!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535451776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-HZUz)
2018/10/01(月) 02:21:55.83ID:RNfhgqH20766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-l/Wc)
2018/10/30(火) 22:35:30.11ID:WjT07ZrNr 設定項目無いよね
ネットで検索しても項目に言及してるページ見かけないしな
DAC無しでの遅延自体は変わらんけど、
DAC無いとどんどん音がズレてたアプリはズレなくなってるな
システム録音も出来るし間違い無く良アプデ
ネットで検索しても項目に言及してるページ見かけないしな
DAC無しでの遅延自体は変わらんけど、
DAC無いとどんどん音がズレてたアプリはズレなくなってるな
システム録音も出来るし間違い無く良アプデ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-JHIh)
2018/10/30(火) 22:42:26.38ID:6LHD0g7q0 >>764
GameSuiteのゲームモードで適用だったと思う
GameSuiteのゲームモードで適用だったと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-PaZb)
2018/10/30(火) 23:55:49.46ID:w3TPDyRqM くっそ、うちのには来てねぇ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-BFe0)
2018/10/31(水) 01:09:39.49ID:RoIDbk3y0 国内ゲーでturbo対応ってほぼないんじゃ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/31(水) 01:12:10.40ID:zfwKr/fHp 新しいiPad Proかっこいいわー
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 01:29:02.88ID:kTgREPv10 GPU Turboって解像度下げてるだけじゃねーの?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6963-uqH6)
2018/10/31(水) 01:30:50.52ID:LedGSOds0 そもそも対応アプリしか効果ないから、gpu turboそのものは今のところ恩恵ほぼ無いはず
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 02:09:11.12ID:kTgREPv10 某リズムゲームのMV最高画質をゲームモードで再生してみたけどカクつきは感じられないから効果はあるんじゃないかなぁ…
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-/nfz)
2018/10/31(水) 02:19:20.99ID:RoIDbk3y0 >>773
KMMDとかやってみ
KMMDとかやってみ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 02:51:57.99ID:kTgREPv10 >>774
重いであろうYPTとTFとガルフロとKMMD再生したけど違和感は無い
重いであろうYPTとTFとガルフロとKMMD再生したけど違和感は無い
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-/nfz)
2018/10/31(水) 03:00:05.69ID:RoIDbk3y0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 03:22:59.20ID:kTgREPv10 バックグラウンドで何か動いてるとか?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b325-B94o)
2018/10/31(水) 04:53:04.71ID:ojV3MMCE0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-UfqJ)
2018/10/31(水) 05:32:17.66ID:FD4avM4F0 firmwareflnderで入れりゃ良いべ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-KhvQ)
2018/10/31(水) 05:40:09.10ID:vghP0b3ma 無印なのかproなのかはっきりさせてから語ろうよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-PaZb)
2018/10/31(水) 06:14:42.20ID:igKunJOxM >>779
8.4のSHT-W09だがCHECK FIRMWARE ACCESSでnot approvedって言われるぜ…辛い
8.4のSHT-W09だがCHECK FIRMWARE ACCESSでnot approvedって言われるぜ…辛い
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-yScs)
2018/10/31(水) 06:45:12.55ID:grOc/eZ80 >>771
解像度が変わってる感じもないのだが…
解像度が変わってる感じもないのだが…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-B94o)
2018/10/31(水) 06:58:25.32ID:MTNT7mTgH784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-o1DS)
2018/10/31(水) 07:12:21.21ID:4FfBj8KE0 GameSuiteが入っていない。。。なんでだ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-yScs)
2018/10/31(水) 07:27:23.50ID:grOc/eZ80 m5の強制アプデはffでdlしてtwrpとhurupdaterを使う方法しか知らないな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-cwcA)
2018/10/31(水) 08:13:50.95ID:RPdAmFpx0 ヨドバシ組アプデ完了したけど何がかわったのかわかりません
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f747-7TBo)
2018/10/31(水) 09:22:49.79ID:9kggOR3y0 M5にKindleアプリ入れてるんだけど、Amzonの「コンテンツと端末の管理」から確認すると
M5だけ重複して表示される
Kindleアプリ入れ直したけど変わらない
みんなこうなってる?俺だけ?
https://imgur.com/a/okz0axk
M5だけ重複して表示される
Kindleアプリ入れ直したけど変わらない
みんなこうなってる?俺だけ?
https://imgur.com/a/okz0axk
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-hdo7)
2018/10/31(水) 10:02:58.57ID:fDuPNdWpr M5 ProってKindleをSDに保存できるんだっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-lvD4)
2018/10/31(水) 10:35:48.95ID:WSS2YvqQM うん
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da7-JHIh)
2018/10/31(水) 10:47:18.89ID:LHrwhzJH0 >>788
Kindleはアプリ側でSD保存を選択できるようになった
Kindleはアプリ側でSD保存を選択できるようになった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-JAh8)
2018/10/31(水) 13:14:55.74ID:NVTD3UHK0 アプデ始まってたのか
まぁウチのM5には来てないんだけど
まぁウチのM5には来てないんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-o90R)
2018/10/31(水) 13:53:05.24ID:TTE1yJCU0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/31(水) 15:04:07.46ID:UvwJ1qq3p ・新しいiPad Pro
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
A12X Bionicは最も賢く、最もパワフルなAppleのチップ。
毎秒5兆の演算処理を行い、高度な機械学習ができるようにするNeural Engineを搭載しています。
・iPhone XS搭載のA12チップがあらゆるテストでMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
Mate 20 Proは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に何一つ勝てない数値が出ています。
・AppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
※iPadProにはXS MAXのA12よりも早いA12Xが搭載されています
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
A12X Bionicは最も賢く、最もパワフルなAppleのチップ。
毎秒5兆の演算処理を行い、高度な機械学習ができるようにするNeural Engineを搭載しています。
・iPhone XS搭載のA12チップがあらゆるテストでMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
Mate 20 Proは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に何一つ勝てない数値が出ています。
・AppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
※iPadProにはXS MAXのA12よりも早いA12Xが搭載されています
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-on2X)
2018/10/31(水) 15:28:27.44ID:LF6N9O/n0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-JAh8)
2018/10/31(水) 18:16:16.51ID:NVTD3UHK0 >>792
あーそういうことか
あーそういうことか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-36Yz)
2018/10/31(水) 18:28:58.33ID:qiebVaup0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-on2X)
2018/10/31(水) 18:59:35.09ID:LF6N9O/n0 wi-fi版だけどまだ来ないよ
だいたいこのスレでアプデの報告が出てから10日~2週間後くらいに来るので気長に待つよ
だいたいこのスレでアプデの報告が出てから10日~2週間後くらいに来るので気長に待つよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f747-7TBo)
2018/10/31(水) 19:32:27.30ID:9kggOR3y0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7c-3UDA)
2018/10/31(水) 21:28:23.40ID:Wv8jryq30 wi-fi版だけどアプデ来た!
起動画面が変更されたのに
なにより驚いた
起動画面が変更されたのに
なにより驚いた
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-42fi)
2018/10/31(水) 21:32:31.52ID:1/sCytUQ0 アマゾンタイムセール安くなってないぬか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-B94o)
2018/10/31(水) 22:39:34.84ID:liZF1cHQ0 更新なし
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/DR
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-8ak9)
2018/11/01(木) 01:02:53.10ID:YgznXzpP0 俺のwi-fi版、29日にアプデ来てんだけど、負荷分散の抽選かね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-s2uU)
2018/11/01(木) 01:14:17.59ID:X05sswV90 毎回1ー2ヶ月かけてでそ
そして、毎回最後尾組
(´;ω;`)
そして、毎回最後尾組
(´;ω;`)
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-j65T)
2018/11/01(木) 02:29:29.46ID:p/9dWXck0 abema止まるの治らんかなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a97-TV8K)
2018/11/01(木) 02:46:16.45ID:xSKaSCm70 >>804
俺は止まった事ないし回線じゃね
俺は止まった事ないし回線じゃね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-j65T)
2018/11/01(木) 03:20:00.23ID:p/9dWXck0 固定回線でipad mini4の時は止まらんかったんよお
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c761-zV7r)
2018/11/01(木) 03:30:44.90ID:NqCgmc5T0 止まるってどういう時に止まるの?
LTEでも止まらないよ
WiFiなら2.4GHz帯混雑してるんじゃない?
LTEでも止まらないよ
WiFiなら2.4GHz帯混雑してるんじゃない?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb0-Duz8)
2018/11/01(木) 05:16:55.61ID:pvhYHzzC0 LTE版買ってsim来るまでWifiでmap見てんだけど現在地が100km先とかになるときがあるんだが何故?sim差せば改善するかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-RKtO)
2018/11/01(木) 05:35:18.68ID:ZXEulEd5H コレch mateの文字もう少し小さいサイズにする方法無いんかな?
大き過ぎてチョット見にくいと最近思うの
大き過ぎてチョット見にくいと最近思うの
810名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-RKtO)
2018/11/01(木) 05:45:05.54ID:GzxlH+iPH811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-ZA70)
2018/11/01(木) 06:48:13.37ID:f1zFRDva0 Game SuiteにFirefoxとかスプレッドシートなど追加できるんだが、効果あるのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-9aN8)
2018/11/01(木) 06:51:02.09ID:THC7IiqW0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-9aN8)
2018/11/01(木) 07:29:32.51ID:7kTxCOKF0 ゲームしない人ならあえて省電力モード設定で使うのもありかもね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-2hVw)
2018/11/01(木) 07:44:05.20ID:3V9PB8Tp0 >>809
mate自体の設定で文字の大きさは細かく変更できるよ
mate自体の設定で文字の大きさは細かく変更できるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-v+aA)
2018/11/01(木) 12:27:11.97ID:IBDowOQPM M5 T5で悩んでるんですけど、ゲームとかやらない場合T5で十分?
あとM5って中華アプリフリーの欧州版romとか入れられますか?
あとM5って中華アプリフリーの欧州版romとか入れられますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae9-Q1ft)
2018/11/01(木) 12:38:54.48ID:+hlfvBox0 GPUターボ君の発熱とバッテリーの持ちはどうなのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf9-9aN8)
2018/11/01(木) 12:44:41.14ID:rcobSFQr0 pubgあたりをやってる人じゃないとわからないのでは
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-j65T)
2018/11/01(木) 13:22:09.66ID:p/9dWXck0 5ghz、90mbpsでabema止まる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-k3ZQ)
2018/11/01(木) 13:45:43.60ID:tYQFukvnr うちの回線速度はその半分だが全く止まらんのだが?w
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-2hVw)
2018/11/01(木) 14:05:40.06ID:3V9PB8Tp0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-2hVw)
2018/11/01(木) 14:06:46.78ID:3V9PB8Tp0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e17-jG3h)
2018/11/01(木) 14:18:55.50ID:kawJf7wm0 クリスマスと年末商戦で値下げは無い
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-0Z6C)
2018/11/01(木) 15:19:43.48ID:IoWjIz+mM m5かm3liteで悩んでるんだけど
ゲームやらないからm5は持て余すかな?
ゲームやらないからm5は持て余すかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-zZCr)
2018/11/01(木) 15:26:10.58ID:ReKjf+7D0 teacのdac付プリメインアンプをつないだんだけど、バッテリーの減りがすこぶる早い
デバイスに給電せずにデジタル出力するにはどうしたらいい?
usb typecにtypea変換器かましてるんだけど
デバイスに給電せずにデジタル出力するにはどうしたらいい?
usb typecにtypea変換器かましてるんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bff-68Wn)
2018/11/01(木) 15:41:25.11ID:N6GZvjQU0 ノートパソコン買う
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-aEp9)
2018/11/01(木) 15:45:15.53ID:TnsUB5Yw0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bd-cnNz)
2018/11/01(木) 15:55:30.99ID:ehAaO8Wj0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae6-0Z6C)
2018/11/01(木) 16:02:01.26ID:6WrTrylm0 >>826
ありがとう参考にします
ありがとう参考にします
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-9aN8)
2018/11/01(木) 16:19:10.19ID:/COEZGx+0 iPad mini5は来なかったなw
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a7-zV7r)
2018/11/01(木) 16:44:04.27ID:Rt/s0OR/0 >>824
以下の製品を勧めるわけでは全く無いけど、こういうホスト側への給電機能付きUSBハブが使えるかも
ただこのタイプの製品で評価が安定してるのを見たことがないのでダメ元で
LENTION 3ポートUSB-Cハブ PD充電機能搭載 全4色 USB3.0 端子不足を解消 MacBook pro/Windows10搭載PCなど対応 (スペースグレイ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2YSWMF/
エレコム USB3.1 Type-C ハブ 4ポート(A×2/Type-C×1/Type-C充電用×1) バスパワー ブラック U3HC-A413BBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BPNL5TU/
以下の製品を勧めるわけでは全く無いけど、こういうホスト側への給電機能付きUSBハブが使えるかも
ただこのタイプの製品で評価が安定してるのを見たことがないのでダメ元で
LENTION 3ポートUSB-Cハブ PD充電機能搭載 全4色 USB3.0 端子不足を解消 MacBook pro/Windows10搭載PCなど対応 (スペースグレイ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2YSWMF/
エレコム USB3.1 Type-C ハブ 4ポート(A×2/Type-C×1/Type-C充電用×1) バスパワー ブラック U3HC-A413BBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BPNL5TU/
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TV8K)
2018/11/01(木) 17:00:39.75ID:Ol5M8chta832名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-RKtO)
2018/11/01(木) 17:52:36.04ID:LGOrMJJJH >>826
え?m3 liteはスナドラ435でd-01jは麒麟950だろm3のROM RAM削ってドコモアプリぶち込み機だろ
え?m3 liteはスナドラ435でd-01jは麒麟950だろm3のROM RAM削ってドコモアプリぶち込み機だろ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-aEp9)
2018/11/01(木) 18:29:26.42ID:MM1XLgDur >>832
マジか! 調べたらマジだわ・・・・・・恥ずかしい
でもゲームしないならスナドラ435よりはkirin950で良くね?
d-tabは本体容量壊滅的だが、ドコモアプリ無効にして、
ネット閲覧とか軽い動画再生とかにはコスパ高いと思うわ
俺m5 proとd-01j持ってるけど、8インチの手軽さで未だに使うときある
マジか! 調べたらマジだわ・・・・・・恥ずかしい
でもゲームしないならスナドラ435よりはkirin950で良くね?
d-tabは本体容量壊滅的だが、ドコモアプリ無効にして、
ネット閲覧とか軽い動画再生とかにはコスパ高いと思うわ
俺m5 proとd-01j持ってるけど、8インチの手軽さで未だに使うときある
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hzw3)
2018/11/01(木) 18:48:52.73ID:LiyXj/IZM835名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-RKtO)
2018/11/01(木) 18:54:44.28ID:7YGdd4hTH836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-9aN8)
2018/11/01(木) 19:25:55.85ID:THC7IiqW0 GPU turbo はなんかだめだな
60fps のゲームの動きが30fps相当に落ちるときがあるけど
GPU turboが勝手にfpsを落としているんだろうな
60fps のゲームの動きが30fps相当に落ちるときがあるけど
GPU turboが勝手にfpsを落としているんだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-eeVs)
2018/11/01(木) 19:28:31.71ID:kazDDBF7M >>818
安物無線ルーターを使ってませんか?
安物無線ルーターを使ってませんか?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-eeVs)
2018/11/01(木) 19:43:43.71ID:kazDDBF7M >>823
1万けちってもっさりM3?
1万けちってもっさりM3?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMba-NKRd)
2018/11/01(木) 22:06:25.31ID:sw6YDGbeM アプデこねー
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-O7Cg)
2018/11/02(金) 00:22:58.80ID:FrUaiWge0 Proだけどアプデ来た
スクリーン録画、マイク、システム、なし、と選べるのはよいが
システム選択するとスピーカーから音でない
ちとこまるわ
( ;´・ω・`)ヘッドホン繋いでもダメだわ
スクリーン録画、マイク、システム、なし、と選べるのはよいが
システム選択するとスピーカーから音でない
ちとこまるわ
( ;´・ω・`)ヘッドホン繋いでもダメだわ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-9aN8)
2018/11/02(金) 00:34:17.95ID:5TnWPtd60 音の出力先を「録画機能」に変更してるからね
何言ってるのかわからないかもしれないけどそういうものなんだよ…
何言ってるのかわからないかもしれないけどそういうものなんだよ…
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-UlF5)
2018/11/02(金) 00:56:55.47ID:/tMn5HC80 Proが明日届くんだけど、保護フィルムって貼った方が良いのかなぁ?
今までタブレットにはガラスフィルム貼ってたんだけど、2.5Dだからスワイプが引っかかったりするのかなー?
今までタブレットにはガラスフィルム貼ってたんだけど、2.5Dだからスワイプが引っかかったりするのかなー?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-m+G8)
2018/11/02(金) 01:12:34.61ID:zNXu6fDM0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-O7Cg)
2018/11/02(金) 01:20:48.11ID:FrUaiWge0 >>841
やはり、そうなのね
まぁ、root取るとかしない、またググルさんが緩めてくれない中で、出力先と言う手を利用してくれたHUAWEIに感謝すべきと言ったとこなのかな、、
因みに、録画しない状態でリズムゲーで試したけど解像度下がった?みたいな印象
良くなった?悪くなってね?みたいな感じを受けたかな
音の遅延はセッティングで試したけど変わらなかった
録画しながらいわゆる高負荷モードでMVの録画やったらカクツキでてた
やはりkirin980辺りか更にGPUの性能上げた後継機でないと無理かな、、
やはり、そうなのね
まぁ、root取るとかしない、またググルさんが緩めてくれない中で、出力先と言う手を利用してくれたHUAWEIに感謝すべきと言ったとこなのかな、、
因みに、録画しない状態でリズムゲーで試したけど解像度下がった?みたいな印象
良くなった?悪くなってね?みたいな感じを受けたかな
音の遅延はセッティングで試したけど変わらなかった
録画しながらいわゆる高負荷モードでMVの録画やったらカクツキでてた
やはりkirin980辺りか更にGPUの性能上げた後継機でないと無理かな、、
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-w530)
2018/11/02(金) 02:33:10.75ID:DKic+ZS30846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-oAkX)
2018/11/02(金) 02:36:31.18ID:aO09vLGQ0 M5pro買った人は、なぜM5じゃなくproを選んだの?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-6Iv3)
2018/11/02(金) 03:00:17.66ID:xjejjpTO0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-+zFv)
2018/11/02(金) 03:02:50.47ID:3Rpy47f50 スピーカーの違いで
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-UlF5)
2018/11/02(金) 04:07:57.82ID:/tMn5HC80850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-mYyA)
2018/11/02(金) 04:34:27.79ID:M4YSYTPH0 指の滑り云々をフィルム貼り付けの動機としてる人は
指をガラスにグッと押し付ける感じで操作してるんだろうか?
指をガラスにグッと押し付ける感じで操作してるんだろうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-nsqn)
2018/11/02(金) 04:43:52.86ID:YMR7Q6P30852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-JeQ/)
2018/11/02(金) 04:50:42.84ID:n4nOiz+HM853名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-RKtO)
2018/11/02(金) 06:12:55.95ID:tSzf89I8H タブレットにはアルコールテイッシュとスマホ拭きをセットで持ち歩くだろ
あとケースの画面のあたる部分は拭いてあげないと実は脂でべとべとだぞ
あとケースの画面のあたる部分は拭いてあげないと実は脂でべとべとだぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mm7G)
2018/11/02(金) 07:40:14.71ID:eZIhMrfkd >>853
必須ですよね
必須ですよね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-4NdH)
2018/11/02(金) 08:26:53.51ID:BsYNtlBeM 付属のカバーだけでガラスフィルム貼ってないけどいつの間にか画面に傷付いてたから気になるなら貼っておいたほうがいいかも
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-rYam)
2018/11/02(金) 08:33:37.07ID:HwXsn69yM ミヤビックスのフィルムええね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-N9Ut)
2018/11/02(金) 08:40:29.07ID:rel8BQDz0 >>842
もしかしてHUAWEI NEXT-IMAGE Awardsフォトコンテストで入選して貰った人ですか?
俺も昨日届きましたよ。
今使ってるMediaPad T2 10.0 Proがもっさりすぎてストレス溜まるからありがたいです。
日本未発売の純正キーボード付きケースは
かっこいいけど1.2万円は高いですね。
US配列だし。
もしかしてHUAWEI NEXT-IMAGE Awardsフォトコンテストで入選して貰った人ですか?
俺も昨日届きましたよ。
今使ってるMediaPad T2 10.0 Proがもっさりすぎてストレス溜まるからありがたいです。
日本未発売の純正キーボード付きケースは
かっこいいけど1.2万円は高いですね。
US配列だし。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-JeQ/)
2018/11/02(金) 08:48:40.90ID:n4nOiz+HM >>857
俺もT2 10.0からの乗り換えだが、諸々快適過ぎて感激するぞ。
俺もT2 10.0からの乗り換えだが、諸々快適過ぎて感激するぞ。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-8AGB)
2018/11/02(金) 08:58:57.90ID:zQkneJbLp m5買いましたわ楽しみ〜
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-RKtO)
2018/11/02(金) 09:25:20.67ID:DuDezsWM0 なんだかんだ8.4のサイズが絶妙で手離せない
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed7-bb3J)
2018/11/02(金) 10:02:44.19ID:9xwBZB/x0 通勤で片手に楽に持てて、Kindleで本読んだり日経ビューアー見るのに、重さとのバランスが最適なサイズだよ。7インチくらいでもいいけど、家で据え置きで動画とか見るときに少し足りない。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lMw/)
2018/11/02(金) 10:19:19.19ID:6g2zQd5dr zen fone3 ultraももってるけど小説読むのはともかく雑誌や漫画読むのは不向き
やっぱりこのサイズが一番だね。
やっぱりこのサイズが一番だね。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-JeQ/)
2018/11/02(金) 11:59:05.04ID:l+oFhN23M 俺は老眼入ってきたので日経システムとかのサイズの本を8インチだと見えなくて(泣)
いちいち拡大するのも面倒なので重いけどProを通勤で持ち歩いてるよ。
いちいち拡大するのも面倒なので重いけどProを通勤で持ち歩いてるよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-eeVs)
2018/11/02(金) 12:05:05.52ID:pQi3mOqrM865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-DmXt)
2018/11/02(金) 12:15:24.71ID:wPbTRBFSa >>849
指紋対策なら普段からペン使うようにすれば気にならんよ。
指紋対策なら普段からペン使うようにすれば気にならんよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-XIP+)
2018/11/02(金) 12:27:18.08ID:8/qrDX1P0 >>863
つハズキルーペ
つハズキルーペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 医者「インフルエンザ、去年の40倍。」😰なんやこれ?中国からの攻撃か?高市早苗 [153490809]
- このお寿司カキフライセットに1000円出せますか?
- 日本人がよくやる「誤解を招いた」という発言、中国語ではあなたが間違っているという意味で翻訳されますます火に油を注いでる模様 [709039863]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
