Magisk Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/13(木) 21:57:48.99ID:pgc+WTWuH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/11/03(日) 12:33:40.33ID:KsDn+ycK0
>>977
いいから最新版やってみろカス
2019/11/03(日) 12:34:30.11ID:KsDn+ycK0
>>977
エアプが昔の知識で語ってて草
最新版は最強対策されてるぞw

お前程度の技術じゃ突破不可w
2019/11/03(日) 12:38:12.05ID:AATW8t4+d
もしかして開いて3分放置じゃカウントされないのか
入れて3分開いてただけだすまん
2019/11/03(日) 13:32:52.93ID:bMoETuNMM
何をファビョってるんだ
2019/11/03(日) 13:51:36.88ID:HHU8C0sn0
hide復元しようと設定にいくと強制終了されるようになったオワ。
2019/11/03(日) 16:44:56.87ID:iVxLcMMNx
>>982
古い方アンインストールしちゃえばいいんじゃないかな?(`・ω・´)
2019/11/03(日) 18:20:40.23ID:HHU8C0sn0
>>983
そもそもどのタイミングで設定が開けなかったのか分からないけど、今の環境で新しいmanagerもないんだよね。
入れようにもセットアップ失敗だとか、アンインストールするにも厄介になりそうなので放置しときますわ。
また使えなくなったら多々おかしいところあるから全部0からやり直すつもり。
2019/11/03(日) 20:50:18.34ID:NwXibuHK0
20.1/7.40にしたらマネージャーのアプリ名をランダムにする設定が消えてしまった
2019/11/03(日) 23:09:06.85ID:Ar11ZW480
一生懸命煽って情報聞き出そうと、必死過ぎて草
2019/11/03(日) 23:55:10.33ID:WCchNRya0
手持ちの端末で試したけど、Pieはインスコすんなり成功した
んでOreoとNougatはパッケージエラーで失敗した
Oreo以前はサポート打ち切られたんか?
2019/11/04(月) 01:48:10.16ID:zELj5LbY0
>>987
よくあること
消してさいいんすとーる
2019/11/04(月) 06:06:29.79ID:JAWxre77r
なんか更新しまくってない?
おかしくね?
2019/11/04(月) 09:39:08.24ID:9hqkIv9C0
今回はパッケージングに問題がありそうだから、エラーが出たら無理してインスコせずに修正されるまで待つのが安泰だな
2019/11/04(月) 20:54:53.69ID:hgesI9Pf0
Magisk対策が施されてチュートリアルクリアまでたどり着けないアプリ一覧

※一瞬だけ起動できてもゲームを数分以上進めることが不可
※Hideしようがパッケージ名変えようが不可
※一度でも検知されるとMagiskアンインストールしても持続するという最強対策

ポケモンマスターズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.a12026418

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&;id=com.square_enix.Android_dqmsuperlight

他にある?
2019/11/05(火) 03:02:36.83ID:5h6ZW2lX0
>>991
dqmslは普通にhideでプレイできる

てかmagiskがうまくインストールされてないんじゃないの?
2019/11/06(水) 22:30:02.96ID:1FeJnyqwM
インストールできてもsafetynetがfalseになってるんでね
2019/11/06(水) 23:00:03.69ID:cNsIBAU70
>>993
Xposedモジュールスレ見てこい
2019/11/06(水) 23:54:15.98ID:Xjj3Vfjr0
ポケモンマスターズ、MagiskHideもパッケージ偽装も超越して検知するし
一度検知されたらMagiskアンインストール+初期化かましても未来永劫ずっと落とされるね

System含めた全フルワイプしないと二度とプレイできないことが判明

複数の何らかの対策+system深くのどっかに書き込んでるのは確実
2019/11/07(木) 00:18:05.89ID:rdJTyVQu0
何で何回も同じこと書くんすか
2019/11/07(木) 00:21:38.54ID:HMLdETFpM
>>994
俺は問題ねーよ
たまにパズドラが起動しなくなるのが、Magisk起動した後すぐにタスキルすると治るぐらいだ
2019/11/07(木) 00:22:58.43ID:rdJTyVQu0
998
2019/11/07(木) 00:23:30.52ID:rdJTyVQu0
質問いいですか?
2019/11/07(木) 00:40:58.46ID:2RXC8qg4a
だめです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 419日 2時間 43分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況