神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538670847/
探検
Androidの神アプリを挙げるスレ part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/14(水) 22:05:26.38ID:I/XsIyBf
2018/11/27(火) 05:36:12.45ID:MfCd7NSL
そして今のスマホは繋げはSDやPCどころかポータブルHDDさえ認識してくれるからデータの移行はどうとでもなる
しかしクラウドは操作数も少なく直感的にイメージしやすくてあればあったで便利
ええ時代やなぁ
しかしクラウドは操作数も少なく直感的にイメージしやすくてあればあったで便利
ええ時代やなぁ
2018/11/27(火) 05:39:39.25ID:MfCd7NSL
2018/11/27(火) 05:56:24.12ID:cFQ2o9vC
2018/11/27(火) 08:03:39.61ID:EuvXxOcS
クラウド対応してるからネットワーク権限ついて変な通信もしてるんだろ
だったらクラウドいらないって話
だったらクラウドいらないって話
2018/11/27(火) 08:04:45.83ID:pclQomMx
クラウドだと俺の秘蔵のえっちぃ写真がビッグデータとして解析されちゃうわけじゃん?それこそ向こうのサーバーに「なにかあったら」データ消えるし
怖いわ
怖いわ
2018/11/27(火) 08:06:18.15ID:VZsIjWHV
俺もクラウド怖いから使ってねーわ
2018/11/27(火) 08:32:36.96ID:278ZTY8Y
オレのえっちいのがビッグなデータと読めた。
2018/11/27(火) 09:06:18.18ID:ySnDIfwR
dropboxとかスノーデンに、警告されてるアプリドヤ顔で、紹介とかありえなさすぎる。馬鹿なん?
2018/11/27(火) 09:11:32.71ID:dFTrsOCx
スノーデンの警告に素直に従うなら、今すぐインターネット止めなってば
2018/11/27(火) 09:51:32.72ID:P7Uc9nXL
インターネットどころか外出れんやん
ネットに繋がった監視カメラがどれだけあると思ってるんや
ネットに繋がった監視カメラがどれだけあると思ってるんや
2018/11/27(火) 09:54:11.32ID:inResr2E
>>491
統失特有の過剰な句読点キモすぎ
統失特有の過剰な句読点キモすぎ
2018/11/27(火) 10:10:32.19ID:ySnDIfwR
>>494
必死すぎワロタ
必死すぎワロタ
2018/11/27(火) 10:35:03.41ID:UG5oCgz+
2018/11/27(火) 10:35:32.65ID:ZOPqchoz
そんな心配してたらAndroidとか持てないでしょ
友達が遊びに来たらスマホを冷蔵庫に入れるよう強要するなよ
ガチで引かれるから
友達が遊びに来たらスマホを冷蔵庫に入れるよう強要するなよ
ガチで引かれるから
2018/11/27(火) 10:50:30.19ID:P7Uc9nXL
>>497
電子レンジじゃないのか
電子レンジじゃないのか
2018/11/27(火) 11:39:46.27ID:5rdl0URZ
pcとのファイルの共有はonenoteかevernoteか
2018/11/27(火) 11:40:04.17ID:NUi+6j68
2018/11/27(火) 11:41:44.33ID:NUi+6j68
InstagramとかLINEって上位互換アプリないのかな?
TwitterやYouTubeみたいに
TwitterやYouTubeみたいに
2018/11/27(火) 11:57:32.34ID:x692EmRW
あいつらはAPIないやろ
2018/11/27(火) 12:13:32.84ID:5rdl0URZ
>>501
oginstaぐらいか
oginstaぐらいか
2018/11/27(火) 13:37:04.15ID:tJ3pBnL5
LINE modはかつてあったよ
2018/11/27(火) 15:24:14.45ID:pzyW1AUO
2018/11/27(火) 15:53:34.67ID:jEKyZ8Zr
火事とか落雷とか大地震とか自然災害的なこともあるってことでしょ。
クラウドのデータセンターはそういった対策がされてるし、地理的にも分散して複製を持ってるから自宅のNASとは全く違うわけなんです。
クラウドのデータセンターはそういった対策がされてるし、地理的にも分散して複製を持ってるから自宅のNASとは全く違うわけなんです。
2018/11/27(火) 15:58:50.89ID:OqOl4ast
NASに複製がないとかガバガバかよ
重要データは外付けHDDに退避させてどっか置いとくでしょ
あとは関係ないけど容量単価が安い
重要データは外付けHDDに退避させてどっか置いとくでしょ
あとは関係ないけど容量単価が安い
2018/11/27(火) 16:13:15.59ID:jEKyZ8Zr
地理的に分散させて複製の意味わかってる?
RAIDとか外付けHDDとかってレベルの話じゃないんだが。。。
RAIDとか外付けHDDとかってレベルの話じゃないんだが。。。
2018/11/27(火) 16:19:27.60ID:b7hod2LD
sdカードに入れとくのがコンパクトで取り回しいい
2018/11/27(火) 16:29:57.45ID:OcuT0YqU
クラウドサービス年額で同サイズNASが買えるから
2台買って1台を実家に置いて夜中に同期させてるわ
会社にも個人用フォルダにバックアップとっていいことになってるが管理者に見られそうで怖いw
2台買って1台を実家に置いて夜中に同期させてるわ
会社にも個人用フォルダにバックアップとっていいことになってるが管理者に見られそうで怖いw
2018/11/27(火) 16:34:05.75ID:pclQomMx
>>497
だからカスROM入れてGoogleのサービス切って通信も監視してるよ
だからカスROM入れてGoogleのサービス切って通信も監視してるよ
2018/11/27(火) 16:34:56.02ID:emwjpJDg
クラウドはNASにあるデータのバックアップに使ってる
各端末からクラウドヘ保存するよりNASへ保存した方が圧倒的に早い
各端末からクラウドヘ保存するよりNASへ保存した方が圧倒的に早い
2018/11/27(火) 16:43:00.62ID:eL/g9I1M
5Gまではクラウドは時期尚早かな
2018/11/27(火) 16:58:14.65ID:XHMFRV+Q
>>507
その地域で災害があったら全部パァになる可能性が出るのをお忘れか?
その地域で災害があったら全部パァになる可能性が出るのをお忘れか?
2018/11/27(火) 16:58:53.32ID:LAidN7ER
P2Pで上げとけ
2018/11/27(火) 17:02:51.64ID:Gbb1TrPJ
クラウドとNAS両方だろ
2018/11/27(火) 17:19:28.69ID:invOnYCe
open cameraってあんま画質よくないと思うんだけど
端末のカメラとかSNOWのが鮮明な気がする
端末のカメラとかSNOWのが鮮明な気がする
2018/11/27(火) 17:27:59.71ID:fIX86SeF
open cameraは無音アプリを入れないでも無音撮影が出来るメリットがあるけれど
何より暗所撮影が糞で有名なSHARP端末でも設定で控えめな解像度にしておけば
暗くてもかなりマシな写真が撮れるようになるからそれだけの目的で入れている
何より暗所撮影が糞で有名なSHARP端末でも設定で控えめな解像度にしておけば
暗くてもかなりマシな写真が撮れるようになるからそれだけの目的で入れている
2018/11/27(火) 17:44:48.00ID:pzyW1AUO
2018/11/27(火) 17:48:27.86ID:UtDfpm4z
しかも最初の話が、機種変したときバックアップどうすんだという話なのにw
2018/11/27(火) 18:28:12.72ID:NkJEUl3N
俺もそんな大切なデータは無いけど、強いて言えば子供の写真とか動画は何があっても失いたくないかな。
将来子供が結婚する時に使うかもしれないしね。
将来子供が結婚する時に使うかもしれないしね。
2018/11/27(火) 18:33:50.13ID:8R2Neab7
2018/11/27(火) 18:42:05.28ID:opXC+PPO
>>521
そうなってくるとなんだかんだでプリントしてしまった方が残せる確率高いんだよな
そうなってくるとなんだかんだでプリントしてしまった方が残せる確率高いんだよな
2018/11/27(火) 18:48:27.48ID:3cwDAxCy
プリントアウトして耐震耐火金庫の中に保存しとけ
動画はSDカードにコピーして金庫に入れとけ
動画はSDカードにコピーして金庫に入れとけ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 18:58:19.66ID:Zwt5wybX 寿命や災害のこと考えるとデータは石に彫るのが今の所最適回?
2018/11/27(火) 18:59:18.34ID:qyfsE0zl
写真とかGoogle photoで十分やん……
quickpic使ってたのGalaxy S2で最後だわ
quickpic使ってたのGalaxy S2で最後だわ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 19:00:51.36ID:Zwt5wybX 大きめの石にデータ彫っちゃえば、多少の災害ではびくともしないよ
2018/11/27(火) 19:19:21.39ID:Zraa1lDm
原始人が紛れてる?
2018/11/27(火) 21:21:37.32ID:Zn+t9HsB
SDにデータ入れて金庫とか数年触るの忘れてデータ飛ぶやつじゃんw
2018/11/27(火) 22:51:49.31ID:NMCZa32n
じゃあ動画を8ミリや16ミリフィルムに焼き付ければええ
2018/11/27(火) 22:55:44.46ID:rRgqmLM9
ここで挙げてたJetAudioが最新アプデで倍速モードが使えなくなった。他に音楽プレイヤーを教えてくれ
2018/11/27(火) 22:56:19.06ID:ySnDIfwR
探せばはやくない?
2018/11/27(火) 23:02:40.22ID:hCq2Nt27
はよ神アプリあげろや
534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 23:03:16.36ID:C8m7arP+ まじでゴミばっか挙げんなよイライラ
2018/11/27(火) 23:09:07.32ID:ySnDIfwR
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 23:27:31.48ID:E8IZ5Ikl 上のテンプレに上がってるアプリを結構使ってるけどDropboxに上げてるな俺も
一生保存物の写真や動画
自分の個人情報やあらゆるものを暗号化して入れてある
GoogleとWindowsにも同じく暗号化して入れてあるけどやっぱ使用頻度と便利さはDropboxが一番か
yuzubrowserやhabitbrowserのバックアップなんてもう一度全部やり直す気が起きないくらい頑張ったから消えたら困る
一生保存物の写真や動画
自分の個人情報やあらゆるものを暗号化して入れてある
GoogleとWindowsにも同じく暗号化して入れてあるけどやっぱ使用頻度と便利さはDropboxが一番か
yuzubrowserやhabitbrowserのバックアップなんてもう一度全部やり直す気が起きないくらい頑張ったから消えたら困る
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 23:29:47.78ID:C8m7arP+ dropboxは情弱
2018/11/27(火) 23:40:03.56ID:eL/g9I1M
>>537
というと
というと
539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 23:40:34.49ID:C8m7arP+ きもw
2018/11/27(火) 23:55:23.91ID:eL/g9I1M
荒らしか
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 23:56:08.97ID:C8m7arP+ 荒らしはお前だろ
だる絡みやめてな
だる絡みやめてな
2018/11/27(火) 23:58:16.11ID:eL/g9I1M
ワッチョイ入れませんかねぇ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 00:01:22.56ID:RWkbalJA こっわ
2018/11/28(水) 00:08:11.01ID:/3V+6pIM
ガヴリールドロップアウト
2018/11/28(水) 00:12:04.30ID:dwcJIRp8
この板はずっと荒らしてる奴が一人か二人いる。どうにかしてくれよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 00:46:40.52ID:k3VKDZKI Google標準のテキスト読みあげって何気に神アプリだと思うのだが。
2018/11/28(水) 00:56:10.22ID:8jxkuaan
テキスト読み上げとかって使ったこと一度もないけどああいうのっていつの場面で使うもんなの?
2018/11/28(水) 01:18:36.73ID:zJpyorJv
Googleテキスト読み上げは、例えばこういうアプリ使えば
音楽聞いてたり通話してる最中に
メールなどの通知が来たら音声で読み上げてくれる
結構便利だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.one.speakify
音楽聞いてたり通話してる最中に
メールなどの通知が来たら音声で読み上げてくれる
結構便利だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.one.speakify
2018/11/28(水) 01:25:19.00ID:E/TkA5rt
>>491
お前またスノーデンスノーデン言ってんのか
バカの一つ覚えでスノーデンスノーデン
お前の母さん泣いてたぞ?
ああいえばスノーデン、こういえばスノーデン
もっと自分を持って欲しい
あの子はスノーデンじゃない、ブサイクだけど私の子なのよって
お前またスノーデンスノーデン言ってんのか
バカの一つ覚えでスノーデンスノーデン
お前の母さん泣いてたぞ?
ああいえばスノーデン、こういえばスノーデン
もっと自分を持って欲しい
あの子はスノーデンじゃない、ブサイクだけど私の子なのよって
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 02:49:07.42ID:GE0tnJ4d スノーデンくらいのレベルならそういう危惧が必要なのかもな
けどここは日本なんだわ
暗号化して入れてある日本の一般人のデータを管理する会社の知らん外人に覗かれても実害がなきゃどうでもいい
暗号を解いてまで覗かれてさらに世界中に暴露されたらそれはもう驚くしかないわ
けどここは日本なんだわ
暗号化して入れてある日本の一般人のデータを管理する会社の知らん外人に覗かれても実害がなきゃどうでもいい
暗号を解いてまで覗かれてさらに世界中に暴露されたらそれはもう驚くしかないわ
2018/11/28(水) 07:10:38.74ID:IHPFrUZ5
2018/11/28(水) 07:23:46.54ID:/3V+6pIM
>>549
どうしたいきなり??
どうしたいきなり??
2018/11/28(水) 07:53:21.34ID:WRGDBl3l
>>549
ワロタ
ワロタ
2018/11/28(水) 08:51:17.61ID:YpA3zx40
>>548
ありがとう。こういう情報助かるわ。
ありがとう。こういう情報助かるわ。
2018/11/28(水) 10:30:53.38ID:feCsvr6p
こいつらなんの話してるの?
2018/11/28(水) 10:47:37.71ID:U0PdrBz2
髪の話
2018/11/28(水) 10:50:09.26ID:Ay0Oc9e0
スノーデンスノーデン、
スノーデンデンデデンデン
に空目
スノーデンデンデデンデン
に空目
2018/11/28(水) 12:13:15.07ID:yYRE4BWl
novalauncher初めて使用してるのだが、LINEやメールの未読件数をアイコン上に表示って有料版のみ?
2018/11/28(水) 12:17:02.84ID:mSvqDXeR
でも見てるとホントの神アプリは出してこないな
みんな隠していたいんだな
みんな隠していたいんだな
2018/11/28(水) 12:31:53.21ID:JKSTb1+A
>>558
それ別アプリじゃね
それ別アプリじゃね
2018/11/28(水) 13:05:04.38ID:/3V+6pIM
2018/11/28(水) 13:38:28.56ID:jSJm5M57
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 13:39:50.18ID:xo6AVuWc 課金とか絶対しないわ
負け犬だろw
負け犬だろw
2018/11/28(水) 13:54:52.98ID:/G9QPq7I
>>558
有料版でのみ使えるTeslaUnreadってプラグインアプリを別途導入する必要があるよ。
有料版でのみ使えるTeslaUnreadってプラグインアプリを別途導入する必要があるよ。
2018/11/28(水) 13:56:40.22ID:cLdFslYW
>>563
負け犬はおまえだろ貧乏人w
負け犬はおまえだろ貧乏人w
2018/11/28(水) 13:57:13.52ID:/3V+6pIM
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 14:00:03.12ID:xo6AVuWc >>565
うわw払った負け組かw
うわw払った負け組かw
568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 14:03:35.49ID:xo6AVuWc アプリに課金してるバカw
2018/11/28(水) 14:06:34.19ID:8VYNOUoA
数百円の支出で勝ち負け言ってて悲しくならんか
2018/11/28(水) 14:11:38.45ID:PI1MT4HB
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 14:18:35.32ID:xo6AVuWc なんか情けねえなあ
かけるとこ違くないか?
もっと大事なことないのか?w
かけるとこ違くないか?
もっと大事なことないのか?w
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 14:18:55.81ID:xo6AVuWc アプリにかけるくらいなら愛する人たちに使うやろw
2018/11/28(水) 14:19:43.27ID:/3V+6pIM
おまいら仕事は?
2018/11/28(水) 14:19:54.84ID:bFX5RYLr
こういう人って もったいないって使わずに 結局期限切れで失効しちゃうんだよなw
2018/11/28(水) 14:20:00.24ID:48V0k0wt
この人が悪いわけじゃない、全て貧乏が悪いのです。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 14:25:22.27ID:xo6AVuWc 貧乏人に限って無駄なことにかね使うよな
アニメのグッズとかソシャゲに課金したり
アニメのグッズとかソシャゲに課金したり
2018/11/28(水) 14:29:19.23ID:cLdFslYW
たかだか数百円に必死だなw
2018/11/28(水) 14:39:00.05ID:/3V+6pIM
おまいら仕事は?
2018/11/28(水) 14:41:22.93ID:U0PdrBz2
ナマポ
2018/11/28(水) 14:42:24.47ID:83kWqb2o
Googleアンケートモニター「俺を使えば全て解決だぜ」
2018/11/28(水) 15:34:22.32ID:x0tm+tav
>>580
最近ご無沙汰ね。もう少し来ても良いのよ
最近ご無沙汰ね。もう少し来ても良いのよ
2018/11/28(水) 16:14:06.29ID:cYs0E7G5
俺も学生の頃は課金したら負けだと思ってたな。
懐かしい
懐かしい
2018/11/28(水) 16:14:54.70ID:N5moG+31
ぬるぽ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【訃報】嵐山光三郎さん死去、83歳…「笑っていいとも!増刊号」などテレビでも活躍 [少考さん★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 竹てそんな丈夫なん?
- ネトウヨ「切り抜きすんな!オールドメディアガー」ネトウヨ「害人排除のための切り抜き?それは良い切り抜きだろ」 [165981677]
- 遊ぼ
- amazonプライムで見れるガチのマジで面白い映画教えてくれ。 [856698234]
- 【悲報】長嶋一茂「高層ビル住民はパラシュート持て!火事になったら飛べ!」 [802034645]
