Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543759347/
Fire HD10 (2017) Part2 ワッチョイ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543756235/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543256259/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 12:21:08.55ID:8d2g7Gzb2018/12/15(土) 23:47:03.81ID:jM6moiSO
マグネット式は1000円程度と安いし試しに適当に買ってみろ
L字のとか特に便利だぞ
充電が1.5Aしか出ないから急速充電しか嫌だってんならダメだが、Fire純正のアダプターなら問題ない
L字のとか特に便利だぞ
充電が1.5Aしか出ないから急速充電しか嫌だってんならダメだが、Fire純正のアダプターなら問題ない
2018/12/15(土) 23:53:34.96ID:2h/Jv2/Q
2018/12/15(土) 23:59:08.09ID:Q0f2oxFA
LEDライトがウザいしデータ転送ができないのが欠点だがこれらいいぞ
https://www.amazon.jp/dp/B07FBDJJKJ
https://www.amazon.jp/dp/B07CGKX6Z1
こっちはデータ転送もできるタイプ
https://www.amazon.jp/dp/B07G9QKTHN
https://www.amazon.jp/dp/B07FBDJJKJ
https://www.amazon.jp/dp/B07CGKX6Z1
こっちはデータ転送もできるタイプ
https://www.amazon.jp/dp/B07G9QKTHN
2018/12/16(日) 00:14:27.90ID:LoHf6e3b
ほんとかは知らんがマグネットで2.4A&データ転送対応もあるぞ
2018/12/16(日) 00:19:22.25ID:aX9vAywQ
それ下の奴や
サンワのはなんか磁力微妙
サンワのはなんか磁力微妙
2018/12/16(日) 00:25:04.92ID:FrU9pLGw
マグネット部が平型と丸型があるが、丸型のが断然使いやすい
データ転送できて5V3Aとかのは平型にしかまだなさそう
データ転送できて5V3Aとかのは平型にしかまだなさそう
2018/12/16(日) 01:03:04.07ID:6yxpaena
端子はダメになるんじゃなくてダメにするのだ
扱いがゾンザイなら一発でお釈迦になる
扱いがゾンザイなら一発でお釈迦になる
2018/12/16(日) 01:11:35.16ID:acm0tqNH
マグネットの接続部って、はみ出てこない?
ちゃんとFireの方が厚い?
ちゃんとFireの方が厚い?
2018/12/16(日) 01:49:24.41ID:p18WtKsr
ケーブルでデータ転送は滅多にしないから充電だけ出来れば良いや
2018/12/16(日) 01:49:58.72ID:8IMRr5la
マグネット前使ってたけど毎日使ってると汚れか接点不良かわからないけど繋いでるのに充電されてない事が多々あった。今では直接繋ぐ安心感みたいなのがあるが、耐久性生きものだったらまた欲しいなあ
便利だしね
便利だしね
2018/12/16(日) 02:30:13.01ID:4Oc077sN
Google Playに入れなくなった・・
ログイン→情報を確認しています→ログインに戻るの繰り返し
ログイン→情報を確認しています→ログインに戻るの繰り返し
2018/12/16(日) 03:11:12.25ID:ojA3FZkg
マグネットだとブック型ケースには入らないよね?
2018/12/16(日) 04:16:42.63ID:8sPJKpR5
マグネットとカードって大丈夫?
2018/12/16(日) 04:23:22.96ID:tg8msRnq
>>372
同じ症状。
同じ症状。
2018/12/16(日) 04:36:54.43ID:w4KWVGTM
GP入れてる情報強者様たちがおかしいですねえ
2018/12/16(日) 04:43:50.13ID:PKyym4y8
GPやその他のアプリは問題無いけど、プライムビデオだけサービスに接続出来ませんでしたってなるなぁ。
日中は映画見てたのに。
ちなみにスマホでは問題無い。
日中は映画見てたのに。
ちなみにスマホでは問題無い。
2018/12/16(日) 04:53:16.43ID:PKyym4y8
amazonアプリの設定でビデオをタップしたらフリーズしたので再起動したら直った。
2018/12/16(日) 08:54:13.34ID:FrU9pLGw
>>369
丸型ではみ出てないな
https://i.imgur.com/f8w5AI7.jpg
ケースは2016、2017用の安いヤツだが干渉してないわ
>>374
手帳型ケースに付いてる磁石で大丈夫なら大丈夫なんじゃね
丸型ではみ出てないな
https://i.imgur.com/f8w5AI7.jpg
ケースは2016、2017用の安いヤツだが干渉してないわ
>>374
手帳型ケースに付いてる磁石で大丈夫なら大丈夫なんじゃね
2018/12/16(日) 10:38:36.96ID:C5SUkVm9
>>372
hd8スレ読んでこい
hd8スレ読んでこい
2018/12/16(日) 10:56:39.27ID:/GqWFr7Y
>>358
ASUSのスマホは数回で壊れる
ASUSのスマホは数回で壊れる
2018/12/16(日) 10:58:39.04ID:/GqWFr7Y
QiレシーバーとTPUケース買おうかな
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3P5NL296A3C88/
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3P5NL296A3C88/
2018/12/16(日) 11:08:42.55ID:15v3nC1i
テレ東動画が滅茶苦茶いいな
アベマを越えてる
アベマを越えてる
2018/12/16(日) 11:35:48.30ID:DEkKFh5n
2018/12/16(日) 13:14:26.35ID:rYYZ+MNp
AmazonがようやくChromecastを販売再開 Googleとの終戦に向けた大きな一歩?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1812/16/news013.html#smartnews_pcuser
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1812/16/news013.html#smartnews_pcuser
2018/12/16(日) 14:47:04.28ID:ZSJvvgCt
>>383
無料?
無料?
2018/12/16(日) 14:48:02.51ID:ZSJvvgCt
あっ
マスカッツとTVチャンピオン極は視てるわ
マスカッツとTVチャンピオン極は視てるわ
2018/12/16(日) 15:04:41.81ID:cVHiLG4v
Chromecastでプライムビデオ見たいわ
2018/12/16(日) 15:15:11.17ID:CdkT/1X+
Nova Launcher入れてみたけどウィジェット普通に使えたわ
2018/12/16(日) 15:17:22.01ID:cVHiLG4v
>>385
「Google Cast」(Android TVとかChromecastとかのこと)でAmazonプライム・ビデオを見られなくしてしまいました。
このこと知らなかったんだけど
って事で復活の可能性ありかな?
Fireタブレットとchromecastの組み合わせで使いたいわ
「Google Cast」(Android TVとかChromecastとかのこと)でAmazonプライム・ビデオを見られなくしてしまいました。
このこと知らなかったんだけど
って事で復活の可能性ありかな?
Fireタブレットとchromecastの組み合わせで使いたいわ
2018/12/16(日) 15:21:55.84ID:cVHiLG4v
iPhoneからchromecastでプライムビデオという三社縦断でもok
2018/12/16(日) 16:00:15.44ID:mX4/dcTG
前にapkでTVer入れても起動しなかったから諦めてたけど
ここの書き込み見てまた入れてみたら出来たわ
ここの書き込み見てまた入れてみたら出来たわ
2018/12/16(日) 19:38:30.62ID:acm0tqNH
>>379 thx
ひっかけて壊れる感じじゃなさそだね
ひっかけて壊れる感じじゃなさそだね
2018/12/16(日) 20:33:37.37ID:ZSJvvgCt
Chromecastあるけど使ってない
ドコいったかな?
ドコいったかな?
2018/12/16(日) 21:50:05.80ID:/AjgRpdt
自己責任だけどAndroid化して10使い始めたが1万程度の価値は十分ありました大満足
逆にAndroid化できない端末だったら購入を検討す事もなかったでしょう
逆にAndroid化できない端末だったら購入を検討す事もなかったでしょう
2018/12/16(日) 22:54:46.84ID:rcdI4c/c
ダウンロードしたプライムビデオとかをまだ観ないからストレージからクラウドへ移動したんだけど、再ダウンロードはどこからするんですか?
2018/12/16(日) 22:57:39.88ID:cvpciVBn
2018/12/16(日) 23:05:42.61ID:FcDSAFPs
風呂でタブやりたかったので色々環境揃えて浸かってるのが楽しくなった
ただつめが甘くタブ置きの自作バストレーの寸法がミスっててfireが落ちそうになるのが怖いw
いやぁDIY主体になってきたな
ただつめが甘くタブ置きの自作バストレーの寸法がミスっててfireが落ちそうになるのが怖いw
いやぁDIY主体になってきたな
2018/12/17(月) 00:41:07.01ID:jLGaFMLb
よくGP入れる時絶対順番間違わないでください!って書いてるけど間違えたらなんかあんの?
ただ単にGP使えないってだけじゃないのかね
ただ単にGP使えないってだけじゃないのかね
2018/12/17(月) 00:59:56.35ID:RClHvnjp
>>399
コピペ明言集?!
コピペ明言集?!
2018/12/17(月) 02:18:13.22ID:INHTjmHV
『靖国で逮捕の中国籍男、「6年前も火つけ」と報道
なぜ再入国できたのか』(J-CASTニュース)
https://www.j-cast.com/2018/12/13346030.html?p=all
反日国から反日移民や反日留学生が続々入国しているから凶悪犯罪もテロもスパイも増える・・・犯罪対策費用と外人の生活保護医療費不正だけで莫大な財政赤字・・・
なぜ再入国できたのか』(J-CASTニュース)
https://www.j-cast.com/2018/12/13346030.html?p=all
反日国から反日移民や反日留学生が続々入国しているから凶悪犯罪もテロもスパイも増える・・・犯罪対策費用と外人の生活保護医療費不正だけで莫大な財政赤字・・・
2018/12/17(月) 02:41:54.74ID:vNjhZoDP
>>397
自分も尿液晶&解像度の悪さで交換してもらったが、届いた物もやっぱり尿液晶気味だった
それでも元のボヤケた画面からそこそこクッキリした画面になったから、これで妥協して使うわ!ちなみに交換後のロットはG832
とりあえずPlayストアからFilter Youre Screen Onってアプリを入れて何とか誤魔化してる
Fireタブレットの液晶パネルの質のバラツキが大きさを実感した!
自分も尿液晶&解像度の悪さで交換してもらったが、届いた物もやっぱり尿液晶気味だった
それでも元のボヤケた画面からそこそこクッキリした画面になったから、これで妥協して使うわ!ちなみに交換後のロットはG832
とりあえずPlayストアからFilter Youre Screen Onってアプリを入れて何とか誤魔化してる
Fireタブレットの液晶パネルの質のバラツキが大きさを実感した!
2018/12/17(月) 03:45:35.00ID:QGtpjRYb
液晶は尿と青白の二種類だけ?中間くらいのもあるのかな
2018/12/17(月) 04:15:00.02ID:vNjhZoDP
今回新たに届いた液晶は尿液晶というよりも黄緑色っぽい発色だったわ!なので色調整アプリで緑色を抑えれば何とか自然な白色っぽくなったよ
最初に届いたヤツは完璧に真っ黄色で解像度も明らかに悪くてボヤケてて、色調整アプリを使って調整しても黄色が抑えられず解像度もどんどんボヤケてた…
なので青白い液晶と黄緑色と完全に尿液晶の3タイプ位ある感じかなぁ
色合いはともかく、解像度についてはそれなりに良くなったから何度か我慢出来る感じですわ
最初に届いたヤツは完璧に真っ黄色で解像度も明らかに悪くてボヤケてて、色調整アプリを使って調整しても黄色が抑えられず解像度もどんどんボヤケてた…
なので青白い液晶と黄緑色と完全に尿液晶の3タイプ位ある感じかなぁ
色合いはともかく、解像度についてはそれなりに良くなったから何度か我慢出来る感じですわ
2018/12/17(月) 11:36:46.64ID:3uk0RYa6
アプリキャッシュ簡単削除ってやつ俺のには入ってないんだがどうして
サービスがインストールされてませんって出てる
サービスがインストールされてませんって出てる
2018/12/17(月) 14:22:02.14ID:1OSWGa7z
> アプリキャッシュ簡単削除
ファイルマネージャーで、何かそうした機能が起動するのを見た記憶がある
ファイルマネージャーで、何かそうした機能が起動するのを見た記憶がある
2018/12/17(月) 17:14:23.29ID:Zum7V4sy
2018/12/17(月) 20:01:58.56ID:WJXoMuBf
家でほぼKindle読書専用機にしようと思うんだけど
新しい本をダウンロードする時以外はWi-Fi接続切っても特に問題ないでしょうか?
新しい本をダウンロードする時以外はWi-Fi接続切っても特に問題ないでしょうか?
2018/12/17(月) 20:05:15.37ID:8MhNysK7
2018/12/17(月) 20:10:34.85ID:RFV7H9IT
>>408
たまに繋がないと昔ダウンロードしたの読めなくなるんじゃないかな
たまに繋がないと昔ダウンロードしたの読めなくなるんじゃないかな
2018/12/17(月) 20:14:59.63ID:v4u4feP3
>>408
随時既読同期されなくても良いのであれば問題ない。
(寝る前に読んだ続きを通勤時スマホで読もうとしたりその逆のケースで不便になる)
ちなみにamazon鯖との通信が絶たれてしばらく(30日前後?)経つとamazonコンテンツの利用時に再認証(amazon鯖との接続)が要求される。
随時既読同期されなくても良いのであれば問題ない。
(寝る前に読んだ続きを通勤時スマホで読もうとしたりその逆のケースで不便になる)
ちなみにamazon鯖との通信が絶たれてしばらく(30日前後?)経つとamazonコンテンツの利用時に再認証(amazon鯖との接続)が要求される。
2018/12/17(月) 20:45:35.06ID:PCMVvlaS
2018/12/17(月) 20:46:44.15ID:kKlaEZeg
HD10
電池残量が一定を下回ると急速に下降していって電源落ちるけど皆最初はそんなものですか?
電池残量が一定を下回ると急速に下降していって電源落ちるけど皆最初はそんなものですか?
2018/12/17(月) 20:47:14.24ID:WJXoMuBf
2018/12/17(月) 20:48:46.13ID:WJXoMuBf
2018/12/17(月) 21:07:01.87ID:hGojAdGw
風呂でやるなら7が良い言われてたけど絶対10の方がいいわw
今度セールきたら10買う
今度セールきたら10買う
2018/12/17(月) 21:38:35.09ID:7B7kH1D+
しょっちゅうプライムビデオに接続出来なくなるけどなんなんだろ。
まぁ再起動すれば直るんだけどさ。
自動アップデートをoffにしてるからかな?
まぁ再起動すれば直るんだけどさ。
自動アップデートをoffにしてるからかな?
2018/12/17(月) 21:49:08.82ID:cPw8Ryx2
自分は標準で入ってるKindleアプリでそれなりに満足してるけど
起動時に本棚ページ(コレクション)を表示させる方法はないんだろうか?
デフォだとライブラリページで全部の本が表示されるから
エロ系と真面目な本が入り混じるカオス状態でなんともな感じなので・・
起動時に本棚ページ(コレクション)を表示させる方法はないんだろうか?
デフォだとライブラリページで全部の本が表示されるから
エロ系と真面目な本が入り混じるカオス状態でなんともな感じなので・・
2018/12/17(月) 22:03:35.07ID:MIIsgFMp
主に家で使うなら10かなやっぱ
2018/12/18(火) 01:44:22.23ID:EypE0jdf
外でも10
この前通勤電車でHD10で堂々と無修正エロ動画見てるおじさんがいた
iPhoneSEで覗き見防止フィルム貼ってこそこそ見てる自分がちっぽけな存在に思えた
この前通勤電車でHD10で堂々と無修正エロ動画見てるおじさんがいた
iPhoneSEで覗き見防止フィルム貼ってこそこそ見てる自分がちっぽけな存在に思えた
2018/12/18(火) 01:51:26.46ID:0HM1zsc6
HD←縦から見るとエロ
2018/12/18(火) 02:14:09.91ID:XU8oVoLy
朝の電車でエロ動画とか心に余裕がある生活なんだろうね
2018/12/18(火) 06:01:55.26ID:S9K8khGh
未だにタブレットの良さが分からん。スマホでは小さいから、画面の大きいタブレットを利用してるって感じ?
2018/12/18(火) 06:12:33.70ID:mf36CUI9
俺もPCあるからタブレットなんて使わんだろって思ってたけど安いからって理由だけで買ってみたら逆にPC使わなくなった
2018/12/18(火) 06:18:11.33ID:xvg1XsSJ
同じくPCあるからあんま使わんと思うけど
いい加減PCが古くなってきたし、新調するにも10の評判が良くなくて躊躇うので
なんかあった時の繋ぎ用に安いの1個持っとくかと試しに買ってみたらPC使う頻度が減った
いい加減PCが古くなってきたし、新調するにも10の評判が良くなくて躊躇うので
なんかあった時の繋ぎ用に安いの1個持っとくかと試しに買ってみたらPC使う頻度が減った
2018/12/18(火) 07:11:18.87ID:QPhZvIcF
fireHD10を買って8日目、画面の中に黒っぽいホコリが入ってることに気づいたんだが・・・・
これって配送料無料で交換できる?
これって配送料無料で交換できる?
2018/12/18(火) 07:12:56.28ID:ZE/sn24D
>>423
タブレット使ってみたことはないの?
タブレット使ってみたことはないの?
2018/12/18(火) 07:26:49.58ID:h5Ewlq/U
2018/12/18(火) 07:41:21.75ID:S3vOQMja
>>412
漫画は微妙
漫画は微妙
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 08:07:11.92ID:S9K8khGh >>424
Wardを主に使っているのだが、やはりタブレットとか要らんよね。
スマホの使用時間減らしたいから、スマホを目に見えないところに置きたい。
その代わりにタブレットを購入していたら、スマホほど使用しないのではないかと思っていらるのだが。
Wardを主に使っているのだが、やはりタブレットとか要らんよね。
スマホの使用時間減らしたいから、スマホを目に見えないところに置きたい。
その代わりにタブレットを購入していたら、スマホほど使用しないのではないかと思っていらるのだが。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 08:08:41.92ID:S9K8khGh2018/12/18(火) 08:47:02.97ID:0LdbCsB6
>>423
HD10で話をすると、フルHDの映画を観るためにはこれくらいの画面サイズが欲しい
また、マンガを見開きで読むのにも最低10インチは欲しい
あとネット上で公開されているPDFのテキスト、それにメーカーのカタログや取説などを
読むときにも便利
カメラメーカーのカタログなどは、写真や情報が豊富で楽しく眺められるものが多い
NIKKORレンズ総合カタログ
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/NIKKOR_JP.pdf
キヤノン 商品カタログ
https://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/
HD10で話をすると、フルHDの映画を観るためにはこれくらいの画面サイズが欲しい
また、マンガを見開きで読むのにも最低10インチは欲しい
あとネット上で公開されているPDFのテキスト、それにメーカーのカタログや取説などを
読むときにも便利
カメラメーカーのカタログなどは、写真や情報が豊富で楽しく眺められるものが多い
NIKKORレンズ総合カタログ
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/common2/pdf/NIKKOR_JP.pdf
キヤノン 商品カタログ
https://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/
2018/12/18(火) 09:09:52.50ID:XoLVTO1n
おれの3500円のfire7も異物あったw
メールしたらあれこれプリンターで刷って送るとかで面倒くさくてやめた
HD10だったら万金なんで送り返したと思う
メールしたらあれこれプリンターで刷って送るとかで面倒くさくてやめた
HD10だったら万金なんで送り返したと思う
2018/12/18(火) 09:18:14.92ID:XoLVTO1n
やはり格安組はB級品あるいは修理上がり品だな
液晶とスピーカーの異常は見つけやすいけど、その他はやっかいだな
液晶とスピーカーの異常は見つけやすいけど、その他はやっかいだな
2018/12/18(火) 09:24:39.21ID:B4ZSM0CO
販売台数からみたら不良率は少ないんじゃない?
多ければクレームの嵐だよ
多ければクレームの嵐だよ
2018/12/18(火) 09:25:55.52ID:S3vOQMja
値段の割には悪くない
2018/12/18(火) 09:37:31.46ID:pEpY9V+Y
サイマン組は返品されたやつかな
ドット抜けが3箇所、初期電池が80%以上あった
普通50%前後だよね
ドット抜けが3箇所、初期電池が80%以上あった
普通50%前後だよね
438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 09:44:10.06ID:S9K8khGh Amazonのは、やはり粗悪品が多くて購入するのは危険だな。
家電屋だと外れがない印象。Amazonは商品が多いがシナチョン製のゴミ商品を除いたら、数の面でも日本の家電屋とあまり変わらんかもね。
家電屋だと外れがない印象。Amazonは商品が多いがシナチョン製のゴミ商品を除いたら、数の面でも日本の家電屋とあまり変わらんかもね。
2018/12/18(火) 09:45:47.40ID:B4ZSM0CO
なんか変なのが現れたね
2018/12/18(火) 10:18:04.54ID:0LdbCsB6
うん、ID:S9K8khGh みたいタブレット不要という人間が、なぜこのスレにいるのか謎
2018/12/18(火) 10:20:42.54ID:S3vOQMja
叩きたいだけなんだろう
2018/12/18(火) 10:22:10.67ID:z+zVqpXb
小さい、小さいよなあ
結野アナも小さいんだろうなあ
結野アナも小さいんだろうなあ
2018/12/18(火) 11:52:26.14ID:DE2LLLKQ
>>441
人の使ってるものにケチを付けて勝った気になってるかわいそうな人はどこの世界にもいるよね
人の使ってるものにケチを付けて勝った気になってるかわいそうな人はどこの世界にもいるよね
2018/12/18(火) 12:08:11.81ID:iq2Jvo16
>>421
ごめん、意味が分からん
ごめん、意味が分からん
2018/12/18(火) 12:09:14.84ID:DE2LLLKQ
2018/12/18(火) 12:39:33.43ID:3stb+haL
おっぱいとパンティじゃないのか
2018/12/18(火) 12:46:14.79ID:4/EwV010
GP入れてからChMateが重くなった気がする 使用頻度が高いからイライラ
タップしてから起動まで10秒かかる 別の素のfireはすぐに起動するのに
試しにGP削除してみっかな GPじゃなくて何かのアプリが悪さしてるのかもしれんけど
タップしてから起動まで10秒かかる 別の素のfireはすぐに起動するのに
試しにGP削除してみっかな GPじゃなくて何かのアプリが悪さしてるのかもしれんけど
2018/12/18(火) 13:41:34.25ID:js+t7rRR
今日10が届いて設定四苦八苦してるんだけど、これってプライム会員じゃないとAmazonのアカウント設定出来ないの?
普通のAmazon会員なんだけど何回やってもそのアドレスとパスワードだと登録出来ないんです。
普通のAmazon会員なんだけど何回やってもそのアドレスとパスワードだと登録出来ないんです。
2018/12/18(火) 13:43:55.10ID:qV9xae1R
普通は届いたら既に設定されているけど
2018/12/18(火) 13:44:36.93ID:5O2Tkfuq
HD10が温まっていたから原因探したらAlexa(com.amazon.dee.app)が犯人だった
設定からプロセス止めても再起動してもCPUぶん回してる
AmazonアプリストアからAlexab上書きでインャXトール→アッャvデートでようb竄ュ落ち着いた
ほっといても落ち着いたのかは不明
設定からプロセス止めても再起動してもCPUぶん回してる
AmazonアプリストアからAlexab上書きでインャXトール→アッャvデートでようb竄ュ落ち着いた
ほっといても落ち着いたのかは不明
2018/12/18(火) 13:54:05.08ID:obXk4aqm
2018/12/18(火) 13:56:18.04ID:JIl7/TNN
>>450
GP入れてるんじゃない
GP入れてるんじゃない
2018/12/18(火) 14:17:37.94ID:js+t7rRR
みんな何かセキュリティーソフト入れてる?
2018/12/18(火) 14:19:00.92ID:B4ZSM0CO
2018/12/18(火) 14:22:59.46ID:eo4ahXYh
>>454
セキュリティ意識が半世紀くらいアップデートされてなさそう
セキュリティ意識が半世紀くらいアップデートされてなさそう
2018/12/18(火) 14:25:14.52ID:B4ZSM0CO
>>455
そういうあなたはどういうセキュリティ意識をお持ちなんですか?
そういうあなたはどういうセキュリティ意識をお持ちなんですか?
2018/12/18(火) 14:25:19.88ID:MJH93d7j
半世紀前はお前ら精子にもなってないだろ
2018/12/18(火) 14:34:31.90ID:2zIf8A4I
2018/12/18(火) 14:34:54.70ID:zyPAg8vL
Androidのセキュリティソフトなんて名ばかりで
あんなの利用状況送信スパイウェアだよ
ユーザーデータ保護のためとか言って何してるのか抜いてる
あんなの利用状況送信スパイウェアだよ
ユーザーデータ保護のためとか言って何してるのか抜いてる
2018/12/18(火) 14:40:23.48ID:DE2LLLKQ
特権モードのない泥のウィルス対策ソフトなんて名ばかりだしなあ
2018/12/18(火) 14:59:04.41ID:i9Z+D1N/
半世紀前のセキュリティ意識って言うと
外出時はちゃんも玄関の鍵をかける、とかかな
外出時はちゃんも玄関の鍵をかける、とかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
