Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/30(金) 19:27:59.14ID:eLuUB4dc
2018/12/26(水) 17:18:51.17ID:/m9r1F0Z
>>610
ごめん疑うわけじゃないけど開発終了したソースあったら教えてほしい
ごめん疑うわけじゃないけど開発終了したソースあったら教えてほしい
2018/12/26(水) 17:21:22.07ID:uM8Vt3Db
2018/12/26(水) 18:18:40.78ID:fZMZ3ze3
>>606
> あと不具合に関してもAdGuard社は「ドメインフィルターで不具合?報告してくれたら直すよ。何かあった?」って立場なんだよね
報告しても直さんよ
ブロック最優先
コラテラルダメージ上等なんよ
たとえばexample.comっつードメイン内に多数のブロック対象があるんで||example.com^でDNSブロックされてる
でもある日本国内有名サイトでは1234.example.comを解除しないと壊れてしまう
そんなんでプリリクで1234.example.comに@@$app=com.adguard.dnsが出てもなぜかぜったいに採用しない
仕様上対応できないようで他の方法を案内する
でもその方法では1234.example.comのDNSブロックは解除されないのでけっきょく壊れたまま
ちなこのネタは過去スレどころか現行スレでも既出やね
多数の享受者がいれば少数のコラテラルダメージは無視するのが公式フィルターやで
> あと不具合に関してもAdGuard社は「ドメインフィルターで不具合?報告してくれたら直すよ。何かあった?」って立場なんだよね
報告しても直さんよ
ブロック最優先
コラテラルダメージ上等なんよ
たとえばexample.comっつードメイン内に多数のブロック対象があるんで||example.com^でDNSブロックされてる
でもある日本国内有名サイトでは1234.example.comを解除しないと壊れてしまう
そんなんでプリリクで1234.example.comに@@$app=com.adguard.dnsが出てもなぜかぜったいに採用しない
仕様上対応できないようで他の方法を案内する
でもその方法では1234.example.comのDNSブロックは解除されないのでけっきょく壊れたまま
ちなこのネタは過去スレどころか現行スレでも既出やね
多数の享受者がいれば少数のコラテラルダメージは無視するのが公式フィルターやで
2018/12/26(水) 18:44:48.42ID:VEJ+5zxK
どんだけv2.11に拘るんだ
2018/12/26(水) 18:49:51.51ID:AiOYKH4h
拘りがあるわけじゃなく仕方なく使ってる感じじゃない?
2018/12/26(水) 18:54:02.93ID:aWqWrJNZ
ダメ端末ユーザーが2.11信者になるのはしゃーない
こいつらに何言ってもむだ
こいつらに何言ってもむだ
2018/12/26(水) 18:58:40.47ID:QkK4djl0
乞食が2.11に執着してるのか
2018/12/26(水) 20:08:19.75ID:fFklPZln
>>608
DNSリクエストブロックが動かなかったので直したってさすがnightlyだな
DNSリクエストブロックが動かなかったので直したってさすがnightlyだな
2018/12/26(水) 21:45:16.89ID:XEK/XXVr
2.11で十分だしなぁ。
このスマホ2.12だとダメ人間だから3が使えるか分からんしー。
このスマホ2.12だとダメ人間だから3が使えるか分からんしー。
2018/12/26(水) 21:49:13.83ID:ahLN2Jz8
2018/12/26(水) 21:49:27.76ID:sZMF1XQV
2.12だと起動したときにネットワークエラーになるゲームがある
2.11だと再現しないので3の安定待ち
2.11だと再現しないので3の安定待ち
2018/12/26(水) 21:54:22.81ID:0+yBEjdb
>>613
たまーに対応してくれることもあるよ
このページに書いてあるやつね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%81%BF%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
例えばDNSフィルターがrtoaster.jpブロックしてて3ple.jpで不具合が発生する問題なんかはwikiのやつが報告したら直してくれた
アドガード公式フィルターを管理してるAlexってやつを上手く説得できると直してくれるみたいなんだがAlexの基準がどこにあるのかがよく分からないから報告しても失敗することのほうが多い
たまーに対応してくれることもあるよ
このページに書いてあるやつね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88%E3%81%BF%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
例えばDNSフィルターがrtoaster.jpブロックしてて3ple.jpで不具合が発生する問題なんかはwikiのやつが報告したら直してくれた
アドガード公式フィルターを管理してるAlexってやつを上手く説得できると直してくれるみたいなんだがAlexの基準がどこにあるのかがよく分からないから報告しても失敗することのほうが多い
2018/12/26(水) 21:56:28.44ID:SYFVGoO3
>>620
それ開発って言うの?
それ開発って言うの?
2018/12/26(水) 21:57:55.67ID:BbFwuYu0
2018/12/26(水) 22:01:38.97ID:EBvwNvEE
2018/12/26(水) 22:05:14.80ID:yRxMfMEG
何にせよ2.12はもう2ヶ月以上更新ないんだから終了してるようなもんだろ
2018/12/26(水) 22:06:37.77ID:Q8M9Mb+N
そもそもAdGuard2.12自体が3.0と並行して開発されてたバージョンじゃん
なんで一つしか開発しないという思い込みが生じてるのかちょっと理解できない
アジャイルだったらイテレーションが重複するのなんて普通だし
なんで一つしか開発しないという思い込みが生じてるのかちょっと理解できない
アジャイルだったらイテレーションが重複するのなんて普通だし
2018/12/26(水) 22:09:38.15ID:Q8M9Mb+N
>>626
まあ実質的には開発終了に近い状態だろうね
開発終了と公式に発表したわけじゃないから更新する可能性もあるけど
2.xを使うしかないやつはしつこく不具合報告し続ければいいさ
俺は3.0で快適だわ
まあ実質的には開発終了に近い状態だろうね
開発終了と公式に発表したわけじゃないから更新する可能性もあるけど
2.xを使うしかないやつはしつこく不具合報告し続ければいいさ
俺は3.0で快適だわ
2018/12/26(水) 23:02:47.09ID:CZEMbikz
ここに転職方法わかる方いますか?
2018/12/26(水) 23:28:34.32ID:tHPlRxap
>>627
お前なんにも分かってないね
Nightlyで開発しているのがβとなり正式リリースとなる
それが3に変わった時点で次のβになるしリリースも3
なんでそんなに2.12に拘るの?
実現しない夢をみるならスマホを買い換えろ
お前なんにも分かってないね
Nightlyで開発しているのがβとなり正式リリースとなる
それが3に変わった時点で次のβになるしリリースも3
なんでそんなに2.12に拘るの?
実現しない夢をみるならスマホを買い換えろ
2018/12/26(水) 23:52:54.56ID:0fveDPCL
>>630
アホかな?グーグルで並行開発で検索してみたら?
アホかな?グーグルで並行開発で検索してみたら?
2018/12/26(水) 23:54:02.62ID:CL7p3LrP
>>629
キプロス共和国とロシア連邦の企業らしいのでまずは言葉を覚える
キプロス共和国とロシア連邦の企業らしいのでまずは言葉を覚える
2018/12/27(木) 00:00:08.49ID:8l+P5qpR
634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 00:00:58.09ID:shLALL1q >>632
キプロス語はペラペラです!どこから応募したらいいですか!?
キプロス語はペラペラです!どこから応募したらいいですか!?
2018/12/27(木) 00:01:41.32ID:STgmMnVv
2018/12/27(木) 00:02:39.64ID:HNW4lKKc
>>632
企業としてはキプロスだよ
企業としてはキプロスだよ
2018/12/27(木) 00:03:54.80ID:P//BZH49
キプロスという国はロシア系住民とトルコ系住民がいる国だからAdGuardはロシアだと思っといてOK
2018/12/27(木) 00:05:09.55ID:qD8eHv8f
俺もAdGuard社に就職してアレカスみたいに不具合報告に設定見直せボケってコメントして気が向いたときだけフィルター治す仕事したいー
2018/12/27(木) 00:06:35.10ID:hXLJNeOa
俺はアレックス好きだけどな
不具合解決したときに顔文字でコメントするのいい人そう
忙しいから英語が下手くそで分かりにくい報告にはおざなりな対応になるんだろうけど
不具合解決したときに顔文字でコメントするのいい人そう
忙しいから英語が下手くそで分かりにくい報告にはおざなりな対応になるんだろうけど
2018/12/27(木) 00:07:15.37ID:mcvfqAe4
>>633
まあたまにそういうことがあること自体は否定できないね
まあたまにそういうことがあること自体は否定できないね
2018/12/27(木) 00:48:03.72ID:6sO5KdwG
2.12を期待してる馬鹿が必死すぎでウケる
2.12は既に正式版が出てるから、もう出るわけないのに叶わぬ夢を見てる
2.12は既に正式版が出てるから、もう出るわけないのに叶わぬ夢を見てる
2018/12/27(木) 01:22:37.61ID:1XOMVYyY
2.11安定してたから使ってたけどCHmateの広告が漏れるようになった
2.12にしても変わらずだけど3なら幸せになれますか?
2.12にしても変わらずだけど3なら幸せになれますか?
2018/12/27(木) 01:25:57.22ID:9zl9BM4k
2018/12/27(木) 02:05:40.98ID:txGA8nF6
2.12はいーかげんcl更新せいよとは思うがな
2018/12/27(木) 02:06:21.49ID:iJZAz5K1
>>622
DNS絡んでないやんhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/8834
rtoaster.jpをDNSから外す契機はこっちやhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/8872
>>622,624も分かっちょるよーだけどしつこく何度も言わんと対応せんときもあるんよ
あんたらも自前でフィルター書けるやろ? そんなんからアホな折衝して説得するのバカらしくなるんよな
DNS絡んでないやんhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/8834
rtoaster.jpをDNSから外す契機はこっちやhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/8872
>>622,624も分かっちょるよーだけどしつこく何度も言わんと対応せんときもあるんよ
あんたらも自前でフィルター書けるやろ? そんなんからアホな折衝して説得するのバカらしくなるんよな
2018/12/27(木) 02:06:58.69ID:kt9r1pcb
2018/12/27(木) 03:29:29.51ID:TSybOTJI
2018/12/27(木) 03:30:45.46ID:TSybOTJI
>>645
ちなみに両方wikiに載ってるから確認できるよ
ちなみに両方wikiに載ってるから確認できるよ
2018/12/27(木) 07:07:16.11ID:jBQS4mBq
2.12すぐパケ詰まりみたいな症状出て面倒だったのに
たいしてnightlyが具合良すぎ素晴らしい
たいしてnightlyが具合良すぎ素晴らしい
2018/12/27(木) 10:48:22.57ID:v5F7117c
wifi切り替え時に再起動するまでブロックされなくなるの回避する方法ってないんでしょうか?
galaxy s9
android8.0
Adguard 3.0です
galaxy s9
android8.0
Adguard 3.0です
2018/12/27(木) 11:22:43.05ID:KcFi2U6D
あるよ
2018/12/27(木) 12:23:39.97ID:X9D44Nj3
はらなきゃいみないよ
2018/12/27(木) 18:02:34.57ID:S0PonqO5
2018/12/27(木) 19:36:37.80ID:b145sX3o
そんなに気になるならAdAwayでhost書き換えろよ
2018/12/27(木) 19:50:03.15ID:9m6eC+Qr
これか?
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#hdcbdffb
まあこのことだったら読んだってのは嘘になるが
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#hdcbdffb
まあこのことだったら読んだってのは嘘になるが
2018/12/27(木) 20:08:50.98ID:S0PonqO5
2018/12/27(木) 20:28:42.43ID:bMvgXg32
2018/12/27(木) 20:58:05.65ID:fY7H+QFn
>>651
お前は死ね
お前は死ね
2018/12/27(木) 21:14:58.41ID:8phwpBOD
>>608
むだ
Release notes for 3.0.157
This is a nightly channel update for AdGuard. Please be aware that this update channel is untested and unstable.
## Version 3.0.157
* [Feature] New UI for landscape orientation: #2335
* [Feature] Refresh the file picker UI: #2327
* [Fix(regression)] Cert is not moved to the system store: #2360
* [Fix(regression)] [Filtering log] Don't hide filters button when the search field contains a text: #2372
* [Fix] Add RCS messages app to the default exclusions list: #2402
* [Fix] DNS requests blocking does not work in the latest nightly: #2391
* [Fix] FilteringLog switch UI issue: #2413
* [Fix] Minor issues with the sidebar nav menu: #2396
* [Fix] Navigation header is transparent for taps: #2408
* [Fix] Start time is missing for DNS requests in the Filtering Log: #2410
* [Fix] Toast notification in HTTPS filtering appears when the https filtering option is enabled: #2404
むだ
Release notes for 3.0.157
This is a nightly channel update for AdGuard. Please be aware that this update channel is untested and unstable.
## Version 3.0.157
* [Feature] New UI for landscape orientation: #2335
* [Feature] Refresh the file picker UI: #2327
* [Fix(regression)] Cert is not moved to the system store: #2360
* [Fix(regression)] [Filtering log] Don't hide filters button when the search field contains a text: #2372
* [Fix] Add RCS messages app to the default exclusions list: #2402
* [Fix] DNS requests blocking does not work in the latest nightly: #2391
* [Fix] FilteringLog switch UI issue: #2413
* [Fix] Minor issues with the sidebar nav menu: #2396
* [Fix] Navigation header is transparent for taps: #2408
* [Fix] Start time is missing for DNS requests in the Filtering Log: #2410
* [Fix] Toast notification in HTTPS filtering appears when the https filtering option is enabled: #2404
2018/12/27(木) 21:15:24.50ID:8phwpBOD
自己責任とれない人がなんでη使ってるんでしょうかね?
それにしてもこんな人に構う人がこんなにスレにいるとはねー
それにしてもこんな人に構う人がこんなにスレにいるとはねー
2018/12/27(木) 21:47:50.82ID:NpcjLf0c
>>660
おまいう
おまいう
2018/12/28(金) 02:17:33.68ID:X0hs8NmU
Google検索で楽天が見れないとこがあるんですけど登録どの様にしたらいいんでしょうか?
2018/12/28(金) 05:07:31.59ID:yN98kEWy
ホワイトリストにrakuten.co.jp入れても駄目なん?
2018/12/28(金) 10:23:03.88ID:X0hs8NmU
>>663
はいrakuten.co.jp入れてもだめでした
はいrakuten.co.jp入れてもだめでした
2018/12/28(金) 10:34:39.07ID:7JrcUX+t
>>658
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
2018/12/28(金) 11:18:32.17ID:fVuNXC0i
2018/12/28(金) 11:50:20.40ID:4pctmLAW
急にYouTubeの動画広告をブロックしなくなりました
何か設定があるのでしょうか?
何か設定があるのでしょうか?
2018/12/28(金) 11:50:52.86ID:EHn2HcJf
具体的なURLや設定も書かずに解決してもらおうなんて無理があると思わないのかねw
wikiや280に言っても相手にされないよそれじゃ
wikiや280に言っても相手にされないよそれじゃ
2018/12/28(金) 11:52:42.62ID:IV0RVF8e
>>667
ようつべは元々ブロックしないだろ
ようつべは元々ブロックしないだろ
2018/12/28(金) 12:23:44.55ID:X0hs8NmU
>>666
チェック外してみたけどだめでした
チェック外してみたけどだめでした
2018/12/28(金) 14:02:59.81ID:3rVhrlbX
キャリア通信だとブロックできるのにwifiだとブロックできないのは何が原因なんだろう
2.10とかバージョン違いで漏れってあるのかな
2.10とかバージョン違いで漏れってあるのかな
2018/12/28(金) 14:12:41.48ID:0UgXcmLJ
>>671
自分も最初はそうなっていた
auひかりの自宅のWifiだとブロックされなかった
高度な設定のpref.ipv6.forceを有効にして解決した
2.11まではそれで上手くいったが、2.12になるとこの設定をしても駄目になった
ただ、最新の3はまた問題なくなったよ
2.11で試してみて
自分も最初はそうなっていた
auひかりの自宅のWifiだとブロックされなかった
高度な設定のpref.ipv6.forceを有効にして解決した
2.11まではそれで上手くいったが、2.12になるとこの設定をしても駄目になった
ただ、最新の3はまた問題なくなったよ
2.11で試してみて
2018/12/28(金) 14:23:53.66ID:eaHa9YFs
>>671
何のアプリで何の広告が漏れてるか書かないということは解決したくないのかな?
何のアプリで何の広告が漏れてるか書かないということは解決したくないのかな?
2018/12/28(金) 16:54:28.61ID:uYqD1FFJ
2018/12/28(金) 18:21:31.00ID:fVuNXC0i
2018/12/28(金) 19:47:03.54ID:stni/cYO
質問です
さきほどADGURDのPC版導入しました
フィルターはwikiに推奨されてた、
「Nano Defender Integration」、「uBlock filters ? Resource abuse」、「Adblock Warning Removal List」、「NoCoin Filter List」と豆腐フィルタを適用しています。
CHROMEブラウザを使用しています。
https://poedb.tw/us/
このサイトのアンチアドブロックを回避出来ないのですが、別途フィルタ入れれば回避できますか?それとも設定間違ってます?
さきほどADGURDのPC版導入しました
フィルターはwikiに推奨されてた、
「Nano Defender Integration」、「uBlock filters ? Resource abuse」、「Adblock Warning Removal List」、「NoCoin Filter List」と豆腐フィルタを適用しています。
CHROMEブラウザを使用しています。
https://poedb.tw/us/
このサイトのアンチアドブロックを回避出来ないのですが、別途フィルタ入れれば回避できますか?それとも設定間違ってます?
2018/12/28(金) 21:41:50.79ID:9P7MvCio
2018/12/28(金) 21:49:48.13ID:wUupnpCd
2018/12/28(金) 22:00:24.06ID:2bwpXf54
>>618
元のissueも読まずにタイトルに釣られるとかアホか?
ちゃんと元まで読めばそんな単純で間抜けなバグではない
タイトルはissueあげた人がつけたときのままなので事象を正確に表現もしてない
元のissueも読まずにタイトルに釣られるとかアホか?
ちゃんと元まで読めばそんな単純で間抜けなバグではない
タイトルはissueあげた人がつけたときのままなので事象を正確に表現もしてない
2018/12/28(金) 22:20:10.24ID:UyKMPnUZ
Android5だと2.12は使えない?
2.12にすると広告ブロックしてくれんわ
2.11だと動くんだけど
2.12にすると広告ブロックしてくれんわ
2.11だと動くんだけど
2018/12/28(金) 22:34:14.53ID:3WZZgPE/
2018/12/28(金) 23:13:02.62ID:9FL1DZNF
>>678
280には↓があるのでググってもこのリンクは結果に表示されない
##a[href*="hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/"]
##a[href*="hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/"]
280のリンク消しは頭に~google.com,~google.co.jp,~yahoo.co.jp,~bing.com付けたり付け忘れたりで一貫性に乏しいからしゃーないで
280には↓があるのでググってもこのリンクは結果に表示されない
##a[href*="hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/"]
##a[href*="hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/"]
280のリンク消しは頭に~google.com,~google.co.jp,~yahoo.co.jp,~bing.com付けたり付け忘れたりで一貫性に乏しいからしゃーないで
2018/12/29(土) 01:48:13.54ID:tOLIeeSj
2018/12/29(土) 01:53:18.27ID:5lhqNwFO
2018/12/29(土) 08:43:24.76ID:6TColTH9
DNSしか使ってないけど
寄付のつもりでA級ライセンス購入したわ
寄付のつもりでA級ライセンス購入したわ
2018/12/29(土) 09:34:56.31ID:5DnYeaLT
寄付なら当然ボッタクリ価格の方で買ったんだろなw
2018/12/29(土) 10:06:36.57ID:iUZT2PA1
2018/12/29(土) 11:55:18.32ID:HEThd/Wt
>>686
通常価格でもぼったくりとは思わない値段だろw
通常価格でもぼったくりとは思わない値段だろw
2018/12/29(土) 15:57:30.03ID:R7ubQXEM
3.0ってどこからダウンロードできるんですか?
2018/12/29(土) 16:12:49.77ID:GmDNiheD
>>689
設定→高度な設定→アップデートチャンネル→………そこら辺を弄ったら落とせるんじゃないかな、知らないけど
設定→高度な設定→アップデートチャンネル→………そこら辺を弄ったら落とせるんじゃないかな、知らないけど
2018/12/29(土) 16:14:19.76ID:xXs6JvL1
>>689
wikiに書いてあることも読めないやつはナイトリービルドは使うべきじゃないかと
wikiに書いてあることも読めないやつはナイトリービルドは使うべきじゃないかと
2018/12/29(土) 16:17:49.50ID:xsdeLVrS
>>689
AdGuardアプリの高度な設定でアップデートチャンネルをNightly(不安定)にして更新確認すればダウンロードできる
機能は最新だけど、不安定なので色んな不具合が出ても気にしないなら使えるよ
AdGuardアプリの高度な設定でアップデートチャンネルをNightly(不安定)にして更新確認すればダウンロードできる
機能は最新だけど、不安定なので色んな不具合が出ても気にしないなら使えるよ
2018/12/29(土) 16:20:28.37ID:zmXRA9ut
>>689
690の方法でNightlyにすりゃ勝手に降ってくる 但し自己責任でな
690の方法でNightlyにすりゃ勝手に降ってくる 但し自己責任でな
2018/12/29(土) 17:27:03.52ID:F8DHfoqH
>>689
wikiの最新バージョンの情報ってページに書いてあるじゃん
wikiの最新バージョンの情報ってページに書いてあるじゃん
2018/12/29(土) 17:49:51.97ID:Z83QOahK
皆んな なんだかんだ言っても親切だな
2018/12/29(土) 18:23:34.83ID:Sh+rKq05
2018/12/29(土) 18:50:29.40ID:Z83QOahK
>>696
ルート取ったりカスロム焼く訳じゃないからな 不具合あっても文鎮ならないし
ルート取ったりカスロム焼く訳じゃないからな 不具合あっても文鎮ならないし
2018/12/29(土) 19:12:02.01ID:Be8fltwI
>新年明けましておめでとうございます
はえーよ
はえーよ
2018/12/29(土) 19:37:18.15ID:m2bRcpWi
txt管理人さん勘弁してください
2018/12/29(土) 21:53:14.62ID:M324ziSF
>>681
なんだじゃあこのままでいいか
なんだじゃあこのままでいいか
2018/12/29(土) 23:12:10.45ID:PMiPZOXw
ウィキのページがかなり消えてるがなんぞ?
2018/12/30(日) 01:36:31.98ID:WnuJzIHY
>>701
アプリの管理データみたいなのページが大量の子ページに分かれてるせいでみんな読みにくくて敬遠してたんだけどようやく1頁にまとめたら読みやすいと気づいてくれたみたい
アプリの管理データみたいなのページが大量の子ページに分かれてるせいでみんな読みにくくて敬遠してたんだけどようやく1頁にまとめたら読みやすいと気づいてくれたみたい
2018/12/30(日) 04:02:40.45ID:fjFbzhHg
1ページにまとめたらたったあれだけの情報を今までどれだけ大量のページ作って書いてたんだ
無駄の極みじゃないか…
無駄の極みじゃないか…
2018/12/30(日) 04:50:53.61ID:54HghQXc
よく知らんが構造を変えたようだ
おれは単ページのままでも気にならなかったが
おれは単ページのままでも気にならなかったが
2018/12/30(日) 07:59:41.04ID:03FfGbul
wikiにページ数や容量の制限なんてあるん?
2018/12/30(日) 10:36:18.68ID:YT+Aebgz
>>706
ないよ
ないよ
2018/12/30(日) 14:29:06.40ID:xMlNBZAT
みんな、iPadプレゼントに応募した?
俺はしたよ
当たると良いな
俺はしたよ
当たると良いな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 15:33:19.41ID:dhYjOuiQ AdGuardをPayPalで購入しようとすると
「国際的な規制に従い、この取引を行うことはできませんでした」
と表示されて買えないんだけど、自分だけ?
何が原因なんでしょうか
「国際的な規制に従い、この取引を行うことはできませんでした」
と表示されて買えないんだけど、自分だけ?
何が原因なんでしょうか
2018/12/30(日) 15:57:53.21ID:i+BeI22h
2018/12/30(日) 16:11:02.76ID:D9rgEk18
adawayみたいにソースをリスト化しといて更新確認とアップデートできるようにしてほしいのだが
一々インポートするのめんどくさいお
一々インポートするのめんどくさいお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
