Magisk Part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/09/13(木) 21:57:48.99ID:pgc+WTWuH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520740857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/22(火) 12:20:42.99
>>885
https://github.com/topjohnwu/Magisk/commit/325d9a0b8670d37d7f6bb49d496fbbbe0c897657
2019/10/22(火) 12:39:46.00ID:DDmvhF3q0
>>888
Canaryだろ
2019/10/22(火) 12:40:46.58ID:z3rZD7KZ0
>>888
設定の更新チャンネルってところ確認して
2019/10/22(火) 12:48:54.33ID:UbstgTsc0
更新チャンネル ベータでいいの?
2019/10/22(火) 17:19:12.97ID:xIjE2NF20
>>889
Magisk Manager will soon have/support:
- Random package names
- User defined app name
- Obfuscated classes
- Obfuscated resources
- All of those above, plus loading full app with a stub APK, meaning everything can be 100% randomized

簡単に言うとより探知されにくくなるってこと
2019/10/22(火) 17:35:25.91ID:K5jkzLfbd
>>894
なるほど
ありがとう!
2019/10/22(火) 18:38:12.21ID:wYyyLks7x
>>888
canaryの更新URLどこ?俺のmanager243だよ( ´;ω;`)
2019/10/22(火) 18:54:38.85ID:PCQDAjrWM
貢献者として振る舞う覚悟がないなら、canaryやbetaを入れるのは止めておこう
2019/10/22(火) 18:57:15.79ID:UbstgTsc0
>>896
manager243のままでいいでしょぉ
2019/10/23(水) 03:48:01.99ID:V3vpJVvh0
>>891
>>892
>>896
ありがとー\(๑´ω`๑)/
2019/10/24(木) 00:13:50.53ID:ZnVmXAZT0
Pixel 3aはv20起動しなかった
2019/10/24(木) 10:00:07.61ID:FR7fS8C10
作者、前にMagisk更新やめるって言ってなかったっけか?
続けてくれるなら有り難いけど。
2019/10/24(木) 12:26:03.91ID:b1E0Q8VnM
>>900
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3a/10/DT
https://i.imgur.com/ldL9y45.jpg
2019/10/24(木) 14:00:11.89ID:yKHM/v5aa
>>901
インターンすっから時間なくなるとはいってた
2019/10/24(木) 14:54:36.80ID:whMu/gAY0
>>903
作者さんにだって人生があるもんな
納得の理由だわ
2019/10/24(木) 21:33:35.91ID:f+lh3E9P0
>>901
今んところやめるつもりは無いみたい

https://twitter.com/topjohnwu/status/1183140541753544709?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/24(木) 22:01:15.77ID:0vWrDLM50
>>904
行き先はAppleだったけどな
2019/10/24(木) 22:24:29.89ID:ZnVmXAZT0
>>902
おっと…
2019/10/24(木) 22:39:45.25ID:khCTAHgDM
Manager隠さなくても特にゲームで怒られないな
2019/10/25(金) 04:47:29.32ID:o893fZW5M
>>908
でもお前いつも母ちゃんに怒られてるじゃん
2019/10/25(金) 06:21:05.18ID:KrHybzjs0
>>908
ポケモンGOとかは起こられるよ。
2019/10/25(金) 06:21:39.05ID:KrHybzjs0
怒られるが起こられるになってもうた
2019/10/25(金) 10:56:07.41ID:Jp12LPPV0
俺は母ちゃんもMagisk hideしてるから不気味だけど大丈夫
2019/10/25(金) 13:03:51.35ID:SmB/1TUQ0
最近のCanaryでManager隠せなくなってたけど
7.4.0-121afbed(251)で修正されたもよう
2019/10/25(金) 18:29:51.41ID:cwvXIReBM
Manager隠してなかったら某銀行のパスワードカードで怒られた
隠したら無事通過
2019/10/25(金) 21:42:47.73ID:1hGE2U30M
パズドラは普段問題ないんだけど
時々思い出したようにマルチ中でも問答模様で怒り出すんだけど対処法無い?
2019/10/25(金) 21:49:00.35ID:LyOimK3Y0
>>915
問答模様wwww
2019/10/25(金) 23:28:31.19ID:8jyaZbtN0
>>915
そんな事一度もないわ
2019/10/26(土) 10:02:19.75ID:PTw8nMlh0
間違えてYouTube更新したらmagiskモジュールが効かなくなって、標準アプリから変えられないんだけどどうしたらいいんだ…?
2019/10/26(土) 10:03:11.75ID:NNdDB2sY0
>>918
再インストール
2019/10/26(土) 10:03:28.36ID:GSwOKr7Yd
>>918
設定から更新削除
2019/10/26(土) 10:03:51.41ID:NNdDB2sY0
>>918
違った
つべ無効
2019/10/26(土) 11:05:02.35ID:FtgasGPd0
playstoreからアンインストールっぽいところを選ぶと更新の削除になると思う。
設定のアプリから無効にしようとしたらvancedのアイコンなので無効はダメではないのかな?
2019/10/26(土) 11:08:12.88ID:PTw8nMlh0
おっしゃるようにストアからアンインストールで戻った。まじで感謝です。
2019/10/26(土) 15:29:09.61ID:CCS7M5vTM
>>917
すまんパズドラのバグだったみたいだわ
2019/10/26(土) 15:38:38.14ID:syGG1FY6d
>>924
せやな、書き込んだ後自分もそれなってレビューみたらそれでうまってたわ
はよ直ってほしいわ
2019/10/29(火) 17:21:15.82ID:BmQbyvmK0
あんまり知識無いのでヤフオクでRoot済みMagiskのをかった
とはいえちょっと怖いので端末から初期化して、TWRPからファクトリーリセットしてMagisk v20.0をインストールしたのだが
インストール後結構待たされたあとAndroidシステムが立ち上がらずまたTWRPの画面に戻ってくるだけになってしまった
助けて
2019/10/29(火) 17:24:48.53ID:l5+fggcjM
は?
2019/10/29(火) 17:31:38.37ID:PSex9MytM
mm
2019/10/29(火) 17:32:51.26ID:pGOh/EOUM
エスパーの出番かな?
2019/10/29(火) 17:48:39.10ID:kkx98npfr
ROMも消しちゃったんじゃないの?
2019/10/29(火) 19:01:38.65ID:+JtT1skpd
>>926
柔文鎮できたね
2019/10/29(火) 19:28:52.73ID:EzITWQMyM
>>926
何もしてないのに文鎮した。返品ち〜ん
2019/10/29(火) 20:38:47.38ID:pDavMBuT0
絶対romまで消した奴やろ
2019/10/29(火) 21:00:09.80ID:Yg9J3g6sp
あまり知識ないって自覚あるやつが中途半端なことしちゃだめだろ
2019/10/29(火) 21:03:58.63ID:pDavMBuT0
>>926
諦めて自分で焼け
難しくないから
2019/10/29(火) 22:00:52.81ID:S6SWw25L0
知識ないというか調べる気がないんだろ
2019/10/29(火) 22:14:26.28ID:apP1WWgwF
デカめの釣りでないの?w
2019/10/29(火) 22:19:22.03ID:SMCzLETk0
oneplusか?xiaomeか?pixelか?
2019/10/29(火) 22:37:39.06ID:NIWwIxCJ0
なんでもROM焼いてmagisk.apkとboot.imgとUSB debugがあればなんとかなるんではないかい?
TWRPは甘え
2019/10/29(火) 22:43:27.10ID:Ow370xAC0
専用ソフトない機種はtwrp入れないとrom焼きすら出来んけどな
2019/10/29(火) 22:55:57.64ID:pDavMBuT0
samsungはtwrp必須やな
2019/10/30(水) 00:28:11.10ID:Thse1qswa
>>940
ブートローダーからfastboot flash system system.imgで焼けるぞ
2019/10/30(水) 17:41:19.26ID:QHP8PnhX0
リカバリーモードって自動的に起動するんだっけ?
何をどうやったのかわからないけどブート領域にTWRP焼いちゃったとかじゃないかな
あ、ブートが壊れてるとリカバリが起動するんだっけ
何にしてもMagiskの話じゃないのでスマートフォン板の機種ごとrootスレでおかしく
しちゃった機種の質問してみれやって感じかな
2019/10/30(水) 18:25:16.44ID:qirJc4f/M
>>942が書いてるようにfastbootでrom焼きするか専用ツールが有るならそれでrom焼きするのが
色々考えるより解決が早いんじゃない。
2019/10/30(水) 18:58:16.78ID:w2QriNVm0
もう出てきてないからいいだろ
2019/10/30(水) 18:59:44.61ID:k6e4ESxwM
ポケgoできなくなった。封じられちゃった?!
2019/10/30(水) 21:41:32.83ID:24UjnZlbr
>>946
お前のポケモンならマサキの横で寝てるよ
2019/10/30(水) 22:11:44.90ID:w7XwVQHIM
今更だが、TWRPからファクトリーリセットってすげーなw
2019/10/30(水) 22:39:00.82ID:/7Pf15WP0
次に焼くROMが用意されてればいいが全部ブッ飛ぶからな
2019/10/31(木) 01:01:09.10ID:QZEI/el40
ファクトリーリセットって一般的にはdataのワイプだろ
2019/10/31(木) 10:09:51.37ID:6YeOIBcMr
そこがこの話のミソ
2019/10/31(木) 15:46:07.43ID:C5/WWVBo0
システムをワイプしちゃった系か
2019/10/31(木) 15:56:45.60ID:JfN2zg/y0
本人二度と出てきてないんだから釣りだろ
そもそもスレチだっつーの
2019/11/01(金) 12:07:27.75ID:pGynkPL/M
仮にSYSTEM飛ばしたくらいで戻ってこれないとか情弱すぎて話にならん
2019/11/01(金) 15:50:11.85ID:tREAUMbs0
twrp入れたぞー!
システムwipeしよー!!
わ〜ん起動できないなんでぇぁぇぇ
2019/11/01(金) 16:59:38.03ID:JxiFwrUBr
入門編
2019/11/01(金) 17:12:35.42ID:gfvcOU+l0
>>955
釣れまっかぁ〜
2019/11/01(金) 17:59:53.10ID:09Bnvv980
ふつうの方のモジュールのXposedはhide対応の予定無いのかな
まあ無いなら無いでed使うからいいけど
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5336-aDcy [60.43.79.220])
垢版 |
2019/11/01(金) 22:09:23.52ID:LNSIfuTH0
2019年10月30日 12時35分
Androidで工場出荷時の状態に戻しても撃退不可なマルウェア「xHelper」が発見される
https://gigazine.net/news/20191030-unremovable-malware-xhelper/
2019/11/01(金) 22:13:51.58ID:KRGuHl060
>>959
それ見たけどformatdataしたら撃退できるだろw
知らんけどw
2019/11/01(金) 22:30:07.70ID:UF7Nrsi4H
>>960
そのフォーマッターに仕掛けされてるのかもな。
PCから繋げてQコムツールでやらないといけなくなる問題かもね。
2019/11/02(土) 10:18:43.05ID:8skA1d9L0
今日Magisk安定版来るってよ
ソースはジョンウーのツイッター
2019/11/02(土) 15:18:45.26ID:5NIpAX/HH
その前にデバイスマネージャーに現れなくなってしもた
2019/11/02(土) 16:46:44.41ID:s0CjgkOC0
フォーマットデータ→イエスポチーでOSごと消せばどんなマルウェアでも消せるやろ
2019/11/02(土) 22:23:00.01ID:z5kL0DWbH
>>964
BIOSとかに仕込まれてるのは無理ー
2019/11/03(日) 00:00:43.21ID:GqUHuhZi0
>>965
biosなくないか
2019/11/03(日) 00:28:53.57ID:VWt8JgjG0
biosだってwww
2019/11/03(日) 04:50:23.25ID:iVxLcMMNx
>>965
AndroidはBootROM/BootloaderがBIOS相当にななってるから普通はBIOSって表現しないね

BootROMに変なの入ってたらぶん投げるしかないと思うけどプリインスとか製造元自体が感染源じゃないっぽいからwipeするなり焼き直すなりで対応出来そう
知らんけど(´ ・ω・`)
2019/11/03(日) 09:30:17.67ID:HHU8C0sn0
新しく来たmagisk managerをインストールしようとするとパッケージの解析エラー?で失敗するんだけど俺だけ?
2019/11/03(日) 09:45:25.71ID:iObcc4FK0
hideを復元してからインストール
2019/11/03(日) 09:46:47.71ID:SsCj9h9V0
普通にManagerからアプデしたけど問題なし
直接apkダウンロードしてみたら?
2019/11/03(日) 10:28:00.34ID:2OQscegZH
hideしたままアップデートすると古いのと新しいのと多重インストールになるで合ってる?
2019/11/03(日) 10:34:13.74ID:7iB/DWy50
俺はなってないな
2019/11/03(日) 10:42:10.70ID:2ucZp2sn0
>>972
Hide状態の時にはMagisk Managerからアップデートすると2重にはならない
apkからインストールすると2重になる

今回の7.3.5→7.4.0にしようとすると解析エラーになるけど
そのまま復元→隠すで7.4.0に更新されてた
2019/11/03(日) 11:13:15.41ID:h+Bpj+f1H
>>974
ありがとう
2019/11/03(日) 12:04:41.98ID:KsDn+ycK0
ポケモンマスターズってhideしても3分以上プレイできないよね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.a12026418

アンインストールしても無駄
どういう技術なんだ
2019/11/03(日) 12:13:07.08ID:CqW7odAsd
>>976
んなこたぁない
2019/11/03(日) 12:33:40.33ID:KsDn+ycK0
>>977
いいから最新版やってみろカス
2019/11/03(日) 12:34:30.11ID:KsDn+ycK0
>>977
エアプが昔の知識で語ってて草
最新版は最強対策されてるぞw

お前程度の技術じゃ突破不可w
2019/11/03(日) 12:38:12.05ID:AATW8t4+d
もしかして開いて3分放置じゃカウントされないのか
入れて3分開いてただけだすまん
2019/11/03(日) 13:32:52.93ID:bMoETuNMM
何をファビョってるんだ
2019/11/03(日) 13:51:36.88ID:HHU8C0sn0
hide復元しようと設定にいくと強制終了されるようになったオワ。
2019/11/03(日) 16:44:56.87ID:iVxLcMMNx
>>982
古い方アンインストールしちゃえばいいんじゃないかな?(`・ω・´)
2019/11/03(日) 18:20:40.23ID:HHU8C0sn0
>>983
そもそもどのタイミングで設定が開けなかったのか分からないけど、今の環境で新しいmanagerもないんだよね。
入れようにもセットアップ失敗だとか、アンインストールするにも厄介になりそうなので放置しときますわ。
また使えなくなったら多々おかしいところあるから全部0からやり直すつもり。
2019/11/03(日) 20:50:18.34ID:NwXibuHK0
20.1/7.40にしたらマネージャーのアプリ名をランダムにする設定が消えてしまった
2019/11/03(日) 23:09:06.85ID:Ar11ZW480
一生懸命煽って情報聞き出そうと、必死過ぎて草
2019/11/03(日) 23:55:10.33ID:WCchNRya0
手持ちの端末で試したけど、Pieはインスコすんなり成功した
んでOreoとNougatはパッケージエラーで失敗した
Oreo以前はサポート打ち切られたんか?
2019/11/04(月) 01:48:10.16ID:zELj5LbY0
>>987
よくあること
消してさいいんすとーる
2019/11/04(月) 06:06:29.79ID:JAWxre77r
なんか更新しまくってない?
おかしくね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況