!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-bzEE)
2018/11/13(火) 07:58:32.39ID:AbYN49KzD624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-YDEC)
2018/12/23(日) 20:31:12.71ID:SBKK28Zc0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-kCxA)
2018/12/23(日) 22:01:35.47ID:OxsTp5210 >>623
sid追加すると出なくなるんじゃないかな
sid追加すると出なくなるんじゃないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-kCxA)
2018/12/23(日) 22:13:43.84ID:OxsTp5210627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5d-i1dI)
2018/12/23(日) 23:10:29.64ID:44Gx8R8n0 裸だとちょうどいいけどケースつけるとでかく感じる
割れるし悩ましい
割れるし悩ましい
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-pJxC)
2018/12/23(日) 23:53:58.41ID:qRbVCKuR0 >>613-616
ありがとうございます
もう一度評価の所を機械翻訳かけながら読んでみるとCN版とグロROMで15ドル、グロROMとグロ版で25ドル値段差があるのですが
値段だけ見て買ったお馬鹿さんがアホな書き込みをしていただけでした
ちなみに自分の注文したのはグロ版の黒128GBだったので問題ないみたいです
けど一緒に注文したケースは無印2用、液晶の保護ガラスはMAX2用でした・・・自分もお馬鹿さんです・・・
ありがとうございます
もう一度評価の所を機械翻訳かけながら読んでみるとCN版とグロROMで15ドル、グロROMとグロ版で25ドル値段差があるのですが
値段だけ見て買ったお馬鹿さんがアホな書き込みをしていただけでした
ちなみに自分の注文したのはグロ版の黒128GBだったので問題ないみたいです
けど一緒に注文したケースは無印2用、液晶の保護ガラスはMAX2用でした・・・自分もお馬鹿さんです・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMcb-vZuF)
2018/12/24(月) 00:30:41.36ID:dFCXSmu5M 2Sの皆さんアップデートしましたか?不具合無いなら俺もします。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-9cAm)
2018/12/24(月) 00:35:11.59ID:W4Ny40zbM631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-xlGW)
2018/12/24(月) 00:58:23.16ID:EXu6mKS40632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-xlGW)
2018/12/24(月) 01:00:08.86ID:EXu6mKS40 ごめん追加があった
M1803D5XA = Global
M1803D5XT = China for Hong Kong
M1803D5XE / M1803D5XC = China / China Mobile
M1803D5XA = Global
M1803D5XT = China for Hong Kong
M1803D5XE / M1803D5XC = China / China Mobile
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd15-uhhs)
2018/12/24(月) 06:55:16.60ID:OZhA+xhX0 見た目に惚れてmix3買いたいんだけど、何の知識もないやつが持つものじゃないかな…
誰か背中押してくれ
誰か背中押してくれ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-TARA)
2018/12/24(月) 07:21:37.31ID:B+EjwVCla >>633
ワイもMix3とMagic 2とZ5 ProGTで迷って未だに買えていない
ワイもMix3とMagic 2とZ5 ProGTで迷って未だに買えていない
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-YTkt)
2018/12/24(月) 08:35:12.46ID:yaqEQyoNM636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-7cnT)
2018/12/24(月) 08:46:52.29ID:a7KzdgC1M >>633
日本語入り買えば特に不自由はないぞ
日本語入り買えば特に不自由はないぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-JmUY)
2018/12/24(月) 10:17:10.31ID:X3qiJEDf0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-1T+H)
2018/12/24(月) 12:22:17.33ID:BjthseRh0 いじって使う人は必要だからそうしてるだけ
俺もau3G縛りが無ければ、aliでxiaomiスマホ買い漁る事なかったと思う
俺もau3G縛りが無ければ、aliでxiaomiスマホ買い漁る事なかったと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357d-5YD5)
2018/12/24(月) 14:02:26.74ID:q385xl3l0 メイン現役を引退したMIX2にカスROM入れて遊びたいのですが
みなさんのおすすめがあれば教えてください
これまではeuを入れて使っていました
みなさんのおすすめがあれば教えてください
これまではeuを入れて使っていました
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-1T+H)
2018/12/24(月) 14:10:08.97ID:h43w3zlJ0 遊びで使うならそれこそ自分で色々なロム入れて遊んでみたらいいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-7R3c)
2018/12/24(月) 20:32:27.17ID:c4xGUjXP0 >>629
特に問題なかったよ。
カメラアプリの設定からGoogle レンズ載るのがメインだから別に焦らなくてもいいかも。
OS6以降の殆どの機種でもGoogleアシスタントのレンズアイコンからいけるから要らないよね
特に問題なかったよ。
カメラアプリの設定からGoogle レンズ載るのがメインだから別に焦らなくてもいいかも。
OS6以降の殆どの機種でもGoogleアシスタントのレンズアイコンからいけるから要らないよね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf1-mN+i)
2018/12/25(火) 07:33:17.97ID:iy9XdcKWM >>632
型式気にせずグロ版だと思って使ってたけど気になって確認してみた
これって一体どういう事なん?
買ったのはJoybuyのXiaomi digitalでサイト上ではGlobal Versionの64GBもちろん未開封
箱はGlobal Version表記で箱に印刷された型番はXA
実際の中身はXEだけどフルバンド対応でデフォのROMも公式グロROM
意味わかんねえなこれ
https://i.imgur.com/6QlNVvn.jpg
https://i.imgur.com/KCXXpnC.jpg
https://i.imgur.com/phVMBGi.jpg
https://i.imgur.com/yOHwxzt.jpg
型式気にせずグロ版だと思って使ってたけど気になって確認してみた
これって一体どういう事なん?
買ったのはJoybuyのXiaomi digitalでサイト上ではGlobal Versionの64GBもちろん未開封
箱はGlobal Version表記で箱に印刷された型番はXA
実際の中身はXEだけどフルバンド対応でデフォのROMも公式グロROM
意味わかんねえなこれ
https://i.imgur.com/6QlNVvn.jpg
https://i.imgur.com/KCXXpnC.jpg
https://i.imgur.com/phVMBGi.jpg
https://i.imgur.com/yOHwxzt.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcc-zF3S)
2018/12/25(火) 08:33:27.13ID:dHjU1oS80644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-9cAm)
2018/12/25(火) 08:40:53.11ID:fBy/xJgEM645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-zF3S)
2018/12/25(火) 08:42:01.00ID:lPzIiwkKa >>642
Banggoodで買ったグロ版の二枚目は一番上に型番載っててその下に各国の認証マーク、型番グローバルの末尾XA。(設定>デバイス情報>認証)
設定の認証情報違ってたらROM焼いてシュリンクし直したんじゃね
Banggoodで買ったグロ版の二枚目は一番上に型番載っててその下に各国の認証マーク、型番グローバルの末尾XA。(設定>デバイス情報>認証)
設定の認証情報違ってたらROM焼いてシュリンクし直したんじゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-zF3S)
2018/12/25(火) 11:40:06.49ID:jKSrmfsoM euにすればライン通知くる?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-pJxC)
2018/12/25(火) 11:58:17.42ID:tCOrtEXX0 >>646
来ない
来ない
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-zF3S)
2018/12/25(火) 15:57:10.66ID:6kglpmu/M グロ版がアプデしたらアプリの権限ことごとくDenyされてたんだけどみわなも同じ?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-zF3S)
2018/12/25(火) 15:57:36.22ID:6kglpmu/M みわなって誰だよ死ね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-uhhs)
2018/12/25(火) 18:18:21.76ID:IWNuXQ0wM651名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-uhhs)
2018/12/25(火) 18:19:56.34ID:IWNuXQ0wM652名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM59-hakY)
2018/12/25(火) 21:29:42.52ID:Qh2EhEF6M >>650
俺も最初にカスロム入れたときは文鎮化するかドキドキしながらやったし
それが普通だと思うので、あとは本人のやる気じゃね?
わからなきゃ初心者板やBlogやTwitterなりで聞けば
よほどの礼儀知らずでなければ教えてくれるだろ…
俺も最初にカスロム入れたときは文鎮化するかドキドキしながらやったし
それが普通だと思うので、あとは本人のやる気じゃね?
わからなきゃ初心者板やBlogやTwitterなりで聞けば
よほどの礼儀知らずでなければ教えてくれるだろ…
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-xR/4)
2018/12/25(火) 22:13:15.00ID:oHGEGBvO0 2sにPieのPixelExperience入れたんだけど近接センサーが不安定なんだよなあ
おま環なんだろうか
おま環なんだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd15-uhhs)
2018/12/26(水) 01:32:22.65ID:SQPwn4zE0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-mN+i)
2018/12/26(水) 05:48:12.77ID:hAEvZagW0 前提のある程度の知識とやらも最初から知ってる奴なんていないんだし
あとは覚える気があるかどうかだけ
あとは覚える気があるかどうかだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd13-zF3S)
2018/12/26(水) 09:14:22.46ID:ixopfmb+0 文鎮化なんてそうそうならないと分かりながら、毎回ドキドキしながらやってるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-9cAm)
2018/12/26(水) 13:04:22.57ID:bm3lDddJM 今日2sが届いてグロステを10.0.2.0にしたけどグロステだと夜景モードはまだ無いのね…今日の夜から夜景モード試したかったのに
あとmi Global storeでガラスフィルム付きを買ったんだけどガラスフィルムの縁の部分がペラペラなフィルム?になっててちゃっちいなこれ
あとmi Global storeでガラスフィルム付きを買ったんだけどガラスフィルムの縁の部分がペラペラなフィルム?になっててちゃっちいなこれ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-zF3S)
2018/12/26(水) 13:13:59.43ID:oAGpdpnpa >>657
スーパーナイトモードは早く試したいんだけど、現状AIモードの夜景判定で充分。
スーパーナイトモードは早く試したいんだけど、現状AIモードの夜景判定で充分。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3590-6UAB)
2018/12/26(水) 15:13:09.72ID:KdosUPL50660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3590-6UAB)
2018/12/26(水) 16:59:55.16ID:KdosUPL50661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-xR/4)
2018/12/26(水) 17:54:20.50ID:lHes9ccgr >>660
ありがとう
手帳型ケース使ってて閉じたら近接センサーでオフになるアプリ入れてるんだけど反応する時としない時があるんだよね
今のところ近接オートロック、GravityScreenの2つのアプリを試してみたけどどちらも同じだね
ありがとう
手帳型ケース使ってて閉じたら近接センサーでオフになるアプリ入れてるんだけど反応する時としない時があるんだよね
今のところ近接オートロック、GravityScreenの2つのアプリを試してみたけどどちらも同じだね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-h376)
2018/12/26(水) 18:17:44.55ID:j9yPoLfIa 磁石が確実
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-h376)
2018/12/26(水) 18:21:45.84ID:j9yPoLfIa664名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-zF3S)
2018/12/26(水) 19:05:08.91ID:KP7ZWzJ5M665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-1T+H)
2018/12/26(水) 22:11:15.17ID:Fqk+K8cI0 mix2のPieリリースは順調に遅れているけど、もう諦めて次の機種に買い換えた方が良いんだろうか。
アップデート機種の風呂敷広げすぎなんだよな。
アップデート機種の風呂敷広げすぎなんだよな。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-M/v+)
2018/12/27(木) 11:51:19.36ID:GQeBJcQRd mix2のlineageos
5月に入れてダメダメだったけど
まともに通信できるようになったかな?
5月に入れてダメダメだったけど
まともに通信できるようになったかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa53-uf+7)
2018/12/27(木) 20:23:21.03ID:W0HjQB480 >>661
romの不具合というよりは電池の最適化あたりが悪さしてそう
romの不具合というよりは電池の最適化あたりが悪さしてそう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-uf+7)
2018/12/28(金) 00:29:42.80ID:LU0IO6b20 >>661
手帳型ケースではないので、机に伏せてるだけだけど、パッと使った感じでは動作してる感じかな。
少し反応遅い感はあるけど。もう少し使ってみます。
xdaでも過去に近接センサー使えないと言ってる人もいるので不具合合ってもおかしくなさそうだしね。
手帳型ケースではないので、机に伏せてるだけだけど、パッと使った感じでは動作してる感じかな。
少し反応遅い感はあるけど。もう少し使ってみます。
xdaでも過去に近接センサー使えないと言ってる人もいるので不具合合ってもおかしくなさそうだしね。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-fr8E)
2018/12/28(金) 10:12:54.54ID:7ixbGDvX0 >>666
関係あるかわからんけどAICP焼いてデータ通信できなかったけどOrangeFOXに変えて焼いたら出来るようになったよ
関係あるかわからんけどAICP焼いてデータ通信できなかったけどOrangeFOXに変えて焼いたら出来るようになったよ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-M/v+)
2018/12/28(金) 14:10:55.84ID:OoFRBHiBd671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-pp9g)
2018/12/28(金) 18:48:34.30ID:Q1s3Ajukr >>668
こちらでもセンサーチェックアプリ入れてみて確認したんだけどゼロ距離じゃないと反応しないみたい
こちらでもセンサーチェックアプリ入れてみて確認したんだけどゼロ距離じゃないと反応しないみたい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-0xXr)
2018/12/28(金) 21:04:10.89ID:y+xeyFtY0 Mix2SにUQsim入れてみたけど繋がらん。繋げるには何かコツがあるの?もう一枚はfomaのsimです。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-A+s1)
2018/12/28(金) 21:06:43.46ID:2R/jGLCWM 何をどうしてみて繋がらないかぐらいかけって
エスパーかママン求めすぎ
エスパーかママン求めすぎ
674672 (ワッチョイ 5567-0xXr)
2018/12/28(金) 21:37:57.34ID:y+xeyFtY0 ごめん、volteオンにしたら繋がった。エスパーなママン有難う。
これ低速でも速いね。
これ低速でも速いね。
675672 (アウアウクー MM35-0xXr)
2018/12/28(金) 22:01:01.76ID:BLWmFD2rM Wi-Fiオンのままだった。やっぱり節約モードだと遅いね。当然だけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-U+4Y)
2018/12/28(金) 22:10:26.69ID:mMdypBnZr >>672
全く同じことを今日やったわ
全く同じことを今日やったわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-6lob)
2018/12/29(土) 07:45:09.53ID:cEVnuCQg0 低速で速いとか節約モードとか機種スレで言われても
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-mU83)
2018/12/30(日) 01:30:44.37ID:Q9/wUBU40 mix2sで明るさの自動調整オフにしてるのに勝手に数秒明るくなったりすることがあるんですけど
これはなにが原因究明ですかね…?
これはなにが原因究明ですかね…?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-0xXr)
2018/12/30(日) 02:40:41.35ID:om5Zmo+Z0 >>678
自動コントラスト設定(デフォ
自動コントラスト設定(デフォ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f5-Mym7)
2018/12/30(日) 12:32:17.71ID:iCbcP8rF0 ちょうど旅行で広州に来てるけど、ふと思い立って、朝イチで小米のサービスセンター行って、電池の持ちが悪くなってきた初代Mixの電池交換やってきた。
電池交換だけなら69元(1100円ちょい)とのことだったけど、調べてもらったらサブ基板?にも問題あって、それも交換しないと根本的な解決にならないとのこと。
うぇ!マジ?って思ったけど、費用的には全部で389元(6200円位)だったんでサブ基板の交換含めてやってもらってきた。
ちなみに受付から1時間もかからずに終わって手元に戻ってきたよ。
電池交換だけなら69元(1100円ちょい)とのことだったけど、調べてもらったらサブ基板?にも問題あって、それも交換しないと根本的な解決にならないとのこと。
うぇ!マジ?って思ったけど、費用的には全部で389元(6200円位)だったんでサブ基板の交換含めてやってもらってきた。
ちなみに受付から1時間もかからずに終わって手元に戻ってきたよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-0xXr)
2018/12/30(日) 12:59:35.22ID:hrAX5q9a0 安いなあ
日本でも正式販売してくれ
日本でも正式販売してくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-X729)
2018/12/30(日) 15:13:55.65ID:EE4jkLmbd MIXシリーズで使われてる音響チップの型番をご存知の方いますか?
atpx HDでヘッドホンとの無線接続が出来るけど、そもそもの音質がよく分からないのでご教授願いたい。
atpx HDでヘッドホンとの無線接続が出来るけど、そもそもの音質がよく分からないのでご教授願いたい。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-SHxT)
2018/12/30(日) 18:05:01.00ID:3/p35S7DM パンツs2のページ見たら、何が届くかはおみくじで説明関係ないみたいなこと書いてあってワロタ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef7-4nUt)
2018/12/30(日) 20:11:40.41ID:zCDq+f1f0 日本で売ったとしてもぼった価格で売られそう
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0c-GEAf)
2018/12/30(日) 21:25:52.01ID:h95d6O870 日本で売ったら10万ぐらいに化けるけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-0xXr)
2018/12/30(日) 22:41:52.94ID:om5Zmo+Z0 >>682
音楽周りと青葉関係はSnapdragon845の内蔵でやってる。845だと最上位のLDACまで対応、それと来年辺りからTWS PLUSっていう方式の完全ワイヤレスイヤホンにも対応。
AirPodsとか他のは全部マスタースレーブ方式で片方が親機になる(電池の減りが親機に集中)けどTWS PLUSだと両方ともスマホと通信するので遅延が少ないとされてる。
音楽周りと青葉関係はSnapdragon845の内蔵でやってる。845だと最上位のLDACまで対応、それと来年辺りからTWS PLUSっていう方式の完全ワイヤレスイヤホンにも対応。
AirPodsとか他のは全部マスタースレーブ方式で片方が親機になる(電池の減りが親機に集中)けどTWS PLUSだと両方ともスマホと通信するので遅延が少ないとされてる。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-0xXr)
2018/12/30(日) 22:47:03.37ID:om5Zmo+Z0 >>682
つかBluetoothの場合、内部で圧縮されてヘッドホンやレシーバでデコードされるからそっちの性能による。有線で繋ぐのとはまた違うと思います。
つかBluetoothの場合、内部で圧縮されてヘッドホンやレシーバでデコードされるからそっちの性能による。有線で繋ぐのとはまた違うと思います。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adc-X729)
2018/12/31(月) 00:47:06.69ID:+JdV11o90 >>687
有線の場合は親機のDAC性能に左右されるけど、無線の場合は親機のCPUチップセットとヘッドホン側のデコード性能で決まるということですね。
ハイレゾ音源をbluetoothで聴く場合、理論上はSD845+aptx HDもしくはLDACの組み合わせが良いということですね。
それならわざわざDAPを持ち歩く必要は無い、ということですね。
有線の場合は親機のDAC性能に左右されるけど、無線の場合は親機のCPUチップセットとヘッドホン側のデコード性能で決まるということですね。
ハイレゾ音源をbluetoothで聴く場合、理論上はSD845+aptx HDもしくはLDACの組み合わせが良いということですね。
それならわざわざDAPを持ち歩く必要は無い、ということですね。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-mU83)
2018/12/31(月) 01:32:11.66ID:RyFSbjTB0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-12lz)
2018/12/31(月) 02:12:27.92ID:vMJGf5QfM >>689
miuiのバグらしいな、それ。
要Magiskだがこんなのあるよ。
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/themes/miui-auto-brightness-fix-magisk-mod-t3834013
miuiのバグらしいな、それ。
要Magiskだがこんなのあるよ。
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/themes/miui-auto-brightness-fix-magisk-mod-t3834013
691名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-+hx3)
2018/12/31(月) 12:39:21.82ID:SiaIP1aRH やっとグロ版発売か
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6944-0xXr)
2019/01/01(火) 00:34:09.50ID:ZZltSpFU0 >>688
実のところaptなんとかもTrueWirelessStereoも、クアルコムの石がデジタル音声データ送信から、受信側のDA変換(もう忘れたがアンプもやってたかもしれん)までやっちゃてて、これが本当にDAC不要なくらい品質が良いかはクアルコムしか知らない
もちろんレシーバ自身のノイズ、フィルタ回路の影響も大きいから、最後はイヤホンメーカーやレシーバーメーカーも自分の耳で良し悪しを判断しているよ
もし自分でDACつけて音質が上がると評価するなら、それが正解だと思う
実のところaptなんとかもTrueWirelessStereoも、クアルコムの石がデジタル音声データ送信から、受信側のDA変換(もう忘れたがアンプもやってたかもしれん)までやっちゃてて、これが本当にDAC不要なくらい品質が良いかはクアルコムしか知らない
もちろんレシーバ自身のノイズ、フィルタ回路の影響も大きいから、最後はイヤホンメーカーやレシーバーメーカーも自分の耳で良し悪しを判断しているよ
もし自分でDACつけて音質が上がると評価するなら、それが正解だと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adc-X729)
2019/01/01(火) 18:40:22.46ID:InUBer060 >>692
そうなると、レシーバー側の変換性能まで求めるならDAP、全てお任せなのはSD845ということですね。
OS側で高音質のコーデックに対応していても、結局はチップセットや端末メーカーの考え方で音質に差が出ると。
クアルコムのチップセットがDAPの音源変換よりも上とは考えにくいですもんね。
ご回答、スレ汚しすみませんでした。
そうなると、レシーバー側の変換性能まで求めるならDAP、全てお任せなのはSD845ということですね。
OS側で高音質のコーデックに対応していても、結局はチップセットや端末メーカーの考え方で音質に差が出ると。
クアルコムのチップセットがDAPの音源変換よりも上とは考えにくいですもんね。
ご回答、スレ汚しすみませんでした。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0573-03bl)
2019/01/01(火) 19:45:52.00ID:mI0gYrC00 グロ買うかなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-sOzs)
2019/01/02(水) 16:51:38.87ID:kz/e7fCM0 mix2s検討してるのだけど、中国版のグロROM焼きしたやつは国内で使えないのですか?過去レス読んでると気を付けろってことはわかったのだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecd-12lz)
2019/01/02(水) 16:57:08.48ID:KglFfI7A0 >>695
使えるけど、禿系回線前提
使えるけど、禿系回線前提
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a52-sOzs)
2019/01/02(水) 17:11:51.43ID:kz/e7fCM0 >>696
なるほど、ありがとうございました。取り敢えずグローバルバージョンって表記を信じるしかないですね
なるほど、ありがとうございました。取り敢えずグローバルバージョンって表記を信じるしかないですね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-0xXr)
2019/01/02(水) 17:29:08.31ID:JJirjPYv0 mix2sグローバル版、内蔵スクリーンレコーダーの音源をシステムサウンドにしたいんだけどミュートとマイクしか選択肢がない
購入理由の一つだったので出来ないとちょっと残念なんだけど設定方法ないですかね?
購入理由の一つだったので出来ないとちょっと残念なんだけど設定方法ないですかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-pp9g)
2019/01/02(水) 19:30:26.50ID:kIuT9ISo0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-KKtz)
2019/01/02(水) 22:32:54.22ID:8Oxka/pl0 mix3、joybuyでCN版8G256を買うか
ギアベでグロ版6G128を買うか決まらん…
ギアベでグロ版6G128を買うか決まらん…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-jLOZ)
2019/01/02(水) 22:42:01.68ID:+xFgHSf40 >>698
さっき来たMIUI10アップデートあてたら選択肢にシステム音源が追加されてた。10.2.1.0
さっき来たMIUI10アップデートあてたら選択肢にシステム音源が追加されてた。10.2.1.0
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-FeIz)
2019/01/02(水) 23:13:48.90ID:srvTk7Ix0 >>700
半年後の周回落ちまで待ってグロ8GB256GBを4万で買うのが正解だろ
半年後の周回落ちまで待ってグロ8GB256GBを4万で買うのが正解だろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-0xXr)
2019/01/02(水) 23:33:21.29ID:OoJAbGyx0 855出てる頃に買うか?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d02-gy0Q)
2019/01/02(水) 23:37:04.89ID:GXdgKogD0 mix 2s stableにやっと960fpsとナイトモードが実装されたわ
あとステータスバーのバッテリーアイコンが変わった
あとステータスバーのバッテリーアイコンが変わった
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-ehan)
2019/01/03(木) 00:19:46.11ID:7beA06CD0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-Dufp)
2019/01/03(木) 00:54:24.09ID:murtzLPL0 >>705
euに来るの期待(笑)
euに来るの期待(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4902-aNo7)
2019/01/03(木) 02:13:34.71ID:QWBK8/XW0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-MePi)
2019/01/03(木) 07:05:27.29ID:nrb0zMel0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-bEs+)
2019/01/03(木) 07:53:44.81ID:33YDuiFN0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-mX3F)
2019/01/03(木) 09:46:45.47ID:rCtJOzgHM >>706
Magisk moduleからナイトモード実装してるGoogle Cameraがインストールできるよ。まあいつかEUにも来そうだが
Magisk moduleからナイトモード実装してるGoogle Cameraがインストールできるよ。まあいつかEUにも来そうだが
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-i0ro)
2019/01/04(金) 00:52:01.39ID:ExBNvK0D0 情弱なんでbangoodのmix3global青ポチったわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8114-bEs+)
2019/01/04(金) 08:56:06.93ID:pvHDyk230 mix2sのグローバル最新にアプデしたらok googleが使えんくなった。オレ環でしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-VxQg)
2019/01/04(金) 09:20:40.04ID:WOfhKLqT0 流石にmix3持ってる人はまだいないよね
スライドいらねえけど画面占有率高すぎて人柱になりそう
スライドいらねえけど画面占有率高すぎて人柱になりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-mX3F)
2019/01/04(金) 09:32:17.73ID:WUU7utEW0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d388-UYH2)
2019/01/04(金) 11:10:00.92ID:OU3i8bqS0 初代にPie入れて安定してる方いますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-S3Wy)
2019/01/04(金) 12:48:56.32ID:uAdsFtu6r >>713
発売からそれなりに経ってるんだし、普通にいるだろ。
俺も持ってるし。
ttps://i.imgur.com/DCGfRkH.jpg
ttps://i.imgur.com/Geb6Xi7.jpg
発売からそれなりに経ってるんだし、普通にいるだろ。
俺も持ってるし。
ttps://i.imgur.com/DCGfRkH.jpg
ttps://i.imgur.com/Geb6Xi7.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDe5-nsaV)
2019/01/04(金) 13:10:54.33ID:fQ/h3Nc0D MIX3良いんだが重すぎだよな
MIX3Sは同じ筐体にSDM855で5G対応するだけだろうから
軽量化は次のMIX4まで待たなきゃならんのかな
そもそも4もスライドかどうかはわからんが
MIX3Sは同じ筐体にSDM855で5G対応するだけだろうから
軽量化は次のMIX4まで待たなきゃならんのかな
そもそも4もスライドかどうかはわからんが
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-oq88)
2019/01/04(金) 17:09:22.21ID:imZt6bb80 >>712
再設定すれば使える
再設定すれば使える
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-ahzL)
2019/01/04(金) 17:32:03.05ID:hJN10f1E0 mix3迷ってたけど買ったわ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TuVH)
2019/01/04(金) 17:39:35.46ID:gvqB+g3vM ETで12/10にポチったが発送されないからキャンセルしたわ
代わりにMiグロストアで12/29に頼んだが、ここは昔使ったことあるから大丈夫なはず…
代わりにMiグロストアで12/29に頼んだが、ここは昔使ったことあるから大丈夫なはず…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ct+P)
2019/01/04(金) 17:48:22.09ID:6Y+koiqOa スライドタイプだいたい200gに近いから無理だわ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd5-uCRv)
2019/01/04(金) 18:53:08.02ID:9x9Hu4UD0 >>720
mi global storeはポチってから最低でも1週間は発送されないぞ
mi global storeはポチってから最低でも1週間は発送されないぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-TuVH)
2019/01/04(金) 19:06:43.29ID:gvqB+g3vM 1週間ならいいんだが
2週間なら激おこプンプン丸
受注してから商品手配してROM焼いてから出荷だから時間かかるのかな
2週間なら激おこプンプン丸
受注してから商品手配してROM焼いてから出荷だから時間かかるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- ハム専ファンフェス
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
- 【愛国者悲報】中国さん、日本行きのチケットを勝手にキャンセルしてしまうwwwwwwwww [856698234]
