Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543759347/
Fire HD10 (2017) Part2 ワッチョイ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543756235/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543256259/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/11(火) 12:21:08.55ID:8d2g7Gzb2018/12/13(木) 10:59:58.69ID:lXay7+q6
保護者の承諾が得られないなら渡さないほうがいい
キチ親だったら子供関係のトラブルはクソ面倒
キチ親だったら子供関係のトラブルはクソ面倒
2018/12/13(木) 11:15:33.58ID:unetPspW
つかペアレンタルコントロールの観点で子供に渡すかどうか考慮してるもんだから
親に了承得られないなら渡すなよ
配慮できないほうがキチだぞ
親に了承得られないなら渡すなよ
配慮できないほうがキチだぞ
2018/12/13(木) 11:16:31.13ID:URCbYHts
まあ甥っ子とその親と名無しさんの関係がよくわからんからなんとも
2018/12/13(木) 12:10:12.07ID:KuKOplqm
姪は知ってるが親は知らないって
相当危ないな
相当危ないな
2018/12/13(木) 12:23:58.40ID:lXay7+q6
兄弟姉妹で面識が無いってなかなかヘビーな家庭環境だな
その娘とは面識があるって複雑すぎるわ
その娘とは面識があるって複雑すぎるわ
2018/12/13(木) 12:30:53.37ID:G7f2HcHp
119----姉・妹(死亡)----夫
|
姪
こんなパターン?
|
姪
こんなパターン?
2018/12/13(木) 12:46:19.85ID:OUm6pZdr
保護シート届いたけど画面が汚れてる
何で掃除したらいいのこれ
何で掃除したらいいのこれ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 12:47:47.35ID:psyY4OiD 姪って自分の兄弟姉妹の子供だろどっちかの親は知ってるだろ
2018/12/13(木) 12:52:04.29ID:U4fb9987
その辺で知り合った子どもは姪とはいわないよ
他人だよ
他人だよ
2018/12/13(木) 12:57:28.27ID:99za5CxM
2018/12/13(木) 12:59:10.23ID:HK1PO+2/
なんか思ってた回答と違う。
もちろん親は知ってるし姪っ子は現状Wi-Fi運用のおさがりスマホでyoutube見てるんだけど
古すぎでもっさりしてるし画面が小さいので丁度セールしてたからクリスマスのプレゼントにするだけ。
親(自分の姉)は夫婦揃って機械音痴でスマホの設定はもちろんAmazonや楽天のネットショッピングも
俺が代行してやってるぐらいだから親のアカウント作っても良いけどサポートリスクが増えそうでやなんだ。
もちろん親は知ってるし姪っ子は現状Wi-Fi運用のおさがりスマホでyoutube見てるんだけど
古すぎでもっさりしてるし画面が小さいので丁度セールしてたからクリスマスのプレゼントにするだけ。
親(自分の姉)は夫婦揃って機械音痴でスマホの設定はもちろんAmazonや楽天のネットショッピングも
俺が代行してやってるぐらいだから親のアカウント作っても良いけどサポートリスクが増えそうでやなんだ。
2018/12/13(木) 13:01:27.48ID:OUm6pZdr
>>132
アルコール系は部屋にないので消毒用エタノールでやってみます
アルコール系は部屋にないので消毒用エタノールでやってみます
2018/12/13(木) 13:06:55.05ID:unetPspW
2018/12/13(木) 13:12:02.49ID:HK1PO+2/
あと姉は以前Amazonアカウント持ってたんだが(自分が簡単だからと勧めた)
一回だけ購入してしっかりプライムの無料体験からの継続を1年以上無駄に支払っていた。
プライム解除の上アカウントも抹消したからたぶん作りたがらない。
>>135
犯罪リスクは現状もスマホでyoutubeみてるんだからHD8になったって変わらないだろ。
画面が大きくなっら犯罪に巻き込まれる確率でも上がるのかよ。
一回だけ購入してしっかりプライムの無料体験からの継続を1年以上無駄に支払っていた。
プライム解除の上アカウントも抹消したからたぶん作りたがらない。
>>135
犯罪リスクは現状もスマホでyoutubeみてるんだからHD8になったって変わらないだろ。
画面が大きくなっら犯罪に巻き込まれる確率でも上がるのかよ。
2018/12/13(木) 13:16:13.00ID:unetPspW
一応貼っとくけど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2985889026042018CC0000/
スマホでは2月から改正青少年インターネット環境整備法が施行されてて
事業者が契約時にフィルタリングサービス使うかどうか確認取らないといけなくなってるのな
youtubeしか見れない端末じゃねーんだからちゃんと確認すべきなの
意味分からないなら渡すなよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2985889026042018CC0000/
スマホでは2月から改正青少年インターネット環境整備法が施行されてて
事業者が契約時にフィルタリングサービス使うかどうか確認取らないといけなくなってるのな
youtubeしか見れない端末じゃねーんだからちゃんと確認すべきなの
意味分からないなら渡すなよ
2018/12/13(木) 13:19:20.65ID:DA7hgNbM
>>136
親の名前でアカウント作ればいいだけ
親の名前でアカウント作ればいいだけ
2018/12/13(木) 13:23:44.02ID:yQCDj+FN
>>136
新規にアカウント作って渡せばいいんでないの?
新規にアカウント作って渡せばいいんでないの?
2018/12/13(木) 13:24:50.12ID:yQCDj+FN
あ、もちろん親には説明しないとね
2018/12/13(木) 13:33:05.18ID:j8X1MV44
119のアカウントで設定して
危なそうなところは機能制限して渡せば良いんでは?
危なそうなところは機能制限して渡せば良いんでは?
2018/12/13(木) 13:40:45.05ID:HK1PO+2/
>>137
近々iPhoneも購入して使用する予定があるしそこら辺の使用用途は
親も姪っ子も考えてるから余計なお世話だよ。
現状スマホで見てるyoutubeをHD8で同じように見るにはどの方法が
スマートか聞いてるだけなのになんで聞いてもない運用リスクの話をするんだよ・・・
質問の内容に答えられなければ書込まなければ良いのに。
>>138 >>139
最初その予定だったけど新規に作る時ってクレカとか電話番号認証いるのかなって思って
ほとんどの人がアカウント紐付けでかってるからそこら辺設定済みで届くから新規アカウントを
HD8からする情報が少なくて疑問で聞いてみたんだ。
クリスマスに姉夫婦の家に行く予定でそれまで姉に会えないから
もしクレカや電話番号認証が必要なら自分のアカウントの方が簡単かなって。
当日はWi-Fiの設定程度で他の設定は事前にしときたい。
>>141
やっぱりそれが1番現実的かな。その線で行ってみる。
長々とスレ消費してすみません。
ありがとうございました。
近々iPhoneも購入して使用する予定があるしそこら辺の使用用途は
親も姪っ子も考えてるから余計なお世話だよ。
現状スマホで見てるyoutubeをHD8で同じように見るにはどの方法が
スマートか聞いてるだけなのになんで聞いてもない運用リスクの話をするんだよ・・・
質問の内容に答えられなければ書込まなければ良いのに。
>>138 >>139
最初その予定だったけど新規に作る時ってクレカとか電話番号認証いるのかなって思って
ほとんどの人がアカウント紐付けでかってるからそこら辺設定済みで届くから新規アカウントを
HD8からする情報が少なくて疑問で聞いてみたんだ。
クリスマスに姉夫婦の家に行く予定でそれまで姉に会えないから
もしクレカや電話番号認証が必要なら自分のアカウントの方が簡単かなって。
当日はWi-Fiの設定程度で他の設定は事前にしときたい。
>>141
やっぱりそれが1番現実的かな。その線で行ってみる。
長々とスレ消費してすみません。
ありがとうございました。
2018/12/13(木) 13:44:54.52ID:yQCDj+FN
2018/12/13(木) 13:54:45.60ID:unetPspW
2018/12/13(木) 13:56:38.42ID:jo8jbniV
2018/12/13(木) 13:58:09.36ID:bDK/D+fF
この意味不明な行動は裏に他の理由があるとしか思えんな
他人の子に自分のアカウントを設定してあげるっておかしいだろ
それもただ事前に設定しておきたいってだけの理由でさw
他人の子に自分のアカウントを設定してあげるっておかしいだろ
それもただ事前に設定しておきたいってだけの理由でさw
2018/12/13(木) 14:04:07.53ID:XCZFz8TV
犯罪臭
2018/12/13(木) 14:19:32.57ID:99za5CxM
相手が姪じゃなくて甥だったらこんなに盛り上がらなかっただろうなぁw
2018/12/13(木) 14:19:45.72ID:oLlJbzbD
親切心でやってるような人間像が想像できないな
2018/12/13(木) 14:30:46.66ID:HK1PO+2/
>>144
だから聞いてもない質問に答えないくても良いからw
法的な責任が俺に来るってわざわざ忠告までするなんてそんなに俺のことが大事なのかw
余計なお世話じゃないってそこまで俺のために親身になって・・・俺に惚れたのか?
>>146
何が意味不明なんだよ
普通のタブレットならWi-Fi設定してあげてその場ですぐyoutube見れるようにしてあげれるけど
Amazonのタブレットは買ったことが無いから当日に長々設定して時間がかかったらやだから事前にきいただけだろ。
上でもいってるが親が機械音痴だからタブ渡して後はどうぞって出来ないんだよ。
>>145まさに聞きたかった答えそのものありがとう!
>>119の質問で>>145の答えが貰えたらそれで話はすんでた。
その方法で行きます。
だから聞いてもない質問に答えないくても良いからw
法的な責任が俺に来るってわざわざ忠告までするなんてそんなに俺のことが大事なのかw
余計なお世話じゃないってそこまで俺のために親身になって・・・俺に惚れたのか?
>>146
何が意味不明なんだよ
普通のタブレットならWi-Fi設定してあげてその場ですぐyoutube見れるようにしてあげれるけど
Amazonのタブレットは買ったことが無いから当日に長々設定して時間がかかったらやだから事前にきいただけだろ。
上でもいってるが親が機械音痴だからタブ渡して後はどうぞって出来ないんだよ。
>>145まさに聞きたかった答えそのものありがとう!
>>119の質問で>>145の答えが貰えたらそれで話はすんでた。
その方法で行きます。
2018/12/13(木) 14:34:26.40ID:OUm6pZdr
聞き方がアホ
反応した奴も変な先入観を持ちすぎ
反応した奴も変な先入観を持ちすぎ
152名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/12/13(木) 14:36:44.42ID:HK1PO+2/2018/12/13(木) 14:41:59.30ID:G7f2HcHp
>>122
こいつ誰やねんw
こいつ誰やねんw
2018/12/13(木) 14:47:14.38ID:bDK/D+fF
事前に姪の親とアカウントを作る程度の簡単なやり取りすら出来ない野郎が自分のアカウントを他人の子供に使わせて何かトラブルがあった時にどうすんだよ
姪と二人で解決すんのか
アホじゃねえの
姪と二人で解決すんのか
アホじゃねえの
2018/12/13(木) 14:58:21.11ID:KuKOplqm
そろそろ終わりにしない?
2018/12/13(木) 15:02:27.45ID:qar+Tofz
2018/12/13(木) 15:08:08.40ID:+ogKclOs
質問する側でありながら情報小出しな上に親切心から答えてる人のレスを袖にする性根の腐り具合がすげーよ
2018/12/13(木) 15:16:29.75ID:vsK0kdq3
fireはネットもツイッターやlineなんかのSNSもできるデバイスだし
そういうものを子供にどの程度許すのかって、今やそれぞれの家庭できちんと考えなきゃいけない問題になってる
姪御さんってことは女の子だし、親もネットリテラシーのない女の子なんてSNSで痛い目見る未来しか見えない
だからみんな心配して親とちゃんと相談しろって言ってるんだと思うよ
そういうものを子供にどの程度許すのかって、今やそれぞれの家庭できちんと考えなきゃいけない問題になってる
姪御さんってことは女の子だし、親もネットリテラシーのない女の子なんてSNSで痛い目見る未来しか見えない
だからみんな心配して親とちゃんと相談しろって言ってるんだと思うよ
2018/12/13(木) 15:20:26.50ID:OUm6pZdr
外で遊ばないと駄目よ
子供の身体能力は落ちまくってる
子供の身体能力は落ちまくってる
2018/12/13(木) 15:23:57.78ID:DKPvp/T0
>>105
いやAmazon側じゃなくGP側のアプリなんだよ
スリープ状態にしておいたらいつのまにかインストールされてた
アンインストールするんだけどアプリ自体は残ったままで更新前状態に戻る感じになるんだよ
いやAmazon側じゃなくGP側のアプリなんだよ
スリープ状態にしておいたらいつのまにかインストールされてた
アンインストールするんだけどアプリ自体は残ったままで更新前状態に戻る感じになるんだよ
2018/12/13(木) 15:33:43.97ID:KSlPS35Q
>>160
GP側のAmazonアプリが勝手にインストールされたということなら、初めから(不可視で)インストールされているAmazonアプリがGPによってアップデートされ(て見え)るということ
GP側のAmazonアプリが勝手にインストールされたということなら、初めから(不可視で)インストールされているAmazonアプリがGPによってアップデートされ(て見え)るということ
2018/12/13(木) 15:44:19.35ID:HK1PO+2/
2018/12/13(木) 15:57:51.76ID:oGw2HPGl
こういう執着心旺盛な絶対自分は悪くないマンって面倒です
必要な情報得られたんだからもういいだろ
必要な情報得られたんだからもういいだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 15:58:08.87ID:jWg/GOsH >>145の情報は初歩的すぎる
姉夫婦は機械オンチらしいけど本人もそんな変わらない感じで、そんな人が未成年の姪のアカウント管理できるのかなって不安が
姉夫婦は機械オンチらしいけど本人もそんな変わらない感じで、そんな人が未成年の姪のアカウント管理できるのかなって不安が
2018/12/13(木) 16:00:04.88ID:L+IRj6T4
聞き方失敗した自覚あるんならもう置いとけよ
そんなんでよくネットに書き込みできるな。疲れるだろ
そんなんでよくネットに書き込みできるな。疲れるだろ
2018/12/13(木) 16:02:58.58ID:URCbYHts
>>159
Fireタブを10個持って鉄アレイ代わりにしよう
Fireタブを10個持って鉄アレイ代わりにしよう
2018/12/13(木) 16:07:09.27ID:URCbYHts
>>162
子供は思った以上に危機管理能力はあるし大人の心配とは裏腹にいつの間にかスーパーハカーになってるからな
まあ大半の子供はただの動画閲覧機としてしか使わず終わってしまうが
Gmailの作り方をレクチャーして姪っ子ちゃんにアカウントの作り方を教えてあげればいいと思うよ
子供は思った以上に危機管理能力はあるし大人の心配とは裏腹にいつの間にかスーパーハカーになってるからな
まあ大半の子供はただの動画閲覧機としてしか使わず終わってしまうが
Gmailの作り方をレクチャーして姪っ子ちゃんにアカウントの作り方を教えてあげればいいと思うよ
2018/12/13(木) 16:08:25.51ID:OUm6pZdr
2018/12/13(木) 16:14:35.29ID:jWg/GOsH
姪っ子にアカウントの作り方を教えられるだけの知識があるのならそもそもこんな質問しないような気がしなくもない
2018/12/13(木) 16:15:14.80ID:U4fb9987
トラブル、リスク、、、ほっとけばいいだろ。
おまえらはビクビク縮こまって生きる
こいつはのびのび楽しく生きる
それで終われよ
ひとことならまだしも討論なるなら余計なお世話だ。見苦しい
だいたい何がリスク、トラブルだ馬鹿らしい
おまえの発言が今ここでトラブル起こしてるだろ
おまえらはビクビク縮こまって生きる
こいつはのびのび楽しく生きる
それで終われよ
ひとことならまだしも討論なるなら余計なお世話だ。見苦しい
だいたい何がリスク、トラブルだ馬鹿らしい
おまえの発言が今ここでトラブル起こしてるだろ
2018/12/13(木) 16:40:15.61ID:PzINkTVe
初心者のアカウント運用は
サポート(アマゾン)かヤフー知恵袋へ誘導してね
ここは無駄に絡む輩がいるので
質問者も回答者も共に面倒だろう
サポート(アマゾン)かヤフー知恵袋へ誘導してね
ここは無駄に絡む輩がいるので
質問者も回答者も共に面倒だろう
2018/12/13(木) 16:41:00.71ID:PzINkTVe
要するにメンドクセー
2018/12/13(木) 16:58:56.59ID:cmh5ewjV
さっき届いたんで色々設定してるんだけど最初からあるブラウザのホームページってひょっとして変更不可能?
2018/12/13(木) 17:14:50.43ID:x+GTVMvC
トラブルに巻き込まれるとかwwww
ここが一番ネットでトラブルに巻き込まれる場所だろww
ツベ見てトラブルになるとかwどんなインターネッツだよ
ここが一番ネットでトラブルに巻き込まれる場所だろww
ツベ見てトラブルになるとかwどんなインターネッツだよ
2018/12/13(木) 17:23:33.17ID:/lauPh4W
fire hd 、最初からログインしてる状態なのはいいけどなぜかAmazonアプリが米国仕様になってる
米国アカウントと日本アカウント同じパスワードとかにしてるとなるらしいけど日本アカウントしか持ってないし対処法がわからない
米国アカウントと日本アカウント同じパスワードとかにしてるとなるらしいけど日本アカウントしか持ってないし対処法がわからない
2018/12/13(木) 17:36:13.65ID:j8X1MV44
2018/12/13(木) 17:42:27.68ID:m6aNS7Oh
電源ボタンが逝きそうで怖いな
タップでスリープ解除もできんようやし
タップでスリープ解除もできんようやし
2018/12/13(木) 17:47:15.52ID:vSey3FX0
毎日16連打とかしてない限り電源ボタンなんて滅多に壊れんもんだ
2018/12/13(木) 17:50:19.38ID:nMY1FHSp
と思うじゃん?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 18:42:40.45ID:GG8okPmz 電源ボタンを使いたくないなら蓋付ケースを使えばいいじゃない
2018/12/13(木) 18:50:28.04ID:YpLjHQ0S
タブレットと外付けHDDを繋いでデータ移動したいんだけどどうすればいいだろう?接続先名は出るけどその先がわからん…
2018/12/13(木) 19:08:16.83ID:NupuI9Nj
2018/12/13(木) 19:31:51.84ID:eqPK0wQ2
スマホ回線は既にアクセス制限かかってて、Wi-FiはMACアドレスで制限かけてるような環境で
子供が知らないおじさんからもらったタブでアクセス制御回避するようになった考えてなさそうだし
そもそも画面大きいのになったらスマホじゃやらないようなソシャゲやるようになる可能性もあるし
なんも変わらないyoutube専用って言いきってる時点で、考えなしのクソ迷惑おじさんなんだろうけど
というか甥の行動こっそり覗きたいとかそっち系の犯罪臭もするわ
子供が知らないおじさんからもらったタブでアクセス制御回避するようになった考えてなさそうだし
そもそも画面大きいのになったらスマホじゃやらないようなソシャゲやるようになる可能性もあるし
なんも変わらないyoutube専用って言いきってる時点で、考えなしのクソ迷惑おじさんなんだろうけど
というか甥の行動こっそり覗きたいとかそっち系の犯罪臭もするわ
2018/12/13(木) 19:33:41.83ID:OUm6pZdr
臭がするわって言ってる奴が一番危ないのです
こういう奴だけを警察がマークすればロリコン犯罪者に当たる確率がぐっとあがる
こういう奴だけを警察がマークすればロリコン犯罪者に当たる確率がぐっとあがる
2018/12/13(木) 19:41:00.38ID:eqPK0wQ2
なぜそうなるのか
普通親戚の子供にアカウント設定して渡すとか考えないだろ
ギフト設定でアカウント未登録状態でプレゼントできるんだから
普通親戚の子供にアカウント設定して渡すとか考えないだろ
ギフト設定でアカウント未登録状態でプレゼントできるんだから
2018/12/13(木) 19:44:48.44ID:OUm6pZdr
>>185
俺ですら少ししか見てないのにその俺より理解してないのかこの馬鹿
俺ですら少ししか見てないのにその俺より理解してないのかこの馬鹿
2018/12/13(木) 19:47:27.36ID:/lauPh4W
2018/12/13(木) 20:02:34.83ID:j8X1MV44
2018/12/13(木) 20:07:13.87ID:ZD7MVsQp
初Android?で10購入した、amazonは解除、GPとapk?で構築中
ある程度使える端末になってきた、iOSずっとだから訳わからんことばかりだが入門には価格、性能とも問題ない感じ、ゲームはやらん
chmate、さて書き込めたかな?
ある程度使える端末になってきた、iOSずっとだから訳わからんことばかりだが入門には価格、性能とも問題ない感じ、ゲームはやらん
chmate、さて書き込めたかな?
2018/12/13(木) 20:07:40.16ID:JFU/+05Q
今、きたー
2018/12/13(木) 20:14:33.25ID:yFj0kJ7+
姪に火災8を与える必要はないよ
そうゆうのは親の役目
そうゆうのは親の役目
2018/12/13(木) 20:56:15.95ID:MEsmMNsZ
最新の買ったんですが
手順通りやってもGoogleアカウント入れられない…Googleプレイのアイコン出るだけです
最新のは無理なんでしょうか?
手順通りやってもGoogleアカウント入れられない…Googleプレイのアイコン出るだけです
最新のは無理なんでしょうか?
2018/12/13(木) 20:59:01.76ID:vSey3FX0
やり方が悪いだけ
絶対手順通りじゃないから
APKを4つ順番に入れるだけだぞ?
絶対手順通りじゃないから
APKを4つ順番に入れるだけだぞ?
2018/12/13(木) 21:04:23.32ID:wCsXns5y
手順通りやってないんだろうな
2018/12/13(木) 21:29:45.62ID:7Yj3xvQu
Fire OS 5と6じゃインストールするAPKが違う
Fire OS 6はPlayストア初回起動時に設定したGoogleアカウントが変更できない
Fire OS 6はPlayストア初回起動時に設定したGoogleアカウントが変更できない
2018/12/13(木) 22:37:51.65ID:JVZZTvW2
>>185
ベラベラ早口でしゃべってそう
ベラベラ早口でしゃべってそう
2018/12/13(木) 23:07:56.66ID:MEsmMNsZ
2018/12/13(木) 23:09:56.35ID:DA7hgNbM
>>197
参考にしてるサイトがおかしかったりしてね
参考にしてるサイトがおかしかったりしてね
2018/12/13(木) 23:13:51.65ID:8ElfbYQG
試しにGP入れてみたけど既存のAmazonアプリまでが更新されちゃってワケワカメ状態になりました(笑)
気持ち悪いから初期化して基本はAmazonアプリで、Amazonにないアプリだけ必要最低限GPから購入するように再構築しますた
もちろんGPの更新は設定で止めました
これでスッキリ、初期化はPCでも年1回は大掃除のつもりでやってるから抵抗はないけどやっぱり面倒くさいわ
気持ち悪いから初期化して基本はAmazonアプリで、Amazonにないアプリだけ必要最低限GPから購入するように再構築しますた
もちろんGPの更新は設定で止めました
これでスッキリ、初期化はPCでも年1回は大掃除のつもりでやってるから抵抗はないけどやっぱり面倒くさいわ
2018/12/13(木) 23:15:46.10ID:RVPDuJTc
一度やっておかしいのに何度も同じ事やるバカって
2018/12/13(木) 23:15:58.67ID:MEsmMNsZ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 23:22:23.86ID:VMAXsyoP 再起動してないとかだったら笑える
2018/12/13(木) 23:37:13.49ID:MEsmMNsZ
出来たごめん、そしてありがとう
何とでも言ってください自分がおおばかでした
四ついれるじゃん
四つ上からインストールしてたよ、三回とも…
下からなんだよ、順番は…なんで思いこんでたんだろう
いやほんと嬉しいからどうとでも馬鹿にしてくださいまじで
何とでも言ってください自分がおおばかでした
四ついれるじゃん
四つ上からインストールしてたよ、三回とも…
下からなんだよ、順番は…なんで思いこんでたんだろう
いやほんと嬉しいからどうとでも馬鹿にしてくださいまじで
2018/12/13(木) 23:46:07.45ID:V1sabYAC
君、説明書とかよく読まないタイプでしょ?
2018/12/13(木) 23:46:28.76ID:0WUO51BD
>>203
よくわからんが オメデト!!
よくわからんが オメデト!!
2018/12/13(木) 23:50:47.77ID:MEsmMNsZ
2018/12/13(木) 23:54:46.67ID:hUHReW/e
apkのダウンロード手順は上からなのにインストール手順は下のファイルから入れていかないとあかんからね <googleplay
2018/12/14(金) 00:02:28.47ID:+JwAyrZK
まあ同じようなファイル名だから確認しにくいとは俺も思った
2018/12/14(金) 00:03:38.63ID:CfptXKLv
ダウンロードの順番はどうでもいいんだよ
インストールの順番が問題
インストールとして指示されてる順番でダウンロードしたから表示上上下が逆転してるのに、無視してそのままインストールしたんだろ
インストールの順番が問題
インストールとして指示されてる順番でダウンロードしたから表示上上下が逆転してるのに、無視してそのままインストールしたんだろ
2018/12/14(金) 00:27:26.50ID:zia6XkOK
2018/12/14(金) 00:57:25.50ID:shUhYRE+
めちゃくちゃ丁寧に小学生でも解るように書いてるのに
サイバーマンデー安売りの弊害か〜
サイバーマンデー安売りの弊害か〜
2018/12/14(金) 01:32:22.69ID:pXuSz2Bq
日曜に届いて満充電してまだまだ使える!
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 02:13:41.71ID:B3IKYhiK すまんこっちで
本100冊くらいダウンロード
↓
内部ストレージが謎のその他で圧迫されダウン
↓
この時SDも入れてたんだが
その時内部ストレージ扱いしてて、でも容量いっぱい警告
↓
仕方なくダウンロードしてたの削除して
新しく本入れ直そうとする、しかしその他の圧迫消えず
↓
SDカードを外部ストレージ扱いにし直して
入れようとするも容量いっぱい警告で入れられず
問題点
・謎のその他の圧迫
・外部扱いしたSDカードに本入れられない
なんとか回答頼む
本100冊くらいダウンロード
↓
内部ストレージが謎のその他で圧迫されダウン
↓
この時SDも入れてたんだが
その時内部ストレージ扱いしてて、でも容量いっぱい警告
↓
仕方なくダウンロードしてたの削除して
新しく本入れ直そうとする、しかしその他の圧迫消えず
↓
SDカードを外部ストレージ扱いにし直して
入れようとするも容量いっぱい警告で入れられず
問題点
・謎のその他の圧迫
・外部扱いしたSDカードに本入れられない
なんとか回答頼む
214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 02:29:34.70ID:B3IKYhiK 初期化したらなんとかなった……?
自己解決したかも、ありがとう
自己解決したかも、ありがとう
2018/12/14(金) 03:53:24.89ID:Zvwgequ8
うちもその他は800MBぐらいある
別の泥スマホあるけど、それはその他の中身ちゃんと見れるんだよな
これは完全に謎化してく
別の泥スマホあるけど、それはその他の中身ちゃんと見れるんだよな
これは完全に謎化してく
2018/12/14(金) 05:33:06.36ID:c0PboeBd
10のホームアプリ変えるの結構面倒だな
みんな何使ってる?
デフォはうんこすぎる
みんな何使ってる?
デフォはうんこすぎる
2018/12/14(金) 06:03:15.08ID:OHEgIdtn
デフォで別に困らん
2018/12/14(金) 06:50:09.11ID:U3fYFvFz
2018/12/14(金) 06:51:30.22ID:U3fYFvFz
2018/12/14(金) 06:54:53.47ID:sjwRhvZt
GP入れて普通に故障問い合わせしたり
返品したりするやついそうで怖い
返品したりするやついそうで怖い
2018/12/14(金) 06:57:07.20ID:OOUjAW+g
その辺すげー気にする奴入るけど
サポート対応するのはどうせ事務的に対応するだけやぞ
誰も気にしない
rootとってる場合は明確にサポート外と突っぱねる可能性あるけど
サポート対応するのはどうせ事務的に対応するだけやぞ
誰も気にしない
rootとってる場合は明確にサポート外と突っぱねる可能性あるけど
2018/12/14(金) 07:30:15.82ID:Bscvwqsy
>>220
初期不良を完全に見極める前にGP入れてそう
初期不良を完全に見極める前にGP入れてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 日本人のDNA「大陸から来た渡来人」が9割「縄文人」が1割😱アイヌ民族のDNA「縄文人」が7割🤔…アイヌに土地返そう😀 [441660812]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- マッカーサー「日本人は12歳児だから許そう。成熟して戦争やったドイツ人よりマトモ」→日本人激怒・撤回要求 [237216734]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
