Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535278920/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
探検
【Amazon】FireTV Stick 20本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 10:19:46.47ID:ysetojxx2018/10/25(木) 21:23:13.05ID:iYYDiMQ2
我が家のスティックがアップグレードしたんだが何が変わったのかな?
2018/10/25(木) 21:27:05.53ID:HmRncqP9
2018/10/25(木) 21:30:27.61ID:Tm6P05zy
>>504
ぶりかえすならまず、答えなさい
475 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:45:30.57 ID:HmRncqP9 [20/25]
>>474
理解してなかったのはお前だろw
その負け惜しみはみっともないぞw
クロマアップスケーリングはモニタ側のお仕事じゃなかったって認めたんだから素直になれよw
476 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:48:01.33 ID:Tm6P05zy [28/32]
>>475
> クロマアップスケーリングはモニタ側のお仕事
そんなことは一言も言っていないでしょ
妄想で語るのはやめなさい
477 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:49:23.01 ID:HmRncqP9 [21/25]
>>476
>>452
>>459
ついさっき言ったことも忘れちゃうんだな
病院行った方がいいぞ
478 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:52:14.80 ID:Tm6P05zy [29/32]
>>477
それのどこにそう書いてあるか、指摘してくれるかな
お前の脳内補完はどうでもいい
ぶりかえすならまず、答えなさい
475 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:45:30.57 ID:HmRncqP9 [20/25]
>>474
理解してなかったのはお前だろw
その負け惜しみはみっともないぞw
クロマアップスケーリングはモニタ側のお仕事じゃなかったって認めたんだから素直になれよw
476 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:48:01.33 ID:Tm6P05zy [28/32]
>>475
> クロマアップスケーリングはモニタ側のお仕事
そんなことは一言も言っていないでしょ
妄想で語るのはやめなさい
477 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:49:23.01 ID:HmRncqP9 [21/25]
>>476
>>452
>>459
ついさっき言ったことも忘れちゃうんだな
病院行った方がいいぞ
478 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 19:52:14.80 ID:Tm6P05zy [29/32]
>>477
それのどこにそう書いてあるか、指摘してくれるかな
お前の脳内補完はどうでもいい
2018/10/25(木) 21:32:23.25ID:uZNqLc7O
いいかげん邪魔なので通報した
2018/10/25(木) 21:32:42.38ID:HmRncqP9
>>505
うんそうだねモニタ側のお仕事だねwww
うんそうだねモニタ側のお仕事だねwww
2018/10/25(木) 21:34:42.49ID:Tm6P05zy
2018/10/25(木) 21:35:42.98ID:HmRncqP9
2018/10/25(木) 21:40:12.23ID:Tm6P05zy
>>509
少し前までは馬鹿の一つ覚えで”クロマアップスケーリング”を連呼していたのに
もう”モニタ側のお仕事”しか言えなくなったのか
HDMI伝送前と伝送後の処理について、せめてもう少し理解できればいいのだろうけど
もはや末期のお前には無理だろうな
少し前までは馬鹿の一つ覚えで”クロマアップスケーリング”を連呼していたのに
もう”モニタ側のお仕事”しか言えなくなったのか
HDMI伝送前と伝送後の処理について、せめてもう少し理解できればいいのだろうけど
もはや末期のお前には無理だろうな
2018/10/25(木) 21:40:16.63ID:K3C8dXZ4
>>509
お前等二人まとめて荒らし
お前等二人まとめて荒らし
2018/10/25(木) 21:42:11.99ID:Tm6P05zy
2018/10/25(木) 21:44:41.08ID:HmRncqP9
>>510
なにもわかってないモニタ側のお仕事くんのくせになに言ってんだお前w
なにもわかってないモニタ側のお仕事くんのくせになに言ってんだお前w
2018/10/25(木) 21:47:18.41ID:Tm6P05zy
>>513
もう聞きたいことはないかな?
もう聞きたいことはないかな?
2018/10/25(木) 21:48:44.35ID:7TFU3VTY
第1世代の旧旧棒でAir receiverのレスポンスがイマイチというか、動画がコマ送り状態なんですが、新棒にしたら改善されますかね?
2018/10/25(木) 21:50:59.18ID:pkGEDS2j
はやく新しい棒突っ込んでアレクサに色々命令してみたい
2018/10/25(木) 21:51:44.49ID:HmRncqP9
2018/10/25(木) 21:54:35.09ID:Tm6P05zy
2018/10/25(木) 21:57:20.15ID:BhwuEOQs
2018/10/25(木) 22:02:00.55ID:HmRncqP9
>>518
うんそうだねモニタ側のお仕事だねwww
うんそうだねモニタ側のお仕事だねwww
2018/10/25(木) 22:06:34.94ID:Tm6P05zy
もう連呼しかできなくなったようなので
孫子の「三面包囲」に倣って
おしまい
孫子の「三面包囲」に倣って
おしまい
2018/10/25(木) 22:07:12.81ID:HmRncqP9
>>521
終わってるのはモニタ側のお仕事くんの方だよwww
終わってるのはモニタ側のお仕事くんの方だよwww
2018/10/25(木) 22:12:19.36ID:ILr2O11b
孫子史上最もしょうもない喧嘩に使われてしまった平成最後の秋
2018/10/25(木) 22:12:51.07ID:HmRncqP9
まったくだ
2018/10/25(木) 23:21:58.95ID:re/eGvVm
アップデートで「端末」が「MyFireTV」になってるな
びっくりした
びっくりした
2018/10/26(金) 00:01:18.54ID:Sg1NnxgC
さっさとNGしろじゃなくてテメーらが死ねば済む話だろ。何でこっちに手間かけさせようとしてんだよ
2018/10/26(金) 00:02:06.13ID:UR1TPgw/
アマゾン端末は全部俺の〜で統一してる
2018/10/26(金) 00:19:02.51ID:FaldZqxm
NGで済む話じゃない
ヘタすりゃプロバイダごと一定期間アク禁になる
ヘタすりゃプロバイダごと一定期間アク禁になる
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 02:13:34.63ID:wR6kT+gy スレ伸びてると思ったらなんか連投しとるw
2018/10/26(金) 03:15:49.60ID:K7NfIKxl
世の中の対立の8割は妄想です
本当はおっぱいが好きなだけなんです
本当はおっぱいが好きなだけなんです
2018/10/26(金) 03:41:57.17ID:hA0L8pJH
僕のおちんちんは4K対応です
2018/10/26(金) 03:56:12.52ID:xM/HH2Mo
きたない
くさい
小型
あと1Kは何ですか?
くさい
小型
あと1Kは何ですか?
2018/10/26(金) 04:25:54.97ID:K7NfIKxl
ナチュラル4kネイティブ
真のリアリティと機能性の追求
アップコンバートによる大幅な伸びしろを実現
真のリアリティと機能性の追求
アップコンバートによる大幅な伸びしろを実現
2018/10/26(金) 07:06:22.42ID:Bxy6gZg7
自動NGって奴か
2018/10/26(金) 07:46:19.79ID:kODf9xDb
永久アク禁を希望する
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 08:33:41.10ID:S3Nj5reR 退路を残してくれたんだから、いつまでも引きずってんじゃねえ
2018/10/26(金) 09:12:25.86ID:UR1TPgw/
端末名はアマゾンアカウントの端末の管理からリモートで変えられる
2018/10/26(金) 12:24:32.49ID:aPrsjjWG
>>525だけど、My Fire TVになったのは自分のつけた端末名じゃなくて設定の「通知」とか「環境設定」と並んで表示されるメニュー項目の「端末」の話
自分のつけた端末名が勝手に変えられた困るよ。そりゃ。
自分のつけた端末名が勝手に変えられた困るよ。そりゃ。
2018/10/26(金) 14:39:16.84ID:IkBWy4r6
初期型の旧棒を1棒
新棒を2棒
次のを3棒 と呼ぶことにした
っで アプデ後の1棒 モサモサだけどみんなのは、どう?
新棒を2棒
次のを3棒 と呼ぶことにした
っで アプデ後の1棒 モサモサだけどみんなのは、どう?
2018/10/26(金) 14:44:01.17ID:XSKY+IBV
そんなゴミ捨ててしまえ
2018/10/26(金) 14:58:02.14ID:DBDBpI4G
新しいのは4K新棒がいいんじゃないところで4kは対応してるのNetflixだけ?
2018/10/26(金) 14:59:29.08ID:DBDBpI4G
>>539
新棒のスレだから1棒は別のところで
新棒のスレだから1棒は別のところで
2018/10/26(金) 15:27:48.58ID:KDCBM89T
もう棒以外なくなるんだから、棒と4Kでよくね
勝った!第3部完
勝った!第3部完
2018/10/26(金) 18:01:36.36ID:DG4SpC5a
うちの棒はアプデくるの遅いんだが
あんま使ってないのが尼にバレてるからなのかな
あんま使ってないのが尼にバレてるからなのかな
2018/10/26(金) 18:03:04.78ID:AWgwTlIg
第2世代の棒アップデきたんだけど何が変わったんだ?
2018/10/26(金) 18:35:34.03ID:kODf9xDb
>>544
ロットの絡みなのかも知れない、少なくともアカウントは関係無いと複数台持ちとしては感じる
ロットの絡みなのかも知れない、少なくともアカウントは関係無いと複数台持ちとしては感じる
2018/10/27(土) 08:26:33.55ID:dzHXyYGe
2018/10/27(土) 08:54:57.47ID:dQ9xfJVF
2018/10/27(土) 09:01:34.78ID:dQ9xfJVF
自分は旧棒しか持ってないけど、
ほとんど使ってない上に普段は電源も切ってる固体だけど、
毎回比較的はやく来るよ。
どういう順番なのか誰か教えてほしいね。
ほとんど使ってない上に普段は電源も切ってる固体だけど、
毎回比較的はやく来るよ。
どういう順番なのか誰か教えてほしいね。
2018/10/27(土) 09:13:43.74ID:dzHXyYGe
551424
2018/10/27(土) 09:53:27.42ID:3+apoj8x 相変わらずSPMCでPCに接続できないわ
何をどうやったらいいのかわからない
「ビデオの追加」でWindows File System(SMB)を選んでも
何も表示されないんだけど・・・
何かPC側で設定が必要だったっけ?
ウィルス駆除ソフトが原因?
何をどうやったらいいのかわからない
「ビデオの追加」でWindows File System(SMB)を選んでも
何も表示されないんだけど・・・
何かPC側で設定が必要だったっけ?
ウィルス駆除ソフトが原因?
2018/10/27(土) 09:56:11.12ID:dzHXyYGe
SMBのバージョンとかアカウント制限とかF/Wとかいろいろあるかと
2018/10/27(土) 13:22:37.45ID:MhvvK47V
ファイアウォールを学習モードにするか一時的に切る
ESETじゃそうしてたきがする
ESETじゃそうしてたきがする
2018/10/27(土) 13:39:12.76ID:pYBdSgYy
思ったんだけど旧棒とかの使い道として
電源付きのotgケーブル間に入れてHDDでも繋いで
NASサーバみたいな運用出来ないかな?
これ出来たら低電力で常時繋げて良さそうだな
電源付きのotgケーブル間に入れてHDDでも繋いで
NASサーバみたいな運用出来ないかな?
これ出来たら低電力で常時繋げて良さそうだな
2018/10/27(土) 13:40:31.64ID:6MPhBCJw
旧棒「OTG無理」
2018/10/27(土) 13:41:05.25ID:H585wrFg
xploreだっけ?
あれ入れればそういう使い方出来そう
あれ入れればそういう使い方出来そう
2018/10/27(土) 13:41:28.54ID:H585wrFg
ええぇそうなんだ
2018/10/27(土) 13:43:44.19ID:dQ9xfJVF
2018/10/27(土) 15:36:23.76ID:DccLZ5wr
バージョン上げて ファイアオール切ったらいけた事があった
2018/10/27(土) 16:08:28.70ID:3LZn7TyK
リモコン効かないなーと思ってたら電池が無くなってた。まだ買って2ヶ月経ってないのに。こんなもんなんですか?
2018/10/27(土) 16:13:01.34ID:6m0V/czF
人それぞれ
使いすぎるやつは2,3ヶ月で使い倒すだろ
使いすぎるやつは2,3ヶ月で使い倒すだろ
2018/10/27(土) 16:25:58.23ID:H585wrFg
>>560
Bluetoothだもんね
Bluetoothだもんね
2018/10/27(土) 19:36:56.81ID:bIur1sd8
最初にきた音声入力で回線切れる不良品リモコンは附属の電池で一ヶ月の寿命だったが、交換品は新品のアルカリ電池で5カ月近く持ってる
2018/10/27(土) 19:48:38.95ID:1lVhXxLt
エネループの方がいいよ
アルカリとか無駄
アルカリとか無駄
2018/10/27(土) 20:23:57.29ID:ldwqdqGs
おいらはアマゾンベーシックの充電式を一緒に買ったわ
2018/10/27(土) 22:13:33.82ID:8jb9ORuj
あれも日本製らしいな
2018/10/27(土) 22:17:49.65ID:PMA4qW8Q
二本挿し
2018/10/27(土) 23:55:46.71ID:pYBdSgYy
2018/10/28(日) 00:10:00.06ID:VtsQIhf9
最近、テレビに最初からあるYouTubeを見る機能が不安定でYouTubeが見れなくなって
スマホも使った事ない家族がテレビでまたYouTubeを見たいとか言い出した…
そこで最初はstickPCでも買おうかと思ったら碌なのがなくてすぐ壊れる低容量でWin10のアップデート等々がうざいなので断念…
クロムキャストはスマホ操作前提なので却下…
Amazonstickは安いが自分のアカウントに家族がアクセスして制限を掛けたとしても購入できなくても勝手にAmazonプライム無料体験とかポチられたり
そもそも自分が見えない所でAmazonの自分のアカウントをいじられるのがねえ…
そこで家族用にAmazonstick購入のためだけに別垢を作ってそこから購入とか考えたらそれはそれで面倒
AppleTVは高いがAmazon垢に登録しなければAmazonは基本的に切り離されてるから買おうかと思ったが高いしな…それに新たなに使ったこともないAppleアカウントを作って管理するのも…
でも値段が安ければAmazonアカウントと切り離されいいんだろうけどそもそも、Amazonstickでまた突然YouTubeが見れなくなるって事も多分起こり難い
今のstickはFirefoxと言うブラウザを入れてそこから見てるからいつまたYouTubeにバンされるかわからんしな…
でAppleTVのようなAndroid BOX的なのを探したがこれはこれで怪しげですぐ壊れそうな嫌実際レビューみる限りすぐ怖るような中華セイしかない…
もうねなんでテレビでYouTubeをみるだけなのにこんなに苦労せなならんのか…
スマホも使った事ない家族がテレビでまたYouTubeを見たいとか言い出した…
そこで最初はstickPCでも買おうかと思ったら碌なのがなくてすぐ壊れる低容量でWin10のアップデート等々がうざいなので断念…
クロムキャストはスマホ操作前提なので却下…
Amazonstickは安いが自分のアカウントに家族がアクセスして制限を掛けたとしても購入できなくても勝手にAmazonプライム無料体験とかポチられたり
そもそも自分が見えない所でAmazonの自分のアカウントをいじられるのがねえ…
そこで家族用にAmazonstick購入のためだけに別垢を作ってそこから購入とか考えたらそれはそれで面倒
AppleTVは高いがAmazon垢に登録しなければAmazonは基本的に切り離されてるから買おうかと思ったが高いしな…それに新たなに使ったこともないAppleアカウントを作って管理するのも…
でも値段が安ければAmazonアカウントと切り離されいいんだろうけどそもそも、Amazonstickでまた突然YouTubeが見れなくなるって事も多分起こり難い
今のstickはFirefoxと言うブラウザを入れてそこから見てるからいつまたYouTubeにバンされるかわからんしな…
でAppleTVのようなAndroid BOX的なのを探したがこれはこれで怪しげですぐ壊れそうな嫌実際レビューみる限りすぐ怖るような中華セイしかない…
もうねなんでテレビでYouTubeをみるだけなのにこんなに苦労せなならんのか…
2018/10/28(日) 00:12:22.81ID:L8zoOgLH
つChromebit
2018/10/28(日) 01:05:57.47ID:dM8ErVsX
2018/10/28(日) 01:10:30.05ID:eaU6uhjs
nexus playerで良いよ
2018/10/28(日) 01:18:42.38ID:L5BjHCIL
嫁の名前で新垢作れば良いだけ
尼棒買うだけやって後は放置
尼棒買うだけやって後は放置
2018/10/28(日) 01:26:10.07ID:Mrw/1/GN
中古品は嫌なんやろ
Jetstreamというのがあるで
おすすめとかじゃなくてあるってだけだけど
Jetstreamというのがあるで
おすすめとかじゃなくてあるってだけだけど
2018/10/28(日) 12:17:51.56ID:/sfrKyCb
そもそも今時のテレビなんて普通にYouTubeやVODのアプリあるだろ…そのために棒だのリンゴテレビとか貧乏人の安物買いの銭失い
2018/10/28(日) 12:22:37.28ID:GT8V+AMU
ま、必要無いなら買わないきゃ良いだけ
利点としてはテレビ内蔵は買い換えるコストがかかる
FireTVなんて安い機器だから新機能が追加されてもホイホイ買い換えられる
利点としてはテレビ内蔵は買い換えるコストがかかる
FireTVなんて安い機器だから新機能が追加されてもホイホイ買い換えられる
2018/10/28(日) 12:27:04.82ID:UAo7S/I6
棒はともかくAppleTVは安くはないし画質もいいらしいぞ
2018/10/28(日) 13:01:47.91ID:VtsQIhf9
テレビはYouTubeの仕様が変わる度にダメになる
FireTVは安いが音声検索ができるのはAmazonコンテンツだけ
AppleTVは高い
クロムキャストはスマホ前提の作り
本当いい商品ないわ
FireTVは安いが音声検索ができるのはAmazonコンテンツだけ
AppleTVは高い
クロムキャストはスマホ前提の作り
本当いい商品ないわ
2018/10/28(日) 13:11:51.39ID:GT8V+AMU
面倒くさいやつ
2018/10/28(日) 13:24:43.41ID:UH16yYfA
>>578
結局妥協してfire tv stickしかないよな
結局妥協してfire tv stickしかないよな
2018/10/28(日) 13:40:10.41ID:9k1Zhqo1
要は使い分け
2018/10/28(日) 17:57:58.04ID:FCz1xtmT
AmazonとGoogleが合併すりゃええんやで
2018/10/28(日) 18:50:40.15ID:T/gVN7bf
SmartYoutubeTVに慣れてしまって、TVのアプリとかでYoutube見ると広告にうんざりするな
そもそもブラウザの動画性能かなり酷い、FireTVのFirefox
Silkの方が全然良いよ
そもそもブラウザの動画性能かなり酷い、FireTVのFirefox
Silkの方が全然良いよ
2018/10/28(日) 20:51:24.31ID:L8zoOgLH
>>578
つクロムビット
つクロムビット
2018/10/28(日) 21:59:46.80ID:FnH4znMz
2018/10/29(月) 00:04:44.93ID:SahhDA7r
REGZAのz700使ってるけど、4k棒とどっちがいいのかな?
処理的なの含め。
処理的なの含め。
2018/10/29(月) 00:06:24.68ID:eo1lE25P
こんなこともあるみたい
558 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab9-UPwv) sage 2018/10/23(火) 07:18:11.92 ID:u8gyVmkZ0
stick使っててこの間板買ったんだけど、stickの方が画質が良い。。
TVはregzaの710使ってる。
hdmiの画面入力解像度見ると、stickはフルHD,板は動画とかアプリ関係無く常に4Kなんだよね。
推測だけど
板はフルHDの動画は自分でアプコンしてるの?
だから、tv表示はそのまま出力。
stickはregza側のアプコン(補正)が強く効いて画質が良くなるとかなのか。
買ってすぐ新型発表するし、諸々残念だw
サクサク感変わらんし。
流石に4k動画は綺麗だけど、4kコンテンツ少なすぎる。
575 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-szr/) sage 2018/10/25(木) 13:07:50.08 ID:ezzQ94ZDa
>>558
せやで。fireTvの残念なアプコンじゃなくてテレビ側のアプコン効かせようとしたら画質設定でFHD固定にするしかない。
いい加減この仕様変えて欲しい。
558 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab9-UPwv) sage 2018/10/23(火) 07:18:11.92 ID:u8gyVmkZ0
stick使っててこの間板買ったんだけど、stickの方が画質が良い。。
TVはregzaの710使ってる。
hdmiの画面入力解像度見ると、stickはフルHD,板は動画とかアプリ関係無く常に4Kなんだよね。
推測だけど
板はフルHDの動画は自分でアプコンしてるの?
だから、tv表示はそのまま出力。
stickはregza側のアプコン(補正)が強く効いて画質が良くなるとかなのか。
買ってすぐ新型発表するし、諸々残念だw
サクサク感変わらんし。
流石に4k動画は綺麗だけど、4kコンテンツ少なすぎる。
575 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-szr/) sage 2018/10/25(木) 13:07:50.08 ID:ezzQ94ZDa
>>558
せやで。fireTvの残念なアプコンじゃなくてテレビ側のアプコン効かせようとしたら画質設定でFHD固定にするしかない。
いい加減この仕様変えて欲しい。
2018/10/29(月) 19:35:43.91ID:SahhDA7r
>>587
サンクス
サンクス
2018/10/29(月) 19:37:33.04ID:QZQjctXs
なんか有線LANにつないだらMiracastで繋がらなくなったような
無線じゃなきゃだめなのかねコレ
無線じゃなきゃだめなのかねコレ
2018/10/29(月) 20:59:31.50ID:JTBxiSmE
新棒をBTヘッドホンに繋いでみた。
遅延は思ってたより酷くなかったけど音質が好みじゃなかったわ。惜しい。
遅延は思ってたより酷くなかったけど音質が好みじゃなかったわ。惜しい。
2018/10/29(月) 21:43:49.75ID:QiVv/l5m
新作発表会
https://www.apple.com/apple-events/
Apple Special Event
Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.
イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!
https://www.apple.com/apple-events/
Apple Special Event
Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.
イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!
2018/10/30(火) 09:30:16.51ID:Vg4mPfVe
sbcだしなぁ
新棒包茎はaptx対応とかないんかね
新棒包茎はaptx対応とかないんかね
2018/10/30(火) 11:18:08.04ID:q6wnjb65
Primeビデオスレは内容ばかりなんでこっちに書くけど、HDを楽天スパホの1Mbpsで観れるってどんだけ凄い圧縮使ってるんだ?
1時間でも400MBくらいだからソフトバンクのウルトラギガ+とかFujiWiFiの100GBとかほんと実質無制限になっちまうぞ。
1時間でも400MBくらいだからソフトバンクのウルトラギガ+とかFujiWiFiの100GBとかほんと実質無制限になっちまうぞ。
2018/10/30(火) 11:29:05.43ID:XGrNF9bx
わりと高画質なエロビをゴニヨゴニョしても1時間500MBぐらいだったりするからな
2018/10/30(火) 12:01:30.45ID:Vg4mPfVe
HDじゃないから観れてるんだよ
2018/10/30(火) 12:03:46.49ID:3rjjDIqg
鰯の頭も信心からと言うじゃないか
2018/10/30(火) 16:34:56.38ID:rRLvyVM1
今更気づいた!
5.2.6.7に更新した
が、どこが変わったのかわからんw
5.2.6.7に更新した
が、どこが変わったのかわからんw
2018/10/30(火) 20:07:56.32ID:pzlFbYCU
イーサネットアダプター買ったんだけど、固定IPに設定できない。
ネットワーク設定で最後まで入力しててエラーも出ないのに、My fire TVのネットワーク状態確認するとDHCPのアドレスになってる。
こんな人います?
ネットワーク設定で最後まで入力しててエラーも出ないのに、My fire TVのネットワーク状態確認するとDHCPのアドレスになってる。
こんな人います?
2018/10/30(火) 20:14:38.09ID:/0SVdCKU
>>598
DHCP側でfireTVのMacアドレスに固定アドレスふるように設定すればどうやろか
DHCP側でfireTVのMacアドレスに固定アドレスふるように設定すればどうやろか
2018/10/30(火) 20:15:47.17ID:neNP29EE
2018/10/30(火) 20:16:49.36ID:EHBZkZGJ
1 ディストーション / Distortion
2018/10/30(火) 20:18:01.37ID:gvednS2T
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
