小米 Xiaomi Mi MIX Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-bzEE)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:58:32.39ID:AbYN49KzD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/16(金) 08:36:31.58ID:zD6NRedbM
>>68
1,2年で普通に焼き付くじゃん?
メーカーからすりゃあ毎年買えって事なんだろうけど
2018/11/16(金) 08:41:32.78ID:CTCf4PKEd
>>69
有機EL使ったのとないんだけど、ホントにそんなスパンで焼き付くの?
自分の周りにはそんな話聞いたことがないけど。
2018/11/16(金) 08:46:16.80ID:cB7F1wMM0
>>70
気にしない人はチェックしないか、少々焼き付いても気にしないから文句言わない。
逆に気にする人はチェックするから、気付いたら文句言う。
2018/11/16(金) 08:49:13.76ID:1h/6aOp00
>>70
同じアプリを毎日何時間も使ったりする事もなく
こまめにスリープする設定にしてりゃそう焼付かないよ
逆に同じアプリを毎日何時間も使ったり
スリープ入らない設定にしてたら2年もすりゃ焼き付く

ただ軽い焼付きだと画面全体真っ白な表示でもしなきゃ気付かない事も多い
2018/11/16(金) 09:18:11.96ID:GSzOBsYd0
>>72
そこまでやっても2年はもつのか
じゃあおそらく1年かそこらで買い替えるのが普通な中華端末界隈で焼き付き気にする人はそれ以上ってことか
もう重度のスマホ依存症じゃん
2018/11/16(金) 10:13:29.58ID:zD6NRedbM
>>70
通常利用でもステータスバーとかナビゲーションボタン焼き付くよ
上でも出ている通り真っ白全画面にでもしなけりゃ気が付かないが

ゲームとか長期間同じものが表示され続ける使い方だったらすぐ焼き付くよ
2018/11/16(金) 10:14:28.65ID:dH6NJvT+0
使い方で焼き付く時間なんて全然変わってくるからね
ただ有機ELは液晶と比べて焼き付いてしまう可能性が高いっていう意識があるだけでも
なんとなく気にしてしまうもんよ

個人的には頻繁にスマホなんて変えないから大事に使いたいし
複数端末持ちになるとサブ機としてもずっと使ってる
2018/11/16(金) 11:08:52.68ID:7Dvsk2CW0
この機種GPS弱くない?海外製だとこんなものかな?
ビルとか入ると全くだめ
2018/11/16(金) 11:47:13.03ID:cB7F1wMM0
>>76
この機種ってどの機種?初代から3まで4機種あるんだが。
2018/11/16(金) 12:13:15.23ID:NOy0nA5l0
はやく焼き付くような人はパネルの前にバッテリーがダメになるんじゃないか
2018/11/16(金) 12:23:49.64ID:pNbMYbOgM
>>75
それ分かる
ハイエンドの割に安いっていうだけで、そこそこの値段するし長く使いたいよね
2018/11/16(金) 12:29:39.96ID:Po3TrLQ30
>>77
ごめん2s
2018/11/16(金) 13:28:56.51ID:FarD3sA70
>>80
2sだが弱いとは全く感じないな
位置情報はWi-Fiやモバイルネットワークで補完してくれる高精度に設定してるの?
2018/11/16(金) 13:53:43.29ID:ZSAzfruoF
mix2デビューしてeu10 stble入れてるけど、
バッテリー凄い減るなあ。
leeco x821が不満で乗り換えたけど、
あんまり変わらない印象。
2018/11/16(金) 14:01:58.45ID:GSzOBsYd0
同じくeu10stableだけど充電は4日に1度くらいだな
2018/11/16(金) 14:03:15.59ID:TGEmQxsN0
>>82
俺もX820持ってたけど電池持ち悪すぎですぐ売った
で、MIX2sにしたけど倍以上持つ感じだわ
2018/11/16(金) 14:11:05.97ID:9kOI92yrM
>>82
当たり前だがゲームなんかやればスペックある分もりもり減るぞ
重い事やらなきゃそう酷くは減らんが
2018/11/16(金) 14:16:11.94ID:cJ8QXqn3M
2s使ってる人は充電どうしてる?

付属のだと急速充電になってるから
バッテリーの寿命縮めそうで怖い
2018/11/16(金) 14:36:55.74ID:pRhPjAIua
>>86
普通にあんかーのやつ
2018/11/16(金) 14:47:26.43ID:GCKzZHc/M
>>83-85
うーん設定が悪いのかな。
さっき75%で30分くらいブラウザ見てたらもう61%なんだが。。。
2018/11/16(金) 15:16:07.66ID:hjMulzHQ0
ブラウジングでその減り方は画面明るくしすぎなだけな気がしないでもない
2018/11/16(金) 16:14:10.94ID:3u2xDrIba
前スレ979で、mix3アンロックが360時間に短縮されたって言ったけど、
今日試したらあっさりアンロック成功。

毎日チェックしてたわけじゃないから何時間か確実なことは言えないけど、
申請が11/10 13時ごろだから、144時間かからずアンロックできたことになる。720時間にしたり短くしたりよくわからんな。
2018/11/16(金) 16:19:58.44ID:Mbo+YA4ZM
mix2s、MIUI10グロ安定版で2時間Spotifyで再生しただけで20%もバッテリー減った
あんまりバッテリー持ち良くないね
2018/11/16(金) 16:38:21.22ID:QTNFXGfWd
weeklyアプデ完了!
2018/11/16(金) 17:25:08.98ID:UCgYrvFZH
>>91
mix2sつかってるけど、
miui10に上げたあと、持ちが悪くなったきがするんだよね。
帰宅まで余裕だったのが、最近もたん。。。
2018/11/16(金) 18:03:41.03ID:Nko7wkCQ0
>>86
付属が急速なんだから急速でいいでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:10:53.84ID:qyzGE2cm0
MIX2Sでゴプラ使って人いる?感度教えて。
俺の場合移動中に反応しなくてどこかで止まったりポケゴを開かないと反応しないんだが。。。
2018/11/16(金) 22:28:20.16ID:geKj1Z6vM
>>70
fuawei watchを使っていたが気に入った画面を半年使ってたら焼けましたわ。
それから有機ELは買わないと決めた。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-+13w)
垢版 |
2018/11/17(土) 05:02:05.31ID:FFIUvHc00
逆に言えばちょくちょく待受画面を変えれば焼き付きを引き起こす可能性も低くなるんじゃないか
2018/11/17(土) 06:50:59.63ID:Mpyz+4raM
>>95
感度はiPhoneに比べりゃ悪いと思うが一般的なAndroid機と比べれば特段悪くもない
それよりもGoPlusの劣化が問題じゃねえかな、オレゴプラ買い替えたもの
あとはGPSオンになってるのちゃんと確認しとけ
2018/11/17(土) 07:25:50.63ID:WigMzVo80
>>97
薄毛に悩んでるやつに、ズラ被ったり、植毛すればいいと言って、喜ぶとでも?
2018/11/17(土) 07:34:38.80ID:BZwvaM82d
>>99
俺に恨みでもあるのか?
2018/11/17(土) 07:54:45.52ID:zL6SClFBa
こんな時に書きにくいのですが、MIX2Sの充電時に使う丸くてツルツルの毛が一本しかないアレでお勧めの商品ありませんか?
純正を買うつもりでしたが他のも検討したくなりました
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-+13w)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:16:15.71ID:FFIUvHc00
>>99
いや、残念ながらもう起こってしまったものに対してはどうしようもないんだけど
まだ焼き付きを起こしていない有機EL搭載端末になら試してみる価値はあるんじゃないかと
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ec-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:20:47.70ID:9IQgFhys0
>>98
マジ?
因みにmiui10?
2018/11/17(土) 13:00:54.65ID:0GH4WaZ5M
MIS2SでIMEI書き換えできたけど電波掴まなくなるんだよな
auガラホでDSDVはやっぱダメなのかな
2018/11/17(土) 13:13:00.42ID:2ioH+NrN0
おめでとう!
2018/11/17(土) 15:01:47.22ID:jr6X/aeoM
2Sで人の顔撮るとその人の性別と予測年齢が見れるって聞いたけどどうやったらそんな機能使えるの…?

見当たらないよぉ…
2018/11/17(土) 15:05:47.54ID:m3EStSWdp
>>104
今、禿のiPhone用SIMなのでMMSの送信ができなくてIMEIの書き換えをしたいと思ってました。
どこかのサイトを参考に書き換えしたのでしたらサイトを教えてくれませんか?
2018/11/17(土) 15:31:44.52ID:U77HsMcFa
MIX2S買ってMIUI10グロステにアップデートしたんですが、画面の明るさを暗めに設定しててもそのうち明るさが中間に戻ってしまいます。暗めのままで明るさ自動調整してほしいのですがどうやればいいですか?
2018/11/17(土) 16:53:40.03ID:0GH4WaZ5M
>>107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/336
参考にしたサイトは特にないよ
書いてあるのをMIX2Sでできるようにしていっただけ
auがーYmobileがーって書いてあるのが俺です
2018/11/17(土) 18:06:33.43ID:OUIHaxSC0
全画面で使ってると「ん」を入力するとき高確率でホームに戻る
下に下駄履かせる方法ない?
2018/11/17(土) 18:31:31.43ID:P3XFV3N00
>>110
1. キーボードをフローティングにする
2. ホームボタンを消す
2018/11/17(土) 18:32:03.32ID:xinjEtdD0
>>108
miui10かAndroid9の問題か分からんが、輝度設定に不具合あるみたい
自分の2Sも、明るさをワンタッチで切り替える系のアプリが絶滅
2018/11/17(土) 18:33:12.90ID:WDEEliC0H
これ
左下を長押しして右を選ぶ
google日本語入力
https://i.imgur.com/3Jyg4Qh.jpg
2018/11/17(土) 18:52:47.25ID:htJTotXR0
MIX2のグロステアプデはまた放置か
2018/11/17(土) 18:53:20.83ID:wc5OeN73M
フリック入力を止めろと何度言えばww
2018/11/17(土) 19:11:07.80ID:OUIHaxSC0
>>113
すばらしい
ありがとう
2018/11/17(土) 20:56:16.49ID:WigMzVo80
>>102
状態の例えでなくて、それぐらい無意味な提案てこと。買わないやつは、いちいち焼き付き防止策を定期的に実行するぐらいなら液晶がいいと思ってるし、買ってるやつは、そもそも気にしてないか気になる前にどうせ買い換えると思ってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-+13w)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:10:30.58ID:zRjecfRdp
>>117
そう?
現に俺も使ってるけど1〜2年の内に買い換える目処だとしても流石に半年で焼き付くのは嫌だから
それが待受変える程度で変わるならどってことないしやってみようかと思ったけど
2018/11/17(土) 22:44:25.36ID:TOoKx+DZr
俺も>>118と同じ意見だな
結局人それぞれだし買うスマホのパネルの種類で判断できないだろ
2018/11/17(土) 22:44:26.02ID:WigMzVo80
>>118
わかった、わかった。有機EL派でも気にする人はいるに訂正する。その上で対策することをちっとも面倒と思わないところが、もうかみ合わないんだよ。
2018/11/17(土) 23:28:30.96ID:YR1R2tBN0
なんでそんな噛み付いてんの?iPhoneXRでも買えば?
2018/11/17(土) 23:48:41.83ID:LlIdijUw0
>>107
禿黒SIMのMMSってIMEIじゃなくUAの問題じゃなかった?
2018/11/18(日) 00:41:17.68ID:GsJAnNe60
2sだけど実用性に足るカスタムromはeuくらいかな?
後は、xposedというかminminguardさえ使えたら完璧なんだけどなあ
2018/11/18(日) 00:51:39.29ID:DjvWQ4In0
>>103
アンロックとtwrp/magisk/rootはとってるけど、完全バックアップのためだけだし
普通のmiui9で使ってる
2018/11/18(日) 03:12:09.01ID:OH16XSkJM
前スレにあったスキンが全然発送されないんだけどなんでだろ
一緒に頼んだバンパーと保護フィルムはそろそろ届きそうなんだけど
2018/11/18(日) 04:00:38.92ID:ygNFuc3u0
販売元に聞けよ…
2018/11/18(日) 06:21:50.78ID:UyQ+McQQ0
>>126
いや、お前が代わりに聞けよ、アホなんか?
2018/11/18(日) 08:33:41.63ID:y0E80dQuM
ポルナレフ状態ってのは、この事だな

年齢判定が正しいと、オッサンには妙な悲しさが湧くわ
2018/11/18(日) 09:29:16.54ID:qeEE4h230
カメラの年齢判定はどうやれば利用できるのですか…?

ずっといろいろ試してるけど見当たらなくて…
2018/11/18(日) 09:38:33.51ID:cs2HJjB20
>>129
インカメラのポートレートモードの時だけ
設定にその項目が出る
mi mix 2s miui eu
2018/11/18(日) 09:45:07.73ID:qeEE4h230
>>130
インカメラ限定なんですね… 
この機能に期待して購入したから少し悲しいです…
2018/11/18(日) 15:02:45.71ID:GsJAnNe60
eXtreme Kernelてのが面白そうで試したいけどeu romじゃwifi動かないバグあるっぽくて手が出せない
2018/11/18(日) 16:01:25.74ID:oYKfe2P/0
トップにウィジェットを追加したいのですが、
新たなページに追加するやり方がわからないのですが優しい方教えていただけないでしょうか??
2018/11/18(日) 17:05:28.47ID:NGElN1A+d
mix2最安値って320ドルくらいだっけ?
2sもそのくらいまでいくかな
2018/11/18(日) 18:38:49.72ID:k1d13ZhyM
>>134
mix2最安は$294
2018/11/18(日) 22:10:36.47ID:WW6scMQlM
毎日のように貼り付いて最安値漁ってる暇あるなら
さっさと適当なところで妥協したほうが
余程時間も経費も安上がりて思わんのかね
2018/11/18(日) 22:47:33.26ID:BAcJPvrI0
そういうのはやめよう
2018/11/19(月) 00:39:49.68ID:tyf2ufkw0
11日にmix2s買ったのに発送しました連絡がない。
あと36時間ぐらいで自動キャンセルになってしまうんだが…
ちなみに同時に買った保護シートだけもう届いた。
2018/11/19(月) 01:00:47.90ID:YNGn/bRr0
>>138
どこでかったん?
2018/11/19(月) 01:16:06.23ID:fYKqFJ66M
発送連絡されるまで「いつ出荷すんの?」ってメールを送り続けるのが基本
2018/11/19(月) 08:02:32.13ID:tyf2ufkw0
>>139
あり

>>140
本体以外の買い物先(七箇所)は、送ったよステータスに変わってるんだがなぁ。
そこまでやらねばならぬのか。。
2018/11/19(月) 10:32:40.23ID:YNGn/bRr0
>>141
配送オプションは?
2018/11/19(月) 10:47:38.93ID:gnolRnlP0
俺BGで11/4に買って11/6に発送したらしいが
未だにマイページからは追跡できない
17trackでは11/8にItem is announced / bpost received the informationとなって止まってる

気長に待つわ
2018/11/19(月) 11:15:15.17ID:tyf2ufkw0
>>142
無料のやで。
楽しみにしてるから早く送ってやーってメッセージしたら、さっき配送したに変わったわ。偶然だろうがタイミング良すぎ。
すでに届いてるものもあるのに一番ほしいものが一番遅いという悲しい感じ。
2018/11/19(月) 12:04:55.72ID:YNGn/bRr0
>>144
オプションはケチったらあかんのやな
2018/11/19(月) 12:55:55.67ID:zrtp4kAxd
MIX3、グローバル版はいつ発売なんだろう。
2018/11/19(月) 13:59:52.31ID:Pz7Sqw7ir
MIX3のAIボタンはグロ版でどうなるんだろう。Gアシになるのかな?
2018/11/19(月) 14:11:18.68ID:7DKHIVOv0
Mi MIX 2S Emerald Greenがほしい人生だった…さすがにお高い…
2018/11/19(月) 15:12:56.55ID:igXclEL50
またそんな大袈裟な w
2018/11/19(月) 15:25:17.70ID:v6h/bZUUM
>>133
miuiならホーム画面長押しで出でくる
2018/11/19(月) 15:25:31.48ID:Sz20h+4sM
つ魔法のカード
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:01:58.93ID:xda9bgsI0
やっとmix2sのブートローダーアンロックが完了したのでtwrpを入れたいんだけど
公式ページにmixとmix2しかないけどmix2の使えるんでしょうか?
https://twrp.me/Devices/Xiaomi/

2sのが見当たらない。。
2018/11/19(月) 17:18:47.45ID:sNsrBqqLM
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/development/recovery-twrp-mix-2s-t3790922

これは?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:20:29.59ID:xda9bgsI0
>>153
それはさっきみつけて入れてみました。
今はアンオフィシャルのものしかないんでしょうかね?
2018/11/19(月) 18:22:27.48ID:1B6gxh6K0
俺はxdaのやつ使ってる
2018/11/19(月) 19:08:18.28ID:tl8knt5/d
デュアルってすげーな
香港のSIMカード入れたときにラインやら認証必要なアプリ登録したら快適に使える
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:26.96ID:CDCfjb6n0
xiaomi.eu入れようとしてtwrpからwipeかけたんですが、
systemとcacheでエラーでてwipeできません。
んでそのままeu入れたらMIXロゴでブートループ。
どうしたらいいんでしょう?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:34.72ID:CDCfjb6n0
mke2fs-t ext4 -m 0 /dev/block/sda21プロセスはこのエラーで終了しました:1
Dataを消去できません。
暗号化を解除するための初期化ができません。

とでます。暗号化を解除しろってことでしょうか。どうやるかわかりませんが。
2018/11/19(月) 21:07:51.16ID:H1sTgIff0
MIX3重さ218gって重すぎん?Magic2でも画面指紋認証あって206gだよ まあkirinだからあれだけど 3sで多少は変わるかな
2018/11/19(月) 21:21:05.09ID:X1YIIivA0
>>158
twrpは>>153のを使った?
ちなみに俺が参考にしたページ
https://wikiwiki.jp/xiaomi/ROM焼き
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:29:14.99ID:CDCfjb6n0
なんかTWRPの設定が悪かったみたいで、DATAとかの書き込み有効化がされてなかったようです。
無事euインストできました。
ありがとうございます。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-fzIp)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:16:43.58ID:0BulsqF50
Iphone6から買い換えようと思ってるんだけどmix3ってのを待った方がいい感じ?それかmix2かmi8で迷ってる
2018/11/19(月) 22:33:11.34ID:nGMJeJUY0
待つも何も全部出てるだろ

有機elで軽いのがいいならmi8
バンド対応重視で安いほうが良いならmix2s
全方位ベゼルレスならmix3

どれもsnapdragon 845だし拘りがないなら大差はないでしょ
2018/11/19(月) 22:34:43.19ID:2AXD2wVnH
mi8買うならぽこでよくね
知らんけど
2018/11/19(月) 22:49:33.11ID:nGMJeJUY0
pocoはカメラ位置が糞 & 安っぽいからなあ

あの安さは驚異的だが
2018/11/19(月) 23:02:16.54ID:X1YIIivA0
iOS で我慢できるんならiPhone8とかを買うべきだと思うの
2018/11/19(月) 23:27:24.69ID:7DKHIVOv0
MVNOならソフトバンク系のも視野に入れた方がいいかも
2018/11/20(火) 01:56:02.17ID:IuXpMCP/0
iosを使っていた人がいきなり中華端末はきついんじゃないの?
何万も無駄にする可能性があるから、せめて国内でサポートされている端末のほうがいいと思う。
でもやっぱりiphoneをすすめたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況