【Amazon】Fireタブレット総合 Part63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 03:17:39.65ID:OQ5bpglS
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
 FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD10 (2017) Part16                    ← 現在再利用中
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540520559/
2018/12/10(月) 10:48:57.37ID:q24exAHD
1年前の機種が前年並みに売れるってすげーな
2018/12/10(月) 11:53:20.55ID:timk1897
microSD 128GB 保証付きでおススメは?
2018/12/10(月) 12:21:39.25ID:bhhagZbt
さっき8が届いて電源切れてたからとりあえず充電した
早く使いたい…
2018/12/10(月) 12:32:08.97ID:0COr3MMV
>>838
格安だからね。割り切って買える価格
2018/12/10(月) 12:46:24.11ID:eaeuMryx
いまのは普通にgoogle play使えるの? 制限なし?
2018/12/10(月) 13:14:56.55ID:DSYHafr3
>>837
言われて初めて、その2_の隙間に気が付いた
ちなみに2017モデル
2018/12/10(月) 13:40:58.58ID:7rzWLufA
>>843
はずれにあたったかと思ったらデフォか
使用に問題ないし安かったし仕方ないかレスありがとう
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:00:07.56ID:Iv4TUml4
ブルーシェイドの設定の色って、
一番左にしたらブルーライト無効になるわけじゃないんだよね
2018/12/10(月) 14:01:27.42ID:5NOkUy/I
サイマンは明日までかと思ってたら今日の深夜までじゃないか・・・

10を買おうか迷ってる。どうしようどうしよう(´・ω・`)
2018/12/10(月) 14:01:28.24ID:CzEXqQYH
PCで見てたものをタブレットでこのスレ見る場合どすればいいのこれ
いちいち検索するのも面倒
2018/12/10(月) 14:16:10.43ID:+VErbBxn
10の32GB入荷するの来年の1月17日以降で草
SDカード買って入れた方が安いけど長いから64GBにするか
2018/12/10(月) 14:21:26.98ID:0COr3MMV
HD8はまだ在庫あるね
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:34:48.61ID:huxc/RjI
>>847
ぬこで見てる
2018/12/10(月) 14:45:55.23ID:PaCZFj73
https://twitter.com/nekonico_cat/status/1069746422348623872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/10(月) 14:51:09.14ID:4levtfSw
>>846
今はやめておけ時期が悪い
2018/12/10(月) 14:55:45.20ID:NhZ9lLXt
俺のHD8「12月8日土曜日に注文済み」から動かない
一応「明日中にお届け」になってる
2018/12/10(月) 15:02:48.58ID:wNwyl4dh
HD8、GP入れたいんだけど16Gで問題ない?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 15:04:40.91ID:huxc/RjI
私も土曜日に注文してまだ発送されてないよ木曜日到着予定になってるよ
2018/12/10(月) 15:10:39.78ID:dyB3CL3W
初代dtabからhd10に乗り越えようとおもうのですがGP導入で快適に使えますか?
2018/12/10(月) 15:14:08.43ID:frZJx3TL
Fire HD8が初タブレットだったので分からないのだが
使い終わったときスリープか電源オフがどっちが一般的なんだろう?
スリープだとちょっとずつバッテリーが減ってしまうし
毎日寝るとき電源OFFにしてるんだけど
そうすると起動に時間がかかるし、SDカードの認識を
毎回聞いてくるので使いづらい おまいらどうしてますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 15:14:19.03ID:2hm2aIPW
端末使ってホームズでも読もうと今99円になってるアンリミテッド入ったけど酷いな
日本語版は長編2つ短編集1つ目しか対象になってない
英語版はそもそもパブリックドメインだし詐欺られた気分だ
2018/12/10(月) 15:15:45.36ID:P1qzpVED
Officeって使えない?
Microsoftじゃなくても、フリーのやつでもいいけど
2018/12/10(月) 15:25:37.06ID:fFGR2jEe
>>857
offでもちょっとずつバッテリー減るぞ
2018/12/10(月) 15:37:39.08ID:mFIN0C/f
OFFなんかしない、使わないときは充電
バッテリが劣化したら買いかえればいい
カバーもフイルムもなし
2年くらいは使えるだろ
2018/12/10(月) 15:42:28.81ID:Oq2L6w9M
2年周期で新型に買い換え
それくらいでも十分に安い値段
2018/12/10(月) 15:42:53.11ID:2+PCVrRX
>>856
初代dtab比較ならばかなり快適なはず
2018/12/10(月) 15:50:24.99ID:x4inxqbf
タブレットはスリープじゃないと使いづらいだろう
どうしてもバッテリー気になるってならスリープ前に機内モードかwifi切りゃいい
使い始めは更新とか多いからあまり切らない方がいいけど
2018/12/10(月) 16:03:48.41ID:zAEPp+Xk
>>858
目当ての雑誌があるならお得だが、primeリーディングに追加料金してまで入る価値ないよな>アンリミテッド
99円出すなら半七捕物帳全部入りのキンドル本でも買った方がよっぽどいい
2018/12/10(月) 16:06:33.39ID:6p+OehXE
雑誌読むなら楽天のほうが安いがどっちにしよう
2018/12/10(月) 16:35:13.79ID:qsye0Iq2
昨日届いたHD10なんだけどWi-Fiで5Gの方が受信しない。acが壊れてるんかな?
2018/12/10(月) 16:42:51.87ID:mFIN0C/f
>>867
ヒント、CH
2018/12/10(月) 16:54:01.47ID:gsdRbP+Y
非対応では
2018/12/10(月) 16:58:35.70ID:C+qrVRQ1
HD10使ってます
使用後に電源ボタンを押して画面消した直後に画面触るとまた電源入るのどうにかなりませんか?
ぱっと移動しようと持ち上げたらそうなるから毎回2秒ほど待つのが地味にストレス
2018/12/10(月) 16:59:56.68ID:UyiM1Ke1
>>867
日本向けAmazon製品の5GHz帯Wi-FiはW52(36,40,44,48ch)しか対応してない
APの設定でW52だけ使うようにすればいいよ
2018/12/10(月) 17:32:54.67ID:kjAyoKrB
chmate入れたんだけど板一覧が表示されないんだよね
誰かおすえてー
2018/12/10(月) 17:36:33.35ID:gfAZ+GZC
>>872
ちょっと古いやつ入れたら出来た
2018/12/10(月) 17:40:36.43ID:UYIzcKsS
HD8重いと思ったら360gっていつの時代の8インチだよw
2018/12/10(月) 17:54:47.83ID:kjAyoKrB
>>873
thx
いくつか入れてみたんだけどどれも板の手前まではいけたんだけど板開くとエラーになるんだよね
よければバージョンをおしえてくれぬか
2018/12/10(月) 17:57:44.33ID:mFIN0C/f
7,8ともに
0.8.10.40
2018/12/10(月) 18:06:31.80ID:1GLMsGes
そう言えばbbsmenuのurlの手動設定が必要になったな
2018/12/10(月) 18:16:08.73ID:x4inxqbf
Chmateて自分で全板更新用アドレスを入力しないと
更新してくれなくなったんじゃなかったっけ
公式にアドレス明記されてたよ
2018/12/10(月) 18:19:27.44ID:qsye0Iq2
>>871
ありがとうございます
2018/12/10(月) 18:20:51.94ID:xooUzFqp
>>872
最新版入れて板の追加のurl欄にhttpと打ち込めば
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
候補に出てくるから選択して登録
GP対策でそうなった
2018/12/10(月) 18:33:42.29ID:kjAyoKrB
>>878>>880
あーなるほどそう言う事が
丁寧にありがとね
2018/12/10(月) 18:46:57.30ID:F90vwLlU
hd8(第8世代)をアンドロ化したんだけど
アプリの通知(ツイキャスの配信通知)が一切出ない…。
去年買ったhd8では来るのに
2018/12/10(月) 18:55:36.22ID:0COr3MMV
>>874
そういう人は、ipad mini 4でも
買ってどうぞ
2018/12/10(月) 19:30:04.65ID:kVEuLPf9
個々の端末がそれぞれのアカウントにあらかじめ紐付けされてるみたいなんだけど
それなのに発送がべらぼうに早いのはどうやってるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:31:08.31ID:Qenf12US
>>859
GP入れたらマイクロソフトOffice使えるぞ
エクセル、ワード、パワポ、ワンノートは真っ先に入れた
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:32:47.94ID:Qenf12US
>>857
バッテリーの減りがスマホとまるきり違う、スリープしかありえん
2018/12/10(月) 19:34:57.43ID:KlaPK16t
>>853
土曜早朝注文したら今日届いたぞ
2018/12/10(月) 19:36:54.82ID:KlaPK16t
>>874
この思考がだんだん貧弱な人間になっていく
2018/12/10(月) 19:46:09.71ID:07d2xaa5
HD10しっかり在庫空っぽワロタw
FullHDっておもってたけど縦の解像度メインで使ってる液晶より高い……。
2018/12/10(月) 19:54:58.38ID:4eoT1Ly/
>>870
ケース使った方がいいかもな
2018/12/10(月) 19:58:43.72ID:2+PCVrRX
>>884
割烹着を着たおばちゃんが何百人もfireタブにアカウントを登録してから天津甘栗色の厚封筒に入れて発送してるんだと思う。
2018/12/10(月) 20:00:52.55ID:PEAqqZp9
サイマンなのにいつもと発送同じくらい早い
タブとか注文まとまったら一斉に発送してんじゃね
2018/12/10(月) 20:19:02.09ID:1BxLGO54
HD8と一緒にダメ元でOTGケーブルを注文して試してみたが
充電アダプタとLAN付きUSBハブをそれぞれ繋いで普通に使えた
USBハブにはマウスとキーボードを繋げたが普通に機能してる
ネットも有線LANだから安定してる
一時間くらい経ってもバッテリーは100%のままだから
ちゃんと充電アダプタの電力供給で動いているようだ
これでサブPC的な使い方も出来そうだ

このケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00S5PRL1S
2018/12/10(月) 20:19:39.27ID:N5zb3X9M
>>884
サーバー上で紐付けされるだけだと思うので特に手間はないかと。
2018/12/10(月) 20:36:43.73ID:kQhhfx17
>>839
自分はこれ買った注文した時は22日入荷だったのに16日に変わってやがる
そのくせ配送状況は微塵も変わらないとはこういうのって変更に合わせてくれないのか?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XSTCW3G
2018/12/10(月) 20:50:22.39ID:/zxrpTB9
HD8が届いて充電していますが、どのぐらいすれば使える?
2018/12/10(月) 20:56:12.72ID:PNFFH6WI
>>893
過充電でのバッテリー劣化だけがリスクだな
2018/12/10(月) 21:15:07.57ID:07d2xaa5
>>895
表示だけじゃね?
そもそもあれがあてにならなくて逆の意味で明日届くよ!日付が変わると…うん明日だね!まっててね!ってなることもあるくらいだしw
基本、在庫届き次第決済して通った注文分送りつけるって中の人は別件で聞いた時言ってたけど
konozamaのたとえもあるから胸三寸ってところありそうだけどもよ
2018/12/10(月) 21:19:38.60ID:Uf6nwNKD
8か10で悩んで今の今まで来てしまった
fireスティックあるからそこまで高画質求めるかというとうーん
それでも10の方がいいのかと悩む
2018/12/10(月) 21:21:15.96ID:P1qzpVED
>>885
なるほど
ありがとう
これまで、タブレットよりPCと思って買わなかったけど、かなり安いので、試しに買ってみようかと思ったもので
ポチってみるわ
2018/12/10(月) 21:23:12.41ID:XPk8vuse
イヤホン差してる時はまあ音量普通なんだけど
イヤホン抜いて本体スピーカーから聞くと音量ボタンで最小でもかなりうるさいんだけど初期不良?
Silkブラウザでyoutube見てるんだけど
2018/12/10(月) 21:33:39.09ID:X5qfpzTP
昨日届いたHD10見事に尿液晶だった(TT)
2018/12/10(月) 21:34:41.41ID:YlJ+bzXz
>>899
8買ったら画面が大きな10買えば良かったと後悔する可能性
持ち運びするとき重さが気にならないなら10がいいかもしれないね
2018/12/10(月) 21:38:00.69ID:YlJ+bzXz
>>902
Blue Shadeオフになってる?
画面を上から下にスワイプして出てくるメニューで確認してみて
2018/12/10(月) 21:39:14.88ID:Uf6nwNKD
>>903
8と10とではさくさく度違うのかな?
ぶっちゃけそれ次第なんだけど
2018/12/10(月) 21:40:25.39ID:1BxLGO54
>>897
どんなときに過充電になるの?
2018/12/10(月) 21:42:09.24ID:N5zb3X9M
>>905
結構違う
2018/12/10(月) 21:42:32.43ID:X5qfpzTP
>>904
もちろんオフだよ。それオンにしたら異常に色が付くからそれぐらいは分かる
2018/12/10(月) 21:43:39.53ID:Uf6nwNKD
>>907
なら10かな
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:44:07.83ID:Pn4EfS4h
昨日の昼にHD10をカートに入れたままで、今日の夕方見たら到着が1月16日以降になってた。。
早く注文完了しとけば良かった
2018/12/10(月) 21:50:02.97ID:ST4AP1zD
10のバッテリーの減りが早いんだが
2018/12/10(月) 21:50:51.38ID:V0QeLxsP
HD8買ったけど。よくみると液晶がなんか汚い?感じ

何にも貼ってないのにマット系の保護シール貼ったような映りで精彩がないというか
上白紙と学校プリントの紙の違いみたいなミシャミシャした感じがする。
これまでnexus7(2012)使ってたから見比べてもクリアさが全然違う。


これは不良?そういうもの?
交換要請したら綺麗なものがくるの??
2018/12/10(月) 21:52:52.37ID:oD5xzrDz
>>901
仕様

extra volume configというアプリ入れる
開いたら有効にチェック入れてスライダーをマイナス側に調整
有効にチェック入ってる間は常駐するから便利よ
2018/12/10(月) 21:54:47.24ID:Uf6nwNKD
年明け引越しだしこの発送日なら来年まで待とうと決めた
2018/12/10(月) 21:56:28.55ID:YlJ+bzXz
>>908
Oh・・・
お気の毒様><
2018/12/10(月) 21:59:52.23ID:az3BpvkB
>>914
実家に配送してもらって取りに行くか送ってもらえば良いのでは
納期が早まれば実家に顔を出すついでに持って帰れるし
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:32:57.15ID:o8N5qNO9
マンガ見る用に7か8欲しいんだけどどっちが良いですかね? 10持ってるけど重すぎてつらい
2018/12/10(月) 22:37:27.34ID:JWyf9BNt
>>917
7買ったら8も買うことになりそう
もう少し解像度高い中華タブにしたほうが満足できるんじゃないの
2018/12/10(月) 22:48:28.80ID:KvAtYNYt
10と8持ってるけれど読書用に買い足すならkindleとどっちがいいの?
2018/12/10(月) 22:50:25.49ID:bl3OjEOK
fireHD8買って、NetflixもYouTubeも問題ないのにプライムビデオだけ
アプリ立上げたら「serviceunreachable」て出て起動しないな
エラーコードもunknownだしなんでだろ?
2018/12/10(月) 22:52:11.47ID:Hu7pOM+X
>>919
目に優しいKindle がいい
自分はpaperwhite
2018/12/10(月) 22:59:37.55ID:zt5SguY9
>>912
残ながら仕様です

また発色、色味は青緑色です。
これを黄色や尿液晶とする人もいますので
色の感じ方は個人差がある様です
2018/12/10(月) 23:05:31.92ID:zt5SguY9
>>912
個体差がどの程度かわかりませんので
HD8使用者が多いスレで画像上げてみるのも一つです

Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/

初期不良を疑う様でしたら
ヘルプからの問合せ選択で電話を選んでサポート受けた方がいい
2018/12/10(月) 23:07:16.05ID:izvzt8C0
>>859
8と10買ってどっちか気に入らなければ
買値で売れるだろうから買ってみるか
2018/12/10(月) 23:08:02.52ID:izvzt8C0
間違ってアンカつけちゃった
2018/12/10(月) 23:08:28.60ID:KvAtYNYt
>>921
ありがとう
それなら急がなくていいかと思ったら
広告つき9980円でも安くなってるのね
2018/12/10(月) 23:09:25.72ID:zt5SguY9
>>917
HD8、長時間使うならアームを使う方がいい
2018/12/10(月) 23:09:37.10ID:KvAtYNYt
>>924
大きくて良ければ10の方がいいよ
2018/12/10(月) 23:19:02.63ID:i34GB+vh
>>897
Fireのバッテリーって過充電あるの?
くそ安い小物はともかく、こういうのになると過充電にならないように内部で自動でストップかけてるはずだが
Fireはくそ安いからそんなのしてないのかな
2018/12/10(月) 23:21:58.03ID:i34GB+vh
>>917
7だと漫画読むには小さいよ
2018/12/10(月) 23:22:26.68ID:zUjB8Zhu
hd10在庫切れっていうかディスコンじゃないのか
一ヶ月後とか普通はあり得ないだろ
2018/12/10(月) 23:24:28.35ID:+VlHztCK
>>931
ディスコンなら販売終了だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:32:06.86ID:zNtjmofu
>>866
目当ての本があるほう
2018/12/10(月) 23:40:21.25ID:b6cq1hUs
>>880
自分もこれでスレ一覧までは出せたんだが各々のスレが表示されない
スレタイ部分にアドレスが出るのみ
どうしたらいいんだろ
2018/12/10(月) 23:40:23.80ID:UyiM1Ke1
>>931
近いうちにHD8みたいなOSのバージョンだけ上げたしょっぱいマイナーチェンジしたの出す予定で
処分価格だった可能性はあるかもしれんね
というかHD10のFireOS 6にアプデくらいさせてくれよAmazonさん
2018/12/10(月) 23:57:48.43ID:7mku8Iq2
>>912
自分がまさにその状態でこのスレ探して来たよw

指紋でベタベタにさせて、光が虹色に乱反射してるみたいな状態なんだよね
ホーム画面の検索バーの白い部分なんて、目を凝らさなくてもモヤモヤしてる
購入時の保護シールでもあるのかと思って検索したくらい
これ本当に仕様なの?
2018/12/11(火) 00:12:58.12ID:fH+Vm9zn
とりあえずメールで問い合わせてるけど、
問い合わせる前に返品・交換依頼しろって※書いてあって混乱した。

写真には映るかな、明日試してみる

他にも同じ人がいるなら仕様で押し通されそうだし
交換しても変わらないのかな?

他に俺の液晶はバッチリクリアだって人いない??
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。