Androidの神アプリを挙げるスレ part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/07(金) 20:44:06.74ID:XRD08CKI
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/
2019/01/05(土) 08:06:47.24ID:Z+EY3iZI
>>748
YouTubeの音源を録った後編集ソフトでいじればいいだろう
着信音は電話帳から変えられる
2019/01/05(土) 08:10:29.91ID:tBIxin6z
>>749
こんなひとたちがよのなかをだめにしていくんだろうなあ
2019/01/05(土) 08:33:45.68ID:zxhqpeGo
>>751
いや世間のムードを考えてよ
2019/01/05(土) 08:39:30.22ID:SIwgkPef
>>752
Youtube関係アプリでなんかあったか?
不謹慎って何事だろ…
2019/01/05(土) 08:49:55.65ID:3R3fFjDb
大袈裟で過敏すぎるわ(´・ω・`)
2019/01/05(土) 08:52:08.86ID:k3WmBCI+
ユーチューバーが死んだやつとかじゃない?
もしそうならアホかって感じだが
2019/01/05(土) 09:08:46.57ID:zEoELSev
規制だらけかと思いきや違法だらけ
そりゃ自由も少なくなるわけだ
2019/01/05(土) 09:17:53.22ID:9FIeku90
ID:zxhqpeGo
何だこいつワロタ
2019/01/05(土) 09:19:11.24ID:SIwgkPef
>>755
あーそれかww アホかって感じだな
不謹慎 って意味知らないで使ってるのか…
2019/01/05(土) 09:41:24.57ID:r0QQC1J6
ユーチュバー死んだって?全然知らねーからどーでも良いわ。
2019/01/05(土) 09:44:26.49ID:e2uLPUiU
>>750
いやその録るアプリと編集アプリを教えておくれよ
2019/01/05(土) 10:38:58.15ID:OTzvC1iH
>>760
そんな犯罪紛いなこと人に聞くなよ、あほか?
2019/01/05(土) 11:47:28.73ID:+1MnRWzN
時計ウィジェットの神アプリ
あれば教えてください。
2019/01/05(土) 12:00:43.73ID:dY7s+8Ql
質問は別スレ。

KWGT好きなんだけどカテゴリー分けが難しいな
2019/01/05(土) 12:10:52.31ID:+1MnRWzN
これさえあれば大丈夫!出先でOffice、PDF、音声、動画、写真を華麗に編集できるアプリたち
https://www.gizmodo.jp/2019/01/editer-app.html
2019/01/05(土) 13:35:00.46ID:bNJGghLy
>>752
交通事故があれば車の話題禁止にするの?
過敏にも程がある
過敏って言うか病的だぞお前、気づいてないんだろうけど
2019/01/05(土) 15:37:59.94ID:+1MnRWzN
>>763
KWGTってアプリの名前だったんですね
すみません、ありがとうございます。
2019/01/05(土) 15:44:54.75ID:2OG8jcjw
>>763
ホーム画面デザイン?
2019/01/05(土) 16:27:58.49ID:/w9eC0ZP
ホーム画面デザインなんだろうけど現状KWGTの他にはDVRぐらいしか存在しないし
無暗矢鱈とジャンル増やすのもあれだから
ホームアプリの枠に入れちゃっていい気がするなw
2019/01/05(土) 19:54:43.00ID:+bnCHdeK
>>752
ガガイのガーイ
中学生か高校生くらいなのかな
2019/01/05(土) 20:00:34.48ID:13I2GrqS
お前らもうちょっとこう、自粛しろよ。平成がもうすぐ終わるんだから。
昭和が終わるときの自粛ムードを思い出してみろ。
2019/01/05(土) 20:08:39.34ID:VXQlzgSt
昭和のときは崩御でしょ
今自粛もクソもあるか

気味悪い自粛バカだしそもそもスレチなんだよ
2019/01/05(土) 20:20:03.50ID:U7wYnvzF
>>770
そういう書き込みをまず自粛しろよ
2019/01/05(土) 20:27:36.14ID:zxhqpeGo
ほんとキッズばっかだな…(呆れ)
2019/01/05(土) 20:59:25.03ID:aw6TSB5j
>>773
どう見てもお前が一番冬厨キッズなんだけどお前何歳なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:07:07.32ID:fScSG60L
yuzubrowserの作者の生存が確認できただけでも有り難い
2019/01/05(土) 21:07:32.47ID:Z+EY3iZI
オッサンだったらヤバいし
触れない方が良いよ
2019/01/05(土) 21:10:39.54ID:zxhqpeGo
そうだな…
2019/01/05(土) 21:18:11.90ID:UC18BQbu
おまいう
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:19:06.52ID:FKMJZHdy
メキシコで町長になって90分で殺された人がいるんだと
不謹慎だから今は神アプリについては語らず黙祷したほうがいいよ
人として
2019/01/05(土) 21:22:37.93ID:zxhqpeGo
ここは日本だぞ
頭悪いのか?
2019/01/05(土) 21:28:12.27ID:HwiylhhV
ガイジが何か言ってる
2019/01/05(土) 21:55:00.15ID:IojcMWgY
今もアプリを買って後悔してる人がいっぱいいるからアプリの話はしないでおこうってか?
2019/01/05(土) 22:10:05.19ID:zxhqpeGo
なんか血の気の多い猿が多くなったな
2019/01/05(土) 22:10:06.78ID:l9rcX6yy
ガイジアホ過ぎ会話にならん笑える
2019/01/05(土) 22:13:33.85ID:ejYh+lVq
仮想BDドライブ作れるアプリ有る?BDisoそのまま読める動画プレイヤーでもokです。
2019/01/06(日) 07:12:55.48ID:lDA6k1U+
ゆーちゅーぶ!
ゆーちゅーぶ!
2019/01/06(日) 09:44:54.41ID:UzWMZV75
今日もまた世界の何処かで日本人が死んだからアプリの話は不謹慎な
2019/01/06(日) 10:44:14.08ID:j0t2co3t
誰かが産まれたから解禁
2019/01/06(日) 11:01:34.43ID:gj030qzA
アプリと他人の死は無関係
2019/01/06(日) 11:02:32.88ID:gj030qzA
自粛したいなら独りでどうぞ
2019/01/06(日) 13:35:46.26ID:j8KE3opO
>>790
必死w
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 13:40:43.56ID:fZwnUjdA
上の方で動画編集アプリで少し話題になってた
powerdirectorとcute cut
どちらも結構使ってたがやっぱりpowerdirectorかな
編集時の縦表示はcute cutは良いと思うが
音ズレ、音量、動画カットの部分でトラブルが結構多い
2019/01/06(日) 14:21:43.74ID:Z409SHBv
うーん、powerdirectorの代わりになる編集アプリってないんかな
2019/01/06(日) 14:26:29.90ID:ReJ7DZ28
4
ゆきこかわいい
2019/01/06(日) 14:26:37.27ID:ELhVpfYT
神アプリを決めるスレじゃないんだが?レビューしたけりゃPlayストアでやれ
2019/01/06(日) 14:27:02.81ID:ReJ7DZ28
壮大にゴバクした
2019/01/06(日) 14:50:59.79ID:Fq8c4fh9
>>795
そのレスも他で?
2019/01/06(日) 15:10:13.53ID:wL9sKkNv
>>797
そのレスはちょっと無理がないか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:30:24.08ID:+klbg/is
動画編集なんてpowerdirector一択でしょ
PCソフトで実績あるしその安定感だから
強気に月額課金制に移行したんだし
cute cutでも簡単な動画編集ならいいけど
こればっかりは買切りできる時にしといた奴がマジで勝ち
スマホでそもそも編集しない人には関係ない
2019/01/06(日) 15:31:38.24ID:jh9LW3SG
>>798
どこまでのバッファかという意味だよね?て意味
2019/01/06(日) 15:50:47.94ID:j8KE3opO
>>797
こういう馬鹿キッズいるよなw
2019/01/06(日) 15:53:57.72ID:j8KE3opO
キッズ!キッズ!キャキャキャ
2019/01/06(日) 15:54:28.67ID:j8KE3opO
ワイは冬休みキッズやがお前らは精神的キッズやからw
2019/01/06(日) 15:54:45.71ID:j8KE3opO
>>803
うわぁ…
2019/01/06(日) 18:12:15.93ID:1Wp8TwUv
滑ったな
2019/01/06(日) 18:20:29.72ID:j8KE3opO
>>805
2019/01/06(日) 19:00:16.56ID:MzmHpZD8
>>804
>>806
呟きやアンカーだけじゃなく他人に思いがきちんと伝わるように書くんやで
2019/01/06(日) 19:01:19.07ID:j8KE3opO
>>807
うわぁw
2019/01/06(日) 21:14:09.04ID:j8KE3opO
>>807
論破されてんじゃねーw
2019/01/06(日) 21:46:51.37ID:j8KE3opO
>>807
おらw
2019/01/06(日) 22:00:25.98ID:j8KE3opO
>>807
おらおらw
2019/01/06(日) 22:00:49.63ID:j8KE3opO
うきゃきゃw
2019/01/06(日) 22:18:54.01ID:D+ArDP37
あぼーんが多いなぁw
2019/01/06(日) 22:20:40.53ID:cNpYJdoQ
あぼーんが連投しとるな
2019/01/06(日) 22:45:25.96ID:j8KE3opO
出たwあぼーん宣言w
2019/01/06(日) 23:39:20.14ID:jh9LW3SG
いや共有あぼーんになってるっぽい
2019/01/07(月) 01:19:50.32ID:A96hRyWU
ID:j8KE3opO
かっこいい
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:13:15.41ID:tgBjx4q8
cute cutproで動画編集を始めた
色々できるけど難しいなぁこれ
2019/01/07(月) 15:22:30.98ID:uJilFJPd
powerdirectorってそんなに良いの?
2019/01/07(月) 16:16:10.47ID:4hB1uENu
何をそんなに編集するの?

エロ動画の抜きどころとか?
2019/01/07(月) 16:33:35.05ID:3sT00b5E
何を編集するんだよw
盗撮でもしてんのか?
2019/01/07(月) 16:42:00.61ID:3dwK4VK/
まさか動画編集にも盗撮ガーとはww
2019/01/07(月) 16:51:52.83ID:l0kAe9QK
なんかこのスレ犯罪者多そう
2019/01/07(月) 17:03:18.36ID:f0zWwlLP
なんで?
2019/01/07(月) 17:11:53.45ID:72LfH25T
動画編集はpowerdirectorとkinemaster使ってる
2019/01/07(月) 17:20:26.43ID:9apQjk7b
powerdirectorは一コマずつ動かせるようになれば本当に神になれる
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:47:29.72ID:wbM6Ilv2
動画繋げた時のエフェクトとかはcute cutの方が豊富なんだよな
でも比較的シンプルに動画を作るならpowerdirectorの方が使いやすい
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:04:56.12ID:eMUPLx6F
去年に友達の結婚式に流す動画を作るの頼まれて全部cutecutで作ったわ
俺が決めたわけじゃなくコッテコテだけどスケッチブックリレー動画
動画挿入するときのフェードイン、アウトは助かった
撮影も編集も全部スマホでやりきった後には禿げ上がったわ
2019/01/08(火) 06:07:52.11ID:hLygzwFW
元から禿げてたじゃん
2019/01/08(火) 07:56:00.06ID:vTShHvca
まぁ今どき楽曲を着信音にする奴って見ないけどな。
2019/01/08(火) 09:52:31.91ID:szmBoUy8
俺の着信音は「いくぞ! ばいきんまん」
オフィシャルな場面で鳴り出して慌てたことかあるが変えるつもりはない。
2019/01/08(火) 12:13:21.70ID:gccdfyQU
poweramp改悪で炎上してるな
2019/01/08(火) 15:21:45.50ID:kWW2fk3V
自分で前のバージョンに戻せばいいのにな
2019/01/08(火) 17:05:47.23ID:jJTLxZwl
またおまえか
2019/01/08(火) 17:09:18.03ID:vJTKU65U
>>833
そういう問題じゃなくね?
2019/01/08(火) 17:25:29.22ID:hx4n5lO8
アプデで改悪なんて良くある話だし
古いバージョンの方が良かったなら戻すしかなくね
元々V2は2年前からアプデ止まってたわけでそれに戻るだけだろ
2019/01/08(火) 18:10:35.39ID:vJTKU65U
新バージョンに対しての評価なんだから、自分で旧バージョンに戻したからって更新を無かったことには出来ないでしょ

でも、アプデする前に他人のレビュー見ろよ!とは思うwwww
2019/01/08(火) 18:45:22.27ID:HB5vn4jH
>>837
自動更新有効にしてる時点で何言っても無駄っしょ
2019/01/08(火) 19:00:06.35ID:00CGvhrE
musicfmアップロード強制かよ
うんざりだわ
アップロードしなくてもよいバージョン知らない?
2019/01/08(火) 19:01:14.02ID:00CGvhrE
アップデートだ
2019/01/08(火) 19:04:04.05ID:sImrrVsT
>>839
違法乞食はしね
2019/01/08(火) 19:21:00.58ID:0GSPLADQ
ん?
2019/01/08(火) 20:26:39.34ID:QEQMVa+x
使ってないから知らないんだがどうやって強制されるんだ?
2019/01/08(火) 23:43:35.12ID:cobScm6b
俺も使ってないから知らないんだが、アプリ起動時にサーバと通信して古かったらアップデートを促されるとかじゃないのかな
更新しないと起動はできても使えないってやつ
2019/01/09(水) 01:18:47.82ID:GCrCgFOE
【5ch】ChMate
【ブラウザ】YuzuBrowser
【ウェブクリップ】
【メール】Gmail
【ランチャー/ドロワー】NovaLauncher(課金済み)、Massive マルチドロワー
【ニュース】文字中心の軽快なニュースが全紙無料でサクサク読める/無料新聞
【天気/防災】Yahoo防災、Yahoo天気
【ファイラー】X-plore
【クラウド/ストレージ】DropBox
【メモ/テキスト】QuickEdit(課金済み)
【日記/カレンダー】ジョルテ
【スケジュール/ToDo/GTD】ジョルテ
【コミュニケーション】LINE
【Twitter】(募集中)
【画像編集/ギャラリー】Quickpic(3.4.9.1、署名書き換え)
【カメラ】無音モード+純正
【QR/スキャナ】QRコードスキャナ
【音楽再生】ジェットオーディオプラス(課金済み)
【ラジオ】Raziko(拡張を(課金済み))、Radiko、ラジカッター
【動画】MXplayer(課金済み)
【地図】Googleマップ
【ナビ/電車】Yahoo乗り換え
【チューニング/自動化】スマホ最適化Plus(課金済み)
【電卓】StrCalc
【時計】Status Bar Mini Pro(課金済み)
【広告除去】AdGuard(課金済み)

ここまで入れた、OSは8.1
あとはツイッタークライアント、ニュース系とか
ストリーミング音楽を低速モードで垂れ流せるアプリとかほしい
2019/01/09(水) 01:22:03.72ID:GCrCgFOE
書き出すと意外と無造作にアプリを買ってて驚く
ソシャゲのガチャにいきなり3000円とかよりは有意義か
2019/01/09(水) 02:41:49.52ID:fCB0mtxq
うっす
2019/01/09(水) 02:42:30.50ID:/W3dO09N
>>845
ついたま
2019/01/09(水) 03:49:50.99ID:8xvi9jhU
>>845
ついでれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況