>>32続報
12/11の18時に交換手続きが終了して、12/12の13時に到着した。すげー速い

最初に結論から言うと、別物レベルで改善したwww
尿液晶とか色がおかしいとか自分が神経質だとかそういうレベルじゃなくて、
目を凝らさなくても分かるレベルで不快なモヤモヤのノイズみたいのがあったんだ
自分の目の焦点が、奥の映像と手前のモヤモヤを行ったり来たりみたいに疲れる感じ
パネルの発光部分と保護パネルの接着の問題なのか?

交換前のが、十数年多数の安パネルを見てきた自分でも汚すぎて不具合か?と疑問を感じるものだったが、
交換後のは、よくある低解像度安パネルだが交換前と比べると段違いで綺麗なものだった
交換品も目を凝らせば安IPS特有の虹色乱反射は確認できるが、多くの人が持ってるFireHD8と同等だと思われる
自分が知人に見せてもらった2017年製FireHD8も違和感なかった

交換前の不具合品は、外箱のLOT CODE:G847
交換後の正常な品は、外箱のLOT CODE:G829

交換品はオレンジ色の外箱ではなくAmazonダンボールを2重で入れられたリファービッシュ品で、
本体と、USBケーブルのみが入っていた
充電器は元のを使うから、USBケーブルは元のと合わせて2本になった

返送は、交換品が入ってた内箱だけを再利用すれば楽だと思う
(FireHD8本体と、印刷した返送用バーコードを封入)