロ動画の結合でお世話になってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androvid
proで使用。エロ動画の結合でお世話になってます
2019/09/23(月) 11:49:13.32ID:OySYrsji
2019/09/23(月) 12:21:17.44ID:IGENIwbq
>>866
これいいね
これいいね
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 13:14:23.77ID:EZDJxBEd 動画編集はcute cut一択じゃないの?
YouTube動画作るのにそれ使ってる
powerdirectorも買ったけど今は月額だか年額だかの課金になったらしい
キネマスターも同様だし
>>866
これは初耳だわ、買い切りアプリ?
mvnoだからダウンロード今したくない時間帯
YouTube動画作るのにそれ使ってる
powerdirectorも買ったけど今は月額だか年額だかの課金になったらしい
キネマスターも同様だし
>>866
これは初耳だわ、買い切りアプリ?
mvnoだからダウンロード今したくない時間帯
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 13:19:52.45ID:EZDJxBEd 調べたらどうやら買い切りで299円か
買ってみるかな
スマホの縦のまま編集できるからcute cut使ってたけどこれはどうか、帰宅したらやってみよ
買ってみるかな
スマホの縦のまま編集できるからcute cut使ってたけどこれはどうか、帰宅したらやってみよ
2019/09/23(月) 13:41:51.44ID:7iCRxhnC
おれ的、電卓の神
MyScript Calculator 2
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.myscript.calculator
マグネット電卓
http://play.google.com/store/apps/details?id=yumekan.android.stickycalc
MyScript Calculator 2
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.myscript.calculator
マグネット電卓
http://play.google.com/store/apps/details?id=yumekan.android.stickycalc
2019/09/23(月) 13:51:46.28ID:zNdWVmex
2019/09/23(月) 13:54:36.16ID:zNdWVmex
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 14:14:55.38ID:tc3ptFmW 動画再生(有料版でもコスパが良い)
MX Player -- 直観的で非常に使いやすい動画再生アプリ。Appleにはこれに匹敵するアプリは無い。
音楽再生(有料版でもコスパが良い)
音楽フォルダプレーヤー -- 非常に使いやすくシンプルな音楽プレーヤー
全国の ICカード これひとつ「なう」
-- 対応してるカードが多くて良い。NFC対応機種なら読み込み可能。
ワオン、ナナコ、交通系ICカードなどなど
MX Player -- 直観的で非常に使いやすい動画再生アプリ。Appleにはこれに匹敵するアプリは無い。
音楽再生(有料版でもコスパが良い)
音楽フォルダプレーヤー -- 非常に使いやすくシンプルな音楽プレーヤー
全国の ICカード これひとつ「なう」
-- 対応してるカードが多くて良い。NFC対応機種なら読み込み可能。
ワオン、ナナコ、交通系ICカードなどなど
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 14:26:36.53ID:GU0mjzsV ブラウザ kiwiブラウザ
これはまさに神アプリ!アイコンが可愛いからという理由で選んだけど機能性も最高
Chromeなんか使う理由がないね!
これはまさに神アプリ!アイコンが可愛いからという理由で選んだけど機能性も最高
Chromeなんか使う理由がないね!
2019/09/23(月) 14:33:13.95ID:Pjpw1mkT
2019/09/23(月) 14:34:29.19ID:h7i6Gx9X
>>872
つい先日8%と10%の税率ボタンも追加されたしな
つい先日8%と10%の税率ボタンも追加されたしな
2019/09/23(月) 14:36:50.89ID:gq21BKRv
2019/09/23(月) 17:43:27.02ID:CXTRaR/D
2019/09/23(月) 17:52:16.29ID:KuNHIj5Z
Vivaldi一択
2019/09/23(月) 19:01:19.71ID:TWirLdJI
vivaldiが来るまでは俺もkiwiが神だと思ってた
それくらい同期は重要
それくらい同期は重要
2019/09/23(月) 19:05:59.57ID:ocjLS36n
>>881
これバー下に移動できる?
これバー下に移動できる?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 19:14:47.12ID:GU0mjzsV >>879
価値がないのは拡張機能が使えないChrome
価値がないのは拡張機能が使えないChrome
2019/09/23(月) 19:15:49.16ID:owqFZBGC
>>883
拡張機能なんてAndroidでいらないだろ
拡張機能なんてAndroidでいらないだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 19:31:43.24ID:EZDJxBEd yuzubrowser
habitbrowser
この2つのどちらかが神なのは決まってるよ
habitbrowser
この2つのどちらかが神なのは決まってるよ
2019/09/23(月) 19:42:59.14ID:ksVdUsvQ
ブラウザは中華やけどViaやな 軽さが一番
2019/09/23(月) 19:47:50.82ID:TWirLdJI
>>882
アドレスバー?
表示は動かせないけどスピードダイヤル画面のツールバー真ん中の虫眼鏡マークタップでアドレスバーに入力できる
何らかのページを開いた状態からなら
ツールバー真ん中のメニュー(田みたいなマーク)でスピードダイヤルに以降するので
下の真ん中2回タップでアドレスバー入力になる
アドレスバー?
表示は動かせないけどスピードダイヤル画面のツールバー真ん中の虫眼鏡マークタップでアドレスバーに入力できる
何らかのページを開いた状態からなら
ツールバー真ん中のメニュー(田みたいなマーク)でスピードダイヤルに以降するので
下の真ん中2回タップでアドレスバー入力になる
2019/09/23(月) 19:55:12.14ID:owqFZBGC
まじで最強はyuzu、habit
同期するならChrome、vivaldiだな
同期するならChrome、vivaldiだな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 20:01:41.99ID:/ZXWyMXd VivaldiってChromeとブックマークや履歴を同期できる?
同期できるなら乗り換えようかな
同期できるなら乗り換えようかな
2019/09/23(月) 20:09:20.69ID:TWirLdJI
2019/09/23(月) 20:10:26.27ID:owqFZBGC
それな
そもそもchromeよりvivaldiのほうが便利だろ
vivaldiにAndroid版が出た以上乗り換えの検討も視野に入れてみては?
そもそもchromeよりvivaldiのほうが便利だろ
vivaldiにAndroid版が出た以上乗り換えの検討も視野に入れてみては?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 20:12:21.15ID:/ZXWyMXd2019/09/23(月) 20:19:38.58ID:gq21BKRv
YuzuオンリーでChromeを無効にしてるぐらい推してる
しかし併用してるAd Guardが原因なのか、URLを押しても反応しない(ページを読み込もうとしない)ことが時々あるのが惜しい
しかし併用してるAd Guardが原因なのか、URLを押しても反応しない(ページを読み込もうとしない)ことが時々あるのが惜しい
2019/09/23(月) 20:39:16.29ID:CXTRaR/D
>>893
わかりみが深い
わかりみが深い
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 20:43:29.50ID:AMO8GAw/ yuzuは画像でも何でもいいけど保存したときに保存しましたとか失敗しましたとか
トースト表示が出ない、というか出す設定がまだない
そこさえ作者が変えてくれれば完全神になるのにね
トースト表示が出ない、というか出す設定がまだない
そこさえ作者が変えてくれれば完全神になるのにね
2019/09/23(月) 21:02:49.34ID:gq21BKRv
>>895
仕方ないから、俺はダウンロード履歴を見て成功したか否かを確認してるわ
仕方ないから、俺はダウンロード履歴を見て成功したか否かを確認してるわ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 21:12:33.17ID:AMO8GAw/2019/09/23(月) 21:52:28.35ID:2zUXpxOh
yuzuが更新止まってOSに対応しなくなった時ここで何人が発狂すんのか楽しみw
2019/09/23(月) 22:15:19.28ID:+0g7o33T
habitが問題なく使える
2019/09/23(月) 22:36:54.14ID:rtBEkUn0
だからFirefox にしておけと
2019/09/23(月) 23:08:05.26ID:XWSe7rkT
小倉ゆずの引退は悲しかった
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 23:24:17.76ID:GU0mjzsV yuzu ごちゃごちゃして使いにくい
Via 広告ブロックが弱い。マークしても消えない広告が多い
やっぱりkiwiブラウザにublock originを使うと最高だ
ヤンデックスブラウザもまぁまぁ
Via 広告ブロックが弱い。マークしても消えない広告が多い
やっぱりkiwiブラウザにublock originを使うと最高だ
ヤンデックスブラウザもまぁまぁ
2019/09/23(月) 23:26:35.86ID:gyfJ1DfX
ビバてそんなええのん?
2019/09/23(月) 23:31:49.35ID:OySYrsji
ブラウザたまに変えてみたいと思うけど
いまいちタイミングがない
いまいちタイミングがない
2019/09/23(月) 23:46:34.68ID:9HR/Nxso
俺もYuzu使ってるけどブックマーク移せないから他が使えない
kiwiとかには移せるみたいだけど
kiwiとかには移せるみたいだけど
2019/09/23(月) 23:53:24.14ID:8qQ174++
vividは下のツールバースワイプで、タブ移動できるのがいいね。
Yuzuやhabitもできるけど、滑らかさにかけるし、何よりPCとの同期がないからね
Yuzuやhabitもできるけど、滑らかさにかけるし、何よりPCとの同期がないからね
2019/09/24(火) 00:05:02.62ID:tHUY3O5x
Kiwiのええとこ
・Kiwiにもともと付いてる広告ブロック機能
(こいつが優秀でほぼ閲覧スピードが落ちずにブロック)
・アドレスバーを下に。
・進む戻るジェスチャー
・強制ダークモード(かなり高精度)
・chrome:flagsで爆速
・uBlock Originでさらにブロックして、
さらに要素のブロックできる。
「広告ブロックはお断り表示」もお断りできて草、
Yahooとかに多い「アプリはこちら」も要素ブロックしとけば一生でないし、
「Cookie使います」系も同じく要素ブロックできるし、
邪魔な共有とか最上部ボタンもブロック。
・History Disablerで「タブ閉じたらそのタブの閲覧履歴は消える」
だからアドレスバーにいろいろ打ち込んでも過去に見たサイトの候補が出なくて安心。軽量化にも繋がる。
・たまにだけどFast Image Blockerで全画像の読み込みを行わない。こいつ使えば全ての画像が無くなる代わりに通信制限でもWi-Fiのような速さで見れる。
このKiwiの速さはマジでどんなPCでいくら頑張っても追いつかんw
Firefox Quantumのabout:configいじっても、Chromeのchrome:flagsいじってもDNS変えても。それくらい速い
・Kiwiにもともと付いてる広告ブロック機能
(こいつが優秀でほぼ閲覧スピードが落ちずにブロック)
・アドレスバーを下に。
・進む戻るジェスチャー
・強制ダークモード(かなり高精度)
・chrome:flagsで爆速
・uBlock Originでさらにブロックして、
さらに要素のブロックできる。
「広告ブロックはお断り表示」もお断りできて草、
Yahooとかに多い「アプリはこちら」も要素ブロックしとけば一生でないし、
「Cookie使います」系も同じく要素ブロックできるし、
邪魔な共有とか最上部ボタンもブロック。
・History Disablerで「タブ閉じたらそのタブの閲覧履歴は消える」
だからアドレスバーにいろいろ打ち込んでも過去に見たサイトの候補が出なくて安心。軽量化にも繋がる。
・たまにだけどFast Image Blockerで全画像の読み込みを行わない。こいつ使えば全ての画像が無くなる代わりに通信制限でもWi-Fiのような速さで見れる。
このKiwiの速さはマジでどんなPCでいくら頑張っても追いつかんw
Firefox Quantumのabout:configいじっても、Chromeのchrome:flagsいじってもDNS変えても。それくらい速い
2019/09/24(火) 00:07:30.73ID:Biipv0ut
configのwebrender弄ったら余裕だろ
2019/09/24(火) 00:11:54.30ID:8Yjfy1En
お前らがvivaldiいいって言うから使ってみたが糞だわ
アドレスバーの位置も変えられない、タブを常に表示することもできない
ゴミ確定
アドレスバーの位置も変えられない、タブを常に表示することもできない
ゴミ確定
2019/09/24(火) 00:18:57.19ID:G8WQsaxN
>>907
まさにこれ!
まさにこれ!
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 01:36:03.69ID:Aglmdu87 yuzuでもhabitでもとっくの昔からできるという…
2019/09/24(火) 01:47:58.40ID:YKj8L5Jo
kiwiエストニア産なんだね
入れてみたけど軽いわサクサクだわ
ChromeはPC同期や機種変やGoogle系の他のアプリ等連携が取れてたりするのが便利だけどブラウザ自体は使いにくい
入れてみたけど軽いわサクサクだわ
ChromeはPC同期や機種変やGoogle系の他のアプリ等連携が取れてたりするのが便利だけどブラウザ自体は使いにくい
2019/09/24(火) 02:33:25.84ID:2k6dChOL
Kiwiは海外サイト翻訳してから原文に戻した後にページを再読み込みさせないようにできる?
直訳で文が通じてない時に自分で訳すために原文に戻したらページが再読み込みされてスクロール位置が一番上に戻される
直訳で文が通じてない時に自分で訳すために原文に戻したらページが再読み込みされてスクロール位置が一番上に戻される
2019/09/24(火) 02:45:00.73ID:at4scsYL
2019/09/24(火) 02:48:45.67ID:6QV5VtnC
kiwiダイマひどいな
2019/09/24(火) 08:34:39.76ID:05uE8hgi
PC版クロームみたいにページ翻訳してくれるブラウザないのん?
2019/09/24(火) 10:17:56.68ID:Iwd9+ujO
>>916
は?泥版クロームもページ翻訳してくれるブラウザだけど?
は?泥版クロームもページ翻訳してくれるブラウザだけど?
2019/09/24(火) 10:33:25.05ID:05uE8hgi
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- ガチで女にやらせてはダメな仕事⇦何が思いついた? [218488394]
- 死ね
