SAMSUNG Galaxy Tab S4 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/31(水) 22:08:05.99ID:Gz9zLyvE
Galaxy Tab S4 公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/

他にテンプレあればヨロ(`・ω・´)スク!
※前スレ
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533812046/
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:04:42.10ID:EyRGECQ4
pie降ってくるの?
2018/11/20(火) 18:31:26.55ID:aQPMgthx
流石に降ってくるでしょ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:02:12.05ID:CcHOQLr1
>>115
軽視?
楽観視でなくて??
2018/11/20(火) 23:31:33.59ID:EyRGECQ4
今の雰囲気だとpieになっても修正されない気も
2018/11/20(火) 23:59:34.34ID:OQr/7z4q
外部モニターにつないでdexを起動させようとするとカバーが開いているときは起動できないってはじかれるんですがなぜかわかる方いますか?カバーも何もつけてないんですが・・・
2018/11/21(水) 05:40:27.61ID:kls2UwIN
サムスンはこんな産廃ゴミタブレット作ってんじゃねーぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:51:32.68ID:qeHohA5N
マルチタッチに不具合があるってことは、ブラウザのピンチイン・アウトによる画面の拡大縮小も出来ない、って事?
前スレはフォローしてなかったから詳しい事はわかんないけど。
ググった限りではRedditのスレしか出てこなかった
2018/11/21(水) 09:19:43.54ID:bLHke24J
いまGoogleマップでピンチインピンチアウト試してみたけど全く問題無いね
それよりも文字入力(ATOKフリック使用)で稀に追従がおかしくなることがあるかな
2018/11/21(水) 10:16:30.67ID:bLHke24J
https://www.amazon.com/gp/product/B07G8W5X46/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
2018/11/21(水) 10:17:57.87ID:bLHke24J
↑このケース頼んでしまいました TPU素材のふた付ペン収納可能なこんなケース探してました
2018/11/21(水) 12:16:21.65ID:KtocZaKt
>>123
マルチタッチでのタッチ切れかな。
数秒なら大丈夫だからピンチインアウトぐらいでは発生しない
2018/11/21(水) 12:56:06.99ID:BwJ2qI+a
>>120
誰も答えないからエスパーで答えるとケーブル変えてみろ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:55:56.86ID:ISzN/xdN
いろいろ検討してたらSurface Pro 6欲しくなってしまった。電子書籍読んだり、ウェブ閲覧するならSurfaceの方が良くない?
2018/11/21(水) 18:28:53.80ID:kVhLuJ/B
人それぞれだから良くない?て聞かれて藻ねぇ
2018/11/21(水) 18:35:12.25ID:KtocZaKt
>>128
会社に持ち込みするのにwindowsだと制限かかる系なので、Androidというグレーな選択肢
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:40:34.69ID:AfXGB09f
835の6GBモデルは4GBと比べてメリット享受できていますか?感触を教えてください。
2018/11/21(水) 19:13:11.07ID:F5VFInZp
6GB選ぶやつとか単なるスペック厨
2018/11/21(水) 19:45:44.66ID:QAe0u6bY
2つ持ってるやつなんかいないやろ
2018/11/21(水) 19:54:29.33ID:5PW1X5JJ
>>128
電子書籍が何を指すかわからないけど、楽天もドコモも電子書籍はWindowsで全く使いもんにならないよ
2018/11/22(木) 05:24:31.17ID:ol73n1di
>>127
ありがとう
ケーブル変えたり初期化してみたけど、まだカバーつけてることにされてるわ。dexでマルチディスプレイできたら便利なのになー
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 07:53:54.53ID:8rUGgoju
updateを適用したらDEX on Linux動きそうな気配。
エラー出ずにOSイメージDLするとこまで進んだ!
でもgoogle日本語入力使えなくなった。
サムソンキーボードも漢字変換ができない。
他のIME許可してくれるよう要望出そう。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 08:42:55.64ID:mR5TLxmd
>>131
前使ってたgalaxy tabの初代だとメモリが原因でよく落ちたり正常な処理が行われなくなるアプリが有ったけど6GBにしてギリOKになった
満足感は高いけど万人には当て嵌らんと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:07:35.83ID:9Xfo0x6B
>>137
ありがとうございます。
2018/11/22(木) 09:15:43.15ID:y+1/eT1g
システムアップデート来たぞ。
いまやってるけどインストールに結構時間かかってる。
フリック不具合直ってると良いのだが…
2018/11/22(木) 10:12:37.85ID:DWP7BwzX
まじで来てるし!
セキュリティパッチレベル2018/10/01
423.03MB
2018/11/22(木) 10:45:26.93ID:aBdWuXHf
>>132
売却を考えて取りあえず6G 256Gにした
2018/11/22(木) 10:50:43.66ID:9rZLtsx3
423ってでかくね?
2018/11/22(木) 11:12:04.29ID:d5yyr31j
10月のアップデートなら先月から来てたけど、手動更新で
2018/11/22(木) 11:30:01.31ID:aBdWuXHf
来てますよね 直ってないすよ
2018/11/22(木) 11:53:24.38ID:UzHFiURL
じゃあ何のアップデートだったんだ…
2018/11/22(木) 11:57:59.37ID:kf0cVaoe
来てねーぞLTE版だけど
2018/11/22(木) 12:19:29.94ID:y+1/eT1g
自分のところには11月20日に手動更新かけた時は来てなかった。
そして今日再度やってみたら更新があるって言われたね。
ミリシタだと元々あまりフリック不具合影響受けてなかったからなぁ。
デレステとかガルパがダメなら直ってないのかな…
2018/11/22(木) 13:25:55.70ID:aBdWuXHf
セキュリティ強化アップデート
2018/11/22(木) 15:47:37.01ID:yfkqnxm1
はぁー・・・samsungまじつっかえ
2018/11/22(木) 21:43:02.78ID:J4wsoJCH
アプデしたら虹彩認証しやすくなった気がする
2018/11/22(木) 22:17:04.84ID:UzHFiURL
>>147
ミリシタも辛くない?
同時タップ押しっぱで最後にフリックあるタイプだと大体外れる
2018/11/22(木) 23:01:08.63ID:jxNFjca6
>>136
DoLいいね!これ使えなくて気になってたw
今快調に動く!
2018/11/23(金) 07:49:33.54ID:qxVcdgwy
どの音ゲーも同時フリックすると判定消滅するので100%ミスになってしまうので、
同時フリックの箇所はずらして片方ずつすすっと図らしフリックをマスターすればこのタブレットでも音ゲーできるぞ。

俺はこのタブレットではやりたくないが
2018/11/23(金) 18:30:06.21ID:LYqjcXWq
>>151
今のイベント曲MMの最初みたいなやつかな?
私のは抜けないですね。
ゲームランチャーから起動してることくらいかな…
2018/11/24(土) 03:44:41.23ID:pmxpDop3
絶対抜けるおじさんが来るぞ
2018/11/24(土) 03:56:34.40ID:WCLi7NYM
抜けるとか抜けないとか…
2018/11/24(土) 05:09:44.48ID:igYAFNb0
結局S4って失敗作なの?
すこぶる評判が悪いが
2018/11/24(土) 05:53:25.72ID:dtR0sno6
また髪の話してる
2018/11/24(土) 07:49:56.81ID:2z6OENer
失敗作では無いが正直値段相当の価値は無いね。目玉のDexモードも結局色々中途半端。
2018/11/24(土) 08:35:10.11ID:pmxpDop3
5万ならいいかなって感じ
スキン売ればそれくらいにはなるが
2018/11/24(土) 11:33:32.07ID:nAsYkmiq
ミリシタのフリックは抜けづらいけど、
ガルパはフリック抜けるので
簡単なSanctuaryの曲ですらフルコンはおろかクリアすら出来ない。
2018/11/24(土) 11:36:38.75ID:B86LfhUc
迷ったあげく6G購入したけど買ってよかった asphalt9ヌルヌルですな 
2018/11/24(土) 12:05:43.27ID:uQjgBsP9
クソタッチが無ければ普通に最高の端末だよ。クソタッチさえ無ければ。
2018/11/24(土) 12:39:44.52ID:Ni3Rv/PV
クソタッチが影響するのって一部の音ゲームだけ?
2018/11/24(土) 12:57:02.20ID:nAsYkmiq
>>164
上でPUBGが挙げられてるけど、2点以上タッチするゲームなら全部影響あるよ。
音ゲーほどタッチ操作判定にシビアじゃないから
操作ミスと勘違いして気づかないケースも多そうだが
2018/11/24(土) 13:15:52.63ID:/3jQ+Tyd
>>69これTabS4でもできた
ミラーリングでもDeXでもタッチ操作可能
これでShield Tabから卒業できそうだわ
2018/11/24(土) 13:28:42.27ID:Ni3Rv/PV
>>165
なるほど、結構絶望的な状況っすね…
2018/11/24(土) 13:37:54.14ID:nAsYkmiq
>>166
タッチパネルとHUBは何を使用してます?
2018/11/24(土) 13:43:13.91ID:s5iurgp2
>>167
現状は改善アプデが出るまで待つかS5が来るまで我慢するしか無いね
安いモノじゃないしよく考えるべきだね
2018/11/24(土) 14:00:25.72ID:/3jQ+Tyd
>>168
タッチパネルは>>69の動画でも使ってるP2418HT
付属のスタンドの使い勝手がとてもいいんだけど縦にできないのだけ注意かな
HUBはこれ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MR6VXZS/
2018/11/24(土) 16:55:37.47ID:G9RWDZvg
>>170
大画面だと10インチと比べて
音ゲーやり辛いとか無いですか?

あとガルパ出来ますか?
2018/11/24(土) 17:29:10.27ID:QfFVUX0F
買おうか迷ってたけど何でこれS3にあった指紋認証を無くしたんだ?
2018/11/24(土) 18:01:07.38ID:vb29fVOh
>>172
画面サイズを優先したから。
一応虹彩認証あるけど正直使い勝手はかなり微妙。ホームボタン無くしたのはアップルと同じ過ちをしてる気がする。
2018/11/24(土) 18:36:39.80ID:/3jQ+Tyd
>>171
単純に移動量が増えるから慣れるまでちょっとかかるという程度かと

ガルパ今DLしてやってみた
DeXでのフルスクリーン化に対応してたし
HARDまでプレイしてみたけど特に問題はなさそう

ただもちろん動作の保証はできないので自己責任で
2018/11/25(日) 00:39:50.33ID:BeN4s1cr
>>174
有難うございます。参考になります。
2018/11/25(日) 12:00:50.83ID:36DU2+cP
これとgear s3繋げてる人っていますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:19:47.70ID:y+b06ePm
>>39
そんなものはない
2018/11/25(日) 13:38:55.38ID:CtXtt4U9
DEX用でタッチ操作ができて10インチくらいのディスプレイでおすすめってあるのかな
2018/11/25(日) 13:56:06.27ID:hJpXmRvw
>>178
一応、アイ・オーが出してるのがTypeCにモバイルバッテリーつないで、GalaxyS8からTypeC→HDMI→miniHDMIで出力できた。
ZenScreenはROG Phoneで動作確認とれてるとしているが、いくらやっても出力出来ずROG Phoneがフリーズした。

多分、ディスプレイ内蔵バッテリーで駆動するモードに切り替えてなかっただけで、ディスプレイがROG Phoneから映像だけでなく電力も取ろうとしてROG Phoneが失神したってオチだとは思うけど、3種類のモードに変えてみてもうまくいかなかったなぁ………
2018/11/25(日) 13:57:27.52ID:hJpXmRvw
あ、ごめん、タッチ操作ってのを見てなかった…
どちらもタッチは非対応のモバイルディスプレイです…
2018/11/25(日) 14:00:12.57ID:2sgGpoNr
つーかそこまでして音ゲーやりたいのかよw
普通にM5でも買えよ
2018/11/25(日) 14:15:10.71ID:BeN4s1cr
M5は遅延がひどいんでしょう?
2018/11/25(日) 14:44:59.42ID:CtXtt4U9
>>179
タッチ対応ではないけどありがとう
大画面で見るのはPCディスプレイに繋げば問題ないから普段使いできるようなのが欲しいなあ

俺は音ゲーのためにタブレット沼にハマったようなもんだわ…
2018/11/25(日) 14:50:10.39ID:oWX0vKKN
M5は外付けで特定のDACつければ遅延解消するらしい

タッチパネルディスプレイはアマゾンでいろいろ見たけど
DELLの23.8インチが一番まともな上に安い
GeChicってメーカーのがましっぽいけどレビューが極端な上に割高
M5買えそうなくらいするからなぁ

個人的には
大画面タッチパネルは不安もあったけど結構満足度高い
2018/11/25(日) 15:12:27.48ID:KBHQJ9P3
iPadじゃダメなの?
2018/11/25(日) 15:19:56.77ID:3X32yVDl
>>183
きっと最適解
艦これでsurface買って、デレステでtab s3 買うような俺らは宗教的な理由でダメです
2018/11/25(日) 15:21:30.32ID:3X32yVDl
>>186
アンカーミス
>>185 でした
2018/11/25(日) 15:44:40.13ID:CtXtt4U9
ipadは16:9じゃない時点で候補から外れるから…
2018/11/25(日) 18:12:37.90ID:BeN4s1cr
スマホもiPhoneにしないと外でのデータ連携がなぁ
2018/11/25(日) 20:40:37.46ID:KM0572nh
毒リンゴは食べない!
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 22:21:31.53ID:ySvwl0oW
キーポードついてない純正ケースかったひといる?
いたら感想おしえてほしい
2018/11/25(日) 22:50:06.41ID:fa59FbPb
ペンの挙動がクソなのですが、皆さん同じですか?
試しにnote8のを使ったら、こちらは問題なく使えたんだけど
不良品かな
2018/11/26(月) 08:18:59.21ID:uIa7hsuT
そう言えばペンまだ使ったこと無い 試します
2018/11/26(月) 08:24:46.66ID:s2A6xRwj
ペン不具合はないよ
溶くに不満点もない
もう使ってないけどね
2018/11/26(月) 11:24:48.31ID:n6Bo5qlQ
ぶっちゃけS4はS3のCPUとメモリをグレードアップしたマイナーチェンジにした方が良かったんじゃないの?
タッチの不都合といいホームボタンの廃止といい今までの良さがどんどん無くなってる気がする。
S5はホームボタン戻して欲しいわ
2018/11/26(月) 11:58:31.14ID:DZzVhvTN
s3をs4の大きさにするだけでよかった感
2018/11/26(月) 13:02:53.48ID:jDXMRG7N
noteは余計な事しなかったのにtabとbookはオカシイよな
2018/11/26(月) 14:46:36.84ID:A1QHrblD
指紋認証、ホームボタン、イヤフォンジャックはあった方が確実に良いのに、
なんでどのメーカーも無くす判断してるのか全くわからん。
2018/11/26(月) 15:42:05.21ID:TJLYGIvP
虹彩認証はバッテリー消費激しい上にストレスの塊だから絶対に流行らんと思うわ
虹彩認証が標準になるならGalaxyはもう買わない
2018/11/26(月) 18:05:30.31ID:ompjR6QJ
音ゲーは16:9の6〜7インチのファブレットがあれば
タブレットいらずなんだけどな
X86版Androidと自前タッチパネルを準備した方が早いくらい
もうメーカーからは16:9のファブレットが商品として出なさそう気がしてきた
2018/11/26(月) 18:07:11.61ID:Ef80h2ji
>>198
壊れやすいうえに、部品単価が高いんだろうね。
2018/11/26(月) 19:23:04.88ID:zghApvvR
どの動画見てもデレステのおねシンのラストのフリック失敗してて笑える
長押しからフリックが全く駄目なのか
これでは確かに音ゲーじゃ使い物にならんな
2018/11/26(月) 20:05:26.65ID:zlaA+jMG
>>194
そうか、サンクス
自分の場合はペンの不具合っぽいけど

ebayでnote8/9用のペンを買ったから、そっちで代用かな
2018/11/26(月) 20:48:48.82ID:ymdYIC97
ここにいる人は音ゲーやりすぎて手の皮ズルむけになったりすんの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 22:05:52.40ID:RgJkRtru
Tab S4でタップが抜けるのは
厳密には2点目が素早く短い動きだと無視される。
スクリーンテストでも全く記録されないので試してみれば良い。
1点押しっぱの状態で別の指で軽く指で払ってみても全く反応しないケースがあるはず。

ちなみに1つの指なら軽く払ってもちゃんと認識してるので、これはあきらかに意図的な仕様。
2018/11/27(火) 01:34:44.25ID:EW63VenP
デレステ9.3
ミリシタ160
が基本スピードだから絶対抜けるわ…
2018/11/27(火) 06:35:07.08ID:H9uWpm6O
髪も
2018/11/27(火) 06:51:21.84ID:Ftqa0hzI
それスピード関係ないやつ
抜けるけど
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 11:07:21.36ID:+nn6lQhZ
8gb版出ないかなぁ
2018/11/27(火) 11:26:06.92ID:f6hfpUu/
そんなメモリあってどうすんのw
2018/11/27(火) 11:35:24.70ID:Usydy2zU
※8Gbは1GB
2018/11/27(火) 19:10:20.83ID:H9uWpm6O
早くタッチ直せよクソポンコツ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:58:51.45ID:Qfg1zIq8
>>212
サムスンにちゃんと投げとけよ?
2018/11/27(火) 23:30:46.99ID:iitNDqph
こんなポンコツばっか出してたらそりゃシェア低下してくわなぁ
2018/11/28(水) 06:46:35.63ID:Not1YAZm
デレステの高画質リッチMV再生ぐらいならS3でもゲームツールのハイパフォーマンスでアプリ起動すれば余裕でできる
リッチ高画質のプレイは流石にキツイが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況