Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543759347/
Fire HD10 (2017) Part2 ワッチョイ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543756235/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543256259/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 12:21:08.55ID:8d2g7Gzb213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 02:13:41.71ID:B3IKYhiK すまんこっちで
本100冊くらいダウンロード
↓
内部ストレージが謎のその他で圧迫されダウン
↓
この時SDも入れてたんだが
その時内部ストレージ扱いしてて、でも容量いっぱい警告
↓
仕方なくダウンロードしてたの削除して
新しく本入れ直そうとする、しかしその他の圧迫消えず
↓
SDカードを外部ストレージ扱いにし直して
入れようとするも容量いっぱい警告で入れられず
問題点
・謎のその他の圧迫
・外部扱いしたSDカードに本入れられない
なんとか回答頼む
本100冊くらいダウンロード
↓
内部ストレージが謎のその他で圧迫されダウン
↓
この時SDも入れてたんだが
その時内部ストレージ扱いしてて、でも容量いっぱい警告
↓
仕方なくダウンロードしてたの削除して
新しく本入れ直そうとする、しかしその他の圧迫消えず
↓
SDカードを外部ストレージ扱いにし直して
入れようとするも容量いっぱい警告で入れられず
問題点
・謎のその他の圧迫
・外部扱いしたSDカードに本入れられない
なんとか回答頼む
214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 02:29:34.70ID:B3IKYhiK 初期化したらなんとかなった……?
自己解決したかも、ありがとう
自己解決したかも、ありがとう
2018/12/14(金) 03:53:24.89ID:Zvwgequ8
うちもその他は800MBぐらいある
別の泥スマホあるけど、それはその他の中身ちゃんと見れるんだよな
これは完全に謎化してく
別の泥スマホあるけど、それはその他の中身ちゃんと見れるんだよな
これは完全に謎化してく
2018/12/14(金) 05:33:06.36ID:c0PboeBd
10のホームアプリ変えるの結構面倒だな
みんな何使ってる?
デフォはうんこすぎる
みんな何使ってる?
デフォはうんこすぎる
2018/12/14(金) 06:03:15.08ID:OHEgIdtn
デフォで別に困らん
2018/12/14(金) 06:50:09.11ID:U3fYFvFz
2018/12/14(金) 06:51:30.22ID:U3fYFvFz
2018/12/14(金) 06:54:53.47ID:sjwRhvZt
GP入れて普通に故障問い合わせしたり
返品したりするやついそうで怖い
返品したりするやついそうで怖い
2018/12/14(金) 06:57:07.20ID:OOUjAW+g
その辺すげー気にする奴入るけど
サポート対応するのはどうせ事務的に対応するだけやぞ
誰も気にしない
rootとってる場合は明確にサポート外と突っぱねる可能性あるけど
サポート対応するのはどうせ事務的に対応するだけやぞ
誰も気にしない
rootとってる場合は明確にサポート外と突っぱねる可能性あるけど
2018/12/14(金) 07:30:15.82ID:Bscvwqsy
>>220
初期不良を完全に見極める前にGP入れてそう
初期不良を完全に見極める前にGP入れてそう
2018/12/14(金) 07:36:24.12ID:2C4cWNed
質問
GPから入れたアプリって
GPを削除してもそのまま使えるの?
GPから入れたアプリって
GPを削除してもそのまま使えるの?
2018/12/14(金) 08:51:05.45ID:HrWLomfg
結局GPを入れられない阿呆が安置になってるだけっていうね
冬休みでまたこれからGPがーって言いだす阿保量産ですわ
冬休みでまたこれからGPがーって言いだす阿保量産ですわ
2018/12/14(金) 09:16:46.01ID:J86YfxBX
>>223
ニコ動とFirefoxは使えてるよ、開発者ツールとか要求しない奴なら平気なんでないの
ニコ動とFirefoxは使えてるよ、開発者ツールとか要求しない奴なら平気なんでないの
2018/12/14(金) 09:20:56.62ID:UKtixdfV
>>223
使えるが、個々のアプリのアプデで〇日から旧バージョンは使えませんみたいなのがくると入れ直しになる可能性はある
使えるが、個々のアプリのアプデで〇日から旧バージョンは使えませんみたいなのがくると入れ直しになる可能性はある
2018/12/14(金) 10:17:14.14ID:AthGFhQE
>>216
> みんな何使ってる?
プライム映画&ミュージックの鑑賞、Kindle本の読書 (おもにコミック)
ほかには、ポッドキャストの番組やプライム・ミュージックをラジオみたいに
流しながら、別のことをしたりしている
あと、机でPCを使うのが面倒なとき、Fireでネットを見たり5ちゃんをのぞい
たりもしている (Bluetoothキーボード使用)
あとは、タッチペンでイラストを描いたり、Evernoteでメモや備忘録をつける
ことにも利用するつもりだけど、まだ遊びや娯楽に使う方が多いため、なか
なかそうしたアプリを覚える方まで手が回らないというのが現状
もちろん、GPを入れなくてもFireは八面六臂の大活躍をしているところ
> みんな何使ってる?
プライム映画&ミュージックの鑑賞、Kindle本の読書 (おもにコミック)
ほかには、ポッドキャストの番組やプライム・ミュージックをラジオみたいに
流しながら、別のことをしたりしている
あと、机でPCを使うのが面倒なとき、Fireでネットを見たり5ちゃんをのぞい
たりもしている (Bluetoothキーボード使用)
あとは、タッチペンでイラストを描いたり、Evernoteでメモや備忘録をつける
ことにも利用するつもりだけど、まだ遊びや娯楽に使う方が多いため、なか
なかそうしたアプリを覚える方まで手が回らないというのが現状
もちろん、GPを入れなくてもFireは八面六臂の大活躍をしているところ
2018/12/14(金) 10:23:01.45ID:x/10L2Qo
2018/12/14(金) 12:27:05.34ID:0gBD2dPX
2018/12/14(金) 13:01:40.37ID:Rrfpc7Ck
そうね、これで何でも賄おうとしたらだめだね
やることを絞って専用機的な使い方をするのがいいと思う
なんでもやりたいのなら、iPadとか高い奴を買わなきゃ
やることを絞って専用機的な使い方をするのがいいと思う
なんでもやりたいのなら、iPadとか高い奴を買わなきゃ
2018/12/14(金) 13:38:05.59ID:FrOWxrTx
ipadも何でもできるか言われたら、、、
俺はブラウザと軽めのゲームが主な使い方かな
重たいゲームはそもそもやんないんだけど
人に貸したりどこかでなくしても良いように極力個人的なデータは排除してる
俺はブラウザと軽めのゲームが主な使い方かな
重たいゲームはそもそもやんないんだけど
人に貸したりどこかでなくしても良いように極力個人的なデータは排除してる
2018/12/14(金) 13:45:14.54ID:Zvwgequ8
ホーム画面何使ってるかって質問だろうに何故本体の使い道に逸れていくのか
ホームはADWランチャーにしてる
GP経由だが別端末あるならAPKでいいだろね
ホームはADWランチャーにしてる
GP経由だが別端末あるならAPKでいいだろね
2018/12/14(金) 13:49:38.83ID:Rrfpc7Ck
いや、使うアプリが決まってるなら標準のままで不都合はないって話
2018/12/14(金) 14:49:28.09ID:Rrfpc7Ck
ダイソーで売っている「タブレットPC用スタンド」が良いということで買ってみた
なかなか良いが、一つ注意。縦置きで使う場合8インチでギリギリ、7インチはだめ
なかなか良いが、一つ注意。縦置きで使う場合8インチでギリギリ、7インチはだめ
2018/12/14(金) 15:09:26.62ID:sjwRhvZt
2018/12/14(金) 15:10:48.39ID:T948ANwi
ダイソーで「タブレットPC用スタンド」といっても5〜6種類あるからなぁ
2018/12/14(金) 16:15:10.75ID:CBLODEQB
>>234
たぶんあれのことだと思うけど小さいやつと大きいやつがあるよ
たぶんあれのことだと思うけど小さいやつと大きいやつがあるよ
2018/12/14(金) 16:38:00.86ID:k1xP19IC
スチール棒のやつ前から気になってたけど、そんなに良いのか
今度買ってみよう
今度買ってみよう
2018/12/14(金) 16:48:46.20ID:n6Ljh9oV
2018/12/14(金) 17:01:06.72ID:T948ANwi
>>239
タイピングやるとカタカタ液晶が揺れそうだなw
タイピングやるとカタカタ液晶が揺れそうだなw
2018/12/14(金) 17:36:34.65ID:s1Mzf7mS
縦型のシンプルなやつにしちゃった
どっちかっていうとスマホ用になった
どっちかっていうとスマホ用になった
2018/12/14(金) 17:41:30.68ID:OHEgIdtn
スタンドならANKERのやつ一択だろ…
2018/12/14(金) 17:49:11.87ID:k1xP19IC
>>242
これは100円だし、ありっちゃありだろ
これは100円だし、ありっちゃありだろ
2018/12/14(金) 18:05:47.48ID:jNRTaXdJ
>>239
キーボードってこの差す所があるヤツと無いヤツのどっちが良いの?
キーボードってこの差す所があるヤツと無いヤツのどっちが良いの?
2018/12/14(金) 18:23:54.21ID:cFgmyDpI
はじめてのタブでGP入れずに使う予定だったけどやっぱ使い慣れたスマホに近づけたくて結局入れちまったわw
Bluetoothのキーボードとマウスも一緒に買って使ってみたけど個人的には必要なかったな
Bluetoothのキーボードとマウスも一緒に買って使ってみたけど個人的には必要なかったな
2018/12/14(金) 18:24:57.84ID:OHEgIdtn
echo showのレビュー動画をツベで見てたんだけど俄然欲しくなってきた!
PrimeVideoに対応すれば買いなんだけどな〜
これの置き換えに…
https://i.imgur.com/xIk5Jm3.jpg
PrimeVideoに対応すれば買いなんだけどな〜
これの置き換えに…
https://i.imgur.com/xIk5Jm3.jpg
2018/12/14(金) 18:51:58.01ID:nwL4hujq
>>246
ankerのスタンドじゃないやん
ankerのスタンドじゃないやん
2018/12/14(金) 18:55:59.94ID:OHEgIdtn
>>247
いやっアンカーのスタンドかましてるからw
いやっアンカーのスタンドかましてるからw
2018/12/14(金) 21:08:51.68ID:nwL4hujq
2018/12/14(金) 22:50:17.49ID:jQfEygUZ
アップデートする際はGPでとったものはGPで手動アップデート、尼でのアプリは尼で手動アップデートで宜しかったですかな?
2018/12/14(金) 23:07:25.13ID:K99Eqqjk
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
2018/12/14(金) 23:11:59.12ID:0FhsEt5w
2018/12/14(金) 23:15:45.89ID:hM8OwtN1
JR東海のCMかと思ったらアマゾンエコ
エコってなんだw
エコってなんだw
2018/12/15(土) 01:18:08.29ID:0Q8fMDTW
SDカード買おうと思ってるのですが尼プラの2時間くらいの映画普通画質だと
サイズはどれくらいでしょうか?2~3本入れて出張時見ようと思ってます。
64ギガくらいでもいけますか?
サイズはどれくらいでしょうか?2~3本入れて出張時見ようと思ってます。
64ギガくらいでもいけますか?
2018/12/15(土) 01:27:00.45ID:rhvpoPHy
それくらいでいいと思いますよ
2018/12/15(土) 01:36:31.82ID:0Q8fMDTW
>>255
有難う御座います。
有難う御座います。
2018/12/15(土) 02:09:19.72ID:qsJTytxu
HD8購入したけどGoogle Play導入したらやっぱり少し動作が悪くなるから
あえて導入しないでSD経由でAndroid端末から必要なapkを移す事にした
サクサクが維持できる反面アプリのアップデートがまたまたAndroid端末から移すか
自己責任でネットから拾うかしなければならないからやや面倒だけど…
あえて導入しないでSD経由でAndroid端末から必要なapkを移す事にした
サクサクが維持できる反面アプリのアップデートがまたまたAndroid端末から移すか
自己責任でネットから拾うかしなければならないからやや面倒だけど…
2018/12/15(土) 02:12:36.80ID:xE7larFN
aurora storeじゃあかんの?
2018/12/15(土) 03:03:54.86ID:OWRRU8gf
>>254
画質普通なら2時間でも1GBとかじゃねーの
画質普通なら2時間でも1GBとかじゃねーの
2018/12/15(土) 03:53:58.16ID:yjmj6Qx0
GPいれると重いのか
Fire10でもGP消せば軽くなりますかな?
Fire10でもGP消せば軽くなりますかな?
2018/12/15(土) 04:53:51.26ID:nkuCEenl
10はGP入れても重くならねーよ
GP入れなくてもそれなりに多くのアプリ入れりゃ重くなるわ
GP入れなくてもそれなりに多くのアプリ入れりゃ重くなるわ
2018/12/15(土) 07:21:10.07ID:yjmj6Qx0
>>261
おっ、さんくす
おっ、さんくす
2018/12/15(土) 09:31:03.57ID:F1qvYbr+
全く重くならないな
Chromeとふたばアプリ程度しか入れてないからかもしれんけど
Chromeとふたばアプリ程度しか入れてないからかもしれんけど
2018/12/15(土) 09:32:39.64ID:BRXYcyHz
「重い」って表現は人それぞれだろうなぁとたまに思う
2018/12/15(土) 10:16:41.37ID:FeZOvCXV
gpは入れても普通
問題はgpから何を入れてるかとか他のアプリとの兼ね合い
問題はgpから何を入れてるかとか他のアプリとの兼ね合い
2018/12/15(土) 12:08:13.75ID:pSTyHCmN
端末の名前変更、右上の緑のとこ本名のままで変更が反映されない
上から下にスワイプして出る設定の歯車の横のところは反映されるんだけど
2回リセットしたがなおらずどうすりゃいいのこれ助けてー
届いたばかりの10で昨日はアマゾンの壁紙が変えられなくなっていろいろ試してダメでリセットしたばかりなのに
上から下にスワイプして出る設定の歯車の横のところは反映されるんだけど
2回リセットしたがなおらずどうすりゃいいのこれ助けてー
届いたばかりの10で昨日はアマゾンの壁紙が変えられなくなっていろいろ試してダメでリセットしたばかりなのに
2018/12/15(土) 12:16:03.30ID:xE7larFN
そこは端末名ではなくアカウント名が表示されてんじゃない?
アカウント名をニックネームに変えたら?
アカウント名をニックネームに変えたら?
2018/12/15(土) 12:39:12.86ID:7yKqziHH
>>266
fireHDを再起動すれば反映されるよ
fireHDを再起動すれば反映されるよ
2018/12/15(土) 13:02:00.55ID:7+ZSkiOY
2018年 Fire HD8で使ってる印象だが、Google Play自体は何故かやけにもっさり
ただ、それはGoogle Playを操作している時だけの話で、アプリが重いか軽いかはアプリ次第ってところかな
ただ、それはGoogle Playを操作している時だけの話で、アプリが重いか軽いかはアプリ次第ってところかな
2018/12/15(土) 13:30:26.63ID:9ryFWJKe
GooglePlay導入は重さ云々より規約違反でアカBAN食らうリスクあるってこと知っとくべき
ネットで転がってるそれ関係のapkはみんな違法な割れもんだからな
ネットで転がってるそれ関係のapkはみんな違法な割れもんだからな
2018/12/15(土) 13:36:23.14ID:rME4mXq3
アカBAN食らうリスク(前例は無い)
2018/12/15(土) 13:49:45.79ID:7+ZSkiOY
そんな規約ないけどな
Google自身自分でhackした端末にplay store入れることは推奨してないだけで容認してるんだが
そうした端末を認証する仕組みも用意してるし
規約違反なのはそうして自己責任のための仕組みを悪用して認証受けてない端末をplaystore対応端末として販売する行為
Google自身自分でhackした端末にplay store入れることは推奨してないだけで容認してるんだが
そうした端末を認証する仕組みも用意してるし
規約違反なのはそうして自己責任のための仕組みを悪用して認証受けてない端末をplaystore対応端末として販売する行為
273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 13:50:10.60ID:6oQ48cUz まともなandroidタブレットを買う金が無いビンボー人のやること
2018/12/15(土) 13:52:43.97ID:7+ZSkiOY
貧乏人がいいそうなことw
MVNOは貧乏人が使うとか言ってたけど現実には金持ちの方が使ってたというのと一緒
金持ちの方がこういうコストメリットのある話には食いつくんだよな
結果金が増える
MVNOは貧乏人が使うとか言ってたけど現実には金持ちの方が使ってたというのと一緒
金持ちの方がこういうコストメリットのある話には食いつくんだよな
結果金が増える
2018/12/15(土) 13:59:08.71ID:6c8IgK3I
>>272
Amazonは容認しているの?
Amazonは容認しているの?
2018/12/15(土) 13:59:16.41ID:04+pS606
mvnoに面倒はないけど、これはアップデートの問題はあるだの、動作が遅くなっただのデメリットのほうが大きい
金持ちはとか言ってるやつに限って「おれのかんがえたかねもち」なんだよな(笑)
iPhone厨も「iPhone持ちは金持ち」だと言ってたな
Xが高すぎて発売日に買えなくなったけど(笑)
金持ちはとか言ってるやつに限って「おれのかんがえたかねもち」なんだよな(笑)
iPhone厨も「iPhone持ちは金持ち」だと言ってたな
Xが高すぎて発売日に買えなくなったけど(笑)
2018/12/15(土) 13:59:58.00ID:9ryFWJKe
>>272
規約読みなおしてこい
Googleが提供するインターフェースおよび手順以外の方法による本サービスへのアクセスを試みてはなりません。ってしっかり書いてるから
推奨もしてないし、GMS認証通してない端末で使うのは個人だろうが明確な権利侵害だぞ
規約読みなおしてこい
Googleが提供するインターフェースおよび手順以外の方法による本サービスへのアクセスを試みてはなりません。ってしっかり書いてるから
推奨もしてないし、GMS認証通してない端末で使うのは個人だろうが明確な権利侵害だぞ
2018/12/15(土) 14:04:32.35ID:7+ZSkiOY
>>277
それはGoogle Play Storeやブラウザ以外からって意味だよ
クラックしたPlayStoreからアクセスしたら規約違反だが、それが正規のPlayStoreなら問題ねーよ
端末自体がカスロムだったりroot取ってたり正規のものじゃなくても問題はない
単にトラブってもGoogleはサポートしませんってだけだ
https://androidr.hateblo.jp/entry/2018/03/28/105944
非公式の端末からのアクセスを禁じてるなら何故、非認証の端末を個人利用のために認証するための窓口が用意されてんだ?
それはGoogle Play Storeやブラウザ以外からって意味だよ
クラックしたPlayStoreからアクセスしたら規約違反だが、それが正規のPlayStoreなら問題ねーよ
端末自体がカスロムだったりroot取ってたり正規のものじゃなくても問題はない
単にトラブってもGoogleはサポートしませんってだけだ
https://androidr.hateblo.jp/entry/2018/03/28/105944
非公式の端末からのアクセスを禁じてるなら何故、非認証の端末を個人利用のために認証するための窓口が用意されてんだ?
2018/12/15(土) 14:07:32.08ID:9ryFWJKe
>>278
https://opengapps.org/#aboutsection
Take note that Open GApps does not provide you with any license for Google’s APKs included in the package.
The Open GApps packages merely provide a convenient way to sideload APKs to your device.
It is your own responsibility to obtain the proper permissions by
e.g. buying an OHA-licensed device with pre-installed Google Apps
and/or acquiring the applications from Google’s Play Store.
これOpenGAppsの注意書きな
読めるか?
https://opengapps.org/#aboutsection
Take note that Open GApps does not provide you with any license for Google’s APKs included in the package.
The Open GApps packages merely provide a convenient way to sideload APKs to your device.
It is your own responsibility to obtain the proper permissions by
e.g. buying an OHA-licensed device with pre-installed Google Apps
and/or acquiring the applications from Google’s Play Store.
これOpenGAppsの注意書きな
読めるか?
2018/12/15(土) 14:08:20.25ID:7+ZSkiOY
ただ、これは個人利用の限定の範囲
こうしてPlayStore入れた端末を「PlayStore対応」を謳って配布する行為は禁じてる
昔は、この仕組みをGoogleが容認してることを良いことに認証回避して、売ってるメーカーが中華を中心に多かった
(国内のCovia辺りの零細メーカーもそういうことをしてた)
だから、最近Googleは未認証を端末は認めない的な発言をしだしてる
そうした中でも、上のDevelopers IDの存在は示してて、個人的にHackした端末は上でID取ってとも言ってる
こうしてPlayStore入れた端末を「PlayStore対応」を謳って配布する行為は禁じてる
昔は、この仕組みをGoogleが容認してることを良いことに認証回避して、売ってるメーカーが中華を中心に多かった
(国内のCovia辺りの零細メーカーもそういうことをしてた)
だから、最近Googleは未認証を端末は認めない的な発言をしだしてる
そうした中でも、上のDevelopers IDの存在は示してて、個人的にHackした端末は上でID取ってとも言ってる
2018/12/15(土) 14:10:45.66ID:7+ZSkiOY
2018/12/15(土) 14:11:42.57ID:04+pS606
俺は8インチや10インチになると電子書籍か動画鑑賞くらいしか使いみちがないからgoogle playは入れてないが、入れてるやつは何に使ってるんだろう
2018/12/15(土) 14:14:22.22ID:1ntJtEJY
>>282
電子書籍か動画鑑賞
電子書籍か動画鑑賞
2018/12/15(土) 14:14:26.05ID:9ryFWJKe
ついでに書いとくと、GMS認証通してない端末にGP入れてる時点でクラックしてんのよ
非認証の端末を個人利用させる窓口じゃなく、GMS認証通してある端末にカスロム入れてGP使おうとしてる人用の窓口なんだよ
>>281
The pre-built packages from OpenGApps.org are provided ONLY as courtesy by OpenGApps.org
without warranty of ANY kind, under the terms that they can be freely used for personal use only,
and are not allowed to be mirrored to the public other than OpenGApps.org.
非認証の端末を個人利用させる窓口じゃなく、GMS認証通してある端末にカスロム入れてGP使おうとしてる人用の窓口なんだよ
>>281
The pre-built packages from OpenGApps.org are provided ONLY as courtesy by OpenGApps.org
without warranty of ANY kind, under the terms that they can be freely used for personal use only,
and are not allowed to be mirrored to the public other than OpenGApps.org.
2018/12/15(土) 14:15:15.36ID:04+pS606
>>283
入れる必要なくてワロタ
入れる必要なくてワロタ
2018/12/15(土) 14:16:10.30ID:7+ZSkiOY
>>284
なにを言おうがお前が言ってるOHAの規約は端末を配布する際にPlayStore対応を名乗ったり
プリインする際に関する縛りで、個人のHackを縛る規定じゃねーよ
いい加減、バカはその前提から間違ってることに気づけよ
なにを言おうがお前が言ってるOHAの規約は端末を配布する際にPlayStore対応を名乗ったり
プリインする際に関する縛りで、個人のHackを縛る規定じゃねーよ
いい加減、バカはその前提から間違ってることに気づけよ
2018/12/15(土) 14:16:24.18ID:1ntJtEJY
↑そだねー
2018/12/15(土) 14:19:29.67ID:9ryFWJKe
2018/12/15(土) 14:20:31.91ID:7+ZSkiOY
2018/12/15(土) 14:20:36.23ID:04+pS606
スマホのカスロムみたいにGPも別スレにすりゃいいのにGP厨が居座るんだよな
前にも同じことを言った気がするw
前にも同じことを言った気がするw
2018/12/15(土) 14:20:54.53ID:7+ZSkiOY
>>299
GPなしスレならありますよ?
GPなしスレならありますよ?
2018/12/15(土) 14:22:08.92ID:E3/eMeod
2018/12/15(土) 14:23:14.12ID:9ryFWJKe
2018/12/15(土) 14:24:30.37ID:7+ZSkiOY
2018/12/15(土) 14:25:15.80ID:xE7larFN
願望が入り混じってるな
2018/12/15(土) 14:25:38.93ID:7+ZSkiOY
ちなみに、ID取得はカスロム使ってるからでも取れるからな?
販売のために使われないように1年に取得できる数は制限されてるようだが
販売のために使われないように1年に取得できる数は制限されてるようだが
2018/12/15(土) 14:27:19.26ID:04+pS606
2018/12/15(土) 14:28:21.13ID:9ryFWJKe
2018/12/15(土) 14:28:28.09ID:FeZOvCXV
毎回GPを目の敵にしてるやつ出るから構ってもしょうがないよ
まあ話題になりがちだから許せないんだろうけど
まあ話題になりがちだから許せないんだろうけど
2018/12/15(土) 14:29:57.83ID:TM6pOiAG
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
2018/12/15(土) 14:32:02.82ID:7+ZSkiOY
2018/12/15(土) 14:32:36.42ID:04+pS606
>>299
だから別スレにすればいいのに
だから別スレにすればいいのに
2018/12/15(土) 14:33:10.15ID:7+ZSkiOY
>>302
お前が行けば?カスロムが別スレなのはカスロム利用者が少数派だからだよ
お前が行けば?カスロムが別スレなのはカスロム利用者が少数派だからだよ
2018/12/15(土) 14:34:32.25ID:9ryFWJKe
>>301
https://www.google.com/android/uncertified/
なんて書いてあるかちゃんと読んでこい
お前の言ってる曲解を正当化できるようなこと一言も書いてないからよ
https://www.google.com/android/uncertified/
なんて書いてあるかちゃんと読んでこい
お前の言ってる曲解を正当化できるようなこと一言も書いてないからよ
2018/12/15(土) 14:34:46.29ID:ySd+5vYb
赤いやつをNGぶっこんどけよ
2018/12/15(土) 14:36:03.23ID:04+pS606
ビンボー人に絡まれた(笑)
2018/12/15(土) 14:37:04.66ID:7+ZSkiOY
2018/12/15(土) 14:38:02.70ID:7+ZSkiOY
更にその下に、カスロム使いたいならID取ればいいよ
とも言ってるね
とも言ってるね
2018/12/15(土) 14:41:26.19ID:9ryFWJKe
2018/12/15(土) 14:44:21.87ID:sfpvhydE
silkからダウンロードしたやつは全部内部ストレージに行っちゃうんだね
いちいちSDカードに移さないといけないのか
chrome入れてそっからダウンロードすればsdカードに直接いれてくれるかな?
いちいちSDカードに移さないといけないのか
chrome入れてそっからダウンロードすればsdカードに直接いれてくれるかな?
2018/12/15(土) 14:44:47.61ID:7+ZSkiOY
どちらにしろ安全でないって言ってるだけ
2018/12/15(土) 14:44:54.72ID:cUNMoAXb
自宅にWiFi無いんだが
これセットアップして使えるの???
これセットアップして使えるの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 日中国境紛争→米中露不可侵条約→高市内閣「米州情勢は複雑怪奇なり」、歴史は繰り返すのか? [623230948]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 福井で生活してると頭おかしくなる
- 香港のタワマン、鎮火するwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
