!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536570033/
※再利用で実質Part17
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c6-maOp)
2018/11/21(水) 01:05:09.31ID:YZRPkHSL0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-ikDe)
2019/01/07(月) 23:54:02.82ID:OXpzpmdV0 >>759
Noxでは元々カード決済はできなかったはずだよブラウザのメッセージとは関係ない
許可しても実害が無いとはいえ用途が分からないあるいは普段使用に支障がない内は許可しない方がいいと思う
俺は許可しないにしてるけど何も問題ないな
Noxでは元々カード決済はできなかったはずだよブラウザのメッセージとは関係ない
許可しても実害が無いとはいえ用途が分からないあるいは普段使用に支障がない内は許可しない方がいいと思う
俺は許可しないにしてるけど何も問題ないな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6930-mHCk)
2019/01/07(月) 23:58:46.95ID:AKJ3Se2k0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-04QD)
2019/01/08(火) 01:12:22.07ID:VtcOU5N60769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-V0aC)
2019/01/08(火) 01:14:13.17ID:+hZC6p+o0 ファイアウォールで通信ブロックしてんじゃないの
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-uCRv)
2019/01/08(火) 01:25:10.95ID:kOX4pfIR0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-cwSM)
2019/01/08(火) 02:02:56.74ID:khFv0Cv60 >>768
再起動でダメならroot取ってファイルマネージャで既存ブラウザリネーム後適当なChromeでも火狐で再ログイン
再起動でダメならroot取ってファイルマネージャで既存ブラウザリネーム後適当なChromeでも火狐で再ログイン
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-cwSM)
2019/01/08(火) 02:04:35.83ID:khFv0Cv60 ああすまん
グーグルが良いならグーグルで再ログイン
グーグルが良いならグーグルで再ログイン
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-RM76)
2019/01/08(火) 07:02:38.04ID:wWYvCbTn0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-mHCk)
2019/01/08(火) 07:45:25.27ID:4gpoNjeU0 >>770
そか。
そか。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-xhm2)
2019/01/08(火) 15:51:06.49ID:A5Ph8+vk0 noxとMEmuでこれでます
PCの側の問題ですか?
noxは v6.0.6.0
CPU型: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz
CPU物理カーネル数: 8
CPU: サポーター (開いています)
メモリの大きさ: 4087 MB
OSバーション: Microsoft Windows 10 Pro
OSタイプ: 64ビット
実行環境: 5.2.5 正常
COMモジュール状態: 正常
OpenGL Renderer: AMD Radeon HD 5800 Series
OpenGL Version: 4.5.13399 Compatibility Profile Context 15.201.1151.1008
GLSL Version: 4.40
現在のグラフィックカードドライブ: 15.201.1151.1008 - 11-4-2015 (DirectX)
グラフィックカード 1: AMD Radeon HD 5800 Series
http://iup.2ch-library.com/i/i1962555-1546929076.jpg
PCの側の問題ですか?
noxは v6.0.6.0
CPU型: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz
CPU物理カーネル数: 8
CPU: サポーター (開いています)
メモリの大きさ: 4087 MB
OSバーション: Microsoft Windows 10 Pro
OSタイプ: 64ビット
実行環境: 5.2.5 正常
COMモジュール状態: 正常
OpenGL Renderer: AMD Radeon HD 5800 Series
OpenGL Version: 4.5.13399 Compatibility Profile Context 15.201.1151.1008
GLSL Version: 4.40
現在のグラフィックカードドライブ: 15.201.1151.1008 - 11-4-2015 (DirectX)
グラフィックカード 1: AMD Radeon HD 5800 Series
http://iup.2ch-library.com/i/i1962555-1546929076.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-aNo7)
2019/01/08(火) 16:13:26.76ID:LhYFUpIV0 必要条件満たしてないって言われてるんだからPC側の問題じゃね
メモリが少ないんじゃないのとは思う
メモリが少ないんじゃないのとは思う
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f996-RM76)
2019/01/08(火) 16:20:34.68ID:3/09i4IT0 Radeonのドライバが古い
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515b-RM76)
2019/01/08(火) 17:22:35.55ID:iBzsbx5B0 AMD Phenom II X4 945
MSI R5770 Hawk
メモリ 8GB
Windows10Pro
だけど1窓でしかやらないから問題ないなぁ
MSI R5770 Hawk
メモリ 8GB
Windows10Pro
だけど1窓でしかやらないから問題ないなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nGWD)
2019/01/08(火) 17:50:23.19ID:9OpoU50Td780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f990-xhm2)
2019/01/08(火) 17:51:54.69ID:dlOKZ7wF0 メモリ8Gでも結構他のカツカツになるからなぁ
正直メモリ16Gにしときゃ良かったって思うわ
正直メモリ16Gにしときゃ良かったって思うわ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-xhm2)
2019/01/08(火) 18:08:19.24ID:A5Ph8+vk0 皆さんレスありがとうございます
前にエミュ云々関係なくメモリ指摘うけましたがやはり5-6年も経つとついて行けなく
なるんですね・・・悲しい
前にエミュ云々関係なくメモリ指摘うけましたがやはり5-6年も経つとついて行けなく
なるんですね・・・悲しい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918b-mHCk)
2019/01/08(火) 18:11:32.35ID:IN1beChq0 俺もCPU同じグラボHD5870メモリ8gOSwin7のオンボロだけど
4g時代もnox動いてたよ
なんの解決にもならんと思うが
4g時代もnox動いてたよ
なんの解決にもならんと思うが
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-xhm2)
2019/01/08(火) 18:14:29.40ID:Gh7iAepn0 メモリ増設なんて滅茶苦茶簡単なのにそれほど悲観することか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-NR1r)
2019/01/08(火) 18:24:59.84ID:yeG5nP5uM 最初のあの書き込みを見る限りPCハードについては素人レベルかと思うからそういう人はメモリ増設とかでも簡単にはいかんかと
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-VxQg)
2019/01/08(火) 18:57:13.45ID:jppXTepa0 値段上がってるからって可能性も
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-VxQg)
2019/01/08(火) 18:58:37.39ID:jppXTepa0 にしても5-6 年前でi7ならメモリ8GBが当たり前の時代だな
8年前のうちの10万程度のパソコンでも8GBだわ
8年前のうちの10万程度のパソコンでも8GBだわ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-khkO)
2019/01/08(火) 19:49:13.44ID:C5/yJ0hp0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/08(火) 19:51:57.65ID:OYQ3NK9ip >>775
それはWindows側じゃなくてnox/memu内で出てるんだよね?
だとしたらホストPCのスペックではなく、エミュレータのハード(偽装)の問題かもしれない
設定で機種の型番変えてみると解消する可能性がある
後は型番じゃなくてエミュ側のグラボ見てるとするとこれを変えるのはちょっと難しいが
gltoolsとか(今は動くのかな)偽装アプリ使うと多少簡単にいけるかもよ
まあ、スペック不足も否めないし、もうちょいアプリとかの情報も欲しいところだけど思いつくのはこんな所
それはWindows側じゃなくてnox/memu内で出てるんだよね?
だとしたらホストPCのスペックではなく、エミュレータのハード(偽装)の問題かもしれない
設定で機種の型番変えてみると解消する可能性がある
後は型番じゃなくてエミュ側のグラボ見てるとするとこれを変えるのはちょっと難しいが
gltoolsとか(今は動くのかな)偽装アプリ使うと多少簡単にいけるかもよ
まあ、スペック不足も否めないし、もうちょいアプリとかの情報も欲しいところだけど思いつくのはこんな所
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-Bk9+)
2019/01/08(火) 23:57:36.81ID:rZ/iXzwq0 なんかおかしいと思ったらデフォが中国標準時なんだな
ちょっと考えればわかることなのに数ヶ月気づかなかった……
最近アズレンをプレイ中に通信エラーがよく起きるんだけど通信エラー起きない人ってどこか設定変えてる?
ちょっと考えればわかることなのに数ヶ月気づかなかった……
最近アズレンをプレイ中に通信エラーがよく起きるんだけど通信エラー起きない人ってどこか設定変えてる?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/09(水) 00:12:51.13ID:Fx1UISyJp791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-Bk9+)
2019/01/09(水) 00:23:46.06ID:tPZzd8oM0 >>790
NOX最新版の泥5でやってるけど設定で変えたらNOXだけ再起動してもパソコン自体再起動しても日本標準時のままだったよ
泥7だけの不具合?
アズレンの通信エラーってもしかして中国標準時でやってたのが原因だったりするのかな?
ほんとたった今気づいて設定したけど原因が他にあるのかな……
NOX最新版の泥5でやってるけど設定で変えたらNOXだけ再起動してもパソコン自体再起動しても日本標準時のままだったよ
泥7だけの不具合?
アズレンの通信エラーってもしかして中国標準時でやってたのが原因だったりするのかな?
ほんとたった今気づいて設定したけど原因が他にあるのかな……
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-wnDr)
2019/01/09(水) 02:35:24.32ID:6o6r/gwK0 また泥5のアプデ来てるよ アプデするとデフォランチャーが復活して複数やってるからウザすぎるんだよなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-boCC)
2019/01/09(水) 02:59:54.32ID:Fx1UISyJp >>791
nox再起動で戻っちゃうのは7だけの問題
4と5はデフォルトというか自動で日本になってた気がするが環境依存の動作かもしれない
アズレンは知らないが今まで設定変えてなくて最近発生し出したなら無関係では?
時計のズレが大きすぎるとルータがパケット捨てちゃうことはあるが、それだと通信全部ダメになるし
nox再起動で戻っちゃうのは7だけの問題
4と5はデフォルトというか自動で日本になってた気がするが環境依存の動作かもしれない
アズレンは知らないが今まで設定変えてなくて最近発生し出したなら無関係では?
時計のズレが大きすぎるとルータがパケット捨てちゃうことはあるが、それだと通信全部ダメになるし
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b161-Bk9+)
2019/01/09(水) 16:07:03.76ID:xNDYXy+L0 メモリ4GBのノートPCでも動いてるんだが何やったら動かなくなるんだ…
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-cwSM)
2019/01/09(水) 18:39:07.43ID:DC9gFJ+Yd 軽いのがウリだったはずなんだけどな…そろそろ用済みかな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-mHCk)
2019/01/09(水) 19:12:14.07ID:8MZn/hyx0 あそ
乙
乙
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-xhm2)
2019/01/09(水) 19:55:14.98ID:SUkKOlDB0 たまにタスクマネージャから姿隠すのなんでだろう?
しっかり起動中なおに
しっかり起動中なおに
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Mx/A)
2019/01/09(水) 21:34:39.06ID:EOjwoaTB0 星ドラってnoxでもブルスタでも動かないですかね?
2ヶ月くらい前は動いてたんですが、対策されちゃったみたいです
素直にFireタブレット買ったほうがいいでしょうか?
2ヶ月くらい前は動いてたんですが、対策されちゃったみたいです
素直にFireタブレット買ったほうがいいでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-92yO)
2019/01/10(木) 01:44:48.34ID:6VpSPppH0 何もかも同じ設定なのに一方では起動して一方では起動後すぐに落ちるアプリがあるんだけど原因なんだろう・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-SD/a)
2019/01/10(木) 01:50:41.97ID:jhjEjvMA0 まっさらな状態で用意してそれなら、片方の型番が非対応機種として弾かれてるだけじゃないのかな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-xFF2)
2019/01/10(木) 07:10:36.47ID:oNe/BrsA0 コントローラ設定でフリック動作を適用する方法って無いでしょうか?
具体的には箱コンの十字キー→で特定の箇所をフリック(スワイプ)するようにしたいのですが
旧バージョンではキーボード設定にしたキーをコントローラボタンに割当られていたので
フリック設定したキーをそのままコントローラに適用すれば使えたのですが
Android5.1.1の6.2.6.0Verだとコントローラとキーボードの設定がそれぞれで独立していてうまくできません
具体的には箱コンの十字キー→で特定の箇所をフリック(スワイプ)するようにしたいのですが
旧バージョンではキーボード設定にしたキーをコントローラボタンに割当られていたので
フリック設定したキーをそのままコントローラに適用すれば使えたのですが
Android5.1.1の6.2.6.0Verだとコントローラとキーボードの設定がそれぞれで独立していてうまくできません
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/10(木) 08:32:59.60ID:wDy64mucp >>801
noxだけでも出来そうな気がするがどうしても無理そうならJoyToKeyとかのコントローラとキー割り当てツールかな
noxだけでも出来そうな気がするがどうしても無理そうならJoyToKeyとかのコントローラとキー割り当てツールかな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-VK1S)
2019/01/10(木) 11:17:16.66ID:piQTJ5eS0 noxのキースワップは挙動が怪しくなる
ちょろちょろ誤作動するから個人的にはキースワップアプリ使った方がいいと思う
でJoyToKeyが有名だけどこれよりKeyboard Butlerの方が優秀でおすすめ
ちょろちょろ誤作動するから個人的にはキースワップアプリ使った方がいいと思う
でJoyToKeyが有名だけどこれよりKeyboard Butlerの方が優秀でおすすめ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-xFF2)
2019/01/10(木) 11:36:51.38ID:oNe/BrsA0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c0-ONoa)
2019/01/10(木) 12:24:10.32ID:d8o4vy7z0 JoyToKeyって今はシェアウェアだよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/10(木) 13:25:27.10ID:wDy64mucp >>805
泥エミュ使うような層でもこんな情弱丸出しコメするのか…
泥エミュ使うような層でもこんな情弱丸出しコメするのか…
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-VK1S)
2019/01/10(木) 13:25:59.71ID:ukCvg73U0 え?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-aUOa)
2019/01/10(木) 13:26:27.36ID:g9nT0X+La 米?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-qDPO)
2019/01/10(木) 13:28:06.65ID:OiDkNYtf0 コメwww
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-VK1S)
2019/01/10(木) 13:45:24.35ID:piQTJ5eS0 ごめんコントローラーか
Keyboard Butlerはキーボード専だから関係ないわ
Keyboard Butlerはキーボード専だから関係ないわ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5161-kh3a)
2019/01/10(木) 13:55:27.54ID:pGKlBLIe0 理系以外はエミュ使うなよ
最近のスレの流れひどすぎるわ
最近のスレの流れひどすぎるわ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-psi3)
2019/01/10(木) 14:10:41.61ID:bAn5YesdM 質問なんですが
自己解決しました!
自己解決しました!
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-gHoM)
2019/01/10(木) 14:13:50.14ID:6xG21DZf0 >>812
質問なんですが質問は何でしたか?
質問なんですが質問は何でしたか?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-nmji)
2019/01/10(木) 14:42:13.99ID:cbM5SM2s0 質問しようとしたけど気のせいでした
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d1-RNo8)
2019/01/11(金) 00:20:12.06ID:LJlUCdsX0 pcフリーズしてどうにもならんから6.2.6.0以外のバージョンのnox入れようと思ってるんだけど安定してたおすすめのバージョンとかある?
ブーとかいってフリーズされる度にOS再インストールしたくなる
ブーとかいってフリーズされる度にOS再インストールしたくなる
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d1-RNo8)
2019/01/11(金) 00:25:35.98ID:LJlUCdsX0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d19-Fjw0)
2019/01/11(金) 00:27:07.67ID:cLxdLury0 俺は6.2.5から動かそうと思わない
ソシャゲ運営がエミュ対策したとかそういう理由以外でアプデしない方がいいと思う
ソシャゲ運営がエミュ対策したとかそういう理由以外でアプデしない方がいいと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd5-RNo8)
2019/01/11(金) 01:40:21.14ID:jsTwH6eJ0 おま環なんだから、自分の環境にあったバージョンを自分で探すしかないだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-VpAx)
2019/01/11(金) 03:59:42.55ID:GzSq2jn90 pcのスペック足りないんじゃないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/11(金) 05:45:10.08ID:nTxgBphyp むしろOS再インストすればいいのに
仮に奇跡的にフリーズしないバージョンあったとして、他の不具合抱えたままになるだけだよ
仮に奇跡的にフリーズしないバージョンあったとして、他の不具合抱えたままになるだけだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-V+wx)
2019/01/11(金) 08:39:36.38ID:akX4Oq7z0 フルスクした時にマウスが画面外に出ない設定の仕方がありましたら教えて下さい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1973-kZrb)
2019/01/11(金) 08:43:10.06ID:ucRYwF3o0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/11(金) 09:10:09.34ID:nTxgBphyp フルススクリーンなのに画面外に…ああ、セカンドディスプレイとかならあるか
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61d-ae4N)
2019/01/11(金) 11:12:44.20ID:c03R5yHc0 詳しいこと何も書いてないしNOX以外の所で問題あるんやろな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d1-RNo8)
2019/01/11(金) 19:15:11.35ID:LJlUCdsX0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/11(金) 19:24:21.15ID:p4eIgmB50 HDDだかメモリだかグラボだか電源だか
なんらかのハードウェアトラブルがあるように見えるけどね・・
なんらかのハードウェアトラブルがあるように見えるけどね・・
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-kZrb)
2019/01/11(金) 22:51:51.58ID:uJ8x+Yz80 FGOがやけに落ちるんだが、お前らちゃんと動いてる?
タイトル画面に行けないゾ・・・
タイトル画面に行けないゾ・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-xTYM)
2019/01/11(金) 23:10:09.42ID:lqE1x0qv0 今日のアップデートでエミュ対策としてセキュリティの強化が行われた
死ゾ
死ゾ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-VK1S)
2019/01/12(土) 04:26:48.94ID:rEzpj6zt0 買い切りのオフゲーしかやらない俺には関係ないな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-Fjw0)
2019/01/12(土) 05:37:25.70ID:5xEpUGDx0 設定で携帯型番を色々変えてみな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-RnIo)
2019/01/12(土) 06:01:31.48ID:X5DnpCbg0 FGO普通に5.1.1で動いとるけど
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-BoVy)
2019/01/12(土) 06:18:55.34ID:l4BbPkMS0 音ゲーのムービー見たいだけなのに
デレステ、ミリシタ、バンドリ
全部0.7secくらい音ズレする…
i5 2500K、12GB、750TIだとスペック足りない?
それとも音ズレはNOX自体の仕様?
デレステ、ミリシタ、バンドリ
全部0.7secくらい音ズレする…
i5 2500K、12GB、750TIだとスペック足りない?
それとも音ズレはNOX自体の仕様?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-RnIo)
2019/01/12(土) 07:17:14.59ID:X5DnpCbg0 i5 2500KならPC変えろとしか
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-VpAx)
2019/01/12(土) 08:23:38.78ID:jEa+RgF80 一昔前のスペックやね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61d-ae4N)
2019/01/12(土) 10:49:33.39ID:D9bBRqU50 買い替えないとダメなほど低スぺではないと思うんだが
音ズレは今までも話出てるし
音ズレは今までも話出てるし
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-kWkx)
2019/01/12(土) 11:02:58.63ID:DbyZapuy0 仮想で音ズレ無しなんて現実不可能なんじゃねぇの?
USB音源にしてデバイスパススルーでもしない限り無理でしょ
USB音源にしてデバイスパススルーでもしない限り無理でしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db3-ZXJ2)
2019/01/12(土) 11:05:15.75ID:jKlyrgGt0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-VK1S)
2019/01/12(土) 11:52:41.63ID:M8FK9lul0 シェイクが機能するようになったのも大きいな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1930-kZrb)
2019/01/12(土) 12:06:25.12ID:eXyaXXkq0 0.7sec程度の音ズレを気にするのであれば、仮想環境は使わない方が良いのでは・・?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/12(土) 16:04:46.02ID:s0HGkHJP0 NoxVMHandle.exeがhttps://go2.elcbz/deにアクセスして
セキュリティソフトにフィルタリングされてらw
セキュリティソフトにフィルタリングされてらw
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/12(土) 18:32:59.37ID:vpLmufkep842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-VK1S)
2019/01/12(土) 19:04:51.04ID:rEzpj6zt0 FF7だけど最初の列車下りるとこまで真っ暗だったわ
ムービーシーン見れないのか
ムービーシーン見れないのか
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-9ge2)
2019/01/12(土) 19:10:54.18ID:iChchhLNd844名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb5-BoVy)
2019/01/12(土) 19:14:31.05ID:t6eYhB3ed845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/12(土) 19:27:13.87ID:vpLmufkep >>844
PC内で完結してるだけで実質リモートデスクトップのようなもんだからね
遅延ゼロには絶対にならないが0.7が限界かと言えばそんな事はないのでスペック上げれば多少は変わる
後そもそも論として絵と音のギャップ(同期ズレ)は仮想環境というか ソフトの作り的な問題もある
PC内で完結してるだけで実質リモートデスクトップのようなもんだからね
遅延ゼロには絶対にならないが0.7が限界かと言えばそんな事はないのでスペック上げれば多少は変わる
後そもそも論として絵と音のギャップ(同期ズレ)は仮想環境というか ソフトの作り的な問題もある
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/12(土) 19:31:29.00ID:s0HGkHJP0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1930-kZrb)
2019/01/12(土) 19:57:31.91ID:eXyaXXkq0 >>842
高級設定のところをちょこちょこ弄ると幸せになれる。
高級設定のところをちょこちょこ弄ると幸せになれる。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-iW/Y)
2019/01/12(土) 23:03:16.77ID:ZQwoX3GlM >>846
そういうこと言う人がたまにいるけど極論で言うとそういうのが気になるなら使うなって言う話になるがそれでいい?
そういうこと言う人がたまにいるけど極論で言うとそういうのが気になるなら使うなって言う話になるがそれでいい?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-BoVy)
2019/01/12(土) 23:13:06.77ID:l4BbPkMS0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/13(日) 00:55:42.74ID:+RW2uUkIp851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd5-RNo8)
2019/01/13(日) 06:17:21.84ID:qM/kXwoF0 CSゲーム機のエミュのように思ってる奴、いるよな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-RnIo)
2019/01/13(日) 06:50:09.99ID:WDC06uso0 FGOは勝手に位置送ってる場合あるで
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-rPkK)
2019/01/13(日) 11:42:41.05ID:ofdEeFN9M 想像でしかないけど、音ずれってAndroid自体の仕様なのでは?
映像と音声を同期させる仕組みがOS入にってないというか
音ゲーなんかだと、機種毎に違うずれ量をキャンセルするために、音の遅延時間を調整する機能が付いてるでしょ
映像と音声を同期させる仕組みがOS入にってないというか
音ゲーなんかだと、機種毎に違うずれ量をキャンセルするために、音の遅延時間を調整する機能が付いてるでしょ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/13(日) 12:00:40.62ID:9UKheuRI0 >>848
自分はあったことを書いただけだよ
noxのアクセスがESETのフィッシングサイトフィルターに引っかかった
noxじゃないアプリだ、でも標準のアプリなら?というから多分そうだろうなと書いただけ
「そういうこと」と言われるような事はなんも書いてない
noxじゃなくアプリだという根拠はこっちが知りたいが・・
ちなみにアマゾンの鯖っぽいね
自分はあったことを書いただけだよ
noxのアクセスがESETのフィッシングサイトフィルターに引っかかった
noxじゃないアプリだ、でも標準のアプリなら?というから多分そうだろうなと書いただけ
「そういうこと」と言われるような事はなんも書いてない
noxじゃなくアプリだという根拠はこっちが知りたいが・・
ちなみにアマゾンの鯖っぽいね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-psi3)
2019/01/13(日) 12:56:57.09ID:6Kqb5SeDM 中華アプリは信用してはいかんからね
削除できるものは削除して代わりのもの使ってかないと
削除できるものは削除して代わりのもの使ってかないと
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-VpAx)
2019/01/13(日) 14:05:12.71ID:YoPjZIue0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-VpAx)
2019/01/13(日) 14:05:47.79ID:YoPjZIue0 >>856
ごめん安価ミスった
ごめん安価ミスった
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/13(日) 14:25:56.52ID:9UKheuRI0 >>856
俺もずーっと使ってるけど昨日3回ほど初めて引っかかった
それ以降気にせず使ってる(笑)けど引っかからない
FGOしかいれてませんねえ
わりと頻繁に端末と引継ぎとかするんでその度に泥511のイメージ作り直してるし比較的クリーンな筈だけど
俺もずーっと使ってるけど昨日3回ほど初めて引っかかった
それ以降気にせず使ってる(笑)けど引っかからない
FGOしかいれてませんねえ
わりと頻繁に端末と引継ぎとかするんでその度に泥511のイメージ作り直してるし比較的クリーンな筈だけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-RnIo)
2019/01/13(日) 14:41:03.85ID:WDC06uso0 >>854
アマストアもサーチしてるだけじゃね
アマストアもサーチしてるだけじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/13(日) 14:53:53.58ID:9UKheuRI0 アマストアのサーチってどういう事?
Google Playストアがなんかそういう事する事もあんのかね
ちなFGOで普通に戦闘してる時だったわ
2垢で2窓でやってるからどっちのインスタンスかすら判らないというw
Google Playストアがなんかそういう事する事もあんのかね
ちなFGOで普通に戦闘してる時だったわ
2垢で2窓でやってるからどっちのインスタンスかすら判らないというw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/13(日) 16:00:05.42ID:+RW2uUkIp862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-iW/Y)
2019/01/13(日) 16:10:29.18ID:oLIdyIE8M だからだな今時Androidアプリなんてどれでも定期的にチェックいれるためにネットアクセスするだろ、それが通信監視してるソフトでこれダメとかOKとかやってるだけだ
そもそもWindowsだってアップデートのチェックとか諸々裏でなにやってるか分からないしそういうチェックしないアプリのほうが少ないだろうから一々気にすんな
そもそもWindowsだってアップデートのチェックとか諸々裏でなにやってるか分からないしそういうチェックしないアプリのほうが少ないだろうから一々気にすんな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-sdV+)
2019/01/13(日) 17:06:38.29ID:yMq8KtvdM いや普通にバックドアかセキュリティホールがあって
踏み台にされそうになっただけだろ
踏み台にされそうになっただけだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-Sfoz)
2019/01/13(日) 18:06:37.08ID:+RW2uUkIp 別にバックドアでも踏み台にされてるわけでもなく、nox launcherが広告目的なのか利用者の情報提供なのか色んなとこにアクセスしてるってだけでしょ
無視するも良し、防ぐのも良し、信用せず使うのやめるも良し
無視するも良し、防ぐのも良し、信用せず使うのやめるも良し
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6d-Fjw0)
2019/01/13(日) 18:46:12.07ID:9UKheuRI0 ちなみにnox launcherはリネームして無効にしてあります
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-VpAx)
2019/01/13(日) 20:29:05.09ID:YoPjZIue0 いやだから既にバックドア開いてんじゃねーのって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 3大おまえらの公認漫画、ウシジマくん、みいちゃんと山田さん、あと一つは?
- 🏡😡
- お前らGoogleアンケートやってんの?
- おい、八田!
