Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD10 (2017) Part16 ← 現在再利用中
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540520559/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part63
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 03:17:39.65ID:OQ5bpglS858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 15:14:19.03ID:2hm2aIPW 端末使ってホームズでも読もうと今99円になってるアンリミテッド入ったけど酷いな
日本語版は長編2つ短編集1つ目しか対象になってない
英語版はそもそもパブリックドメインだし詐欺られた気分だ
日本語版は長編2つ短編集1つ目しか対象になってない
英語版はそもそもパブリックドメインだし詐欺られた気分だ
2018/12/10(月) 15:15:45.36ID:P1qzpVED
Officeって使えない?
Microsoftじゃなくても、フリーのやつでもいいけど
Microsoftじゃなくても、フリーのやつでもいいけど
2018/12/10(月) 15:25:37.06ID:fFGR2jEe
>>857
offでもちょっとずつバッテリー減るぞ
offでもちょっとずつバッテリー減るぞ
2018/12/10(月) 15:37:39.08ID:mFIN0C/f
OFFなんかしない、使わないときは充電
バッテリが劣化したら買いかえればいい
カバーもフイルムもなし
2年くらいは使えるだろ
バッテリが劣化したら買いかえればいい
カバーもフイルムもなし
2年くらいは使えるだろ
2018/12/10(月) 15:42:28.81ID:Oq2L6w9M
2年周期で新型に買い換え
それくらいでも十分に安い値段
それくらいでも十分に安い値段
2018/12/10(月) 15:42:53.11ID:2+PCVrRX
>>856
初代dtab比較ならばかなり快適なはず
初代dtab比較ならばかなり快適なはず
2018/12/10(月) 15:50:24.99ID:x4inxqbf
タブレットはスリープじゃないと使いづらいだろう
どうしてもバッテリー気になるってならスリープ前に機内モードかwifi切りゃいい
使い始めは更新とか多いからあまり切らない方がいいけど
どうしてもバッテリー気になるってならスリープ前に機内モードかwifi切りゃいい
使い始めは更新とか多いからあまり切らない方がいいけど
2018/12/10(月) 16:03:48.41ID:zAEPp+Xk
2018/12/10(月) 16:06:33.39ID:6p+OehXE
雑誌読むなら楽天のほうが安いがどっちにしよう
2018/12/10(月) 16:35:13.79ID:qsye0Iq2
昨日届いたHD10なんだけどWi-Fiで5Gの方が受信しない。acが壊れてるんかな?
2018/12/10(月) 16:42:51.87ID:mFIN0C/f
>>867
ヒント、CH
ヒント、CH
2018/12/10(月) 16:54:01.47ID:gsdRbP+Y
非対応では
2018/12/10(月) 16:58:35.70ID:C+qrVRQ1
HD10使ってます
使用後に電源ボタンを押して画面消した直後に画面触るとまた電源入るのどうにかなりませんか?
ぱっと移動しようと持ち上げたらそうなるから毎回2秒ほど待つのが地味にストレス
使用後に電源ボタンを押して画面消した直後に画面触るとまた電源入るのどうにかなりませんか?
ぱっと移動しようと持ち上げたらそうなるから毎回2秒ほど待つのが地味にストレス
2018/12/10(月) 16:59:56.68ID:UyiM1Ke1
2018/12/10(月) 17:32:54.67ID:kjAyoKrB
chmate入れたんだけど板一覧が表示されないんだよね
誰かおすえてー
誰かおすえてー
2018/12/10(月) 17:36:33.35ID:gfAZ+GZC
>>872
ちょっと古いやつ入れたら出来た
ちょっと古いやつ入れたら出来た
2018/12/10(月) 17:40:36.43ID:UYIzcKsS
HD8重いと思ったら360gっていつの時代の8インチだよw
2018/12/10(月) 17:54:47.83ID:kjAyoKrB
2018/12/10(月) 17:57:44.33ID:mFIN0C/f
7,8ともに
0.8.10.40
0.8.10.40
2018/12/10(月) 18:06:31.80ID:1GLMsGes
そう言えばbbsmenuのurlの手動設定が必要になったな
2018/12/10(月) 18:16:08.73ID:x4inxqbf
Chmateて自分で全板更新用アドレスを入力しないと
更新してくれなくなったんじゃなかったっけ
公式にアドレス明記されてたよ
更新してくれなくなったんじゃなかったっけ
公式にアドレス明記されてたよ
2018/12/10(月) 18:19:27.44ID:qsye0Iq2
>>871
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/12/10(月) 18:20:51.94ID:xooUzFqp
2018/12/10(月) 18:33:42.29ID:kjAyoKrB
2018/12/10(月) 18:46:57.30ID:F90vwLlU
hd8(第8世代)をアンドロ化したんだけど
アプリの通知(ツイキャスの配信通知)が一切出ない…。
去年買ったhd8では来るのに
アプリの通知(ツイキャスの配信通知)が一切出ない…。
去年買ったhd8では来るのに
2018/12/10(月) 18:55:36.22ID:0COr3MMV
2018/12/10(月) 19:30:04.65ID:kVEuLPf9
個々の端末がそれぞれのアカウントにあらかじめ紐付けされてるみたいなんだけど
それなのに発送がべらぼうに早いのはどうやってるの?
それなのに発送がべらぼうに早いのはどうやってるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 19:31:08.31ID:Qenf12US886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 19:32:47.94ID:Qenf12US >>857
バッテリーの減りがスマホとまるきり違う、スリープしかありえん
バッテリーの減りがスマホとまるきり違う、スリープしかありえん
2018/12/10(月) 19:34:57.43ID:KlaPK16t
>>853
土曜早朝注文したら今日届いたぞ
土曜早朝注文したら今日届いたぞ
2018/12/10(月) 19:36:54.82ID:KlaPK16t
>>874
この思考がだんだん貧弱な人間になっていく
この思考がだんだん貧弱な人間になっていく
2018/12/10(月) 19:46:09.71ID:07d2xaa5
HD10しっかり在庫空っぽワロタw
FullHDっておもってたけど縦の解像度メインで使ってる液晶より高い……。
FullHDっておもってたけど縦の解像度メインで使ってる液晶より高い……。
2018/12/10(月) 19:54:58.38ID:4eoT1Ly/
>>870
ケース使った方がいいかもな
ケース使った方がいいかもな
2018/12/10(月) 19:58:43.72ID:2+PCVrRX
>>884
割烹着を着たおばちゃんが何百人もfireタブにアカウントを登録してから天津甘栗色の厚封筒に入れて発送してるんだと思う。
割烹着を着たおばちゃんが何百人もfireタブにアカウントを登録してから天津甘栗色の厚封筒に入れて発送してるんだと思う。
2018/12/10(月) 20:00:52.55ID:PEAqqZp9
サイマンなのにいつもと発送同じくらい早い
タブとか注文まとまったら一斉に発送してんじゃね
タブとか注文まとまったら一斉に発送してんじゃね
2018/12/10(月) 20:19:02.09ID:1BxLGO54
HD8と一緒にダメ元でOTGケーブルを注文して試してみたが
充電アダプタとLAN付きUSBハブをそれぞれ繋いで普通に使えた
USBハブにはマウスとキーボードを繋げたが普通に機能してる
ネットも有線LANだから安定してる
一時間くらい経ってもバッテリーは100%のままだから
ちゃんと充電アダプタの電力供給で動いているようだ
これでサブPC的な使い方も出来そうだ
このケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00S5PRL1S
充電アダプタとLAN付きUSBハブをそれぞれ繋いで普通に使えた
USBハブにはマウスとキーボードを繋げたが普通に機能してる
ネットも有線LANだから安定してる
一時間くらい経ってもバッテリーは100%のままだから
ちゃんと充電アダプタの電力供給で動いているようだ
これでサブPC的な使い方も出来そうだ
このケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00S5PRL1S
2018/12/10(月) 20:19:39.27ID:N5zb3X9M
>>884
サーバー上で紐付けされるだけだと思うので特に手間はないかと。
サーバー上で紐付けされるだけだと思うので特に手間はないかと。
2018/12/10(月) 20:36:43.73ID:kQhhfx17
>>839
自分はこれ買った注文した時は22日入荷だったのに16日に変わってやがる
そのくせ配送状況は微塵も変わらないとはこういうのって変更に合わせてくれないのか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XSTCW3G
自分はこれ買った注文した時は22日入荷だったのに16日に変わってやがる
そのくせ配送状況は微塵も変わらないとはこういうのって変更に合わせてくれないのか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XSTCW3G
2018/12/10(月) 20:50:22.39ID:/zxrpTB9
HD8が届いて充電していますが、どのぐらいすれば使える?
2018/12/10(月) 20:56:12.72ID:PNFFH6WI
>>893
過充電でのバッテリー劣化だけがリスクだな
過充電でのバッテリー劣化だけがリスクだな
2018/12/10(月) 21:15:07.57ID:07d2xaa5
>>895
表示だけじゃね?
そもそもあれがあてにならなくて逆の意味で明日届くよ!日付が変わると…うん明日だね!まっててね!ってなることもあるくらいだしw
基本、在庫届き次第決済して通った注文分送りつけるって中の人は別件で聞いた時言ってたけど
konozamaのたとえもあるから胸三寸ってところありそうだけどもよ
表示だけじゃね?
そもそもあれがあてにならなくて逆の意味で明日届くよ!日付が変わると…うん明日だね!まっててね!ってなることもあるくらいだしw
基本、在庫届き次第決済して通った注文分送りつけるって中の人は別件で聞いた時言ってたけど
konozamaのたとえもあるから胸三寸ってところありそうだけどもよ
2018/12/10(月) 21:19:38.60ID:Uf6nwNKD
8か10で悩んで今の今まで来てしまった
fireスティックあるからそこまで高画質求めるかというとうーん
それでも10の方がいいのかと悩む
fireスティックあるからそこまで高画質求めるかというとうーん
それでも10の方がいいのかと悩む
2018/12/10(月) 21:21:15.96ID:P1qzpVED
2018/12/10(月) 21:23:12.41ID:XPk8vuse
イヤホン差してる時はまあ音量普通なんだけど
イヤホン抜いて本体スピーカーから聞くと音量ボタンで最小でもかなりうるさいんだけど初期不良?
Silkブラウザでyoutube見てるんだけど
イヤホン抜いて本体スピーカーから聞くと音量ボタンで最小でもかなりうるさいんだけど初期不良?
Silkブラウザでyoutube見てるんだけど
2018/12/10(月) 21:33:39.09ID:X5qfpzTP
昨日届いたHD10見事に尿液晶だった(TT)
2018/12/10(月) 21:34:41.41ID:YlJ+bzXz
2018/12/10(月) 21:38:00.69ID:YlJ+bzXz
2018/12/10(月) 21:39:14.88ID:Uf6nwNKD
2018/12/10(月) 21:40:25.39ID:1BxLGO54
>>897
どんなときに過充電になるの?
どんなときに過充電になるの?
2018/12/10(月) 21:42:09.24ID:N5zb3X9M
>>905
結構違う
結構違う
2018/12/10(月) 21:42:32.43ID:X5qfpzTP
>>904
もちろんオフだよ。それオンにしたら異常に色が付くからそれぐらいは分かる
もちろんオフだよ。それオンにしたら異常に色が付くからそれぐらいは分かる
2018/12/10(月) 21:43:39.53ID:Uf6nwNKD
>>907
なら10かな
なら10かな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 21:44:07.83ID:Pn4EfS4h 昨日の昼にHD10をカートに入れたままで、今日の夕方見たら到着が1月16日以降になってた。。
早く注文完了しとけば良かった
早く注文完了しとけば良かった
2018/12/10(月) 21:50:02.97ID:ST4AP1zD
10のバッテリーの減りが早いんだが
2018/12/10(月) 21:50:51.38ID:V0QeLxsP
HD8買ったけど。よくみると液晶がなんか汚い?感じ
何にも貼ってないのにマット系の保護シール貼ったような映りで精彩がないというか
上白紙と学校プリントの紙の違いみたいなミシャミシャした感じがする。
これまでnexus7(2012)使ってたから見比べてもクリアさが全然違う。
これは不良?そういうもの?
交換要請したら綺麗なものがくるの??
何にも貼ってないのにマット系の保護シール貼ったような映りで精彩がないというか
上白紙と学校プリントの紙の違いみたいなミシャミシャした感じがする。
これまでnexus7(2012)使ってたから見比べてもクリアさが全然違う。
これは不良?そういうもの?
交換要請したら綺麗なものがくるの??
2018/12/10(月) 21:52:52.37ID:oD5xzrDz
2018/12/10(月) 21:54:47.24ID:Uf6nwNKD
年明け引越しだしこの発送日なら来年まで待とうと決めた
2018/12/10(月) 21:56:28.55ID:YlJ+bzXz
2018/12/10(月) 21:59:52.23ID:az3BpvkB
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 22:32:57.15ID:o8N5qNO9 マンガ見る用に7か8欲しいんだけどどっちが良いですかね? 10持ってるけど重すぎてつらい
2018/12/10(月) 22:37:27.34ID:JWyf9BNt
2018/12/10(月) 22:48:28.80ID:KvAtYNYt
10と8持ってるけれど読書用に買い足すならkindleとどっちがいいの?
2018/12/10(月) 22:50:25.49ID:bl3OjEOK
fireHD8買って、NetflixもYouTubeも問題ないのにプライムビデオだけ
アプリ立上げたら「serviceunreachable」て出て起動しないな
エラーコードもunknownだしなんでだろ?
アプリ立上げたら「serviceunreachable」て出て起動しないな
エラーコードもunknownだしなんでだろ?
2018/12/10(月) 22:52:11.47ID:Hu7pOM+X
2018/12/10(月) 22:59:37.55ID:zt5SguY9
2018/12/10(月) 23:05:31.92ID:zt5SguY9
>>912
個体差がどの程度かわかりませんので
HD8使用者が多いスレで画像上げてみるのも一つです
↓
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
初期不良を疑う様でしたら
ヘルプからの問合せ選択で電話を選んでサポート受けた方がいい
個体差がどの程度かわかりませんので
HD8使用者が多いスレで画像上げてみるのも一つです
↓
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
初期不良を疑う様でしたら
ヘルプからの問合せ選択で電話を選んでサポート受けた方がいい
2018/12/10(月) 23:07:16.05ID:izvzt8C0
2018/12/10(月) 23:08:02.52ID:izvzt8C0
間違ってアンカつけちゃった
2018/12/10(月) 23:08:28.60ID:KvAtYNYt
2018/12/10(月) 23:09:25.72ID:zt5SguY9
>>917
HD8、長時間使うならアームを使う方がいい
HD8、長時間使うならアームを使う方がいい
2018/12/10(月) 23:09:37.10ID:KvAtYNYt
>>924
大きくて良ければ10の方がいいよ
大きくて良ければ10の方がいいよ
2018/12/10(月) 23:19:02.63ID:i34GB+vh
2018/12/10(月) 23:21:58.03ID:i34GB+vh
>>917
7だと漫画読むには小さいよ
7だと漫画読むには小さいよ
2018/12/10(月) 23:22:26.68ID:zUjB8Zhu
hd10在庫切れっていうかディスコンじゃないのか
一ヶ月後とか普通はあり得ないだろ
一ヶ月後とか普通はあり得ないだろ
2018/12/10(月) 23:24:28.35ID:+VlHztCK
>>931
ディスコンなら販売終了だろ
ディスコンなら販売終了だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/10(月) 23:32:06.86ID:zNtjmofu >>866
目当ての本があるほう
目当ての本があるほう
2018/12/10(月) 23:40:21.25ID:b6cq1hUs
2018/12/10(月) 23:40:23.80ID:UyiM1Ke1
>>931
近いうちにHD8みたいなOSのバージョンだけ上げたしょっぱいマイナーチェンジしたの出す予定で
処分価格だった可能性はあるかもしれんね
というかHD10のFireOS 6にアプデくらいさせてくれよAmazonさん
近いうちにHD8みたいなOSのバージョンだけ上げたしょっぱいマイナーチェンジしたの出す予定で
処分価格だった可能性はあるかもしれんね
というかHD10のFireOS 6にアプデくらいさせてくれよAmazonさん
2018/12/10(月) 23:57:48.43ID:7mku8Iq2
>>912
自分がまさにその状態でこのスレ探して来たよw
指紋でベタベタにさせて、光が虹色に乱反射してるみたいな状態なんだよね
ホーム画面の検索バーの白い部分なんて、目を凝らさなくてもモヤモヤしてる
購入時の保護シールでもあるのかと思って検索したくらい
これ本当に仕様なの?
自分がまさにその状態でこのスレ探して来たよw
指紋でベタベタにさせて、光が虹色に乱反射してるみたいな状態なんだよね
ホーム画面の検索バーの白い部分なんて、目を凝らさなくてもモヤモヤしてる
購入時の保護シールでもあるのかと思って検索したくらい
これ本当に仕様なの?
2018/12/11(火) 00:12:58.12ID:fH+Vm9zn
とりあえずメールで問い合わせてるけど、
問い合わせる前に返品・交換依頼しろって※書いてあって混乱した。
写真には映るかな、明日試してみる
他にも同じ人がいるなら仕様で押し通されそうだし
交換しても変わらないのかな?
他に俺の液晶はバッチリクリアだって人いない??
問い合わせる前に返品・交換依頼しろって※書いてあって混乱した。
写真には映るかな、明日試してみる
他にも同じ人がいるなら仕様で押し通されそうだし
交換しても変わらないのかな?
他に俺の液晶はバッチリクリアだって人いない??
2018/12/11(火) 00:22:10.66ID:TGsMG1wl
HD10だとキーボードはどれがお勧め?
海外旅行行くのに、念のため持っていこうと思って
(スマホが壊れた時の保険に)
海外旅行行くのに、念のため持っていこうと思って
(スマホが壊れた時の保険に)
2018/12/11(火) 00:27:25.66ID:CbnFC4Ca
>>自分は936だが、この油膜っぽさみたいのは、写真では取れなかったな
コンデジ使ってもうまく撮影できなかった
過去には目潰しIPSとか言われるような安物液晶モニタとか使ってきたけど、
今回買ったFireHD8並にひどいのは見たこと無いんだ
黄色っぽいとかそういった色の問題じゃない
発色?発光?してる部分よりも表面側にモヤモヤ感というか、シールを剥がした跡感があるんだわ
当然拭いても取れないし、画面全域がそんな状態
コンデジ使ってもうまく撮影できなかった
過去には目潰しIPSとか言われるような安物液晶モニタとか使ってきたけど、
今回買ったFireHD8並にひどいのは見たこと無いんだ
黄色っぽいとかそういった色の問題じゃない
発色?発光?してる部分よりも表面側にモヤモヤ感というか、シールを剥がした跡感があるんだわ
当然拭いても取れないし、画面全域がそんな状態
2018/12/11(火) 00:34:31.83ID:64vPRQCB
>>928
初代Galleryタブ7インチ持っててグーグルプレイ使えなくなったからサイズ的に8なんだよね。10の液晶とパワーも捨てがたいが
初代Galleryタブ7インチ持っててグーグルプレイ使えなくなったからサイズ的に8なんだよね。10の液晶とパワーも捨てがたいが
2018/12/11(火) 00:48:49.12ID:gisxQNmx
FireHD8を2台あるけど共に同じで僅に滲んで曇ってる様な感じでクリアではない
フィルム貼ってるかと疑ったレベル
1台は別件不良で交換したけど何ら変わらんかった
輝度調整だけが僅に違う感じ
輝度最大が明るい方が発色は良く見える感じ
値段なりなんだなと実感
メール問合せたが電話でないとダメみたいで
交換対応は基本的に電話での問診が必要と言ってた
初期化もさせられた
フィルム貼ってるかと疑ったレベル
1台は別件不良で交換したけど何ら変わらんかった
輝度調整だけが僅に違う感じ
輝度最大が明るい方が発色は良く見える感じ
値段なりなんだなと実感
メール問合せたが電話でないとダメみたいで
交換対応は基本的に電話での問診が必要と言ってた
初期化もさせられた
2018/12/11(火) 00:52:26.33ID:8d2g7Gzb
値段なりって分かってるなら交換させるなよ
どうせ似たような物になるだけだぞ
どうせ似たような物になるだけだぞ
2018/12/11(火) 00:58:40.41ID:gisxQNmx
>>942
別件不良で交換した
別件不良で交換した
2018/12/11(火) 01:04:21.10ID:CbnFC4Ca
https://dotup.org/uploda/dotup.org1714245.png
やはりうまく取れなかったけど、こんな感じで表面に近い方に油膜みたいなノイズみたいなのが乗ってる感じ
実際はキラキラしてもっと見づらい
このモヤモヤの向こうで、動画や画像が再生されてる
色合いだとか解像度だとか、そういったレベルじゃないんだわ
やはりうまく取れなかったけど、こんな感じで表面に近い方に油膜みたいなノイズみたいなのが乗ってる感じ
実際はキラキラしてもっと見づらい
このモヤモヤの向こうで、動画や画像が再生されてる
色合いだとか解像度だとか、そういったレベルじゃないんだわ
2018/12/11(火) 01:11:22.56ID:tR51UsT1
少なくとも俺が使ってるfire7では気になる画質ではないよ
Ipadも使って比べてみてもとりわけ酷いとは思わん
コントラストの低さも目に優しい感じがするし
反射は酷いけど
Ipadも使って比べてみてもとりわけ酷いとは思わん
コントラストの低さも目に優しい感じがするし
反射は酷いけど
2018/12/11(火) 01:19:47.21ID:BnddiVJL
秋のセールで8と10それぞれひとつずつ買ったけどウチは何も問題なかったな
2000円ぐぬぬくらい
2000円ぐぬぬくらい
2018/12/11(火) 01:23:45.49ID:64vPRQCB
取り敢えず8と10ポチった。気に入らなければ売る。定額制ミュージックかラジオで音楽聞くのがメインなんで手持ちの携帯かパソコンでも事足りてるんだが
2018/12/11(火) 01:58:51.82ID:VQ+wnqJK
今日HD8届いた!液晶が黄色で懸念していた事が現実になっちゃった…
今使ってる7の尿液晶から卒業するつもりだったのに期待はずれだったわ
それにに液晶に一枚ベールが掛かった様な、最初からノングレアフィルムが貼ってある様な残念画質だったし…
交換を申し込んでみるかなー!
今使ってる7の尿液晶から卒業するつもりだったのに期待はずれだったわ
それにに液晶に一枚ベールが掛かった様な、最初からノングレアフィルムが貼ってある様な残念画質だったし…
交換を申し込んでみるかなー!
2018/12/11(火) 02:21:50.60ID:0NYEB+SH
>>944
ガラスの裏側にノングレアフィルム貼ってるみたいな〜のは交換しても大きく変わらんよ
ガラスの裏側にノングレアフィルム貼ってるみたいな〜のは交換しても大きく変わらんよ
2018/12/11(火) 02:24:01.03ID:0NYEB+SH
>>948
そうそう電源オフでもベールがかかってるのが判る
そうそう電源オフでもベールがかかってるのが判る
2018/12/11(火) 02:25:16.43ID:pCoOgupd
誰か試しといてねヨロシク
ttps://f-droid.org/en/packages/com.jmstudios.redmoon/
ttps://f-droid.org/en/packages/com.jmstudios.redmoon/
2018/12/11(火) 02:40:09.82ID:VQ+wnqJK
ちなみにPlayストアにあるscreen baranceってアプリで色温度を調整したらマシにはなる
でも青白いフィルターを掛けて誤魔化すだけなので、黄色っぽさは消えるけど色そのものが悪くなるんだなぁ…
根本的な部付が変わらん限りは解決しそうもないわ
でも青白いフィルターを掛けて誤魔化すだけなので、黄色っぽさは消えるけど色そのものが悪くなるんだなぁ…
根本的な部付が変わらん限りは解決しそうもないわ
2018/12/11(火) 03:35:23.94ID:lnURMk2d
10インチは腕の移動が大きくてタブレットアームで使うことも多いのでマウスが超便利
左右のチルトと進む戻るボタンが付いてるM590使えばもうタッチなんかやってられない
左右のチルトと進む戻るボタンが付いてるM590使えばもうタッチなんかやってられない
2018/12/11(火) 04:19:18.47ID:AGN2ovkt
このスレに楽天派の人はいないもしれないけど、まだ楽天スーパーポイントスクリーンアプリ入れてない人は
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える
https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/
どうせなら俺の招待コード使ってね!
招待コード:iKUqmf
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える
https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/
どうせなら俺の招待コード使ってね!
招待コード:iKUqmf
2018/12/11(火) 05:54:08.59ID:kzL10VZo
今回HD10買ったお馬鹿さん、もうすぐ新型が出て泣きを見るのは確実だなw
何も考えず処分セールにご協力ありがとさんww
何も考えず処分セールにご協力ありがとさんww
2018/12/11(火) 06:03:57.98ID:RmL54CJn
2018/12/11(火) 06:16:10.53ID:IYLxp1eP
>>955
たった一万で泣きを見るって普段どんな生活してるんだよ
たった一万で泣きを見るって普段どんな生活してるんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
