【Amazon】Fireタブレット総合 Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 03:17:39.65ID:OQ5bpglS
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
 FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD10 (2017) Part16                    ← 現在再利用中
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540520559/
2018/12/08(土) 13:05:31.17ID:8St4XocQ
Fireタブって背面はツルツル?ザラザラ?
両面テープがくっつきそうならケース買わずに直張りしようかと思ってるんだけど
2018/12/08(土) 13:11:13.57ID:PAYJVOWO
GPなんて初期化すれば全部あとかたもなく消えるし無料修理も出来る
Root取るのと全然訳が違う
2018/12/08(土) 13:12:36.54ID:PAYJVOWO
>>588
ザラザラのプラスチック
やすっぽいけど逆に冬あったかくていいんだ
2018/12/08(土) 13:13:32.81ID:8St4XocQ
>>590
ザラザラか、テープつきそうにないね
ありがとう
2018/12/08(土) 13:14:36.34ID:BoXjzFfo
昨日の夜注文した8が今デリバリーで届いた!
2018/12/08(土) 13:17:00.52ID:x3nbgujk
GPより
APK危険説の方があるんじゃね
インストールパッケージも個人が開発してるみたいだし
2018/12/08(土) 13:18:42.46ID:qD/MUqG4
>>410
横だけどさんくす
2018/12/08(土) 13:37:51.48ID:D2kZ44gH
暗号化して初期化やってみます
ありがとうございました
2018/12/08(土) 13:38:53.99ID:HwNxLj+M
何で俺のHD10は大阪から発送になっているんだよ?
おれんち埼玉県だぞw
2018/12/08(土) 13:40:12.65ID:ZOnVlxzi
>>596
ダサイタマは遅れてよいという
コノザマ采配
2018/12/08(土) 13:49:53.95ID:dhrfxWo5
動画見る以外ではサイズ的には8インチがいい

しかしFireの8と10では性能がまるで違う
8が10と同等の性能なら分かるがFireの8は劣る
どうしても8インチのタブレットが欲しい人限定
2018/12/08(土) 13:53:03.43ID:Ah80jAMd
諸事情でwifi環境にできないんだが有線win10PCとUSBで繋いでネットワーク共有できますかね?
2018/12/08(土) 14:03:30.16ID:MNzKYsmK
>>549
この端末で1ファイル4G以上のデーター扱うこと無さそうだから問題ない。
PCなら使いもんにならんけどね。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:46.30ID:PqygEDsl
>>491
ちょっと待て!お前何やってんだよ
2018/12/08(土) 14:41:11.21ID:6N/9hf8H
つっても24インチ程度のモニターだけなら1万で買えるし
2018/12/08(土) 14:45:00.54ID:PAYJVOWO
まあ片手で持つには8がギリだよね
性能で10というのはちょっとなあ
使い方変わるし
2018/12/08(土) 14:45:41.60ID:gP0o7kdE
10も高性能ではないけどな
2018/12/08(土) 14:52:30.25ID:Z9zGNkCD
>>604
新型iPad Proと比べるとウンコだけどSDM660やSDM636が出る迄のミドルレンジと性能は互角だから十分な性能はある
問題点は28nmプロセスルールで何時までも製造されてる事
2018/12/08(土) 15:19:22.13ID:pr9WOCc1
サブディスプレイ化できるならすげー用途広がるけどなー
アプリであるけど遅延がひどいみたいだな
2018/12/08(土) 15:21:13.64ID:sbs2wmyS
>>563
今なら8だと思うよ
2018/12/08(土) 15:22:53.02ID:PAYJVOWO
なんで8バッテリー時間減ったんだろ
2018/12/08(土) 15:23:01.44ID:1VQ++pis
もうすぐアームのセール始まるぞ
2018/12/08(土) 15:26:39.45ID:gP0o7kdE
>>608
バッテリーケチったかも
2018/12/08(土) 15:34:44.03ID:HwsVVLnQ
>>609
kwしく
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:43:25.90ID:OgawwXfa
プライムビデオで同じ映画を同じ画質でダウンロードした時、Fire HD8と10で通信量は変わりますか?
出先でモバイルルーターと一緒に使うもんで、10であまりに容量食うようなら8を買おうかと思ってるんですが…
2018/12/08(土) 15:44:05.38ID:kbiQBYLB
>>609
大廃人養成ギブスのことか

つけるのはタブレットの方だけど
2018/12/08(土) 15:49:20.08ID:Z9zGNkCD
>>612
同じ画質では無いです
2018/12/08(土) 15:49:51.57ID:atJCaisn
反射防止フィルムは買ったほうがいいの?
2018/12/08(土) 15:50:15.31ID:9qnh8mq+
>>478
お前ここが怪しいとか行ってたらどこでも買えないぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:23.51ID:OgawwXfa
>>614
最高画質・高画質・標準画質の設定で同じものを選んだ場合ということでお願いします
2018/12/08(土) 16:02:24.78ID:VYlSUqcm
今10もちだけどお風呂用に8欲しい(ジップロック)

でも両方で同じコンテンツ?コミックはダウンロードできないよね?
2018/12/08(土) 16:05:50.38ID:rtuo4pZf
>>618
同じアカウントなら大丈夫だろ?
2018/12/08(土) 16:11:16.88ID:Z9zGNkCD
>>617
最大解像度が違います
2018/12/08(土) 16:24:58.60ID:+3zFjfoS
背面ツルツルじゃないけどホルダーバンド用テープはくっつく
2018/12/08(土) 16:29:17.01ID:FkvewgBR
一眼カメラで撮った写真を閲覧したいのだが、やっぱ10インチモデル選ぶべきかな?
2018/12/08(土) 16:30:15.93ID:IEfYlf04
>>612
fire7ですが、「銀魂」標準画質で475MBです。
2018/12/08(土) 16:30:46.72ID:VYlSUqcm
>>619
いまのってそうなの?
HDX7と現行の10では無理だったから無理だと思ってました
2018/12/08(土) 16:35:54.14ID:IEfYlf04
>>612
fire8ですが、「銀魂」標準画質518MBです。
2018/12/08(土) 16:38:00.39ID:IEfYlf04
>>624
コミックではなくビデオですが、今同じアカウントでfire7,8ともにダウンロードできましたよ
2018/12/08(土) 16:51:50.63ID:h1p/76c8
カバー苦手なので直にリングホルダーつけたいが、つく?
普通の両面テープ的なやつ
2018/12/08(土) 17:02:18.91ID:6N/9hf8H
普通のはつかない
ちゃんとしたのならつく
3mとか
2018/12/08(土) 17:08:54.96ID:+3zFjfoS
くっつくゆーとるやろ
7と8はそうやって使ってるわ
2018/12/08(土) 17:20:55.14ID:PAYJVOWO
ipadとか普通の価格帯のスマホでは反射防止コーティングされてて
ある程度反射は抑えられてるがfireは一切そんな処理されてない
反射防止コーティングすると値段高くなるから
2018/12/08(土) 17:24:01.15ID:1VQ++pis
>>611
サイバーマンデーのタイムセールで2000円のアームが1500円になってるってだけだよ
2018/12/08(土) 17:34:38.22ID:gP0o7kdE
7はネクサス7初代より良いのはマイクロSDカードスロットがあるくらい
特に液晶が汚いからね
2018/12/08(土) 17:36:21.01ID:1VQ++pis
タイムセールのアーム1439円のと1500円のとあるな
めっちゃ重宝するのにあんまり売れてない
もうすでにみんな持ってるってことなのかな?
2018/12/08(土) 17:46:32.54ID:dz0IcmMB
明日届くから
使ってみてよかったら
おかわりするかな
2018/12/08(土) 17:49:20.68ID:Z9zGNkCD
己のアームを鍛えよ
2018/12/08(土) 18:00:41.93ID:GKTTg0ud
>>583
Huaweiの10インチでTVと防水付きあるよ
2018/12/08(土) 18:01:47.33ID:IEfYlf04
>>636
嫁の入浴画像が中国に
2018/12/08(土) 18:15:58.35ID:WaWiVPnp
>>636
この時期にファーウェイとか頭ファーウェイかよw
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 18:17:09.47ID:pdBAnq1o
10インチ検討中です。
GP入れて使う予定ですが、
アンドロイドのバージョンはいくつ?
2018/12/08(土) 18:19:14.88ID:WaWiVPnp
5ぐらい
2018/12/08(土) 18:38:56.58ID:IDPHNRgB
fire10にGP入れたらロマンシングサガ リユニバース出来る?
一昨年買ったfire7だとGPのストアに出てこなくて出来ないのです・・・
2018/12/08(土) 18:53:56.69ID:OxSym0kE
このアームスタンド、よさげ
12/09 05:25〜 sale

タブレット アーム スタンド 横/縱/下向き 寝ながら ipad iphone アーム タブレット 
ホルダー ベッド スマホ アイパッド ipad固定...
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_ll5cCbFXTEW7Y ;
@amazonJPさんから
2018/12/08(土) 19:02:01.18ID:OxSym0kE
これもよさげ

12/09 05:35〜 sale

タブレット スタンド タブレット アーム スタンド 横/縱き 寝ながら iPad/ iPhone 
アーム スタンド or ホルダー ベッド、デスク、台... 
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HMJ1JJQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_3w5cCbB6HQKAA ;
@amazonJPさんから
2018/12/08(土) 19:03:18.64ID:4/K9e7zs
>>641
https://i.imgur.com/R3MQJ7y.jpg
https://i.imgur.com/zJScr5Z.png
知らんがなそんなゲーム。
と、さっき届いたfire10にインストールしてみた。チュートリアルでアンインストールしたから正常にプレイできてるかはわからん
2018/12/08(土) 19:04:36.04ID:IDPHNRgB
>>644
ありがとう!fire10買います!!
2018/12/08(土) 19:07:41.40ID:Z9zGNkCD
HD10ならスターオーシャンアナムネシスもプレイストアに弾かれずにインストール出来るよ
China StableのRedmi 4は駄目だったから意外でした
2018/12/08(土) 19:19:19.25ID:IDPHNRgB
>>646
fire7と違って色々ゲームできるのね
仕事柄スマホにゲーム入れられないので助かります
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:23:58.65ID:b13G4MGS
>>647
そんな会社が大型タブレットの持ち込みを許しているとな
2018/12/08(土) 19:38:59.33ID:rtuo4pZf
>>648
そんな会社だからだろ
セキュリティ意識高いところは
そもそも私物スマホを業務に使わせない
2018/12/08(土) 19:41:45.69ID:rtuo4pZf
BYODを推進してるところの場合は
専用ツール内で完結するから
スマホの利用に制約は掛けない
流石にrootは禁止だろうし
対応端末には制限があるだろうけど
2018/12/08(土) 19:48:42.96ID:9yJ2mPhb
asusのタブレットあるけど、ファイア買うメリットあるかな?
安いから使う用途があれば欲しいんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:54:58.95ID:hsLBs2Qq
GP入れてない人は主にどう使ってるの?

使用用途が限られるような気がする。

プライムビデオなら他のタブレットでも見れるし、これにこだわる理由がわからない
2018/12/08(土) 19:57:06.38ID:hS+ZUJiL
apkで
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 20:06:40.32ID:Cru19OoQ
何故GPに拘るのかわからない拘るならfire無視すればいいのに
2018/12/08(土) 20:09:24.81ID:rtuo4pZf
GPなしにこだわりたい人のためにGPなしスレが立ってますよ?
2018/12/08(土) 20:09:40.34ID:BoXjzFfo
GP入れてAndroid端末化させると
Amazonアカウント使ったサービスは使えなくなるの?
2018/12/08(土) 20:10:27.43ID:rtuo4pZf
GPなしにこだわりたい人のためにGPなしスレが立ってますよ?
2018/12/08(土) 20:12:31.34ID:6C86yUYj
>>652
いちおうGP入れたけど、全く活用してないわ
プライムビデオはフルHD表示出来ないタブも多いでしょ
他にもタブを持ってるので、使い分けって感じかなぁ
2018/12/08(土) 20:12:59.49ID:MNzKYsmK
>>656
普通に考えろ。頭悪すぎるぞ
2018/12/08(土) 20:15:45.54ID:BoXjzFfo
>>659
普通も何もタブレットもスマホも使ったことないから全然分からんのだが
Windows以外なんにも知らん
2018/12/08(土) 20:32:12.24ID:6hlZXPmp
>>656
使える
2018/12/08(土) 20:36:30.37ID:RuElg4LA
>>529
7はジップロックに入れて、風呂用。
8は持ち歩きで、なろうでも読んどく。
10は家で、動画などをAmazonをフルに楽しむ。
2018/12/08(土) 20:49:21.87ID:x3nbgujk
むしろ電車とか機内で片手で使うなら
7の大きさが限界だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 20:49:49.49ID:7s1it14+
ドラクエ3買ってみようかな
これくらいなら余裕で動くはずだよね
2018/12/08(土) 20:52:22.63ID:gP0o7kdE
apkで検索すると出てくる泥の闇
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:25.88ID:Cru19OoQ
>>657
お前馬鹿だろそれともアホなのか
2018/12/08(土) 21:20:35.50ID:obliXCUs
>>662
ご指南ありがとうございます
老後の楽しみが一つ、イヤ三つ増えました
無料wi-fiポイントも調べて、徘徊先での外使いも試してみたいです
2018/12/08(土) 21:24:14.55ID:qsP0W7nq
8インチもジップロックいけるんじゃないか?
2018/12/08(土) 21:30:39.48ID:IEfYlf04
漢は黙って裸
2018/12/08(土) 22:02:23.88ID:pr9WOCc1
ダイソーに8入るサイズの防水袋あるで
2018/12/08(土) 22:10:39.88ID:Sup0spgb
初心者でスマソだが

自宅でWiFi環境が無い場合
Fire タブに 尼のアプリとか 書籍とか飼って
PCとusbケーブルで繋いでインストール出来るの?

LANルーターにWiFiルーターを増設して、自宅内に電波飛ばさないと
何もできないの?
2018/12/08(土) 22:14:28.66ID:rUYz9MiA
>>671
何もできん
ルーターもセールやってるから一緒にどうぞ
2018/12/08(土) 22:18:29.68ID:IEfYlf04
>>671
なんか知らないけど大変そうだな
普通にWIFIルータかブリッジ買ったほうがいいよ
BUFFALOとかだったら素人でも設置できると思う、保証はしないけど
2018/12/08(土) 22:22:46.64ID:9ytn3WqO
ルーター買うのだりーからWiFiある店に行くぜ
2018/12/08(土) 22:24:55.54ID:uXCvzaKE
>>671
どぞー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0147P0EPY
2018/12/08(土) 22:28:18.38ID:IEfYlf04
>>675
これやすいなあ
騙されたと思って買ってみてもいいんじゃない
2018/12/08(土) 22:30:12.71ID:6C86yUYj
なんだこりゃ
安すぎだろw
2018/12/08(土) 22:31:11.59ID:kbiQBYLB
ルーターというかアクセスポイントで良いのでは?
2018/12/08(土) 22:34:11.37ID:j8a4sJbY
すげー安いと思ったらPPPoE非対応か
今持ってるルーターに繋いで無線対応にするだけのものと考えたらまあ妥当な値段かも
2018/12/08(土) 22:34:16.96ID:wb88X+di
スマホのテザリングでも良いけど自宅ならWiFi環境作っておくとよいよね。めっちゃ安いまったくの無名でなく一応バッファローだし
2018/12/08(土) 22:49:37.72ID:OhkghQYw
給電USBのみってのも割り切り凄いな
2018/12/08(土) 22:53:49.44ID:HwNxLj+M
>>644
HD8とは比べ物にならないくらい画面キレイだな
2018/12/08(土) 22:54:35.27ID:X8g5S3xU
>>675
それホテル用だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 22:55:04.67ID:UhzG/Wtb
昔からホテル用Wifiとかで売ってたけどな
地方だと部屋に有線のポートだけというのがあったりする
今や有線LANのホテルの方が少ないが
2018/12/08(土) 22:55:53.99ID:pr9WOCc1
ネットつながったPCあるならこんなんでいいんだぞ
http://amzn.asia/d/61aIeUk
Windows10なら余計なインストールもいらん
2018/12/08(土) 23:02:25.83ID:kbiQBYLB
>>685
Windows立ち上げっぱなしにするのはちょっとなぁ
2018/12/08(土) 23:33:04.25ID:N4VxLYEe
10安いなぁ
買っちゃおうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています