!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535451776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-HZUz)
2018/10/01(月) 02:21:55.83ID:RNfhgqH20724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-mnyd)
2018/10/30(火) 08:17:45.76ID:cNyqQh2GM725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-Mvqw)
2018/10/30(火) 08:39:14.53ID:4uhnXYIPM え?これカメラ触らないでしょ?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-lMT5)
2018/10/30(火) 09:43:32.33ID:gPt1OPxnM LTE版の購入を検討しているのですが、持ち運びはどうでしょうか?ぎりぎり仕事着のケツポケットにはいるのですが、みなさんはやはりバッグに入れたり、室内用として使ってるのでしょうか?でかいスマホとして認識していると良くないですかね?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-KhvQ)
2018/10/30(火) 09:51:38.44ID:8TOgxv1w0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f9-yScs)
2018/10/30(火) 10:06:26.64ID:z6dYq+A70729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-KhvQ)
2018/10/30(火) 10:47:02.33ID:8TOgxv1w0 >>728
ポチった、ありがとう
ポチった、ありがとう
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp63-FgQD)
2018/10/30(火) 10:49:10.09ID:3IGxa0QZp Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-JHIh)
2018/10/30(火) 14:25:28.11ID:ubZbrEFX0 >>730
iPaf mini 5は結局出ないのかな
iPaf mini 5は結局出ないのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2c-B94o)
2018/10/30(火) 14:29:46.22ID:fWw+iY5u0 それにしてもM5はカメラがダメ過ぎる…
iPad mini5 がもし発表されたら速攻乗り換えるわ
iPad mini5 がもし発表されたら速攻乗り換えるわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-V7pa)
2018/10/30(火) 14:54:33.68ID:qAT932wCM アンドロタブでカメラがマトモなのって無いからね。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf9-qGbd)
2018/10/30(火) 15:09:23.51ID:wnnAN1vx0 iPadmini5出なかったらM5買うわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-KhvQ)
2018/10/30(火) 15:49:19.62ID:GyJfwbRqa タブでカメラとか要らない
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f61-JHIh)
2018/10/30(火) 16:05:47.05ID:d1yQXJ/Q0 まじでカメラとかGPSはいらんな
そのかわりストレージとRAMを倍増とかの方がいい
そのかわりストレージとRAMを倍増とかの方がいい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f9-yScs)
2018/10/30(火) 16:10:13.37ID:z6dYq+A70 gpsはマップ系で使うのでほしい
カメラはいらない
カメラはいらない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-JHIh)
2018/10/30(火) 16:26:47.02ID:hZOrqlKvr GPSは欲しいまぁWi-Fi情報で取得できる程度で十分だから必須ではないけど
カメラはQRコード読める程度は欲しい
カメラはQRコード読める程度は欲しい
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-B94o)
2018/10/30(火) 18:03:42.87ID:tp28VpB7M タブレット+ガラケー(通話のみの契約)だから、ある程度のカメラは必要。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-yScs)
2018/10/30(火) 18:42:58.02ID:/QBTDbDu0 わいもカメラいらないな
テーブルに置くとガタガタするし
テーブルに置くとガタガタするし
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7105-WNEH)
2018/10/30(火) 18:50:27.92ID:iRa81jjX0 今夜のアップルのイベントでipadminiが無かったら
m5を買うぜ
m5を買うぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf53-MsGu)
2018/10/30(火) 19:35:13.08ID:seuLfIB00 カメラはメモ代わりに使う事があるから割と使う
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-6tYq)
2018/10/30(火) 19:50:28.21ID:u2Ej4cSZM M5買ったばかりだけどproも買う
泥と林檎は別物やで
泥と林檎は別物やで
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-4VWk)
2018/10/30(火) 19:53:01.92ID:og+cTb2MM745名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa9-yScs)
2018/10/30(火) 19:57:12.25ID:+eKjExBYM 性能低くて良いから出っ張らないでほしい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/30(火) 20:17:21.00ID:BM9CA2BZp Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg
・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg
・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png
・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg
・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg
・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png
・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-uqH6)
2018/10/30(火) 20:54:40.97ID:Sg12nOrCr 15分前に確認したら無かったのに、
今確認したらシステム更新来てた!
更新されてもC635なのな
今確認したらシステム更新来てた!
更新されてもC635なのな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-jZIR)
2018/10/30(火) 20:57:34.89ID:QTS2zPiH0 マジだきてる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-7TBo)
2018/10/30(火) 21:05:46.91ID:SJrqGbcm0 proにも8にもアプデきたー
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-BFe0)
2018/10/30(火) 21:08:29.72ID:wuKCvz3M0 >>747
635はバージョンじゃなくて地域コード
635はバージョンじゃなくて地域コード
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-yScs)
2018/10/30(火) 21:10:49.57ID:eyOy7T1T0 カメラの質悪いよなぁ
画素数なんてあてにならん時代
画素数なんてあてにならん時代
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-qKGX)
2018/10/30(火) 21:18:58.86ID:M8xKGh3I0 この機種(Wi-Fi)でmate見るとタイムアウトしまくってまともにスレ見れないんだけど何でだろ
同じ環境でM3は問題なく見れてるんだが…
同じ環境でM3は問題なく見れてるんだが…
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-57ZV)
2018/10/30(火) 21:28:12.17ID:cSxRoLqp0 ないよりはあったほうがいいけど
高性能カメラとかは要らないかな
高性能カメラとかは要らないかな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ec-7TBo)
2018/10/30(火) 21:54:24.43ID:SJrqGbcm0 遅延改善してる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-JHIh)
2018/10/30(火) 21:56:46.50ID:hZOrqlKvr 家のは来てないわ
ブラウザやゲーム起動すると画面暗くなるの治った?
ブラウザやゲーム起動すると画面暗くなるの治った?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-tkCk)
2018/10/30(火) 22:04:03.33ID:AZ1v7nP80 おぉ、Proも
CMR-W198.0.0.187(C635)
CMR-W198.0.0.187(C635)
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-JHIh)
2018/10/30(火) 22:13:54.25ID:6LHD0g7q0 確認したら来てた
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-JHIh)
2018/10/30(火) 22:17:03.81ID:ubZbrEFX0 どなたかお教えください
同じ画像を壁紙とロック画面に設定するとロック画面は壁紙に比べて拡大されるようですが
拡大しない設定はあるのでしょうか?
それとも壁紙とロック画面の解像度は違うのでしょうか?
同じ画像を壁紙とロック画面に設定するとロック画面は壁紙に比べて拡大されるようですが
拡大しない設定はあるのでしょうか?
それとも壁紙とロック画面の解像度は違うのでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-nLkq)
2018/10/30(火) 22:21:23.64ID:yeEWWLqK0 >>756
来てないんだけど海外版だけきてるの?
来てないんだけど海外版だけきてるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-l/Wc)
2018/10/30(火) 22:22:24.76ID:WjT07ZrNr >>759
普通にヨドバシカメラで買ったm5 proだが来てるぞ
普通にヨドバシカメラで買ったm5 proだが来てるぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-uqH6)
2018/10/30(火) 22:26:38.29ID:dVoA9KOYr ワシのは前回も一週間以上遅かったから当分お預けかないいなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-on2X)
2018/10/30(火) 22:26:44.01ID:kga9wvNB0 >>759
どういう順番が知らんが国内販売のも更新時期に差がある
どういう順番が知らんが国内販売のも更新時期に差がある
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-nLkq)
2018/10/30(火) 22:27:15.36ID:yeEWWLqK0 NTT-Xで買ったProには来てないっぽいや
まじかー
まじかー
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1748-yScs)
2018/10/30(火) 22:27:50.50ID:SFQnoEXk0 俺もバージョンアップしたけどGPU turboって設定項目が何も見当たらないな
game suiteに追加しておけば勝手に適用されるのかな?
game suiteに追加しておけば勝手に適用されるのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-nLkq)
2018/10/30(火) 22:32:18.13ID:yeEWWLqK0766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-l/Wc)
2018/10/30(火) 22:35:30.11ID:WjT07ZrNr 設定項目無いよね
ネットで検索しても項目に言及してるページ見かけないしな
DAC無しでの遅延自体は変わらんけど、
DAC無いとどんどん音がズレてたアプリはズレなくなってるな
システム録音も出来るし間違い無く良アプデ
ネットで検索しても項目に言及してるページ見かけないしな
DAC無しでの遅延自体は変わらんけど、
DAC無いとどんどん音がズレてたアプリはズレなくなってるな
システム録音も出来るし間違い無く良アプデ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-JHIh)
2018/10/30(火) 22:42:26.38ID:6LHD0g7q0 >>764
GameSuiteのゲームモードで適用だったと思う
GameSuiteのゲームモードで適用だったと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-PaZb)
2018/10/30(火) 23:55:49.46ID:w3TPDyRqM くっそ、うちのには来てねぇ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-BFe0)
2018/10/31(水) 01:09:39.49ID:RoIDbk3y0 国内ゲーでturbo対応ってほぼないんじゃ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/31(水) 01:12:10.40ID:zfwKr/fHp 新しいiPad Proかっこいいわー
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 01:29:02.88ID:kTgREPv10 GPU Turboって解像度下げてるだけじゃねーの?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6963-uqH6)
2018/10/31(水) 01:30:50.52ID:LedGSOds0 そもそも対応アプリしか効果ないから、gpu turboそのものは今のところ恩恵ほぼ無いはず
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 02:09:11.12ID:kTgREPv10 某リズムゲームのMV最高画質をゲームモードで再生してみたけどカクつきは感じられないから効果はあるんじゃないかなぁ…
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-/nfz)
2018/10/31(水) 02:19:20.99ID:RoIDbk3y0 >>773
KMMDとかやってみ
KMMDとかやってみ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 02:51:57.99ID:kTgREPv10 >>774
重いであろうYPTとTFとガルフロとKMMD再生したけど違和感は無い
重いであろうYPTとTFとガルフロとKMMD再生したけど違和感は無い
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-/nfz)
2018/10/31(水) 03:00:05.69ID:RoIDbk3y0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-BqGG)
2018/10/31(水) 03:22:59.20ID:kTgREPv10 バックグラウンドで何か動いてるとか?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b325-B94o)
2018/10/31(水) 04:53:04.71ID:ojV3MMCE0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-UfqJ)
2018/10/31(水) 05:32:17.66ID:FD4avM4F0 firmwareflnderで入れりゃ良いべ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-KhvQ)
2018/10/31(水) 05:40:09.10ID:vghP0b3ma 無印なのかproなのかはっきりさせてから語ろうよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-PaZb)
2018/10/31(水) 06:14:42.20ID:igKunJOxM >>779
8.4のSHT-W09だがCHECK FIRMWARE ACCESSでnot approvedって言われるぜ…辛い
8.4のSHT-W09だがCHECK FIRMWARE ACCESSでnot approvedって言われるぜ…辛い
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-yScs)
2018/10/31(水) 06:45:12.55ID:grOc/eZ80 >>771
解像度が変わってる感じもないのだが…
解像度が変わってる感じもないのだが…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-B94o)
2018/10/31(水) 06:58:25.32ID:MTNT7mTgH784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-o1DS)
2018/10/31(水) 07:12:21.21ID:4FfBj8KE0 GameSuiteが入っていない。。。なんでだ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-yScs)
2018/10/31(水) 07:27:23.50ID:grOc/eZ80 m5の強制アプデはffでdlしてtwrpとhurupdaterを使う方法しか知らないな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-cwcA)
2018/10/31(水) 08:13:50.95ID:RPdAmFpx0 ヨドバシ組アプデ完了したけど何がかわったのかわかりません
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f747-7TBo)
2018/10/31(水) 09:22:49.79ID:9kggOR3y0 M5にKindleアプリ入れてるんだけど、Amzonの「コンテンツと端末の管理」から確認すると
M5だけ重複して表示される
Kindleアプリ入れ直したけど変わらない
みんなこうなってる?俺だけ?
https://imgur.com/a/okz0axk
M5だけ重複して表示される
Kindleアプリ入れ直したけど変わらない
みんなこうなってる?俺だけ?
https://imgur.com/a/okz0axk
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-hdo7)
2018/10/31(水) 10:02:58.57ID:fDuPNdWpr M5 ProってKindleをSDに保存できるんだっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-lvD4)
2018/10/31(水) 10:35:48.95ID:WSS2YvqQM うん
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da7-JHIh)
2018/10/31(水) 10:47:18.89ID:LHrwhzJH0 >>788
Kindleはアプリ側でSD保存を選択できるようになった
Kindleはアプリ側でSD保存を選択できるようになった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-JAh8)
2018/10/31(水) 13:14:55.74ID:NVTD3UHK0 アプデ始まってたのか
まぁウチのM5には来てないんだけど
まぁウチのM5には来てないんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-o90R)
2018/10/31(水) 13:53:05.24ID:TTE1yJCU0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-FgQD)
2018/10/31(水) 15:04:07.46ID:UvwJ1qq3p ・新しいiPad Pro
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
A12X Bionicは最も賢く、最もパワフルなAppleのチップ。
毎秒5兆の演算処理を行い、高度な機械学習ができるようにするNeural Engineを搭載しています。
・iPhone XS搭載のA12チップがあらゆるテストでMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
Mate 20 Proは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に何一つ勝てない数値が出ています。
・AppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
※iPadProにはXS MAXのA12よりも早いA12Xが搭載されています
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
A12X Bionicは最も賢く、最もパワフルなAppleのチップ。
毎秒5兆の演算処理を行い、高度な機械学習ができるようにするNeural Engineを搭載しています。
・iPhone XS搭載のA12チップがあらゆるテストでMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
Mate 20 Proは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に何一つ勝てない数値が出ています。
・AppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
※iPadProにはXS MAXのA12よりも早いA12Xが搭載されています
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-on2X)
2018/10/31(水) 15:28:27.44ID:LF6N9O/n0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-JAh8)
2018/10/31(水) 18:16:16.51ID:NVTD3UHK0 >>792
あーそういうことか
あーそういうことか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c6-36Yz)
2018/10/31(水) 18:28:58.33ID:qiebVaup0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-on2X)
2018/10/31(水) 18:59:35.09ID:LF6N9O/n0 wi-fi版だけどまだ来ないよ
だいたいこのスレでアプデの報告が出てから10日~2週間後くらいに来るので気長に待つよ
だいたいこのスレでアプデの報告が出てから10日~2週間後くらいに来るので気長に待つよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f747-7TBo)
2018/10/31(水) 19:32:27.30ID:9kggOR3y0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7c-3UDA)
2018/10/31(水) 21:28:23.40ID:Wv8jryq30 wi-fi版だけどアプデ来た!
起動画面が変更されたのに
なにより驚いた
起動画面が変更されたのに
なにより驚いた
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-42fi)
2018/10/31(水) 21:32:31.52ID:1/sCytUQ0 アマゾンタイムセール安くなってないぬか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-B94o)
2018/10/31(水) 22:39:34.84ID:liZF1cHQ0 更新なし
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/DR
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-8ak9)
2018/11/01(木) 01:02:53.10ID:YgznXzpP0 俺のwi-fi版、29日にアプデ来てんだけど、負荷分散の抽選かね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-s2uU)
2018/11/01(木) 01:14:17.59ID:X05sswV90 毎回1ー2ヶ月かけてでそ
そして、毎回最後尾組
(´;ω;`)
そして、毎回最後尾組
(´;ω;`)
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-j65T)
2018/11/01(木) 02:29:29.46ID:p/9dWXck0 abema止まるの治らんかなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a97-TV8K)
2018/11/01(木) 02:46:16.45ID:xSKaSCm70 >>804
俺は止まった事ないし回線じゃね
俺は止まった事ないし回線じゃね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-j65T)
2018/11/01(木) 03:20:00.23ID:p/9dWXck0 固定回線でipad mini4の時は止まらんかったんよお
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c761-zV7r)
2018/11/01(木) 03:30:44.90ID:NqCgmc5T0 止まるってどういう時に止まるの?
LTEでも止まらないよ
WiFiなら2.4GHz帯混雑してるんじゃない?
LTEでも止まらないよ
WiFiなら2.4GHz帯混雑してるんじゃない?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb0-Duz8)
2018/11/01(木) 05:16:55.61ID:pvhYHzzC0 LTE版買ってsim来るまでWifiでmap見てんだけど現在地が100km先とかになるときがあるんだが何故?sim差せば改善するかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-RKtO)
2018/11/01(木) 05:35:18.68ID:ZXEulEd5H コレch mateの文字もう少し小さいサイズにする方法無いんかな?
大き過ぎてチョット見にくいと最近思うの
大き過ぎてチョット見にくいと最近思うの
810名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-RKtO)
2018/11/01(木) 05:45:05.54ID:GzxlH+iPH811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-ZA70)
2018/11/01(木) 06:48:13.37ID:f1zFRDva0 Game SuiteにFirefoxとかスプレッドシートなど追加できるんだが、効果あるのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-9aN8)
2018/11/01(木) 06:51:02.09ID:THC7IiqW0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-9aN8)
2018/11/01(木) 07:29:32.51ID:7kTxCOKF0 ゲームしない人ならあえて省電力モード設定で使うのもありかもね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-2hVw)
2018/11/01(木) 07:44:05.20ID:3V9PB8Tp0 >>809
mate自体の設定で文字の大きさは細かく変更できるよ
mate自体の設定で文字の大きさは細かく変更できるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-v+aA)
2018/11/01(木) 12:27:11.97ID:IBDowOQPM M5 T5で悩んでるんですけど、ゲームとかやらない場合T5で十分?
あとM5って中華アプリフリーの欧州版romとか入れられますか?
あとM5って中華アプリフリーの欧州版romとか入れられますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae9-Q1ft)
2018/11/01(木) 12:38:54.48ID:+hlfvBox0 GPUターボ君の発熱とバッテリーの持ちはどうなのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf9-9aN8)
2018/11/01(木) 12:44:41.14ID:rcobSFQr0 pubgあたりをやってる人じゃないとわからないのでは
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-j65T)
2018/11/01(木) 13:22:09.66ID:p/9dWXck0 5ghz、90mbpsでabema止まる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-k3ZQ)
2018/11/01(木) 13:45:43.60ID:tYQFukvnr うちの回線速度はその半分だが全く止まらんのだが?w
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-2hVw)
2018/11/01(木) 14:05:40.06ID:3V9PB8Tp0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-2hVw)
2018/11/01(木) 14:06:46.78ID:3V9PB8Tp0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e17-jG3h)
2018/11/01(木) 14:18:55.50ID:kawJf7wm0 クリスマスと年末商戦で値下げは無い
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-0Z6C)
2018/11/01(木) 15:19:43.48ID:IoWjIz+mM m5かm3liteで悩んでるんだけど
ゲームやらないからm5は持て余すかな?
ゲームやらないからm5は持て余すかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「福島みずほが空母からB52が飛ぶとか言ってた、馬鹿乙」ネトウヨ「戦艦は軍艦のことだろ、馬鹿乙」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
