!extend::none
Nexus 5X のカスタムROMやrootedの話題などなど。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。
XDA
http://forum.xda-developers.com/nexus-5x
本スレ
Nexus5X
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1502948743/
※前スレ
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
探検
【ROM焼き】Nexus 5X root4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 13:42:24.8002019/10/05(土) 08:54:35.980
2019/10/05(土) 09:27:37.140
2019/10/06(日) 00:24:34.510
>>354
VoLTEの不具合で通話できないんだと思ってた!
俺の環境(Pixel Experience 9.0)では、9.0出始めの頃に何回か試したけど、1回を除いて受話できたんだよな。
なんせ家族に協力してもらわないと試せんから、10での検証はまだしてない 。
VoLTEの不具合で通話できないんだと思ってた!
俺の環境(Pixel Experience 9.0)では、9.0出始めの頃に何回か試したけど、1回を除いて受話できたんだよな。
なんせ家族に協力してもらわないと試せんから、10での検証はまだしてない 。
2019/10/28(月) 23:40:40.110
Pixel4いいかも
3万円になったら買う
3万円になったら買う
2019/10/30(水) 14:46:43.98M
pixel4たけーな
2019/10/30(水) 23:39:59.870
未だに5X使ってるような人なら、3aで十分かと
2019/11/01(金) 03:59:00.750
2chMate 0.8.10.54/LGE/Nexus 5X/10/LT
2019/11/02(土) 06:50:29.230
2019/11/02(土) 09:38:56.200
Pixel 3aは一応ハイエンドのMate 20 Pro触ってからも普通に戻って来れるくらいの速度差だから
よほどの事情がない限りはミドルエンドで今はいいのかもしれない
よほどの事情がない限りはミドルエンドで今はいいのかもしれない
2019/12/07(土) 20:07:20.620
10のROMでSIM刺したらモバイルデータがめっちゃ不安定だったから9に戻したら問題なくなった
PEでもNexus ROMでも駄目だったんだけど、SBのせいかなあ
PEでもNexus ROMでも駄目だったんだけど、SBのせいかなあ
2019/12/19(木) 17:57:50.80M
4GB基盤仕込んでも壊れてしまったゾエ。
2019/12/26(木) 20:49:14.290
android9で画面の検索ボックスを非表示にする方法ありますか?
2019/12/26(木) 23:13:03.710
>>364
ランチャーをLawncherに代えたら非表示にできるけどな
ランチャーをLawncherに代えたら非表示にできるけどな
2019/12/26(木) 23:14:50.700
× Lawncher
○ Lawnchair
○ Lawnchair
2019/12/29(日) 11:59:41.520
>>365
試したけど消せないです
試したけど消せないです
2019/12/29(日) 12:11:53.700
消せるよ
2019/12/29(日) 12:24:19.820
2019/12/29(日) 12:28:54.550
そういうことか!
やっと使い方わかってきた気がする
やっと使い方わかってきた気がする
2019/12/29(日) 17:44:13.110
10のPixelExperience使ってる人いる?
問題なく受信できる?
問題なく受信できる?
2020/01/27(月) 21:58:26.890
赤三角にYour Device is Corrupt. という表示が出た
これって仕様なん?
デフォROMにカスタムカーネルだけ焼いて、再ロックせえよのオレンジ三角消そうと思ってブートローダ再ロックしたら出た
端末おかしいって言われても別にちゃんと起動するんだが…
これって仕様なん?
デフォROMにカスタムカーネルだけ焼いて、再ロックせえよのオレンジ三角消そうと思ってブートローダ再ロックしたら出た
端末おかしいって言われても別にちゃんと起動するんだが…
2020/01/27(月) 22:04:43.820
2020/01/28(火) 11:42:13.340
2020/03/15(日) 16:55:35.860
去年の秋からこの端末用にNexus ROMとかいうのが出てきてるのね。
PE10にしようと思ったらサイト消えてるから、試しにこっち入れてみるか。
PE10にしようと思ったらサイト消えてるから、試しにこっち入れてみるか。
2020/03/15(日) 22:14:51.490
色々スマホ用OS調べてたんだけど、Nexus5Xに焼けるLinux系OSが多くて感動した
2020/03/16(月) 13:05:13.070
/e/入れてみたけどGPSが働かない。常に大阪日本橋に居ると表示される。ちゃんと動く人いますかぁ?
2020/03/16(月) 20:13:21.11r
2020/03/17(火) 12:49:22.080
2020/03/17(火) 17:58:08.56M
2020/03/17(火) 21:52:55.520
>>379
Plus editionってなんですか?
Plus editionってなんですか?
2020/03/17(火) 22:27:20.760
>>378
レスありがとう! ROMに最初から入っている地図アプリなんです
レスありがとう! ROMに最初から入っている地図アプリなんです
2020/03/19(木) 13:25:47.40M
PixelExperience_bullhead-10.0-20200314-1254-OFFICIAL.zip
これ入れると最初のGoogleマークのブートアニメーションから進まない。
俺だけ。
これ入れると最初のGoogleマークのブートアニメーションから進まない。
俺だけ。
2020/03/19(木) 14:36:56.640
>>383
俺は Plus の方を入れたが今の所順調に動いてる
俺は Plus の方を入れたが今の所順調に動いてる
2020/03/20(金) 17:28:22.190
2020/03/21(土) 21:49:34.030
2020/03/21(土) 23:38:45.960
>>379
adb sideloadで9から10にアップデートできる?
adb sideloadで9から10にアップデートできる?
2020/03/22(日) 01:48:03.73M
2020/03/22(日) 01:48:30.140
2020/03/22(日) 02:29:10.810
2020/03/22(日) 11:05:13.770
2020/03/22(日) 12:44:53.69M
>>391
ファームウェアは最新だったと思う。
GroundZeroROM(Validus7.5)、LineageOS17.1、BlissRoms12.4、Nexus ROM2.1とAndroid10のカスタムROM を試して大丈夫なのにPEだけかうまくいかなかった。
ひょとしてPEは初回起動時はループと思もうほど時間がかかる?
ひょとしてTWRPは最新の3.3.1-0だとダメ?
ファームウェアは最新だったと思う。
GroundZeroROM(Validus7.5)、LineageOS17.1、BlissRoms12.4、Nexus ROM2.1とAndroid10のカスタムROM を試して大丈夫なのにPEだけかうまくいかなかった。
ひょとしてPEは初回起動時はループと思もうほど時間がかかる?
ひょとしてTWRPは最新の3.3.1-0だとダメ?
2020/03/22(日) 12:53:35.940
2020/03/22(日) 13:08:33.660
>>392
最新TWRP(3.1.1-0)とPE Plusですが焼いて起動できました。
初回起動には4分35秒かかりました。
ちょっと長いな〜とは思いましたけどまぁCM12とかの頃はこのくらいかかってたよね
最新TWRP(3.1.1-0)とPE Plusですが焼いて起動できました。
初回起動には4分35秒かかりました。
ちょっと長いな〜とは思いましたけどまぁCM12とかの頃はこのくらいかかってたよね
2020/03/22(日) 13:36:51.78M
2020/03/22(日) 14:16:14.270
>>392
TWRPもそのバージョンだよ
初回長かったかなぁ。RAM 4GB化してるからちょっと短いのかもしれないが、3分くらいだったと思う。
発熱してるとだいぶ性能下がるし、時間かかるかもね。
他の人も起動できてるみたいだし、長めに待ってみたら〜
TWRPもそのバージョンだよ
初回長かったかなぁ。RAM 4GB化してるからちょっと短いのかもしれないが、3分くらいだったと思う。
発熱してるとだいぶ性能下がるし、時間かかるかもね。
他の人も起動できてるみたいだし、長めに待ってみたら〜
2020/03/25(水) 19:41:46.980
スレチかもしれないんだけど、
PEにAdGuard使っててロック解除がうまいかないとき
あるんだけどおま環かなー?みなさんどう?
PEにAdGuard使っててロック解除がうまいかないとき
あるんだけどおま環かなー?みなさんどう?
2020/03/28(土) 00:02:16.300
現在LieageOS15.1を使ってまして、問題があるわけではないのですが、
他のROMにしてみようかと思ってます。
Android9や10ではLTEが使えないと過去ログを読みましたが、
その後、使えるようになったりしているのでしょうか?
使えないならAndroid8で別のROMに変えてみようかとおもってます。
他のROMにしてみようかと思ってます。
Android9や10ではLTEが使えないと過去ログを読みましたが、
その後、使えるようになったりしているのでしょうか?
使えないならAndroid8で別のROMに変えてみようかとおもってます。
2020/03/28(土) 08:45:25.500
いやLTEは使えるよ
使えないのはVoLTEだ。そして未だに変わってない。VoLTEが使えないことを除き、Android9でも10でも安定してるROMがある。RAM 2GBではちょっとつらいけどね。
4GBしてる端末だとさくさく。
使えないのはVoLTEだ。そして未だに変わってない。VoLTEが使えないことを除き、Android9でも10でも安定してるROMがある。RAM 2GBではちょっとつらいけどね。
4GBしてる端末だとさくさく。
2020/03/28(土) 09:09:21.680
>399
あ、VoLTEでした。
でも変わってないのですね。
通話関係は必要なのでAndroid8の中で試してみます。
ありがとうございました
あ、VoLTEでした。
でも変わってないのですね。
通話関係は必要なのでAndroid8の中で試してみます。
ありがとうございました
2020/03/28(土) 09:23:43.200
まあ3Gでは普通に通話できるから、そんなに問題ではないと思うんだけどなー
もうメイン機として使い続けるにはちょっとしんどい端末になってきたし。サブ機としてならVoLTE無くても十分。
もうメイン機として使い続けるにはちょっとしんどい端末になってきたし。サブ機としてならVoLTE無くても十分。
2020/03/28(土) 11:12:17.070
>>401
10でも4Gでの通話は発信しか正常にできないか・・
10でも4Gでの通話は発信しか正常にできないか・・
2020/03/28(土) 12:05:28.28M
2020/03/28(土) 16:19:42.640
たしか設定から3G固定しないと行けないから不便
2020/03/28(土) 16:20:09.350
現状VoLTE/HD Voice使えないね
2020/04/22(水) 00:11:48.39M
xdaにあるunofficialのLOS17.1-20200415がh790用っぽくてwifiがおかしいんだけど、使えないのかな?
2020/06/06(土) 21:21:14.41M
17.1と4コアパッチ導入したわ
その前にBLアンロックでコケてたんだけどfastbootのドライバが入ってないだけだったw
2chMate 0.8.10.68/LGE/Nexus 5X/10/DR
>>406
lineage-17.1-20200514-UNOFFICIAL-bullhead.zip焼いたらちゃんと動いたよ
その前にBLアンロックでコケてたんだけどfastbootのドライバが入ってないだけだったw
2chMate 0.8.10.68/LGE/Nexus 5X/10/DR
>>406
lineage-17.1-20200514-UNOFFICIAL-bullhead.zip焼いたらちゃんと動いたよ
2020/06/06(土) 22:00:37.810
退役したワイモバ版5X再雇用して
wifiルータ代わりにしようと目論んだのに
ソフバン系mvnoだとテザリングNGなんだな
知らなかったわ
回避方法なんてないよね?
wifiルータ代わりにしようと目論んだのに
ソフバン系mvnoだとテザリングNGなんだな
知らなかったわ
回避方法なんてないよね?
2020/06/07(日) 02:32:49.530
2020/06/07(日) 11:10:46.33r
2020/06/14(日) 08:14:11.730
VoLTE対応しましたね
2020/06/14(日) 09:05:07.880
5xって日本でvolte使えるの?
2020/06/14(日) 09:55:18.390
VoLTE対応マジだ
今更対応されるとは思ってもなかった。
ROM作者ありがとう。
今更対応されるとは思ってもなかった。
ROM作者ありがとう。
2020/06/14(日) 19:25:36.120
>>411
どのROM使ったの?
どのROM使ったの?
2020/06/15(月) 08:12:01.690
>>414
PEでも、LOS17.1でも
PEでも、LOS17.1でも
2020/06/15(月) 20:32:37.700
2020/06/16(火) 13:10:45.02F
VoLTE対応ってことでPE入れたけど、
カメラがちんと動かないのはおま環?
カメラがちんと動かないのはおま環?
2020/06/16(火) 13:22:12.670
>>416
自分の環境ではできたよ!
自分の環境ではできたよ!
2020/06/16(火) 15:58:03.870
420418
2020/06/16(火) 20:26:31.56d thx試してみますね
2020/06/22(月) 06:58:14.570
PixelExperience 10 で私もカメラ真っ黒状態なんだけど、
原因なんだろ?
フルワイプしてROM入れた状態で真っ黒。
アカウントのバックアップから復旧してないのでアプリは初期のものだけです。
原因なんだろ?
フルワイプしてROM入れた状態で真っ黒。
アカウントのバックアップから復旧してないのでアプリは初期のものだけです。
2020/06/23(火) 00:22:10.990
これかな MicroGインスコで解決できるみたい
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=82894855&postcount=1638
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=82894855&postcount=1638
2020/06/23(火) 06:47:05.120
ありがと〜。
試してみますね
試してみますね
2020/08/27(木) 19:28:31.720
延命措置で4GB Ramボードに換装したんだが 下記url の状態に
https://www.reddit.com/r/nexus5x/comments/5hj0r0/bootloop_after_lg_replaced_mainboard_bootloader/
異なる点が NO RPMB と表記されないこと userdataをフォーマットできなくてTWRPがサバイブできず詰んでいたんだが
ファストブートツールを古いバージョンに変えることでなんとか成功
ブートローダLock状態のままでPE10とMagiskインスコして環境整えたんだが なんだか気持ち悪くてこのまま使うか迷うわ
店選ぶときは、気をつけてね
https://www.reddit.com/r/nexus5x/comments/5hj0r0/bootloop_after_lg_replaced_mainboard_bootloader/
異なる点が NO RPMB と表記されないこと userdataをフォーマットできなくてTWRPがサバイブできず詰んでいたんだが
ファストブートツールを古いバージョンに変えることでなんとか成功
ブートローダLock状態のままでPE10とMagiskインスコして環境整えたんだが なんだか気持ち悪くてこのまま使うか迷うわ
店選ぶときは、気をつけてね
2020/08/29(土) 14:19:56.200
N5Xメイン機が壊れそうなので予備機へ引っ越しをトライ中
※TWRPでフルバックアップ→予備機へリストアでは起動でgoogle表示のままで止まるので
TWRPでROM&GAPPSをインストール → TWRPでバックアップdataをリストア → アプリは動いている様子
ただし、指紋登録中に70%ぐらいまで円が回るが登録できませんでしたとなります
同じハードでは上手くいくが、異なるとだめなのか・・・
lineage-15.1-UNOFFICIAL
open_gapps-arm64-8.1-pico-
※TWRPでフルバックアップ→予備機へリストアでは起動でgoogle表示のままで止まるので
TWRPでROM&GAPPSをインストール → TWRPでバックアップdataをリストア → アプリは動いている様子
ただし、指紋登録中に70%ぐらいまで円が回るが登録できませんでしたとなります
同じハードでは上手くいくが、異なるとだめなのか・・・
lineage-15.1-UNOFFICIAL
open_gapps-arm64-8.1-pico-
2020/08/29(土) 16:37:31.690
TWRPって端末またぐとうまく行かないイメージ
Titaniumで復元かけたほうがいいかも
Titaniumで復元かけたほうがいいかも
2020/08/29(土) 19:58:07.480
2020/08/29(土) 21:28:11.680
>>427
root取る前提だけど俺は未だに使ってる。
前はTitaniumで全部簡単にデータ移行できたけど、最近は復元できないアプリもチラホラある。
apkとデータを同時に復元するんだけど、apkの復元で止まるみたいで、止まってるアプリをプレイストアから入れると復元が進む。
なので、初回セットアップで、アカウントの同期からインストールしていたアプリの復元を行っておき、全部アプリがインストールされたら、Titaniumインストールしてデータを復元するって流れが良いかと。
root取る前提だけど俺は未だに使ってる。
前はTitaniumで全部簡単にデータ移行できたけど、最近は復元できないアプリもチラホラある。
apkとデータを同時に復元するんだけど、apkの復元で止まるみたいで、止まってるアプリをプレイストアから入れると復元が進む。
なので、初回セットアップで、アカウントの同期からインストールしていたアプリの復元を行っておき、全部アプリがインストールされたら、Titaniumインストールしてデータを復元するって流れが良いかと。
2020/08/30(日) 11:14:54.670
2020/08/30(日) 17:27:30.910
>>428
いい事聞いたわ
いい事聞いたわ
2020/08/31(月) 12:50:44.320
2020/09/01(火) 08:55:54.910
>>431
なるほど!ありがとうございます。
なるほど!ありがとうございます。
2020/09/25(金) 20:27:41.010
今までLineageOS使ってましたが、
PEに変えてみようかと思い
PE-10.0-20200912を入れてみrたのですが、
Googleロゴから先に進みません。
何か間違っていたら指摘お願いします。
・ストックのfrash-allを実行
・自動再起動時に下押しっぱでブートローダーに入る
・TWRPをインスコ(TWRP-3.4.0)
・フルワイプしPEインスコ
・再起動
これでロゴで止まっちゃってます。
PEに変えてみようかと思い
PE-10.0-20200912を入れてみrたのですが、
Googleロゴから先に進みません。
何か間違っていたら指摘お願いします。
・ストックのfrash-allを実行
・自動再起動時に下押しっぱでブートローダーに入る
・TWRPをインスコ(TWRP-3.4.0)
・フルワイプしPEインスコ
・再起動
これでロゴで止まっちゃってます。
2020/09/25(金) 20:50:59.430
ストック焼いた段階で一回起動して初期設定しないとダメ
ロックの設定をパスワード→なしにしてストレージの暗号化解除しないと色々めんどい
俺もLineage17.1焼く時にここでコケてストック焼く所からやり直しになったよ
ロックの設定をパスワード→なしにしてストレージの暗号化解除しないと色々めんどい
俺もLineage17.1焼く時にここでコケてストック焼く所からやり直しになったよ
2020/09/25(金) 20:53:34.730
お早い回答ありがとう。
やってみます
やってみます
2020/09/25(金) 20:57:16.010
あと書き忘れたんだけどROM焼き終わったらFormat Dataをしないと起動しないってのもあったわ
先こっちやってみて
先こっちやってみて
2020/09/28(月) 20:45:07.15r
長くなってしまってすみません。
ドコモ版SIMロック解除済みの5Xを買ったんですが、そのまま8.1+セキュリティパッチまで
当てた状態で楽天MNOのSIM突っ込んで見たところ*#*#4636#*#*で
VoLTEプロビジョニングが塞がってて電話をかけれません(データは問題なし)
ググってみて初めてGoogleストア版がVoLTE塞がってなくてドコモ版(Yモバも?)が
他社SIMの場合にVoLTE塞いでるのを知りました。
将来的にはLOSかPE焼く予定なんですが、例えばGoogleストア版のストックROMを
上書きするとかでこのVoLTE制約って外せたりしますか?
ドコモ版SIMロック解除済みの5Xを買ったんですが、そのまま8.1+セキュリティパッチまで
当てた状態で楽天MNOのSIM突っ込んで見たところ*#*#4636#*#*で
VoLTEプロビジョニングが塞がってて電話をかけれません(データは問題なし)
ググってみて初めてGoogleストア版がVoLTE塞がってなくてドコモ版(Yモバも?)が
他社SIMの場合にVoLTE塞いでるのを知りました。
将来的にはLOSかPE焼く予定なんですが、例えばGoogleストア版のストックROMを
上書きするとかでこのVoLTE制約って外せたりしますか?
2020/09/30(水) 14:11:03.270
439437
2020/09/30(水) 23:34:13.46M >>438
ドコモ版ではない端末ってGoogleストアとYモバイルがありますがどっちですか?
APNは楽天の公式に書いてあるものを始め、ims等色々試しましたが状態は変わりませんでした。
データはつながっています。
どなたか*#*#4636#*#*で携帯電話情報を見たときに、
音声ネットワークの種類がLTEになってる人はいますか?(特にau/UQのSIMを挿しているドコモ版とYモバイル版)
こちらではPixelExperienceを焼いてしまい元の8.1では確認できませんが、
VoLTEプロビジョニングは操作できるようになっているものの
音声ネットワークの種類がUnknownから変わりません。
ドコモ版ではない端末ってGoogleストアとYモバイルがありますがどっちですか?
APNは楽天の公式に書いてあるものを始め、ims等色々試しましたが状態は変わりませんでした。
データはつながっています。
どなたか*#*#4636#*#*で携帯電話情報を見たときに、
音声ネットワークの種類がLTEになってる人はいますか?(特にau/UQのSIMを挿しているドコモ版とYモバイル版)
こちらではPixelExperienceを焼いてしまい元の8.1では確認できませんが、
VoLTEプロビジョニングは操作できるようになっているものの
音声ネットワークの種類がUnknownから変わりません。
2020/10/01(木) 00:32:35.840
2020/10/01(木) 11:58:39.30M
>>440
ソースはこれじゃ不満ですか?
https://i.imgur.com/nncrp9x.png
https://i.imgur.com/2ELB5uf.png
私もドコモ版がVoLTEロックかけてることを知ってたら買うことなかったんですけどね。情報が見つからなかった。
ソースはこれじゃ不満ですか?
https://i.imgur.com/nncrp9x.png
https://i.imgur.com/2ELB5uf.png
私もドコモ版がVoLTEロックかけてることを知ってたら買うことなかったんですけどね。情報が見つからなかった。
2020/10/01(木) 13:05:46.830
>>441
カスロム焼けばいけんじゃない?
カスロム焼けばいけんじゃない?
2020/10/01(木) 13:43:15.760
>>441
そのスクショはあなたの端末の状態を示しているだけで、なんの証明にもならないんじゃない
SIMロック解除済みNexus5xでVoLTE通信がキャリアロックされるという あなた以外で同じ主張をしている人はいるの?
いるとすればさ そこそこの人数になるはずだから ネット上に散見されておかしくないと思う
そのスクショはあなたの端末の状態を示しているだけで、なんの証明にもならないんじゃない
SIMロック解除済みNexus5xでVoLTE通信がキャリアロックされるという あなた以外で同じ主張をしている人はいるの?
いるとすればさ そこそこの人数になるはずだから ネット上に散見されておかしくないと思う
2020/10/01(木) 18:47:43.130
2020/10/02(金) 00:54:23.98M
2020/10/02(金) 01:40:35.730
>>445
だからそのリンクをね 貼って頂戴 別に煽ってるわけでもなく 解決できたらいいなと思ってるんだけど
ストア版のNexus5xは、楽天SIMでも問題なくVoLTE通話できて ドコモ版はロック解除してもそもそも通話自体できない ということだよね
Nexus5x 楽天mno ググってみた結果
https://yasurok2.wordpress.com/2019/11/27/rakuten-mobile-as-mno
https://instahack.jp/gadget/3881
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017530/SortID=21868957
ここらは、全く参考にならないの?
だからそのリンクをね 貼って頂戴 別に煽ってるわけでもなく 解決できたらいいなと思ってるんだけど
ストア版のNexus5xは、楽天SIMでも問題なくVoLTE通話できて ドコモ版はロック解除してもそもそも通話自体できない ということだよね
Nexus5x 楽天mno ググってみた結果
https://yasurok2.wordpress.com/2019/11/27/rakuten-mobile-as-mno
https://instahack.jp/gadget/3881
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017530/SortID=21868957
ここらは、全く参考にならないの?
2020/10/02(金) 06:51:47.62r
>>446
カカクコムのやつは楽天MVNOだからなんの関係もないな。
カカクコムのやつは楽天MVNOだからなんの関係もないな。
448437
2020/10/02(金) 07:22:18.52M APNにimsを追加も>>437に書いていますが試しています。変化ありませんでした。
PixelExperienceのインストール後に4636で見た結果も>>439に書いていますが
VoLTEプロビジョニングは設定できるようになって有効になっていましたが、
音声ネットワークの種類がUnknownになっています。
APNの設定でベアラーをLTEにする、APNタイプにdunを書くというのもありましたが、
APNタイプにdunを追加するというのは
「携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません。」
なので、 https://instahack.jp/gadget/3881/ で設定している5Xはドコモ版ではないんだと思っています。
Android8.1ではベアラーの設定は選んだ値を保存するOKボタンが画面に表示されないため
設定を反映できませんでした。
https://i.imgur.com/NH7Yd34.jpg
https://i.imgur.com/EFTe70u.png
https://i.imgur.com/qxufDg8.png
PixelExperienceのインストール後に4636で見た結果も>>439に書いていますが
VoLTEプロビジョニングは設定できるようになって有効になっていましたが、
音声ネットワークの種類がUnknownになっています。
APNの設定でベアラーをLTEにする、APNタイプにdunを書くというのもありましたが、
APNタイプにdunを追加するというのは
「携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません。」
なので、 https://instahack.jp/gadget/3881/ で設定している5Xはドコモ版ではないんだと思っています。
Android8.1ではベアラーの設定は選んだ値を保存するOKボタンが画面に表示されないため
設定を反映できませんでした。
https://i.imgur.com/NH7Yd34.jpg
https://i.imgur.com/EFTe70u.png
https://i.imgur.com/qxufDg8.png
2020/10/02(金) 08:27:59.39M
>>448
dun追加できないのはテザリングさせないキャリア仕様だから
サイトの設定できる5Xはストア版だろうね(ワイモバ版かもしれないけど)
ドコモのSIMと他キャリアのSIMを刺して挙動が変わるならドコモはその旨仕様として公表すべきだと思うけどね。
どうせドコモ以外のMCC撥ねてるから海外持っていって同じ目に遭う可能性あるし。
dun追加できないのはテザリングさせないキャリア仕様だから
サイトの設定できる5Xはストア版だろうね(ワイモバ版かもしれないけど)
ドコモのSIMと他キャリアのSIMを刺して挙動が変わるならドコモはその旨仕様として公表すべきだと思うけどね。
どうせドコモ以外のMCC撥ねてるから海外持っていって同じ目に遭う可能性あるし。
2020/10/02(金) 21:24:45.74M
2020/10/03(土) 13:55:31.59r
>>446
>ストア版のNexus5xは、楽天SIMでも問題なくVoLTE通話できて ドコモ版はロック解除してもそもそも通話自体できない ということだよね
誤解を招きまくる書き方だな…
ドコモ版のNexus5XはSIMロック解除をしてもドコモ以外のSIMを刺した時にVoLTEが使えないだけだろ?
3Gの通話はできるのに「ロック解除してもそもそも通話自体できない」とかどう考えても解決する気ゼロだろww
>ストア版のNexus5xは、楽天SIMでも問題なくVoLTE通話できて ドコモ版はロック解除してもそもそも通話自体できない ということだよね
誤解を招きまくる書き方だな…
ドコモ版のNexus5XはSIMロック解除をしてもドコモ以外のSIMを刺した時にVoLTEが使えないだけだろ?
3Gの通話はできるのに「ロック解除してもそもそも通話自体できない」とかどう考えても解決する気ゼロだろww
2020/10/03(土) 14:36:48.880
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 女の子「まんこは表面だけ洗う。しみるから中まで洗わない」👈これマジらしい [856698234]
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
