ナビでGoogleMapを使っていると下記アップロードした動画の様なスクロールがぎこちない動きになるのですが、原因に心当たりのある方はいますか?
https://www.axfc.net/u/3973671.mp4
※実際は一定の速度で走行しています。
ヤフーマップやヤフーカーナビでも同様にカクカクしてますが、TCスマホナビではスムーズでした。
またGoogleMapでも目的地を設定した運転モードではスムーズです。
一度メーカーに返品修理依頼した所、向こうの環境では現象が発生せず、一応基盤交換後テストOKで帰ってきた端末でも、こちらの環境では変わらず発生しました。

機種:Huawei MediaPad M3 Lite 8
SIM:https://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=3706
現象は常時発生

別の車での検証時も発生し、車外で徒歩での検証でも発生するため、車内の他の機器が干渉している可能性はほぼ無いと思います。
また、知り合いのdocomo dtab や 富士通製らくらくスマホ でも発生したので、何か地域限定的なものがあるのでしょうか?
ちなみに埼玉県南部ですが、旅行で山梨県中央部に行った時も発生していました。
手持ちのiphoneでは問題無くスムーズにスクロールしています。
端末メーカーの方とも色々やりとりを行いましたが結局原因が分かりませんでした。
何か原因が分かる方がおりましたら情報お願いします。