Androidの神アプリを挙げるスレ part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/23(日) 20:00:06.73ID:Aavj5FJu
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183046/
2019/08/14(水) 15:36:30.63ID:TY7sB1A2
おんぼろスマホなもんでとにかく軽い
時計ウィジェットは無いでしょうか。
内蔵の時計ですらたまに止まってしまうのです。
2019/08/14(水) 15:46:51.27ID:n5fQzETz
>>477
Yってなんだ
2019/08/14(水) 16:02:09.06ID:PgWF16Zd
俺もYだな
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:04:10.00ID:nO4lG50j
動画編集はcute cut一択だと思うんだけど神アプリってほどではないかなここでは?
買い切りでpowerdirectorを昔買ったけど今では月額課金制らしいし
2019/08/15(木) 09:56:48.51ID:bBBDfNfJ
VidMixおすすめ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:10.20ID:E8w7upxP
Samsungブラウザ、見た覚えのないサイトに勝手にアクセスするようになった
怖いので使うのやめようと思います
このスレで名前が出たkiwi使ってみます
2019/08/16(金) 16:45:04.96ID:LRqcxOQL
chromeベースのブラウザは使い勝手悪い
2019/08/16(金) 16:46:07.81ID:BzHqq3+M
>>484
このアホにyuzuブラウザを教えてやりたいわ
2019/08/16(金) 17:04:35.63ID:xI+9ve3u
なんだかんだでchromeが安定
yuzuとか不安定だしいつ更新が止まるかもわからないし論外
2019/08/16(金) 17:07:06.59ID:BzHqq3+M
>>486
論外なのはChromeとか使ってるおっさんだわw
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:09:05.01ID:jR/P0TWx
Chromeつかってたらおっさんって……、今は令和ですよ
2019/08/16(金) 17:10:34.38ID:LRqcxOQL
>>485
ん?笑
Yuzu愛用しているんだが笑
2019/08/16(金) 17:11:10.13ID:BzHqq3+M
情弱は大人しくiPhone使っとけw
2019/08/16(金) 18:38:57.68ID:HIgnWfhF
yuzuってpcとタブ同期できないよね?
2019/08/16(金) 19:24:46.37ID:K1+qv25+
必要ないからねw
2019/08/16(金) 20:12:44.99ID:HIgnWfhF
できないんだ じゃあ要らないや
2019/08/16(金) 20:23:37.44ID:BzHqq3+M
>>493
くそ効いてて草
2019/08/16(金) 20:24:03.33ID:BzHqq3+M
今どきPCとスマホ同期させる意味ねーから
2019/08/16(金) 20:24:16.00ID:BzHqq3+M
PCで十分
2019/08/16(金) 20:32:40.55ID:cr44FTCO
Chromeだけどブックマークの同期は必要感じたことないな
むしろ使いにくい
でもパスワードの同期は便利だから一番使えるブラウザはやっぱりChrome
2019/08/16(金) 20:42:54.82ID:xI+9ve3u
yuzu信者がID赤くして誰彼構わず噛み付いてるの滑稽で草
2019/08/16(金) 20:46:27.89ID:9oIUm2hb
パスワードの管理をブラウザに頼る馬鹿
2019/08/16(金) 21:52:35.60ID:Fzgd/nF5
ゴミ屑yuzu信者は巣からでてくるな
habitスレだけじゃなくこんなとこまで出張かよ
2019/08/16(金) 22:55:40.42ID:k0PaMtsg
yuzuって、スクロールの上限下限アニメーションがバグりやすくて気持ち悪いから使うのやめた
2019/08/17(土) 00:27:33.29ID:/1pJsJB3
yuzuごちゃごちゃしすぎて使いにくいからやめた
広告ブロックもあんまりだし
2019/08/17(土) 00:51:41.04ID:5P4ylRCe
yuzu自体はまぁ普通に使えるレベルだと思うが信者がウザすぎるから嫌悪感が先立って絶対に使わない
2019/08/17(土) 00:52:54.63ID:QObojf/l
それもなんかキモいな
2019/08/17(土) 02:26:27.27ID:gDR1JYGk
yuzuブラウザは最強
2019/08/17(土) 04:17:14.69ID:GQPeEubk
yuzuはブラウザ界にて最強
2019/08/17(土) 06:37:37.35ID:ayoHYpEF
パスワードはbitwardenだら
2019/08/17(土) 10:05:46.42ID:ufIV/JPb
誰もOpera使ってないんか
2019/08/17(土) 10:18:37.22ID:VrSYgahL
Operaって一時期中華企業に買収的な話があった気がするけど
結局無くなったんだっけ?
2019/08/17(土) 11:11:10.12ID:6X1WK4el
信者もアンチも静粛に。
スレタイ読んで落ち着こう
2019/08/17(土) 11:13:26.27ID:sFu/f2bt
Opera買収されたと思って使うのやめたけど結局されなかったの?
2019/08/17(土) 18:46:49.29ID:5P4ylRCe
いや普通に買収された
元々のoperaの人達は今vivaldi作ってる
2019/08/17(土) 19:36:21.11ID:6X1WK4el
vivaldiでスマホバン来ないかなー
2019/08/17(土) 19:47:20.80ID:CkpBHLW9
あー買収されちゃってたのね
残念
2019/08/17(土) 21:01:48.00ID:mcRFm34t
Vivaldi良いよな
PCは火狐メインVivaldiサブで使ってる
android版もリリースして欲しい
2019/08/17(土) 21:47:19.08ID:5P4ylRCe
泥版vivaldi音沙汰ないね
俺も待ってるんだが
2019/08/18(日) 09:03:11.45ID:M7G7BoQF
pc版でもVivaldiはまだモタつく
スマホ版はまだ2,3年先と予想
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:08:33.88ID:wB7k1bYL
yuzuかhabitで結論出てるじゃんブラウザなんて
カクつくとかそんな現象出たこと無いし
数年前のスマホ使い続けてるとそうなるのかもしれんが
2019/08/18(日) 10:15:32.10ID:CmlUsQaX
>>517
まだまだか
2019/08/18(日) 10:21:01.78ID:Q7kGNI9f
バックアップアプリの神アプリを教えて
2019/08/18(日) 11:22:41.76ID:ZynNSUcF
>>520
Titanium Backup
2019/08/18(日) 11:51:10.44ID:qBebKyj3
ウサちゃんのやつ
2019/08/18(日) 12:46:50.20ID:vHX7IIp1
habitはwebviewのフロントエンドに過ぎない
そこがいいよね
2019/08/19(月) 20:38:49.67ID:TmQ2+BOh
firefoxのアドオンでSingleFile(ホームページを1つのファルにして保存できる)みたいなのが他にないな。
2019/08/19(月) 22:40:41.01ID:EKvb54hb
必要ないからねw
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:13:06.07ID:pznDY/qO
Habitなんて3年前のブラウザでしょ
変化についていけないおじさんが取り残されてるイメージ
(しかも盲目)
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:59:08.77ID:/hynvWtp
Stargonブラウザが最高だよ
騙されたと思って使ってごらん
2019/08/20(火) 22:19:00.72ID:FDzOi72d
騙されたわ
2019/08/20(火) 22:20:33.20ID:udW9Upt4
CHROME以外全部ひねくれもの
2019/08/20(火) 23:13:10.65ID:nfioKBKj
ひねくれてるのはお前じゃ
2019/08/21(水) 04:15:33.32ID:YX8qK6yD
>>526
2年
2019/08/21(水) 06:47:35.37ID:Tf5PJ/Wf
netscape以外はみなモグリ。
2019/08/21(水) 10:56:29.20ID:qXRmWlls
黙ってopera
2019/08/21(水) 12:00:34.39ID:YT9M+KYZ
中国アプリ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:59:56.56ID:d8Qhlthc
やっぱりmosaic
2019/08/21(水) 16:12:02.89ID:/OEfc8oR
Mozilla
2019/08/22(木) 04:03:11.15ID:ubfvDDky
Firebird最高
2019/08/22(木) 12:29:52.92ID:m5ios4Th
新しいものに必死に付いて行こうとするのはよりおじさんに見える
2019/08/23(金) 20:24:06.72ID:KDdKo4/j
You Tube視聴の定番アプリ教えて
2019/08/23(金) 20:27:55.70ID:wQ0zpKOl
>>539
youtube vanced
2019/08/23(金) 20:31:11.15ID:KDdKo4/j
>>540
ありかと!
2019/08/25(日) 21:55:56.82ID:OcDFdNgo
インストール出来なかった
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:57:59.16ID:UcFFFReN
シンプルギャラリー100円から120円になってるw
2019/08/25(日) 22:02:22.98ID:w0kapAVa
fstopでいい
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:15:50.92ID:mkK0iXfT
シンプルギャラリーは無料期間がちょっと前にあって買っといた
そのうちまた来るんじゃないかなセールが
2019/08/26(月) 01:18:52.20ID:WcNEqdSG
>>545
で?
2019/08/26(月) 01:19:44.67ID:jR2NZict
音楽聞くの何がベストだろ無料で
2019/08/26(月) 01:25:12.40ID:WcNEqdSG
>>547
スレチ
2019/08/26(月) 01:34:09.04ID:0VfBZXOm
今どきスレチとか2ch黎明期かよ
2019/08/26(月) 01:47:56.41ID:mdAvnFab
ぬるぽ
2019/08/26(月) 01:52:17.69ID:BySxQcaM
>>547
ヤマハのmysounds
>>550
ガッ
2019/08/26(月) 01:52:38.91ID:eseXUc2f
>>549
はぁ?
2019/08/26(月) 02:13:58.18ID:Gq5lTiaW
>>552
お前ガキ過ぎるだよ老人のくせに
2019/08/26(月) 02:27:43.73ID:z2601AWZ
>>551
ありがと
2019/08/26(月) 08:47:08.17ID:l6Cx2dl2
おまいら喧嘩すんな
あんな香具師ほっとけ
2019/08/26(月) 09:26:17.50ID:GmkFSgzw
ヤシってなに?
2019/08/26(月) 10:32:05.74ID:1aGs/Sgw
デュフフwフォカヌポウ
2019/08/26(月) 10:57:02.71ID:eseXUc2f
>>553
年齢透視できる香具師がいると聞いて来ますた
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:07:24.04ID:r5XSdxCm
愛好TV.apk サンTV・関西TVも見えて最高! 
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:00:08.22ID:FBroJxjH
音楽はmusicoletが神だよ
LISNAってやつから乗りかえました
2019/08/27(火) 01:18:35.77ID:04y+6FEu
動画の画面キャプチャでいいのありますか
2019/08/27(火) 03:00:04.20ID:cLtc1baG
>>560
神だと思うがリプレイゲイン対応早く
データ書き込みは後回しでいいから再生だけでも

>>561
何でも出来るfooviewかな
2019/08/27(火) 04:00:59.08ID:UdOUaWy6
逝ってよし!
2019/08/27(火) 06:16:40.93ID:Lny+R7Zq
オマエモナー
2019/08/27(火) 06:45:39.73ID:15ywKebt
吊ってくる
2019/08/27(火) 08:15:20.88ID:bll38lcP
音楽playerはずっとPower amp使ってるわ
2019/08/27(火) 09:16:11.47ID:FavgkFDb
>>566
ライセンスをweb経由で買ったけどメジャーアプデでないことにされたからクソアプリに個人的に認定した。
2019/08/27(火) 10:06:34.20ID:phyMmIE8
>>566
UIが独自使用で使いにくい。
◀押したときとか意図しない動きするからイライラする。
2019/08/27(火) 10:12:00.01ID:bll38lcP
>>567
アプリ内課金だったかぷれいすとあで買えば良かったのに
>>568
それ分かるわホーム画面に戻っちまう
ああ!ってなるやつ
2019/08/27(火) 12:51:15.99ID:8xAfew+J
本州はいい天気でええな
こちとら雨降りすぎて仕事半ドンだわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:24:33.63ID:1Y1WUmyZ
俺もド定番だからと昔からpoweramp買って使ってはいるけどUIが複雑なんだよな確かに
2019/08/27(火) 13:32:00.58ID:zDQDd9Vj
MusicFMかなー
2019/08/27(火) 15:08:54.68ID:UBGvtkkQ
poweramp買ったら、プレーヤー独自で音量調整できます?
システムの音量との差があるのでいちいち変えるのめんどくさくて
2019/08/27(火) 16:06:15.83ID:BCyQcyhU
ローカルの音楽プレイヤーで軽くて一点だけ付いててほしいのが歌詞
ヤマハのマイサウンドがそれなんてすが
操作性がひどいのとuiがさすがに古い
代替を探してます
2019/08/27(火) 16:37:03.92ID:bll38lcP
プチリリってアプリが歌詞表示出来るけど
曲順が並び替えられないのが難点
2019/08/27(火) 17:29:56.17ID:HFBTUe0S
>>574
スレ違いな気がするがスレタイ通り機能してないし構わんか…

軽い=アプリサイズなら違うけど動作は軽快
ONKYO HF Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer
曲データ内に歌詞があっても無視してネットから取得(速い)しカラオケよろしく歌ってる場所が判るように表示
これがウザくてほぼ使ってない
上記機能は高価なProKey購入せず無料版での話
2019/08/27(火) 17:49:00.04ID:dJRlt6mu
>>576
有難う使ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況