Magisk Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/13(木) 21:57:48.99ID:pgc+WTWuH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/31(木) 15:46:07.43ID:C5/WWVBo0
システムをワイプしちゃった系か
2019/10/31(木) 15:56:45.60ID:JfN2zg/y0
本人二度と出てきてないんだから釣りだろ
そもそもスレチだっつーの
2019/11/01(金) 12:07:27.75ID:pGynkPL/M
仮にSYSTEM飛ばしたくらいで戻ってこれないとか情弱すぎて話にならん
2019/11/01(金) 15:50:11.85ID:tREAUMbs0
twrp入れたぞー!
システムwipeしよー!!
わ〜ん起動できないなんでぇぁぇぇ
2019/11/01(金) 16:59:38.03ID:JxiFwrUBr
入門編
2019/11/01(金) 17:12:35.42ID:gfvcOU+l0
>>955
釣れまっかぁ〜
2019/11/01(金) 17:59:53.10ID:09Bnvv980
ふつうの方のモジュールのXposedはhide対応の予定無いのかな
まあ無いなら無いでed使うからいいけど
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5336-aDcy [60.43.79.220])
垢版 |
2019/11/01(金) 22:09:23.52ID:LNSIfuTH0
2019年10月30日 12時35分
Androidで工場出荷時の状態に戻しても撃退不可なマルウェア「xHelper」が発見される
https://gigazine.net/news/20191030-unremovable-malware-xhelper/
2019/11/01(金) 22:13:51.58ID:KRGuHl060
>>959
それ見たけどformatdataしたら撃退できるだろw
知らんけどw
2019/11/01(金) 22:30:07.70ID:UF7Nrsi4H
>>960
そのフォーマッターに仕掛けされてるのかもな。
PCから繋げてQコムツールでやらないといけなくなる問題かもね。
2019/11/02(土) 10:18:43.05ID:8skA1d9L0
今日Magisk安定版来るってよ
ソースはジョンウーのツイッター
2019/11/02(土) 15:18:45.26ID:5NIpAX/HH
その前にデバイスマネージャーに現れなくなってしもた
2019/11/02(土) 16:46:44.41ID:s0CjgkOC0
フォーマットデータ→イエスポチーでOSごと消せばどんなマルウェアでも消せるやろ
2019/11/02(土) 22:23:00.01ID:z5kL0DWbH
>>964
BIOSとかに仕込まれてるのは無理ー
2019/11/03(日) 00:00:43.21ID:GqUHuhZi0
>>965
biosなくないか
2019/11/03(日) 00:28:53.57ID:VWt8JgjG0
biosだってwww
2019/11/03(日) 04:50:23.25ID:iVxLcMMNx
>>965
AndroidはBootROM/BootloaderがBIOS相当にななってるから普通はBIOSって表現しないね

BootROMに変なの入ってたらぶん投げるしかないと思うけどプリインスとか製造元自体が感染源じゃないっぽいからwipeするなり焼き直すなりで対応出来そう
知らんけど(´ ・ω・`)
2019/11/03(日) 09:30:17.67ID:HHU8C0sn0
新しく来たmagisk managerをインストールしようとするとパッケージの解析エラー?で失敗するんだけど俺だけ?
2019/11/03(日) 09:45:25.71ID:iObcc4FK0
hideを復元してからインストール
2019/11/03(日) 09:46:47.71ID:SsCj9h9V0
普通にManagerからアプデしたけど問題なし
直接apkダウンロードしてみたら?
2019/11/03(日) 10:28:00.34ID:2OQscegZH
hideしたままアップデートすると古いのと新しいのと多重インストールになるで合ってる?
2019/11/03(日) 10:34:13.74ID:7iB/DWy50
俺はなってないな
2019/11/03(日) 10:42:10.70ID:2ucZp2sn0
>>972
Hide状態の時にはMagisk Managerからアップデートすると2重にはならない
apkからインストールすると2重になる

今回の7.3.5→7.4.0にしようとすると解析エラーになるけど
そのまま復元→隠すで7.4.0に更新されてた
2019/11/03(日) 11:13:15.41ID:h+Bpj+f1H
>>974
ありがとう
2019/11/03(日) 12:04:41.98ID:KsDn+ycK0
ポケモンマスターズってhideしても3分以上プレイできないよね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.a12026418

アンインストールしても無駄
どういう技術なんだ
2019/11/03(日) 12:13:07.08ID:CqW7odAsd
>>976
んなこたぁない
2019/11/03(日) 12:33:40.33ID:KsDn+ycK0
>>977
いいから最新版やってみろカス
2019/11/03(日) 12:34:30.11ID:KsDn+ycK0
>>977
エアプが昔の知識で語ってて草
最新版は最強対策されてるぞw

お前程度の技術じゃ突破不可w
2019/11/03(日) 12:38:12.05ID:AATW8t4+d
もしかして開いて3分放置じゃカウントされないのか
入れて3分開いてただけだすまん
2019/11/03(日) 13:32:52.93ID:bMoETuNMM
何をファビョってるんだ
2019/11/03(日) 13:51:36.88ID:HHU8C0sn0
hide復元しようと設定にいくと強制終了されるようになったオワ。
2019/11/03(日) 16:44:56.87ID:iVxLcMMNx
>>982
古い方アンインストールしちゃえばいいんじゃないかな?(`・ω・´)
2019/11/03(日) 18:20:40.23ID:HHU8C0sn0
>>983
そもそもどのタイミングで設定が開けなかったのか分からないけど、今の環境で新しいmanagerもないんだよね。
入れようにもセットアップ失敗だとか、アンインストールするにも厄介になりそうなので放置しときますわ。
また使えなくなったら多々おかしいところあるから全部0からやり直すつもり。
2019/11/03(日) 20:50:18.34ID:NwXibuHK0
20.1/7.40にしたらマネージャーのアプリ名をランダムにする設定が消えてしまった
2019/11/03(日) 23:09:06.85ID:Ar11ZW480
一生懸命煽って情報聞き出そうと、必死過ぎて草
2019/11/03(日) 23:55:10.33ID:WCchNRya0
手持ちの端末で試したけど、Pieはインスコすんなり成功した
んでOreoとNougatはパッケージエラーで失敗した
Oreo以前はサポート打ち切られたんか?
2019/11/04(月) 01:48:10.16ID:zELj5LbY0
>>987
よくあること
消してさいいんすとーる
2019/11/04(月) 06:06:29.79ID:JAWxre77r
なんか更新しまくってない?
おかしくね?
2019/11/04(月) 09:39:08.24ID:9hqkIv9C0
今回はパッケージングに問題がありそうだから、エラーが出たら無理してインスコせずに修正されるまで待つのが安泰だな
2019/11/04(月) 20:54:53.69ID:hgesI9Pf0
Magisk対策が施されてチュートリアルクリアまでたどり着けないアプリ一覧

※一瞬だけ起動できてもゲームを数分以上進めることが不可
※Hideしようがパッケージ名変えようが不可
※一度でも検知されるとMagiskアンインストールしても持続するという最強対策

ポケモンマスターズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.a12026418

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&;id=com.square_enix.Android_dqmsuperlight

他にある?
2019/11/05(火) 03:02:36.83ID:5h6ZW2lX0
>>991
dqmslは普通にhideでプレイできる

てかmagiskがうまくインストールされてないんじゃないの?
2019/11/06(水) 22:30:02.96ID:1FeJnyqwM
インストールできてもsafetynetがfalseになってるんでね
2019/11/06(水) 23:00:03.69ID:cNsIBAU70
>>993
Xposedモジュールスレ見てこい
2019/11/06(水) 23:54:15.98ID:Xjj3Vfjr0
ポケモンマスターズ、MagiskHideもパッケージ偽装も超越して検知するし
一度検知されたらMagiskアンインストール+初期化かましても未来永劫ずっと落とされるね

System含めた全フルワイプしないと二度とプレイできないことが判明

複数の何らかの対策+system深くのどっかに書き込んでるのは確実
2019/11/07(木) 00:18:05.89ID:rdJTyVQu0
何で何回も同じこと書くんすか
2019/11/07(木) 00:21:38.54ID:HMLdETFpM
>>994
俺は問題ねーよ
たまにパズドラが起動しなくなるのが、Magisk起動した後すぐにタスキルすると治るぐらいだ
2019/11/07(木) 00:22:58.43ID:rdJTyVQu0
998
2019/11/07(木) 00:23:30.52ID:rdJTyVQu0
質問いいですか?
2019/11/07(木) 00:40:58.46ID:2RXC8qg4a
だめです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 419日 2時間 43分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況