【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:37:11.45ID:XiIoetUk
NVIDIA SHIELDの情報交換専用スレです。
中華TVBoxの話題は控えましょう

メーカーHP
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/

米国で爆発的人気商品です。 4K時代の最新ホームエンターテイメントデバイスです。
256コア NVIDIA Tegra X1 プロセッサ搭載。 APPLE TVの約34倍の処理速度を誇る
NVIDIA SHIELD は、ゲーム、TV、映画、あらゆるビデオエンターテイメントを高速・快適に提供
2020/03/13(金) 18:32:53.39ID:JA360kPP
>>866
スピリタスまだ売ってるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:40:33.42ID:TRqaEoKF
>>866
ヤリヤリサワーには世話になった
2020/03/15(日) 11:35:02.69ID:fXuYqC7a
米尼でSTD版が$20割引らしい
2020/03/19(木) 13:38:10.93ID:knTP89Nz
これどこで買えますか?
日本だと高いです
2020/03/19(木) 14:33:59.68ID:Akk661SJ
proは海外でも在庫なさそうだね、コロナの影響か
筒でいいんじゃない、米尼で
2020/03/19(木) 20:28:47.40ID:UVa8E2SS
>>871
筒ってやつはUSBついてます?
2020/03/19(木) 21:10:39.68ID:6gFxXOok
>>872
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/
2020/03/31(火) 13:12:57.02ID:3S4DOLcr
この端末どこで買えるんですか?
買おうと思ったけど結構高い
2020/03/31(火) 14:58:39.39ID:bFIuruxr
>>874
無印ならB&Hで普通に買えるよ
送料、関税等含めて$192くらい
前pro買ったとき1week overくらいで来たよ
2020/03/31(火) 23:05:59.20ID:fxzjm45P
Pro 2019なんだけど、最近プライムビデオで4Kの作品を見てもHD1080pまででUltraUHDにならない
4K HDRの作品だと再生されないで黒画面後にエラー表示になる
使ってる人どうです?
2020/04/01(水) 03:49:56.64ID:cHWopqGs
>>876
プライムビデオは使ってないから分からないけど、コロナでのネットワーク負荷対策で画質を落としているのでは?
YouTube、全世界でSD画質再生をデフォルトに。新型コロナでのネットワーク負荷対策
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-25-youtube-sd.html
2020/04/02(木) 17:06:31.93ID:7KauDpPv
HDもUHDも普通だよ
回線速度で画質は自動設定だから家のLAN見直せば
先ずはルーター再起動
2020/04/03(金) 01:22:06.06ID:5D4QcMY0
やっぱりプライムビデオおかしいな
アップデート来てたけど改善無し
通信速度は問題無しShieldTV上のブラウザで調べても200Mbpsは出てる
他にもFireTV4KやAppleTV4KやBRAVIAでもプライムビデオの4K/HDR再生に問題無し
ShieldTVだけおかしい
端末限定で制限されているような感じ
2020/04/03(金) 20:53:50.94ID:daFurmP1
ほんとだHDRエラーになる
コロナの影響がこんな所にまで・・・
2020/04/03(金) 20:56:57.18ID:+FvFvBhh
SHIELD TVは建前は日本のは無い物だからな一括りで欧米の端末って括りで帯域幅規制に入ってるんでしょ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:00:55.12ID:YJc6ig32
Proどこも売り切れだけど買える通販サイトある?
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:03:24.61ID:EiqSSBCF
売り切れてると欲しくなる不思議
2020/04/14(火) 18:30:26.93ID:z9z+7IgJ
>>797
まだ買えそうなのはここくらいか?
2020/04/14(火) 20:16:23.01ID:FdDJUV7z
>>884
>>798 らしいけど…
待てるなら普通にB&Hでしょ
2020/04/14(火) 20:54:02.67ID:bl72k9GM
ここ読んで
ttps://eps-r.hatenablog.com/archive/category/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
2020/04/27(月) 16:56:10.15ID:84QrZD9Y
マイクラPEってサイドロードしたら動く?試した人いない?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 01:31:03.73ID:MlfZca9F
prime video チャンネル登録できるようになったね
βのフレームは未だ機能しないけど
2020/04/30(木) 23:14:10.34ID:6NVPc1qN
https://www.slashgear.com/nvidia-shield-tv-pro-still-available-production-merely-delayed-29618761/
2020/05/02(土) 15:09:41.20ID:enk4mo9a
アマプラ、4kどうのこうのって出て更新かけたら見れなくなったんだけど
2020/05/03(日) 14:26:07.69ID:Z2PHnl3o
>>890
ほんまや…アプリ開くと本体が再起動する…
2020/05/03(日) 14:38:43.23ID:Z2PHnl3o
サポートに聞いたけど、国内向けの端末じゃないから予期せぬ問題は起こりうる。的な回答でした…
2020/05/03(日) 15:05:44.82ID:BmPbV8Ah
12分でサポートから回答得られたのかスゲーな
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 23:57:55.26ID:a0vvBfOq
>>890
何が起きたの?アプリのver2020/4/28だけど
2020/05/04(月) 10:54:05.33ID:hdmzt0YV
891.892です。

更新後、アプリ開けるようになったけど、4K再生できず。
ネトフリとかYouTubeはいけてる

サポート曰く、予期せぬ…とのことです
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 13:06:09.45ID:B0jbc1M9
>>895
それって本体のver?
うちは8.1.1だった。本体は2019pro
2020/05/04(月) 13:37:04.84ID:yMMNuoG9
>>896
あんた5chは初めてかい?
2020/05/04(月) 14:24:36.47ID:zg0chMr1
さすがに . 区切りは勘違いもするわなw
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:36.95ID:B0jbc1M9
レス番かよ
うちはprime video落ちる事ないし4kも再生できる
高い城の男(字幕)
ネトフリも問題ない
2020/05/04(月) 15:29:22.57ID:4GeehUfB
全く問題なし
おまかんかネガキャンのどっちか
再起動すると言ったり単に再生出来ないと言ったり一貫性がないし
国内向けサポセン対応があるわけないのに国内向け端末とかイミフだし
そもそも12分で回答得られるわけないから
ただのネガキャンだと思ってる
2020/05/04(月) 15:50:31.96ID:zg0chMr1
バージョン情報も出てこないし、そゆことかw
2020/05/04(月) 19:25:49.18ID:6A0NFimq
https://www.nvidia.com/en-us/shield/shield-tv/

ここのページの下の方INCLUDED APPS見ると
Amazon Music入ってんだけど、
おまくになのかな?
もしくは最近加わった?
2020/05/04(月) 20:11:07.08ID:hdmzt0YV
チャットでサポート受けたから、12分で回答もらっただけなんだけどな。。。
2020/05/04(月) 20:11:33.86ID:hdmzt0YV
あ、amazonのサポートね
prime videoの問題やから
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 07:35:35.46ID:S/eImeVV
ディズニーデラックスはアプリ拒否されたがプラスはちゃんとストアに並ぶんだろ?来月開始だし楽しみだな
2020/05/07(木) 08:58:21.48ID:tL52DoRb
なんか中古でたくさん出回ってるみたいね
2020/05/09(土) 13:28:29.43ID:qYlpQZWi
>>906
え?どこ?
2017は新品、中古含めて、売れ残りか結構見るが
2020/05/09(土) 13:29:45.59ID:znaLucXv
2017と区別付いてない奴なんだろ
2020/05/12(火) 00:23:24.59ID:iFvZ364m
どうも最近アマゾンプライムを見ていると15分〜30分位でアプリが落ちてメニュー画面になってしまう
その後再度アプリ起動して見ると大丈夫なんだけど
しばらくスリープした後に発生するのかな?
なお2019Pro
2020/05/12(火) 07:52:08.89ID:KpLKRdiS
再生停止中にスリープ入って復帰後に
HDMIセキュリティ云々ってのが出て中断されることはあるけど
アプリ落ちたりはしないな
前は無かったから何かのバグかもしれんけど
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 09:08:35.82ID:NRNZuInI
>>909
俺のところは平気だな
アプリは0506版
2020/05/12(火) 17:16:41.84ID:4POJxDfX
>>909
2017だけど問題は発生してないよ。
プライムビデオは連続で5時間程度は続けて見てる。
2020/05/12(火) 17:52:13.58ID:/90Raem6
有吉のうんこがいっぱい出てくる奴ぶっ通しで何時間も見てるが問題なし
2017
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:38:06.37ID:NRNZuInI
>>911
すまん、2019proね
2020/05/14(木) 02:40:17.73ID:00gQzXaf
アマプラ、ホーム画面のチャンネルに表示できるようになった?
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 06:34:45.84ID:0+sldtcY
>>915
3つ位前のverから出るようになったよ
2020/05/14(木) 12:48:57.81ID:feMgQRIw
>>909
おま環だろうね
Androidだからありがち
2020/05/15(金) 17:09:09.00ID:Jn2Is21V
usbのゲームパッド繋げてみたんだけどうまく動かない。

古いコントローラーだとandroidTVのメニュー操作は問題ないけど、ゲーム中ではLT/RTがLB/RBと認識されて、LB/RBは反応なし。
最近のコントローラーでdirect inputとxinputが切り替えられるやつ(JC-U3613MBK)だと、direct inputでは、androidTVのメニュー操作で効かないキーがあり、ゲーム中はカーソル移動しかできない。xinputでは、そもそも反応しない。

これって改善策ある?

もし、有線できちんと動作するゲームコントローラーをご存知なら教えて欲しい。充電が面倒。
2020/05/15(金) 17:36:48.31ID:QnkH02YW
>>918
箱のコントローラー
2020/05/15(金) 18:05:48.28ID:Jn2Is21V
>>919
有線の箱コンいける?
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 01:04:05.49ID:JFb1UcA/
最近音声検索ができない
リモコンの故障なのかソフト的な不具合なのかわからん
2019pro
2020/05/16(土) 12:41:24.52ID:bh7fPLV6
epicでGTA5が無料だったんでGameStreamでプレイしたいんだけど、GEFORCEEXPEROENCEのリストには、フォートナイトやジャストコーズ4は表示されてるのにGTA5が表示されません。
epicで購入したゲームはプレイできるものとできないものがあるんでしょうか?
2020/05/18(月) 01:47:45.45ID:JLZYpexP
みんな結構ゲームやってんだな
2020/05/18(月) 07:14:36.49ID:NMa1sxyW
>>920 有線360なら動くみたいよ
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/discover/230399/list-with-compatible-usb-adapters-and-gamepads-for-shield-tv/
2020/05/18(月) 09:12:53.53ID:bYFohvIt
有線360パッド、及びretro flagのメガドラ6ボタン風パッド(有線)は使えてる

メガドラミニのパッド、三科研のUSBサタパやシーマイクコントローラ、その他手持ちのUSBパッドを片端から試したが大概はダメだった

逆に言えば360で使えるパッドは使える事が多い
2020/05/18(月) 11:34:45.88ID:K1gc94Br
>>924
>>925

めっちゃ有益な情報助かります。
早速、有線の360コントローラー手配します。
2020/05/18(月) 20:37:57.50ID:cjq8h5Ye
>>909
俺も。
AIのフレームレートがオンになってると駄目。
再起動したらオン・オフそのものが無効になってた。
いつの間にかアプリがアップデートされてたんだろうな。

アマプラそのものがAIアップコンバートに不向きなデコードしてるんだろうね。
2020/05/18(月) 21:45:15.64ID:x2iQHJH6
>>927
確かに常にAIアップコンバートをオンにして使ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 06:54:08.34ID:qQKmbr0w
いつの間にか音声検索治った
ハード、ソフトが駄目だったのではなくサーバ側の問題か?
2020/05/22(金) 07:35:41.04ID:EJk/qLOX
おまかん
2020/05/22(金) 19:49:50.40ID:H8hBcyrj
>>930
いや、うちも一時音声認識だけ動かない状態になったよ
さっき触ったら直ってたけど
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:10:53.11ID:6VWIyqvJ
>>931
おまかん
失せろ
2020/05/26(火) 11:57:19.00ID:TytTN1Yu
>>918
結果報告

USB変換付xbox360有線コントローラーがshield2019proで無事に動作しました。
メニューが画面とストアの複数のゲームとサイドロードしたマインクラフト で動作確認済み。

良い情報ありがとうございました。
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 15:42:12.91ID:xuNgUHlk
Disney +やっとかよ
アプリが落ちてこないなんて事はないよな?
2020/05/28(木) 21:54:38.47ID:LLPrEUXx
気持ち古めのHDアニメとかだと確かに4k画質に向上して見えるな
2020/05/28(木) 23:49:27.12ID:fQTNCPP4
元画像によるけどクッキリした映像なら4Kアプコン効果が高い
ボケた映像やノイズが多い映像だと効果が無い
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:06:42.37ID:5KHUhVti
>>934
グローバルアプリなら並ぶでしょ
暫くはDXと並行でやっていくのが意味不明だが
日本だけおま国コンテンツにならなければいいけど
2020/05/29(金) 16:01:35.96ID:Y5gG8Vuu
>>936
アニメとYouTubeのMVには有効だけど画面の動きが多いと処理が追いつかないのか画面揺れみたいな症状出ない?
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:29:53.34ID:nZ8RpmE7
>>938
出る
2020/05/29(金) 21:51:45.52ID:FAEt5It0
>>939
ありがとう、やっぱり出ますよね
ソースによって切り替えるしかないですかね
2020/05/30(土) 17:41:30.14ID:ImqhF/mN
Windows10 May 2020 UpdateでShield本体に接続出来なくなります
その場合SMB1.0の有効化再設定して下さい
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 11:38:59.42ID:72kDFFie
>>940
自動だし気にしたら負けじゃね
サッカー中継のVでしか感じた事ないしなあ
2020/05/31(日) 16:46:42.04ID:rAMreO8q
輪郭に陽炎みたいにモヤモヤが出る現象でしょ
アプコンはアレが有るからなぁ技術が進んでも昔から有るから直せない現象なんだね
2020/05/31(日) 18:07:41.90ID:AV2VPbJi
>>942
>>943
MVでアーティストの後ろから追いながら場面移動するやつとか空撮とかもジワジワグラグラするね
動きの少ない映画とかアニメとかだと気にならないしBlu-ray以上の画質にはなるんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:19:15.93ID:NRpeB1nf
購入検討してるけどappleTVアプリある?
2020/06/01(月) 01:06:37.81ID:csWlRn+7
>>945
ないあるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 08:17:52.98ID:4afnZoVw
>>945
Android tvにもほしいよね
Android搭載tvにはair play乗せる方向だから暫くは期待薄か
2020/06/01(月) 12:54:16.03ID:3XF4SxY5
この人何言ってんの?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 16:17:22.70ID:00zFSzLG
Disney+ 日本はシアターからそのままアプリ引継
4KHDR配信なし
シアターアプリ配信されてないshield民憤怒
その前に高画質配信ないし用事ないね
2020/06/01(月) 18:38:44.68ID:o0EDMpU/
ディズニーはスター・ウォーズの新作くらいしか興味ないからどうでもいいわ
スター・ウォーズの新作もディズニーだといつも通りクソになりそうだし
2020/06/01(月) 20:01:54.94ID:xgZvmlFh
>>945
WindowsでMacOS使えますか?って言ってるような質問ですね
馬鹿ですか?
そもそもAppleは差別化の追求でここまで来た企業です。
Androidに供給とか120%無いよ
2020/06/01(月) 20:14:43.03ID:N3MYubTJ
せやせや! Windows版iTunes出してWindowsでiPod使えるようになるなんて絶対ありえんわ…ってアレ?
2020/06/01(月) 20:42:26.71ID:xgZvmlFh
コンテンツ事業とユーティリティソフトを混同するバカ
2020/06/01(月) 20:49:23.63ID:g0LcEpj6
まあすべてfiretvが悪いんやAmazonが悪いんや
2020/06/01(月) 20:49:31.30ID:d0HNNiiz
AppleMusicアプリをAndroidで出さないのと一緒って言えばバカでも分かりやすいと思う
Apple製品売るためのツールだから
2020/06/01(月) 20:56:08.09ID:yuGHG+LB
アップルTV見たければアップル製品買って下さい
2020/06/01(月) 21:25:31.88ID:N3MYubTJ
せやせや! 差別化の話じゃなくてコンテンツ事業の話やったんや! …ってアレ?
2020/06/01(月) 21:56:41.33ID:xgZvmlFh
本物の馬鹿だった
2020/06/02(火) 05:11:28.88ID:WPO4J0Mi
>>955
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apple.android.music

???
2020/06/02(火) 06:57:42.59ID:OBcuWk9J
アップルすぐ迎合するからね
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 16:14:50.05ID:BKTSia1M
ガイジばかりで草
2020/06/04(木) 08:34:29.21ID:/dRwViZ9
米のnVidia Storeで1日にPro注文したら
さっき配送メールきた
公式では一応買えるらしい…
※転送使わないと駄目だけど
2020/06/10(水) 19:00:35.33ID:YQHOmjH0
質問です2019proを使っているのですが
アプリのロードが長い時にテレビの入力を変更したりすると本体がリセットされるのは変更できないのでしょうか?
何か設定でリセットされないように変更できるのでしょか?わかる方居ればよろしくお願いします。
2020/06/10(水) 21:32:00.55ID:TIxczd4U
リセットなんてされないが
2020/06/10(水) 22:30:40.05ID:qDmcuukZ
>>963
リセットなんてされないぞ
故障してるのか部屋が熱すぎて機械もやられてるとかじゃね
2020/06/10(水) 23:56:35.25ID:Dot8ZPPz
そういう設定があるとかおもうやつがこの機種買うかね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況