!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535451776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-HZUz)
2018/10/01(月) 02:21:55.83ID:RNfhgqH2082名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-5wT8)
2018/10/05(金) 08:46:09.85ID:vMSRlfSEM 画面がサイズに対して広いのはいいけど、ちょっと持ちそこねたときに画面に触れてしまって切り替わるのが嫌い
あとはmateの長押しがダブルクリックしないと効いてくれないくらいかな、不満は
あとはmateの長押しがダブルクリックしないと効いてくれないくらいかな、不満は
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-picY)
2018/10/05(金) 10:00:28.76ID:GkZ6E9ul084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-picY)
2018/10/05(金) 10:04:03.64ID:GkZ6E9ul0 >>82
ダブルタップで文字選択のこと言ってるんだったらAndroid8.0に合わせたmateの仕様だよ
ダブルタップで文字選択のこと言ってるんだったらAndroid8.0に合わせたmateの仕様だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-d0u8)
2018/10/05(金) 13:38:44.24ID:0FKPzR4tp86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a32-A6IM)
2018/10/05(金) 13:39:41.90ID:DM1Qqs7R0 iphone-mania
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-FAM1)
2018/10/05(金) 13:54:54.93ID:8tGbKRYOM AppleIDなんて漏洩しまくりなのにな。おめでたいやっちゃ。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9663-/D6J)
2018/10/05(金) 14:37:56.01ID:Z1Baf+8O0 林檎の流出はよい流出
泥の流出は低価格と引き換えにプライバシー権を完全に放棄している
めっちゃ早口で言ってます
泥の流出は低価格と引き換えにプライバシー権を完全に放棄している
めっちゃ早口で言ってます
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac75-Jw/P)
2018/10/05(金) 15:02:30.34ID:Dk8SrV7u0 ネトウヨ「林檎の個人データ流出は宗主国様だからOK」
ブサヨ「ファーの個人データ流出は宗主国様だからOK」
ブサヨ「ファーの個人データ流出は宗主国様だからOK」
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-QUWp)
2018/10/05(金) 15:33:36.70ID:Yli9DFm10 林檎のデータ管理してる会社が中華
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-picY)
2018/10/05(金) 15:48:10.17ID:GkZ6E9ul0 Google自体データかき集めてるからなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/05(金) 16:23:38.54ID:B23SIDvIH もうそんな話しいらないから(-_-メ)
93名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/05(金) 16:40:53.99ID:B23SIDvIH94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c35-/D6J)
2018/10/05(金) 16:44:05.58ID:dVediDYt0 iCloudをハッキングされて裸をバラ撒かれた悲劇を忘れたとか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ce6-Qng4)
2018/10/05(金) 16:51:40.37ID:BrqUfzW70 これm3より画面暗いの?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-q7OE)
2018/10/05(金) 17:26:55.73ID:bNZQoyftM >>95
M3ほどボケボケじゃないらしい
M3ほどボケボケじゃないらしい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-oehP)
2018/10/05(金) 17:27:00.70ID:91l8lzy9M >>94
2014年のiCloud流出事件から
Appleは万全の対策を講じている
iCloudの中身は一新され
Google、Amazon、Microsoftの
信頼出来るCloudサービス使ってるから安心w
Apple、iCloudサービスでGoogle Cloudを利用していた
https://www.gizmodo.jp/2018/03/apple-icloud-google.html
CNBCが報じたところによると、
Appleは以前にAmazon(アマゾン)のクラウドサービスと
Microsoft(マイクロソフト)の「Azure」にデータを保存していたようです。
Appleは2017年3月にこの情報を記載していました。
そして最新版となる2018年1月のiOSのセキュリティガイドでは、
「暗号化されたファイルはユーザー情報を含まない形で保存されており、
その保存先には(Amazonの)S3や
Google Cloud Platformなど、
第3社のストレージサービスが利用される」と修正がくわえられているのです。また、
Appleもこのような運用を認めています。
2014年のiCloud流出事件から
Appleは万全の対策を講じている
iCloudの中身は一新され
Google、Amazon、Microsoftの
信頼出来るCloudサービス使ってるから安心w
Apple、iCloudサービスでGoogle Cloudを利用していた
https://www.gizmodo.jp/2018/03/apple-icloud-google.html
CNBCが報じたところによると、
Appleは以前にAmazon(アマゾン)のクラウドサービスと
Microsoft(マイクロソフト)の「Azure」にデータを保存していたようです。
Appleは2017年3月にこの情報を記載していました。
そして最新版となる2018年1月のiOSのセキュリティガイドでは、
「暗号化されたファイルはユーザー情報を含まない形で保存されており、
その保存先には(Amazonの)S3や
Google Cloud Platformなど、
第3社のストレージサービスが利用される」と修正がくわえられているのです。また、
Appleもこのような運用を認めています。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-q7OE)
2018/10/05(金) 17:37:51.46ID:bNZQoyftM スレタイ読めない奴のアタマの方が心配だが
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-d0u8)
2018/10/06(土) 03:22:04.10ID:cHDi17/op Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
iOS12の普及度、リリースから約2週間でiOS11を上回る〜昨年よりペース速い
https://iphone-mania.jp/news-229233/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/64e7cc984ca910abf90ff65db5c1dd53-e1538723712243.png
https://iphone-mania.jp/news-228790/
iOS12の普及度、リリースから約2週間でiOS11を上回る〜昨年よりペース速い
https://iphone-mania.jp/news-229233/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/64e7cc984ca910abf90ff65db5c1dd53-e1538723712243.png
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f048-Aftk)
2018/10/06(土) 15:23:21.53ID:ktiBA9s70101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-vBoO)
2018/10/06(土) 15:36:19.93ID:7ygOqwd40 M5Pro使ってるんだけど
有線イヤホンから音が出なくなった
変換ケーブルがダメになったのかと思い替えてみてもダメ
イヤホン挿して音量最大にしてみるとイヤホンからジリジリと音が出てるから
コネクタ部分がおかしくなったんかなあ・・・
ブルートゥースのイヤホンからは普通に音は出る
有線イヤホンから音が出なくなった
変換ケーブルがダメになったのかと思い替えてみてもダメ
イヤホン挿して音量最大にしてみるとイヤホンからジリジリと音が出てるから
コネクタ部分がおかしくなったんかなあ・・・
ブルートゥースのイヤホンからは普通に音は出る
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-fe/1)
2018/10/06(土) 16:31:44.16ID:ivcSluma0 >>101
有線イヤホンが断線してるってことで無いなら持っていたらDACを試すとか
有線イヤホンが断線してるってことで無いなら持っていたらDACを試すとか
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-teGx)
2018/10/06(土) 17:10:41.60ID:9YXn9N6ta104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-XM+q)
2018/10/06(土) 17:13:54.57ID:qNLkvOzp0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-fe/1)
2018/10/06(土) 17:43:05.62ID:ivcSluma0 >>103
付属の変換ケーブル(?)が壊れたか接触が悪い感じでしょうか
充電で問題が無いなら本体は大丈夫でしょうし、同じようなのを買いなおすか
もしゲームやアプリで使うようであれば下の2つのようなのを準備してDACをかましてみてはどうかなと
動画や音楽だけだとメリット無いかもですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B074PQPLDQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N41607I/
付属の変換ケーブル(?)が壊れたか接触が悪い感じでしょうか
充電で問題が無いなら本体は大丈夫でしょうし、同じようなのを買いなおすか
もしゲームやアプリで使うようであれば下の2つのようなのを準備してDACをかましてみてはどうかなと
動画や音楽だけだとメリット無いかもですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B074PQPLDQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N41607I/
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-Wb38)
2018/10/06(土) 18:55:10.86ID:Kg+iFwm10 すみません。質問させて下さい。
M5 8.4 LTE なんですけど、電子コンパスを起動すると毎回補正から始まります。他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?社外のケースのマグネットが原因かな〜?と思い始めてはいるんですけど、手元に純正ケースが無くて・・・
M5 8.4 LTE なんですけど、電子コンパスを起動すると毎回補正から始まります。他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?社外のケースのマグネットが原因かな〜?と思い始めてはいるんですけど、手元に純正ケースが無くて・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/06(土) 19:05:18.66ID:DO6U/OPEH >>100
まあ二画面あれば良いんだけどhuaweiの二画面は左右上下の分割だけだから使い悪い部分があるんだよね
Galaxyとかだとデフォルトで小窓になるから使い勝手がいいんだよ
それを補ってくれるのがこのアプリだよわりといろんなアプリ使えるからね
人により使い方が違うからいらない人はいらないかもね
まあ二画面あれば良いんだけどhuaweiの二画面は左右上下の分割だけだから使い悪い部分があるんだよね
Galaxyとかだとデフォルトで小窓になるから使い勝手がいいんだよ
それを補ってくれるのがこのアプリだよわりといろんなアプリ使えるからね
人により使い方が違うからいらない人はいらないかもね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-d0u8)
2018/10/06(土) 20:15:41.91ID:7QbtHY+hp Appleが「最も価値あるブランド」で6年連続1位〜Amazonも破竹の勢い
https://iphone-mania.jp/news-229237/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/05/WWDC17-TimCook.png
https://iphone-mania.jp/news-229237/
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/05/WWDC17-TimCook.png
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-V3IS)
2018/10/06(土) 20:26:01.81ID:Mrwpt1SFr デスクトップモードが使えるキーボードと、色がブラックも出してくれたら、即買いなんだけど、なんでだしてくれないんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d070-u82C)
2018/10/06(土) 21:21:01.97ID:xc5Qh/ez0 aptx機能搭載されてる?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-6XHU)
2018/10/06(土) 21:23:50.93ID:R14HS0RDd apx HDも対応してたはず
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-ueyn)
2018/10/06(土) 22:48:27.57ID:+yLzIfBX0 lteモデルで4万切ってたら買いですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e87-e5+b)
2018/10/06(土) 22:59:42.60ID:0jRKumbB0 必要な時に必要な物を買いましょう
値段の上下なんぞ日常茶飯事よ
値段の上下なんぞ日常茶飯事よ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-ueyn)
2018/10/06(土) 23:03:41.97ID:p1Sjl+//a まあでも、多少安くなってる事が背中を押すって場合もある。
昨日の俺の事だが。
昨日の俺の事だが。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c056-WR8A)
2018/10/06(土) 23:50:18.12ID:5pgE0ueq0 みんなウイルス対策ソフトは何いれてるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8e0-gKNC)
2018/10/07(日) 00:02:30.67ID:w/l2sdB/0 入れてない
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-gLZW)
2018/10/07(日) 00:05:50.38ID:420BSVco0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/07(日) 00:55:25.36ID:FPbU5Hlv0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c087-WEQt)
2018/10/07(日) 00:58:52.91ID:B0X2SZHv0 Spotifyがタブレットではなくスマホと認識するため、無料ならシャッフルしかできないけと、これみんなもそうなってる?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4467-fc6x)
2018/10/07(日) 01:02:00.68ID:axIvNKJL0 >>100
キモっ
キモっ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-XM+q)
2018/10/07(日) 06:31:06.61ID:FeoAtf2D0 プリインの動画ファイルがシステムアップデートで消えた
どんなのか見たかったのに
どんなのか見たかったのに
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-v2gR)
2018/10/07(日) 09:21:30.80ID:YmoDyVel0 電池消費早いなぁこれ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c087-WEQt)
2018/10/07(日) 09:25:14.67ID:B0X2SZHv0 誰もSpotifyのアプリ入れてないの?無料会員ならタブレットだと月15時間まで聞けるのに、M5をスマホと認識されてシャッフル再生しかできない
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d944-XcJR)
2018/10/07(日) 09:43:34.29ID:H4/Na88M0 泥タブはただの大きいスマホです。
iPadのような本物のタブレットとは違います。
iPadではタブレットに適した画面表示がなされ非常に快適です。
泥タブは質の低いおもちゃ。
iPadのような本物のタブレットとは違います。
iPadではタブレットに適した画面表示がなされ非常に快適です。
泥タブは質の低いおもちゃ。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296c-3+Uj)
2018/10/07(日) 09:58:52.71ID:PCiuOnx50 ここに湧く林檎信者って質が低すぎてキモい。
同じiOSユーザーとして恥ずかしいわ。
同じiOSユーザーとして恥ずかしいわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d05c-/D6J)
2018/10/07(日) 10:17:35.80ID:MedImqv70 出張してくる信者ってのはそんなもんだ
自分より下だと思ってる相手をバカにして楽しむクズ
自分より下だと思ってる相手をバカにして楽しむクズ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-d0u8)
2018/10/07(日) 10:41:51.31ID:SgJzF0rip AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
https://iphone-mania.jp/news-229362/
AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac04-6rdo)
2018/10/07(日) 10:56:04.29ID:1b831wIh0 >>123
うるせえ金払え
うるせえ金払え
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d05c-/D6J)
2018/10/07(日) 10:57:44.96ID:MedImqv70 iosが超得意分野のwebviewだけを使った提灯記事を拡散してて恥ずかしくないのかね…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-atgm)
2018/10/07(日) 11:08:11.49ID:EiMzsucxM M5
プリインストールアプリ無効にできないのが多いこと
明るさ自動調整だと比較的明るめになること
だけが不満
プリインストールアプリ無効にできないのが多いこと
明るさ自動調整だと比較的明るめになること
だけが不満
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-5Qtf)
2018/10/07(日) 11:14:40.42ID:Irt02H1yd >>123
アホな事を聞く前にここが何のスレでお前が聞くべきアプリはどこで聞けばいいのかよく考えてから書き込め
アホな事を聞く前にここが何のスレでお前が聞くべきアプリはどこで聞けばいいのかよく考えてから書き込め
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-SPOB)
2018/10/07(日) 11:47:08.06ID:pEt5gAHqd >>123
LTE版だけどタブレットとして認識してるよ
LTE版だけどタブレットとして認識してるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-d0u8)
2018/10/07(日) 11:54:18.96ID:zAtlzDKIp134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e1-W1ST)
2018/10/07(日) 12:39:28.73ID:l9d8Mp6Y0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea3-/D6J)
2018/10/07(日) 13:53:32.28ID:vFeD5dxV0 >>104
マジで⁉いちいち通知バー引き下ろした所から選んでスクショするの面倒くさいんだけど…
マジで⁉いちいち通知バー引き下ろした所から選んでスクショするの面倒くさいんだけど…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0292-Tbgj)
2018/10/07(日) 14:16:40.37ID:UoQwkTkd0 >>130
Package Disablerで無効にできたよ
Package Disablerで無効にできたよ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e1-W1ST)
2018/10/07(日) 14:21:06.90ID:l9d8Mp6Y0 >>135
電源+vol↓同時押し
電源+vol↓同時押し
138名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/07(日) 14:27:04.44ID:LqDJCFo+H 三本指スクショってm5 8.4って対応してるの?
スマートアシストにモーションコントロールの設定自体ないんだよね
三本指スクショできるhuawei端末はモーションコントロールの設定でスクショが選べるはずだもんな
proはmペンでできるの?
スマートアシストにモーションコントロールの設定自体ないんだよね
三本指スクショできるhuawei端末はモーションコントロールの設定でスクショが選べるはずだもんな
proはmペンでできるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6667-m1Qo)
2018/10/07(日) 14:34:06.92ID:YdpG4KyT0 SDカードの内部ストレージ化試してるんだけど、コマンドのさいごが通らない。Android8.0です。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-sx8U)
2018/10/07(日) 14:42:34.38ID:sKOcDdav0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx39-2sV4)
2018/10/07(日) 14:54:22.85ID:MoILCfVvx またヨドバシ安くなってるなだいたいWi-Fiで35kか
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d05c-/D6J)
2018/10/07(日) 15:13:52.96ID:MedImqv70 >>139
できないからあきらめて
できないからあきらめて
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6667-m1Qo)
2018/10/07(日) 15:26:14.41ID:YdpG4KyT0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-gLZW)
2018/10/07(日) 15:29:48.43ID:420BSVco0 >>137
それもコツがいるんでめんどいんどよな
それもコツがいるんでめんどいんどよな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-qZzK)
2018/10/07(日) 16:25:07.68ID:0dtVrAKX0 M3から比べて進化感じられる?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c268-91oO)
2018/10/07(日) 16:33:20.31ID:oBXZ5bc00 なんだよauのデータSIM使えるじゃん
使えないって答えた人どうなってんのー?
使えないって答えた人どうなってんのー?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-8Gdm)
2018/10/07(日) 16:59:00.34ID:qRne3T/T0 >>146
使えないのはband18です
使えないのはband18です
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
2018/10/07(日) 17:58:51.95ID:4HGj+aeZ0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-ueyn)
2018/10/07(日) 18:09:02.00ID:/mlNxKGFa LTEはm3と同じ位の値段になってきたね。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d944-XcJR)
2018/10/07(日) 18:19:16.56ID:H4/Na88M0 これでサクサクヌルヌルと感じられる鈍感さがマジで羨ましい。
iPad Pro10.5から一時乗り換えた時にカックカクだと感じたわ。
指から遅れる反応性が耐えられなかった。
iPad Pro10.5から一時乗り換えた時にカックカクだと感じたわ。
指から遅れる反応性が耐えられなかった。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-Vpeo)
2018/10/07(日) 18:37:12.20ID:5WLog/MGp 確かにぬるぬるでは無いねえ
でもアンドロイドにはアンドロイドの良さがあるしコスパは良いと思う
でもアンドロイドにはアンドロイドの良さがあるしコスパは良いと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-6rdo)
2018/10/07(日) 18:42:08.15ID:WqytfrMQ0 カクカクって感じでは無いけど遅延は有るね
iPad proと比べるような端末では無いと思うけど
iPad proと比べるような端末では無いと思うけど
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Qng4)
2018/10/07(日) 18:51:44.33ID:bPLisGGyr 120Hzと比べてカクカクって当たり前やん
むしろ差を感じなかったら目が腐ってるで
むしろ差を感じなかったら目が腐ってるで
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
2018/10/07(日) 18:54:28.37ID:4HGj+aeZ0 M3から比べてって話だろ・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-Qng4)
2018/10/07(日) 19:04:29.77ID:X31u0Rmn0 8inch以下で出さないタブレットなんて選択にすら入らんわ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-fe/1)
2018/10/07(日) 19:07:27.90ID:vaDoTiXA0 8.4なら二台買えるくらい価格差ある訳だが
何を考えて乗り換えるのか
何を考えて乗り換えるのか
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29a-Qng4)
2018/10/07(日) 19:23:04.30ID:i2/saRwy0 150: ワッチョイ d944-XcJR 2018/10/07 18:19:16 ID:H4/Na88M0
UAMonazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS12.0; iPhone7,2)
UAMonazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS12.0; iPhone7,2)
158名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/07(日) 19:50:28.21ID:Zyzbt7q5H >>150
mini4よりヌルサクだけどな!
mini4よりヌルサクだけどな!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-DM66)
2018/10/07(日) 19:52:53.68ID:3iCQwerua ゲームやると結構な差が出るけどdマガジン見たりyoutube見たり程度だとほぼ差はないぞ
ipadproから買い替えて神機とかレビューしてるのいるし
ipadproから買い替えて神機とかレビューしてるのいるし
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Qng4)
2018/10/07(日) 20:10:25.76ID:bPLisGGyr161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM5a-p2rR)
2018/10/07(日) 21:28:28.73ID:sWLGP+9TM 明日届くぜー
お疲れさまSHT22
よろしくM5
お疲れさまSHT22
よろしくM5
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-ueyn)
2018/10/07(日) 21:57:00.46ID:rNJtxtsS0 バッテリー持ちはいいですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-6rdo)
2018/10/07(日) 22:00:46.98ID:2hMZEuwL0 思ったより良いよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/07(日) 22:19:06.64ID:Zyzbt7q5H バッテリーはガッツリ使って1日持つか持たない位だよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-v2gR)
2018/10/07(日) 22:45:11.43ID:594SQtACa はっきり言って悪い
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6461-uz/V)
2018/10/07(日) 23:52:23.13ID:rE/5x4rS0 >>157
しかもiPhone7かと思ったら6なのかよ
しかもiPhone7かと思ったら6なのかよ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c087-WEQt)
2018/10/08(月) 00:12:14.15ID:S6f1LqbO0 ソフトバンクのシムは使える?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-BL8A)
2018/10/08(月) 00:49:13.76ID:p1MJ9PpV0 >>130
眩しいよね。自動調整のまま、少し薄暗く調整してるけどこのやり方で良いの?
眩しいよね。自動調整のまま、少し薄暗く調整してるけどこのやり方で良いの?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-d0u8)
2018/10/08(月) 00:51:55.02ID:x3XbrKyep 毎日21時計測 iOS 12 シェア
9月
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.88%
23日 17.94%
24日 19.17%
25日 20.23%
26日 22.21%
27日 25.30%
28日 29.43%
29日 33.16%
30日 36.13%
10月
01日 39.61%
02日 42.91%
03日 45.64%
04日 47.67%
05日 49.48%
06日 50.63% ←いまココ 集計中
https://mixpanel.com/trends/#report/ios_12
神iOS12 あっさりとiOS11抜いたね
爆速サクサクだもんな入れるしかない
関連記事
・Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
9月
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.88%
23日 17.94%
24日 19.17%
25日 20.23%
26日 22.21%
27日 25.30%
28日 29.43%
29日 33.16%
30日 36.13%
10月
01日 39.61%
02日 42.91%
03日 45.64%
04日 47.67%
05日 49.48%
06日 50.63% ←いまココ 集計中
https://mixpanel.com/trends/#report/ios_12
神iOS12 あっさりとiOS11抜いたね
爆速サクサクだもんな入れるしかない
関連記事
・Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-MNdF)
2018/10/08(月) 01:02:43.81ID:HueWZ7o10 ソフバンのつかえるよぉー
LINEモバイルのSBSIMもいけたよー
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
LINEモバイルのSBSIMもいけたよー
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-ueyn)
2018/10/08(月) 01:07:10.16ID:jAAUwr0i0 >>164
m3よりバッテリー持ち悪い感じですね(。>д<)
m3よりバッテリー持ち悪い感じですね(。>д<)
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acfb-LjQn)
2018/10/08(月) 01:45:46.76ID:WPl3KFH70 動画と5chと漫画ぐらいならM3でええよ
2chMate 0.8.10.23 dev/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/DR
2chMate 0.8.10.23 dev/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/DR
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966c-Ovd2)
2018/10/08(月) 09:15:57.95ID:PmAaAzis0 動画目的だとそれこそM5にするわ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-t+KN)
2018/10/08(月) 10:40:44.37ID:oTZsM3n0a 一番左画面のニュースフィードを消したいのだけれどどうすればいいのでしょうか
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c056-WR8A)
2018/10/08(月) 11:04:59.19ID:gXdAa46a0 >>174
ホーム画面でピンチイン → 右上の設定をタップ → Googleフィードをオフ
ホーム画面でピンチイン → 右上の設定をタップ → Googleフィードをオフ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d843-ZjGg)
2018/10/08(月) 11:21:04.43ID:rHdQ8LHG0 >>100
良いなこれ
良いなこれ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-t+KN)
2018/10/08(月) 12:39:53.65ID:oTZsM3n0a >>175
ありがとうございます!
ありがとうございます!
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-XM+q)
2018/10/08(月) 13:25:07.80ID:SzjddyPp0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3033-vBoO)
2018/10/08(月) 14:14:31.29ID:+qpiUt2+0 >>169
で、スマホ全体のiOSのシェアは増えましたか?
で、スマホ全体のiOSのシェアは増えましたか?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-Wb38)
2018/10/08(月) 14:48:37.71ID:Thv9001B0 すみません。質問させて下さい。
M5 8.4 LTE なんですけど、電子コンパスを起動すると毎回補正から始まります。他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?
M5 8.4 LTE なんですけど、電子コンパスを起動すると毎回補正から始まります。他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663e-kqi+)
2018/10/08(月) 16:51:54.64ID:rv8F33W20 miracastで接続したときに、接続先の画面が真っ暗で何も映らないんだけど
原因は分かりますか?
他のスマホをつなげたときは問題なく映ります。
原因は分かりますか?
他のスマホをつなげたときは問題なく映ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 高市総理、中国にファイティングポーズ崩さずp🦎q [256556981]
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
